皆さんおはようございます〜。
カリンを病院に連れていきましたが、予想通り入院でした。点滴と投薬で少しでも良くなってくれればいいのですが…。
【本日の記事まとめ】
【疑問】FF7Rやってるんだが昔のおっさんは「ティファ派」と「エアリス派」で争ってたってマジ?:21/03/08のニュース
「ルーンファクトリー5」最新の「紹介映像」第2弾を公開!結婚したくなる魅力的なヒロインがたっぷりだー!
「戦国無双5」浅井長政&お市の新デザインを公開!2人とも若くなったなー。お市可愛い!
【ネプ新作】PS4「戦乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ」発売決定!閃乱カグラと夢のコラボ。開発タムソフト!
「テイルズ オブ アライズ」テイルズフェス最新映像を公開!2021春に続報を公開するらしいぞー!

「FGO」攻略感想(414/バレンタイン完)高難易度クリア!最後は特攻カレンの宝具連発で無理やり押し切ったぜ!
「FGO」攻略感想(415)聖杯怪盗天草四郎スタート!天草四郎が味方だとメッチャ頼もしいな!怪盗霊衣も意外と格好いいぞー
というわけで、今日は「Fate/Grand Order」の攻略感想(416)です。(⇒公式サイト)
今回ガチャ回してないので、イベ礼装が全然足らないよ!(切実
私生活の不安(犬)もあって、進行ペースが非常に遅いです。
シナリオは短めなのでクリアできるでしょうけど、「アイテム交換」は間に合うかなぁ…。

カルデアでは数少ない「怪盗キャラ」なのに、全く出番がないカーミラ姉貴泣ける…。
「ホワイトデー」イベントじゃなければ大活躍だったろうにねぇ(´;ω;`)ウッ…
※「聖杯怪盗天草四郎 第3節〜第5節」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
か か かわいい pic.twitter.com/bSmG3gOXKi
— さしこみ (@pspsno_pan) March 3, 2021
というわけで、前回の続きです。
ホワイトデーイベント「聖杯怪盗天草四郎」にて、第2節までクリアしたところですね。
美術館に陳列されている「聖杯」を盗むため、「チーム怪盗天草四郎」がいよいよ活動開始!

というわけで、「第3節:前菜・食前酒、あるいはお通し」に突入です。
つか、すげー節タイトルだな!
クライマックス前の「前菜」風シナリオって意味?
いや、わからんけど。

館長について「怪しみ」を感じる荊軻さん。
確かにあの館長、見た目は「モブキャラ」なのに異様な存在感がありますよね。
敵の「親玉」なのは間違いないですし、色々と秘密を抱えていそうです。

う〜ん、そこまでしてサーヴァントに聖杯を守らせる理由とは…?

前回で「荊軻の短刀」を利用して切り込むことは決まりましたが、次なる策はボイジャーだ!
ボイジャーを「天才鑑定士」として認めさせるために…。

カルデアに残っているサーヴァントたちが「新聞記事の偽造」などをしてくれたようですが…。
随分と話が大きくなってきたな!(汗
見える…。
ノリノリで偽造作業を楽しむサーヴァントたちの姿が見えるぜ…。

「犯罪界のナポレオン」として、新茶も協力をしてくれるのですが…。

この2人、一見すると仲良さそう?
本人たちは否定してたけど、相性は絶対いいよね。
「悪巧み系頭脳派ペア」って感じでさ。

というわけで、「第4節:怪盗は軽やかに予告する」に突入です。
ちなみに「紫式部」が表示されているのは周回で使用していたからです。
Wキャストリアの「対アサシン」担当は、うちだと紫式部なんですよ。
意外とNP効率も高いし、使いやすいキャラなのさ!

常識なのぅ!?
まぁ盗賊や泥棒ではなく、あえて「怪盗」なら理解は出来ます。
美学があるからこそ「怪盗」なのでしょうし。

今さら気づいたのか!
でも今回のイベントですっかり「怪盗キャラ」になってしまいましたよね。

カルデアには元祖「怪盗キャラ」もいたのに…。
今後は「怪盗=天草四郎」とみんなに認識されるんだろうな(´;ω;`)ウッ…

アーサー王はソンナコトイワナイ!
荊軻さん、超受けてたけどw

ほほぅ。何となく予想はできるけど、その「有名な名前」を言ってみてくれないか?
何となく予想できるけど!!

やっぱり!

日本人以外で「天草四郎」を知っている人は殆どいないでしょうけど、「ジェームズ・モリアーティ」は流石に知ってる。
まぁホームズのライバルとして知名度最強クラスですものね。特にヨーロッパでは。

誰にも迷惑は掛からない(笑
ただし、新茶本人は除く。

さぁいよいよ作戦開始だ!
まずは荊軻さんが自分の短刀で突破口を開く。

ていうか、荊軻さんを戦闘で使ったの初めてかも…。
もうFGOをプレイして何年も経つってのに、我ながら酷いな!
つか、強化が入っているからか、性能的に中々面白いキャラになってますね。
戦闘モーションも格好いいぞー。

メタクソ疑われてましたよね!
まぁいきなり訪ねていったら、対応も「あんなもの」になるとは思う。

でも天草的にはOKらしいです。
ていうか、なにこの切れ者オーラ!?
天草四郎ってこんなに天才キャラだったのか…。

次はボイジャーのターン。
天才鑑定士ボイジャー、出撃だ!

というわけで、次なる第5節は「祈る者・視る者・喋る者」ですな。
敵がルーラーになっているけど、一体誰が出てくるんだ…?

天才鑑定士のお出ましよー!

新聞偽造の効果はバツグンだ!

ボイジャーに「おねえちゃん」と言われると、何となくほっこりするよ…。
いい笑顔だし。

お、以前言っていた「カルデアからの助っ人」かな?
一体誰が来るんだろう。
これまで協力してくれていたモリアーティか、はたまた孔明か…。
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)

綱さんかよ!?
これは予想外の人選。
つか、綱さんとか「怪盗」から最も遠い人物じゃない?

シミュレーターで戦ってる相手はルーラー。
これは天草四郎かな?
まぁこの戦闘は1ターン戦っただけで終わってしまったのですが。
一体何だったのか?

どうやらシェイクスピアが大いに協力してくれたようですが…。
答えは次節で!

というわけで、「第6節」に突入したところで本日の感想も終了です。
実は「第6節」もうクリアしてるんですが、これまでの節より長かったので、今日の感想には入り切らなかったのです。
その辺りは次回ね!
#FGO pic.twitter.com/vMpUIyJOtd
— こぱか (@karda_nui) March 5, 2021
前回のイベントの絵ですけど、これメッチャいいですね。
今年のバレンタインイベはシナリオ面白かったしなー。

アニプレックス
(2021-03-31)
■BD通常版 ■BD Ama限定版 ■DVD版
【TYPE-MOON 関連記事】
劇場版「Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット前編」特典サントラCDの試聴動画を公開!18分超の大ボリューム!
「FGO」攻略感想(415)聖杯怪盗天草四郎スタート!天草四郎が味方だとメッチャ頼もしいな!怪盗霊衣も意外と格好いいぞー
「TYPE-MOONエースVOL.13」3/26発売で予約開始!月姫大特集号。「FGO Servant StrageIII」が付録!
劇場版「Fate/stay night HF 第3章」特典サントラCDの試聴動画を公開!「EMIYA」のアレンジVerかっけえ!
OVA「Fate/Grand Carnival」ダヴィンチちゃんが追加された新キービジュアル公開!まだ新キャラ増えるらしいぞー
良いイラスト
興味無いならまもめんなカス
チー牛「春さんすごい!」
チー牛「春さんの気持ちわかるわ」
チー牛「たしかに!女キャラ最高。男キャラはイラネー」
こういうサイトだろ
黙って女キャラブヒッてろ
僕はブヒるよ、かなりブヒる
今回はボイジャーの兄or姉となることで
存在しない記憶を持ったマスターをあちこちで見ますね…
ホームズとモリアーティみたいに能力的には噛み合うでしょうが願いというか思想が妥協出来ない同士ですからね。
大体嘘は言ってないという
誰にも迷惑がかからないというのでアルセーヌ・ルパン名義にするのかなと思ったら新茶だった!