当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2021年10月11日

「黎の軌跡」攻略感想(5)第1章開始。ユメ&ポーレット親子が可愛すぎる!アニエスと2人で探索も楽しいねぇ

21/10/11 7:30

皆さんおはようございます〜。
母が白内障の手術をしたら、視界が綺麗になったと喜んでおります。今までは結構見えてなかったんだなぁ…

【昨日の記事まとめ】
【画像】アニメ「ダイの大冒険」最新話のマァムさん、エロすぎる :21/10/10のニュース
【ウマ娘】新ウマ娘「★3カワカミプリンセス」実装!サポカは「SSRヤエノムテキ・セイウンスカイ」をPU!【+近況】
21/10/14週のゲーム購入検討。今週は「アイマス スターリットシーズン」や「鬼滅の刃」「モナーク」などが発売!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(15)首府ヴィスキント到着。領将の正体にビックリ!お前か、お前が領将なのかーー!?



「黎の軌跡」攻略感想(3)序章のボス強かった!でもそれ以上にグレンデルが激強っ!こういう経緯で纏うことになるのかー
「黎の軌跡」攻略感想(4)序章クリア!最後のシーン、ヴァンが格好良すぎてヤバいww そりゃアニエスも惚れますわー

というわけで、今日は「英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)」攻略感想(5)です。(⇒公式サイト)

前回の感想で「序章」が終わりましたが、プレイタイムは大体「4時間」ほどでした。
軌跡のいつものボリュームを考えるとまだまだ先は長そうですけど、まぁじっくりとプレイしていきますよ。

今日から「第1章」の感想に入りますが、1章は「フェリ」の章なのかな?
アニエスと2人で探偵業務するの楽しいっす!

※「1章開始〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「序章:旧市街の裏解決屋」をクリアして、アニエスから1万ミラを頂いたところからですね。
今後はアニエスが「バイトとして通ってくる」ようになるので楽しみだなーとか思っていたら…。



いきなり戦争が始まってるし!

軌跡ではよくある「猟兵同士の代理戦争」でしょうか。
アイーダという女性猟兵が戦っていますが、過去シリーズに出てたキャラでしたっけ?

アイーダ、アイーダ…。

う〜ん、思い出せない。

軌跡シリーズも登場人物が膨大になってきているので、ちょろっと出番があった程度だとスルッと忘れてしまうのですよね(汗
まぁ今作からの新キャラかもしれませんが。



フェリだ!フェリが戦っている!

ということは、第1章は「フェリ」の章で確定かな。
恐らくですが、メインキャラたちが「順に仲間になっていく流れ」でしょうから。

序章でアニエス、1章でフェリ、という感じで。



おっと、ここで停戦か。

お互い暗黙の了解があるのか、停戦後はお互いわだかまりもなくなるようですね。
先ほどまでは命を懸けた殺し合いをしてたのに、その辺りはプロフェッショナルだ。



こちらも停戦したから敵じゃなくなったよ!

というか、この2人は知り合いだったのか。
そこそこ親しい間柄のようですが、敵味方に別れたなら殺し合わなければならない…。

猟兵の悲しい定めですな。

つか、フェリの呼び名が「少年兵?」になってるww
まぁ見た目は少年っぽいし、先ほどまでは「?」が付いてなかったから、進歩しているし!



ほぉ〜。このアイーダさんは「フィー」の先輩なのね。

妖精(フィー)のことを知っていましたし、今作でも絡みがあるのかも…?
今作にフィーが登場するのは確定していますし。



冒頭パートが終わって、いよいよ「第一章いとけなき焔〜旅立ち〜」がスタートです。

凄惨な戦場から、我らがアークライド事務所へ。
う〜ん、やっぱりこの旧市街は「ホーム」って感じがしますなぁ。



朝からネットで情報収集をするヴァン。
例の事件から一週間ほどが経過したみたいですが、「アルマータからの報復」などはないみたいです。

これは意外。
イメージ的にはすぐにでも取り返しに来そうでしたが…。

まぁヴァンとしては助かったし、私も助かった。
もしこのお店が襲われたりしたら、プレイヤー的にもブルーな気持ちになってしまいそうでしたので。

PVでこの部屋が爆破されてたので、今からそのシーンが心配ですよ…。



ちょ!黒猫!!

どう見てもレンが管理人です。本当にありがとうございました。
なにやってるんですかねぇ、あの「殲滅天使」は。

裏世界では有名人なのに、共和国で暗躍し過ぎでは?



序章で何となく分かっていましたが、ユメお嬢様は「抱きつきタックル」の使い手であるようです。

どーん!

今日はアニエスも一緒に来ているようですが…。



私服だ!アニエスの初私服だ!



いやまぁプレイヤー的にはこっちの方が見慣れてるんですけどね。

発売前は「私服のシーン」ばかり公開されていたので、むしろ序章の「制服姿」が新鮮だったぐらいですし。
それにしても上品で清楚な私服だ。これは間違いなくお嬢様!

さぁヴァンくん、褒めてやって!



いや、悪くないんじゃねえか?



ま、制服よりはマシだと思うぜ。



「なに言ってんのこのおっさん、マジサイテー」とか思ってそうなユメちゃん。

顔!顔がマジで怖い!
イラッとしてそうw



あからさまにガッカリするアニエス。

ちょっとでいいから褒めてもらいたかったんだろうなぁ…。
それが「悪くない」「制服よりはマシ」だったんだから泣ける!

いや、ヴァン的には「仕事に適していて動きやすいかどうか」が評価の基準なのでしょうから、噛み合ってないんですけどw



こんなダメダメなオトコほっといて朝ゴハンたべよ〜アニエスちゃんっ!

どーん!とアニエスにもタックル。
この子、ホントにタックル好きだな…。

でも多分「気に入った人にしかタックルしない」だろうことは分かる。
そう考えると、この短い期間で「アニエスが気に入られた」ってのは驚異的ではありますが。



事件から1週間ほど経っていますが、今日がバイト初日なのか…。

まぁアニエスは制服で何度か訪れてたとは思いますけど。
「ユメのあの懐きっぷり」を見た限りだと。



あ、そういえばヴァンさんってお幾つなんですか?

唐突に年齢を聞いてくるアニエスの不思議ムーブ!
いや、気持ちは分かる。分かるぞぉ。

ちなみにヴァンは「24歳」です。
そしてアニエスは「16歳」ね。

こうして考えると結構年の差あるなぁ。



うーん、8歳差ですか……………………(ちらっ

その最後の「ちらっ」はなんですかねぇ!?

アニエスさん、ヴァンのことを意識しまくりじゃないですか。
まぁ押しかけ女房みたいなことしているし、分かりやすすぎなんですけど、悲しいかなヴァンは全く分かっていない(笑

(コメより)これ以降のアニエスが恋愛脳全開で可愛すぎるんじゃ 歴代ヒロインで一番落ちるの早いんちゃう
(コメより)アニエスは歴代で一番ヒロインやってる


アニエス、序盤から結構グイグイ押してきますよね。
軌跡シリーズのヒロインとしては、結構レアな印象を受けます!



それはともかく、ポーレットさん美人だな!

さすが聖母と言われるだけある。
つか、彼女も結構秘密があるんですよね。前職はなにやってたんだろ?



ユメも将来は美人確定だな!

つか、こうして見るとポーレットさんとは「瞳の色」が違うんですね。
髪の色は一緒ですけど。



この天使のような2人が、このいかついオッサンの娘&孫というのが信じられないのだわ…。

でもこのおっさん、多分いい人だけどね。
口ではヴァンに文句ばかり言ってるけど、ヴァンのことを認めてて、大事なところでは助けてくれるタイプだ(予想

それはともかく、ついに料理解禁!



そしてアチーブメントも!

今回の「アチーブメント」はこんな感じなのかー。

なんか随分とお手軽になったような気がします。
序盤から解放できそうな要素も結構あるしね。

報酬も貰えるみたいなので、一つ一つ解放目指して頑張るぞっと。



裏解決屋の仕事は朝一の掲示板チェックから始まる…( ˘ω˘)スヤァ

シティハンターかな?(古い

シティハンターでは「XYZ」でしたが、裏解決屋では「4spg」…。
ていうか、「4spg」の意味ってなんなのさ?



そんな意味が!

なるほど。
ちょっと納得できました。

「for」だったのね。



本作の新要素、来ましたな。

個人的にはエレインとは敵対したくない…。
あと私はゲームでも「酷いこと出来ないタイプ」なので、必然的に「Low」に寄った選択をしてしまいそう。

まぁその辺りは都度「じっくり考えて」選んでいきましょうかねぇ。



メッチャいい笑顔だ!

旧市街の探索中、シスターに「人助けはいいことです」と褒められたヴァンさんなのでした。
うんまぁいいことなんですけど、仕事なので「ミラ次第」なのであった…。



旧市街を歩いていたら、アニエスの知り合いが!

まさかこんなところで同級生?
なんか着ている服もお嬢様っぽいし、意外なところで知り合いに出会うものだなぁ。




        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


って同級生でも何でもないじゃーん。

アニエスは子供の頃から、「このネタ」何度も言われてそうですよね。
小説の主人公と同じ名前の人、ぐらいなら結構たくさんいそうですけど…。

あ、いや、現実世界の話です。
「軌跡世界」では珍しいのかもね。



それにしてもシーナさん…。





ガード甘すぎではなかろうか…。

他人事ながらお兄さん、将来が心配になってしまうよ。
前に立っている少年から見えてそうw



↑眼の前に立っている少年。

いや、彼が今回の依頼人なんですけど…。
何でも「友人がお金を盗んだところを見てしまった」そうで、色々と悩んでいるようです。

よっしゃ!アニエスの初依頼だぜ!



そして「イーディス駅前通り」へやってきました。
ここは前回来ましたよね。あの時は夜だったので暗かったですけど。

駅前で水着になっている金髪美女!(アニエスのことです)



レシピ売ってるけど、意外と高いのぅ、高いのぅ…。

武器や防具の買い替えもあるし、アニエスから貰った1万ミラとかあっという間になくなってしまいそう。
まぁいざとなったら「ゼラムパウダー」売るからいいけどね。軌跡では恒例の金策。



じーっ

ヴァンはなにか言いたげだ…

(コメより)舐めてんじゃねえぞ学生のくだり自分も凄い好き。報酬は貰う所ではきっちり貰うけど基本良心的なんだよね、今までと毛色は違うけどまさしく軌跡のカッコいい主人公って感じ
(コメより)異色だけどちゃんと軌跡の主人公だなって思う
(コメより)ほんとヴァンさんかっこいい
(コメより)ヴァンさん結構苦労人というか、周りに振り回されるのがいいよね。


ニヤッと笑いながら「舐めてんじゃねえぞ学生」って言ったところが格好いい!
大人の余裕ってヤツを感じましたわ。

つか、普通にヴァンはかなりの「善人」ですよね。
これだけいい人だと、裏解決屋とかやってると苦労してそう…。



というわけで、本日の感想はここまでです。

途中までアニエスを水着でプレイしてたんですけど、やっぱ雰囲気に会わないんで戻しました(汗
「閃の軌跡」のように長いシリーズになると衣装を変えて遊びたくなりますが、アニエスはまだ初登場ですからね。

見慣れるまでは「普通の衣装」でいこうかな、と。

B096KDJ5FT英雄伝説 黎の軌跡 通常版

日本ファルコム
(2021-09-30)

■限定版

B09FCB45XX電撃マオウ 2021年11月号増刊 黎の軌跡マガジン

KADOKAWA
(2021-09-30)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡」攻略感想(4)序章クリア!最後のシーン、ヴァンが格好良すぎてヤバいww そりゃアニエスも惚れますわー
「黎の軌跡」水着や制服などのDLCを配信決定!リゼットの「大人の魅力を引き出す水着」エロすぎでは!?
「黎の軌跡」攻略感想(3)序章のボス強かった!でもそれ以上にグレンデルが激強っ!こういう経緯で纏うことになるのかー
「黎の軌跡」攻略感想(2)エレインきたー!さすが剣の乙女、美しい…。序章は探偵モノのような面白さがあるねー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2021年10月11日 07:23 | Comment(35) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
管理人のプレイ日記見てると今までやってなかった軌跡シリーズやりたくなった
黎の軌跡面白そうだし
過去のキャラも出るらしいからやっぱ過去のシリーズもやるべき?
時間がそんなにないから黎からやりたいが
Posted by at 2021年10月11日 07:29
シーナちゃんの所自分と全く同じ事しててくそ笑ったwww
Posted by at 2021年10月11日 07:36
アガットとティータなんて12歳差だから8歳差くらい大丈夫ヘーキヘーキ
Posted by at 2021年10月11日 07:43
↑↑やっておかないと特に過去の関連性がよく分からないけど、物凄い労力がかかるのでやらなくていいと思います
Posted by at 2021年10月11日 07:51
自分もあの屈んでる女性の後ろに回ったな。
Posted by at 2021年10月11日 07:53
ヴァンは好意を向けられてるのが分かってて一線引いてそう
注目したモブの女の子が自分と同じすぎるw
Posted by at 2021年10月11日 07:56
ずっと普通衣装でやって3章まで来てしまいました。このままいっちゃいそうです
Posted by at 2021年10月11日 08:29
黎から入って、気になったなら過去作やってみるのもいいかもですね。
予備知識として、公式サイトのキーワードとかさらっと見てみるのもいいかも。
Posted by at 2021年10月11日 08:30
軌跡シリーズを今からやるのがどれだけ大変かというと、今からマーベル映画を全て履修するのの数倍時間がかかる
Posted by at 2021年10月11日 08:35
ロイドやリィンでも年下の選択肢せいぜい3,4歳ぐらいなんだよな、アルティナは特殊なので除外(閃3の推定年齢参考だと6歳差だが)
Posted by at 2021年10月11日 08:35
>レシピ売ってるけど、意外と高いのぅ、高いのぅ…。

乞食プレイに走りたくないのなら
駅前の地下遺跡などでレベル上げをするのをオススメします。
なお、フロア内の敵を全滅させたら、回復装置で敵を復活させる事もできますよ!
Posted by at 2021年10月11日 08:36
シーナって名前の方が共和国だとアレじゃないかと思うんですが
Posted by at 2021年10月11日 08:43
フェリは13歳なだけあってアダルティーな会話に無垢な反応示すのが可愛かったな。
Posted by at 2021年10月11日 08:51
ヴァンは大人の気遣いができる主人公だよね
サブクエのひとつひとつのストーリーがしっかりしてて色々と考えさせられる
今3章序盤でプレイ時間51時間経過
Posted by at 2021年10月11日 08:55
ゆうしゃさま、買った料理や作った料理は食べないと料理経験値は取得出来ませんぞ!!
料理レベルボーナスが馬鹿にならない上に章限定料理とかもあったりするから、ファルコム相変わらずだなとw
Posted by at 2021年10月11日 08:56
黎の軌跡の依頼人は今までと違って信用してはいけない人もいるのは新鮮だったな。普通に騙してくる人もいるので。
Posted by at 2021年10月11日 09:11
軌跡に関しては興味を持った最新作(主人公変更点作品=黎、閃T、零、空FC)を始めるのが一番
プレイして気にいれば過去作品をプレイ開始
興味を持った作品にたどり着くまで長すぎてモチベがもたない
Posted by at 2021年10月11日 09:14
閃の頃にフィーの西風回想でひとり女性っぽいのがいたけどアイーダさんがそれなんかね?
Posted by at 2021年10月11日 09:29
まぁ、シーナちゃんはそうしてくれと言わんばかりの配置だからなあw
ユメにやるのはさすがに気が引ける(紳士)
Posted by at 2021年10月11日 09:55
ユメちゃんて名前の響き的に東方の血を引いていそう。ポーレットさんは出戻りみたいだし、絶対ストーリーに関わってきそう。
Posted by at 2021年10月11日 10:26
共和国編が終わりそうな二年後には学校卒業してゴールインもできますね、アニエスちゃん。
Posted by at 2021年10月11日 10:47
空の軌跡はコミカライズの出来が良いからそっちを読むのもオススメ
原作の内容を丁寧に追ってくれてるからキャラと話は大体把握できるよ
まだ連載中だけどラストダンジョンに到達したあたりだからクライマックスも近いと思う
Posted by at 2021年10月11日 10:49
LGCアライメント、自分はカオス寄りにしてるので(しかしグレイになりがち)もし管理人さんがロウ寄りになるならそれも楽しみ
Posted by at 2021年10月11日 11:52
↓過去作の話は小ネタ程度ですし今作から始めるのも全然ありかとおもいますよ
ゲーム終えて気に入ったなら過去作手出してみるってスタンスでいいかと
自分もそんな感じでこのシリーズ手出したので沼にはまったら一年は軌跡だけで遊べるのでかなりお得ですよw
Posted by at 2021年10月11日 11:58
なに、兄上見れば大抵の年齢差はどうでもよくなる
そういう関係ではないんだろうけどさ
Posted by at 2021年10月11日 12:16
カルナに似てないかな?アイーダという女猟兵が
Posted by at 2021年10月11日 15:37
今日クリアしたけど110時間ぐらいだったな。
ヴァンはホントかっこよかったな!
それと、お父さんの登場の仕方笑ったわww
あんなのに乗って登場とは・・・
Posted by at 2021年10月11日 17:47
シズナ使いたいのでLGCはカオスよりでやってる
Posted by at 2021年10月11日 20:11
アチーブメント報酬のセピス塊をちゃんと回収してればミラに困ることはあまりないですね
ゼラムパウダー売却までしてればなおさら
Posted by at 2021年10月12日 00:24
>まぁ押しかけ女房みたいなことしているし
ヴァンのパートナーである事にこだわるけど、出てくる女性がエレインを筆頭に年上で「出来る人」ばかりな上に、大体自分の知らない過去を共有している。
それで、ヤキモチ焼いたり能力不足を焦ったりして少しばかり空回りしてしまう。
いや、そういうところが可愛いんだが。
Posted by at 2021年10月12日 01:40
クロノキセキの売上が創より少ないネット記事出ているが共和国編の出来がよいからこれから徐々に売れてきそう。
ファルコムのイースや軌跡シリーズの売上の半分以上が欧米や中国などの外国だから続編も余裕でつくれそうですしね。
Posted by タイ at 2021年10月12日 07:39
ポーレットさん出戻りってのが信じられん美人だな
ユメちゃんも可愛いし
普通こんな妻子だったら大事にするよね?
何か謎があるのか(今3章始まったばっか)
Posted by at 2021年10月12日 07:48
ポーレットはコネクトがない時点で色々と怪しんでしまう
ユメとセットですらないのがな
運び屋ですらあるのにw
Posted by at 2021年10月12日 09:40
アニエスがレンに恋愛相談で年の差のこと話したら
12歳差の例(アガットとティータ)もあるから8歳差なんて余裕よとか言いそう
Posted by at 2021年10月12日 11:34
閃1のフィーの回想時に映ってた女性猟兵がアイーダさんっぽいな
Posted by at 2021年10月12日 22:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: