皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】ウマ娘さん達、エッチな水着に着替えてしまう:21/07/30のニュース
「テイルズオブアライズ」野営、料理、スキット、釣りなどの紹介PV公開!今作のスキットは漫画コマ割り風?みんな仲いいね!

「FGO」攻略感想(456)ランスロットの正体&真名が判明!つか、ラン子マジで可愛いな…。これは人気出るのも分かるわー
「FGO」攻略感想(457)救世主トネリコの真名が判明!悲しすぎんだろ…。超頑張ったのにこの結末かよーーーー!
というわけで、今日は「Fate/Grand Order」の攻略感想(458)です。(⇒公式サイト)
(コメより)トネリコとウーサーに対してなぎこさんのエモーショナルエンジンをぶつけて雰囲気を台無しにしちゃったです。
私なんて「モルガン」の宝具で焼き尽くしてしまいましたよ…。
いやまぁ、流れ的にはこちらの方が合っているのかもしれませんけどね(謎
それはともかく、私はなぎこさん持ってないので羨ましいです!次の「福袋」で狙いたい!
※「第2部6章 アヴァロン・ル・フェ(後編)第19節〜第20節」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。
エレシュキガル(スポーツウェア) #FGO pic.twitter.com/0qkbKxos6w
— ユキはる@依頼募集中 (@yukiharudayo) July 26, 2021
今年こそは「水着エレシュキガル」が来てくれると信じてる!
あと、個人的には「アナスタシアかスカディ女王」のどちらかが来てくれたら最高っす。
まぁあんまり好きなキャラばかり来ると、当てるのが大変なので全員じゃなくていいんですけども…。

パリィーーーーン!!
というわけで、前回の続きです。
「第19節:オークニー」にて、ついにマシュと再会したところからですな。
マシュさん、2400年の眠りから目覚める!

マシューーーーー!!
一応「ノリッジの厄災」の時に一度会いましたけど、すぐに離れ離れになってしまいましたしね。
感覚的には「超久しぶりの再会」ですよ!ホント超久々!!


キャストリアさん…。
確か「ノリッジ」の時も、同じようにネガティブになってたような…。
もしかして自分が「一人」だと思ってる?
いやいや、あなたには「ガレスやノクナレア」がいるでしょう。それにここにいるメンバーは全員仲間だ!


楽園の妖精…。
つまりは「トネリコ(モルガン)とアルトリア」のことですよね。
星の内海から派遣された妖精ってことは…。つまりは「大父」「大母」「亜鈴」ということ?
キャストリアもモルガンも、あの超強かった「ウッドワス」以上の力を秘めているってことか…。モルガンは特に手強そう。

ふぅむ。これが妖精の殆どが死に絶えたと言われる「大厄災」の真相か。
獣の厄災、炎の厄災…。
どんな感じなのか想像もつかないけど、まぁとんでもないだろうことは分かる。
でもトネリコは何度も「大厄災」を祓ってきたんだよなぁ、やっぱアイツ頑張りすぎだよ。

うう、やっぱそうなるか…。
まぁマシュならこう言うと思ったし、トネリコもそれは分かっていたはず。
だからこそトトロットに「将来私の配下に出来れば便利ですから」と敢えて嘘を言った理由が気になりますわ。

そういえばマシュとキャストリアはノリッジで初対面した時、結構気が合ってましたっけ。
そのままずっと仲良しでいてくれい!

ハベにゃん!いたのかハベにゃん!
マシュだよ、マシュ!
会いたかったでしょ!!

ふぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
マシュ、もしかして覚えてないの…?
シェフィールドからずっと一緒だったじゃないかー!
つか、トトロットの事も忘れてるようだし、なんでなんだ…?
トネリコやグリムのことは覚えてるみたいなのに…。

なんか理由がありそうですわね。
でもハベにゃん、あんなにマシュのことを好きだったのに…。
いざ会えたら、相手は覚えてないとか寂しすぎるよ…(´;ω;`)ウッ…

キャストリアさん、なんかもうトネリコにしか見えないよ!
つーか、トネリコだった頃のモルガンって、性格もキャストリアにそっくりだったよね…。
「杖」だけちょっと違うだけで、見た目もほぼそのまんまだし。

うん。まぁ言ってみればモルガンは「2000年掛けて準備をしてきた」ってことですし。
そりゃまぁ普通に戦ったら勝ち目はないよ。
カルデアの者やコヤンスカヤが言ってたように「何らかのイレギュラー」を発生させないと…(謎

というわけで、「第20節:チョコエンパイア・エディンバラ」に突入です。
エディンバラといえばノクナレア。
久しぶりにノクナレアに会えるぞー!\(^^)/

なに余計なこと言ってんだ、レッドラァァァァァ!
煽ってるとしか思えない…。
いや、この2人にそれは禁句でしょうに。

でもよく考えると、クーフーリンと士郎はむしろ仲良かったんだよな…。
クーフーリンと仲悪かったのはエミヤだ!w

鶴の一声!

初エディンバラ到着!
ハベにゃんもビックリの大繁栄ぶりみたいです。
つまりトトロットだった時代、ここは「村」レベルだったってことか…。
女王暦になって一気に発展したのかな。

↑なんだか嬉しそうなキャストリア。

しゅっしゅっ!!
ていうかさー。
本人否定しているけど、キャストリアって絶対ノクナレアのこと好きだよね。
ノクナレアの方もキャストリアのことを認めてるし、良い関係だと思うけどな。

同盟についてはすぐに認めてくれたものの、なんか理不尽な要求がーーー!

り、理不尽だ!(バンバン
いつの間にか副賞にされていたカリンちゃん(=ぐだ)なのでした…。
つか、ノクナレアはそんなにカリンのことを気に入ったの?そんなに気にいるところあったっけ?

なぜかここだけバレンタイン!
確かに「1vs1の対決なら何でもいい」とは言ったけど、まさか「チョコ対決」とは…。
キャストリアはチョコとか作れるの?相手はチョコの女王みたいなものだけど、勝ち目はあるんかいな…?

まさかの「カレン」友情出演に我もビックリ!
もしかして、デビルカレンなら「角があるから妖精みたいなもんでしょ!」とか思ってる?
それはさすがにずっこくない?

チョコ対決はキャストリアが出場するので、仲間たちはエディンバラでしばしの休憩です。
特にマシュとは久しぶりに会ったからたくさんお話したいね。
マシュが強くなっている理由を分析していますが、ギャラハッドパワーが二重になっているから?
なるほど。トネリコ(モルガン)から「妖精騎士ギャラハッド」を着名しましたものね。
さらに元々ギャラハッドパワーを受け継いでいるんだから、そりゃ強いわ。

スーパーがんばります!
やはりマシュは可愛いな…。
というか、これ最後に「強化」とかありそうじゃない?
トネリコも別れの直前に匂わせてたしさ…。

マシュのチョコは凄いぞ!
なんせ毎年バレンタインで作ってるからね。
今年のチョコはもはやプロを超えてたよ…。
あれならキャストリアがいくら料理下手でも勝てるでしょ。多分。

いぇーーーい!
でも以前ガレスが「ハベにゃんだけ未来が見えない」とか言ってたのが気になるのだ…。
「ピックアップ召喚4」も来なかったしねぇ。

夜、ノクナレアに呼び出されたと思ったら…。

この女王様、可愛すぎ!
というか、すっげーいい人じゃん。
人間嫌いってのも勘違いだったしさ。
つか、ノクナレアがブリテンを治めたらきっと良い国になるような気がするよ…。独裁政治だろうけどw

オベロン来てたのかオベロン!
円卓軍の方では着実に準備が進んでいるようで、3日後には「キャメロット攻め」が始まる模様。
ノクナレアとも同盟を結べたし、決戦の日は近そうですね。

う〜ん、オベロンは「5つで十分」と言っているけど、対モルガン戦では「6つ目」が鍵になりそうだけどなぁ…。
まぁそもそも「6つ目」がどこにあるか分からないんですけど…。
意外と近いところにあるんじゃない?(適当な予想)

マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
それは今この瞬間まで全く考えてもいなかった!
なるほどー。言われてみれば確かにオベロンはアルトリアに優しかったよね。
オベロンは言葉を濁して行ってしまったけど、カリンちゃんがそう思ったのなら多分そうなのでしょう。
我らがマスターは色々と鋭いから…。

というわけで、チョコバトル開始ー!

そして勝利ー!(早っ

調子に乗るなぁ!!
ほとんどマシュの手柄でしょうに。
まぁキャストリアが喜んでる姿は見てて微笑ましいのでいいですけど。
何はともあれ、これでノクナレアと同名を結べたので一安心。

なんとチョコが起き上がり…
なかまに なりたそうに こちらをみている!(嘘

殺人チョコだーーー!ひゃっほーい!
キャストリアさん、何を混ぜればあんなチョコが出来るのですか?
あなたは「殺人チョコ」作りの天才アルよ!

え?あれ食べるの?
そ、それはやめた方がいいと思うけどなぁ…。

なんとこのチョコ!即死攻撃してきます!
いきなり孔明が死んでビックリしましたわ。
キャストリア、なんて危険なものを作るんだ…。

即死攻撃を受けてしまったキャストリア。
これは死ぬ前の走馬灯?(違う
いや、ノクナレアと初めて会ったグロスターでの記憶か。

氏族なんかみんな死ねー!
そんな空気出てるかな?
確かにキャストリアはたまに「不穏な雰囲気」を見せるけどさ。
あれはちょっと怖い。

まぁ「楽園の妖精」ですからねぇ。
見下しているってのは違う気がしますけど。

ワラタww
うん、まぁ今までの人生ではそうでしたものね。
つか、今でも鐘を鳴らすまでは弱々でしたし。

うむ、やっぱノクナレアはキャストリアの中に眠る「力」を感じている。
そういう能力があるのか、そもそも「王の氏族」だからか、なのかは分かりませんが。
「楽園の妖精」が亜鈴級だとしたら、目覚めたらそりゃ凄いよね。火山級だよ。

ノクナレアは相変わらず面白いのぅ。
ていうか、妖精に「恋」って概念あるの?
しかもその「恋」を「ブリテンの王になってから掴む」というのがまた凄い。後かよ!みたいなw

あ、目覚めた。
まだ食べるつもりなのかい!
味はともかく、食べない方がいいと思うけどなぁ。
なんせ「即死チョコ」だよ?食べたら一発KOされそうで怖いっすわー。

ええー!グリムこっちに残っちゃうの?
いやまぁ確かに連絡役は必要かもだけどさぁ…。
まぁ「その方がいい」と判断したのなら、それでもいいか。

というわけで、ノクナレアと別れたところで本日の感想も終了です。
次回は「第21節」に突入。
キャメロット決戦!と思いきや、その前にカリン(=ぐだ)の見せ場シーンですね!

TYPE-MOONBOOKS
(2021-08-13)
ロード・エルメロイII世の冒険 2巻「彷徨海の魔人(上)」【書籍】 08/13
【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(457)救世主トネリコの真名が判明!悲しすぎんだろ…。超頑張ったのにこの結末かよーーーー!
「FGO」攻略感想(456)ランスロットの正体&真名が判明!つか、ラン子マジで可愛いな…。これは人気出るのも分かるわー
「FGO」攻略感想(455)第18節アルビオン。ハベにゃんの歴史講座が面白い!ブリテンの歴史がためになるね、さすハベ!
『Fate/EXTRA』『Fate/EXTELLA』シリーズの値下げ発表!スマホ/PS4/NSW/Vita/PSPなど!
「FGO」攻略感想(454)ガウェインの街「マンチェスター」へ!キャストリアの「やべ…うっま…」にワラタww 負けてんじゃん!
これもうメイヴとは別枠で実装してもいいだろ
ノクナレアはエピローグのあとでウッドワスやムリアンとセットでPU来てもいいんだぜ。
>いざ会えたら、相手は覚えてないとか寂しすぎるよ…
これ、ハベにゃんはわざとマシュを知らないふりをしているのだと思いますよ
マシュがハベにゃんの存在を知っていたら、矛盾が生じて、消えてしまうからです