当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2021年07月18日

「FGO」攻略感想(445)マジで「1億QP」くれるの!?かつてここまで太っ腹な王がいただろうか…。さすがモルガン陛下!

21/07/17 25:00

皆さんこんばんは〜。
昨日今日とオールスターが面白かったですわ。久しぶりでしたが、やっぱオールスターは華やかで良いね。

【本日の記事まとめ】
【画像】いつの間にか消えていた漫画キャラ4選が発表:21/07/17のニュース
「きまぐれオレンジ★ロード Blu-ray BOX」発売決定!TVA、OVA、劇場版を全収録したコンプリートBOX!
PS4/NSW「究極タイガーヘリ」発売決定&PV公開!「究極タイガー」「タイガーヘリ」「TWIN COBRA」などを収録!
【FGO】6周年記念の描き下ろしイラスト「楊貴妃・アストルフォ・新宿のアーチャー・ゴッホ」公開!ゴッホちゃん可愛いいな!



「FGO」攻略感想(443)ランスロット狙いで「アヴァロンPU召喚3」に挑戦してみたよ!今日は凄く運が良い日だった?
「FGO」攻略感想(444)第2部6章:後編開始!メイヴそっくりのノクナレア女王が初お披露目!ワクワクが止まらない開幕だー

というわけで、今日は「Fate/Grand Order」の攻略感想(445)です。(⇒公式サイト)

事前に情報は出ていましたが、やっぱ「第2部6章:後編」長いっすね…。

「第21節」まで来ましたけど、物語的にはまだまだ続きそう。
いや、長いこと自体はメッチャ嬉しいんですけど、「感想を全部書く」と思うと身震いがしてくるのさ(汗

まぁ頑張るけど!

次のイベントはいつから始まるんだろうなぁ…。再来週とかだったら感想終わらないぞー。

※「第2部6章 アヴァロン・ル・フェ(後編) 第10節〜第11節」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。




というわけで、前回の続きです。

「序」を終え、「第10節:キャメロット」の途中まで進んだところからですね。
あらすじ的には「キャメロット」に到着し、いよいよ「モルガンと謁見する」直前です。



バーン!!

モルガン陛下の登場。
キャストリア&カリン(=ぐだ)とはこれが初顔合わせですな。

ちなみに「呼ばれてもいない"みな"」というのは妖精の役人たちのことです。
つまり「周りにたくさんいる」ということですね。敵陣の真っ只中って感じするぜぇ…。

それにしても味方である妖精たちに向かって「呼びもしないのに」って結構酷い言いっぷりだよね。
一応部下だろうに…。



やっぱお前もいるのかーー!

これは無傷で帰るのは難しそうな予感…。
やっぱ村正爺ちゃんを護衛役として連れてくれば良かったのにー。

そしてベリルは気になることも言っていました。
曰く「モルガンは自分の呼び出したサーヴァントである」と。

これ、明らかに矛盾しているんですけど、現時点では余裕がないのでスルー。
ここ、敵陣の真っ只中だからさ。無事に帰れたらじっくり考えよう!

さぁモルガンはどんな無理難題を吹っかけてくるのか!



は?

開口一番、「褒美を与える」とか言われてしまった…。
「ノリッジの厄災を祓った」ことに対する報酬ですが、敵なのに褒美って…(汗

もしかしてこの人、メッチャ律儀?

例え王でも「規律は守らなければならない」とか思ってそう。

それ自体は正しいと思うけど、あの「ベリル&トリスタン」に挟まれているのは辛いんじゃないかなぁ。
あの2人は「規律」とは正反対の生き方をしてそうですし、ストレス溜まりそうw



ババーン!!

やっぱこうなったか!交渉決裂!

ていうか、交渉にすらならなかったよ。
まぁモルガンとしたら「汎人類史」は倒すべき敵だもんね。

ロンゴミニアドの提供とか無理無理の無理でしたわ。鼻で笑われたw



そうそう。周りに妖精がたくさんいるのに「どうせもうすぐ大厄災で妖精は滅ぶ」とか平気で言ってたよね。

敵ながら「大丈夫かいな?」と心配になってしまいましたよ。
ホント大丈夫?反乱とか起きない?

あ、いや、ノクナレアやボガードにバッチリ反乱されてたわww 既にww



「楽園から遣わされた妖精」か…。

この時はピンとこなかったけど、「第21節」まで進んだ今このスクショを見るとビビビっと来ますわ。
モルガンの「言っている意味」が分かるもんね(謎



結局はそうなるのか…。

まぁ結果的には「謁見前と何も変わってない」ということで。
状況&目的の再確認が出来ただけ良かったかな。つまり「モルガンを倒さなければ先に進めない」と。

というわけで、私たちは御暇させていただきましょうかね。
モルガン陛下も「手は出さない」と約束してくれてるし…。



ベーーーーリーーーールーーーー!

やっぱこのまま見逃してもらえるわけないかー。
ダヴィンチちゃんもこの事態を予測していたようで、ちゃんと切り抜けるための策があるみたい。

ならなんとか切り抜けて見せるぜ!





m9(^Д^)プギャー

モルガン陛下、予想以上に律儀だった。

しかもキャストリアが鐘を鳴らすまでは「諸侯にもお前たちへの攻撃を禁じる」とまで言ってたし…。
この人ホントに大丈夫?敵に塩を送りすぎじゃない!?



つか、モルガンがベリルの「言いなりではない」と分かったのは大きいかも。

ベリルがどのぐらいの命令権を持っているのかは分かりませんが、少なくとも「傀儡」ではない。
なら今後まだまだチャンスはありそうだね。ぶっちゃけモルガンとベリルはあんま相性良くなさそうだし。



一番大事なことだ!

ハベにゃんは「マシュは無事だ」と言ってたけど、やはりこれだけは確かめないと…。
この城のどこかにいるのですか?



え?なに!?
なんで今さら納得顔なの…?

あの「水鏡」はモルガンの魔術だったはずなのに、本人は状況理解してない?
というか、もしかしてあれは我々を狙ったわけではなかったのか?



この顔…。本当に驚いているように見える。

もしかして、この時に◯◯◯◯の記憶が戻って、マシュのことを思い出した?
う〜ん、でも◯◯◯◯は確か「多分あなたのことも忘れてしまう」とか言ってたしなぁ…。

うむ!よく分からん!



ただまぁ「マシュの無事」については保証してくれたので良しとしておきましょう。

でも今思うと「あの状況」を「無事」と言えるのかなぁ…(汗
今マシュは「凄いこと」になってるってのに。

私もまだ最後までクリアしてないので何とも言えないのですが、この辺はクリアしたらもう一度読み直したいですな。
覚えておこっと。



無事に帰還!

さすがモルガン陛下、約束はバッチリ守ってくれました。
妖精騎士トリスタンがいなかったのは良かったよねー。アイツがいたら闇討ちとかされそうでしたしw



今回得た情報で一番気になるポイント。

モルガンは何千年もこの妖精国を治めているのに、つい最近来たばかりの「ベリルが召喚した」はずがない。
でもベリルは「自分のサーヴァントである」と言い、モルガンも否定しなかった。

この時点での予想だと…。

異聞帯に最初からいた「女王モルガン」と、ベリルが呼び出した「汎人類史のモルガン」が入れ替わったのかな?

などと予想していました。
もしくは合体/融合したとか。

まぁこの時点での私の勝手な予想ですけどね。



って、キャストリアさんが言ってましたぁー!(嘘



ツッコむとこ、そこかよ!100年かよ!

キャストリアさん、相変わらず謙虚(笑)だ…。
でもあのモルガンに100年で追いつけるの?流石に厳しくない?



徒ww歩ww

まぁ行きは賓客扱いだったけど、帰りは敵だからねぇ。

でもこういう時にはきっと来てくれるはずさ!
あの便利な妖精王が!



キャー!オベロン愛してるぅーーーー!

相変わらずオベロンの先読み能力は凄い。
なんか持ってんじゃないの?特別な目とかさ。

毎回毎回タイミング良すぎなのだわー。



しかもパワーアップしてる!

つか、寝台2つも付いてる馬車を一人で引っ張って大丈夫なのだろうか…。
普通に考えると「超重労働」だよね?

ありがとう、レッドラ・ビット。お前のおかげでホント助かってるよ…。



え?1億QPってマジで貰えるの!?

シナリオ内での「架空の報酬」というわけではなくて?
てっきりシナリオ内でキャストリアたちが「お菓子食い放題だー」とかで使い切るものだと思ってたよ(酷い



キャストリアたちが去った後、玉座にてモルガン陛下…。

あの大穴、やっぱり重要っぽいですね。
村正が言ってた「大砲」ってのも、大穴を警戒して設置してるようですし…。



う〜む、モルガン陛下は妖精たちのことを随分と酷く言うんだなぁ…。
まぁこの後の「アレ」を考えれば納得ですけど。

つか、モルガンは「大厄災」の真実も知ってるっぽいな。
さすがこの異聞帯の王だけあって「なんでも知ってる」のね。



カルデアの者、キター!

なんか凄く久しぶりに感じるよ。
この人も相変わらず神出鬼没だよね。いきなり出てくるからビビるわー。



う〜ん、異星の神に白紙化されるよりも、モルガンが惑星を崩壊させた方がマシ?

どっちもどっちに思いますけど、「遥かにマシ」とまで言ってるから多分違いがあるんだろうね。
モルガンの場合は人類や生物が死ぬだけだけど、異星の神の白紙化は「星自体」を殺してしまう、とか?

いや、適当に思いついた根拠のない予想ですが。



魔術において神域の天才!

モルガンメッチャ褒められてる。

この人の正体って多分アレだから、それに「魔術において神域の天才」とか褒められるの凄くない?
まぁモルガンも「お前に褒められても嬉しくない。嫌味か!」って言ってたけどw



う〜ん、ここでの会話、今の時点では意味が分からないことだらけだけど、凄く重要そうだ…。
後々の伏線山盛りって感じ。

モルガンの策は万全でカルデア側に勝ち目はないけど、予想外のサプライズがあれば「あるいは」ってことか。

なーんだ、それならいつもと同じじゃん!

これまでの戦い、ほぼ全部「そう」だったもんね。
何度も絶望的な状況を乗り越えてきたカルデアのマスターを舐めるなよ!



って、マジで1億QP貰えたし!

ありがたや、ありがたや…。


BOXガチャで結構QPも貯まったけど、モルガンの「スキルMAX&聖杯レベル100」でかなり使っちゃったんんだよね。
ランスロット&トリスタンのスキル上げでもかなり持っていかれたし、正直1億QPはメッチャありがたい!



というわけで、「第11節:ロンディニウム」に突入したところで本日の感想も終了です。

まだまだ先は長いですけど、感想はじっくりと進めていきたいですね。

つか、スクショの枚数がヤバいんですけどー。
「第21節」の時点でもう2000枚超えてる…。スクショ撮りすぎぃ!

B098WY5NCZFate/Grand Order material IX【書籍】

TYPE-MOONBOOKS
(2021-08-13)


B098WRHRH8ロード・エルメロイII世の冒険 2巻「彷徨海の魔人(上)」【書籍】

TYPE-MOONBOOKS
(2021-08-13)


【TYPE-MOON 関連記事】
【FGO】6周年記念の描き下ろしイラスト「楊貴妃・アストルフォ・新宿のアーチャー・ゴッホ」公開!ゴッホちゃん可愛いいな!
「FGO」攻略感想(444)第2部6章:後編開始!メイヴそっくりのノクナレア女王が初お披露目!ワクワクが止まらない開幕だー
「Fate/Grand Order material \」「ロード・エルメロイU世の冒険 2」8/13発売決定!久しぶりのFGOマテ本だーーー!
「FGO」攻略感想(443)ランスロット狙いで「アヴァロンPU召喚3」に挑戦してみたよ!今日は凄く運が良い日だった?
【グラカニ】OVA「Fate/Grand Carnival」第2巻が発売延期!8/25⇒「9/29」へと約1ヶ月後に…。ショックだー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2021年07月18日 00:53 | Comment(12) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
後半終わったけど…この状態で周年迎えるってマジ?
Posted by at 2021年07月18日 01:53
1億ありがたかった
モルガンのピックアップまたやってくれないものか・・・・
Posted by at 2021年07月18日 02:05
陛下から頂いたお金で妻を養う。
なんて無駄がない使い道。
Posted by at 2021年07月18日 02:44
後編終わったーなるほど“全体の1/3”ってそういう事か……
前編から読み返したいけど文章量が多すぎるヨ
Posted by at 2021年07月18日 04:50
陛下が1億QPポンッとくれたぜ
Posted by at 2021年07月18日 04:57
きのこはさぁ…悪魔なの?
Posted by at 2021年07月18日 09:15
「何度も絶望的な状況を乗り越えてきたカルデアのマスターを舐めるなよ!」
って、それが自分たちにも予想できないサプライズ頼りじゃ何の自慢にもならないじゃないですかー!!
Posted by at 2021年07月18日 09:42
こちらも21章位だけどいつもと違って脱落者がほとんど出てなくて困惑してる
Posted by at 2021年07月18日 10:45
陛下マジ陛下
Posted by at 2021年07月18日 11:26
JPモルガンならぬQPモルガン
Posted by at 2021年07月18日 13:39
つーか霊気解放グラに陛下グラが何で無いかなぁ…黒ベールとかどストライクなのに。
Posted by at 2021年07月20日 01:41
>何度も絶望的な状況を乗り越えてきたカルデアのマスターを舐めるなよ!

あんな悪辣な乗り越え方(そもそも本人たちが乗り越えたわけでもない)見たくなかったな・・
Posted by at 2021年07月23日 16:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: