皆さんおはようございます〜。
【昨日の記事まとめ】
【朗報】Switchの脱衣麻雀「ファイナルロマンスR」、乳首修正の謎の光が廃止される:21/11/16のニュース
「黎の軌跡」攻略感想(23)ニナが「俺妹のあやせ」のようでメッチャ可愛いのですが!そして面倒くさい少年の突撃きたー!

「テイルズオブアライズ」攻略感想(32)ヴォルラーン撃破から衝撃の新展開!2ndOPに超感動!Hello,Again最高だ!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(33)禁断のメニュー「マーボーカレー」習得!シオンが速攻で食らいついたー!(笑
というわけで、「Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)」の攻略感想(34)です。(⇒公式サイト)
今日の感想ではシナリオは全く進んでいません!(キリッ
久しぶりにファストトラベルが解禁になったので、嬉しくて各地を回っちゃいましたw
いや、ファストトラベル禁止のおかげで「後回しにしてた依頼」をやらないとなーって気持ちになったので!
各国に新ギガントも追加されてたので、サクッと倒しちゃうぜ!と息巻いて出発したのですが…。
(コメより)ここからの依頼はギガントが多いからレベル上げと装備新調を兼ねてストーリーを進めてスルーしたな。
(コメより)相手のLvがわからないって面倒だね。ここからの依頼はうかつに踏み込みすぎると痛い目に合う。
(コメより)ギガントは発生当時は厳しいのばっかだよね。 ギリギリ倒せそうな敵は挑んでたけど、あっという間に金欠になるんだよね…残党兵として敵レナ兵その辺にいたらいいのにw
(コメより)終盤は受注は出来るけど推奨レベルはクリアレベルなクエストが多かった印象 そしてウーズ系とエレメント系は最後まで苦手だった
全体的にギガントみんな強いよね…。
五飛、教えてくれ…。俺はあと何度全滅すればいいんだ…orz
※「シスロディア〜メナンシア〜闘技場〜ズーグル討伐」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
レネギスより「衛星レーザー砲(多分)」が発射されて、ダナ全体が大ピンチに!
「ガナスハロス」を出立したアルフェンたちは、懐かしの「シスロディア」に帰ってきたところからですね。
ここで「ファストトラベル」が久しぶりに解禁になりましたが、まず私が真っ先に向かったところは…。

ここだーーー!
リンウェルが「フクロウの杜に行こう?」って何度も言う(行けなかったんだよ!)ので、早く来たかったのです
ほら、フクロウが増えると色々と記念アイテムを貰えるからさ。衣装とか、アクセとか…。
今回は「うじゃうじゃフクロウ」のトロフィーもゲットだぜ!

フクロウの王様と王妃の会話を代弁する「アルフェン&シオン」ちょっと面白かったw
それお前たちのことじゃないんかーい!的な。
あくまでフクロウたちの会話らしいですが、そのままアルフェンとシオンにも当てはまるよね。

さぁ各国を回るぞー!
やり残していた「依頼」もあるし、新たに追加された「新依頼」もある。
久しぶりのファストトラベルなので、カラグリアから1つずつ依頼をクリアしていきますわー。
その道中で「天の禊」へ渡る手段も発見できるといいな。

ちなみにこの時点でのレベルはこんな感じ。
「LV36〜37」ぐらいかな。ヴォルラーン撃破時のレベルです。

まずはお前だ!
カラグリアのカマキリめー
ゲーム開始時からずっと倒せなかった巨大ズーグル、今こそ倒してみせる。
仲間も全員揃ったし、もうレベル36だし、流石にそろそろ倒せるでしょ。
いつまでも「超初期の依頼」が残っているのもスッキリしないんだよ!

え?まだ「関わらない方がいい」って言われちゃうの?
何だか嫌な予感…。

でも行っちゃうー!
「レベル43」だけど、この前のギガントもそのぐらいだったし、何とかなるなる〜。

何とかなるなる〜♪

圧倒的戦力差に我が心折れる。ポッキリ。
つか、ゲーム冒頭からいるズーグルが「ヴォルラーン以上の強さ」ってどういうことよ?
アルフェンやキサラなどの前衛でも一撃で死んでいくんだから、勝ち目なんてあるわけないよなぁ…。
とりあえずまた鍛え直して、強くなったら再挑戦しますか。

シスロディアに追加された「巨大ズーグル」は楽に勝てました。
LV39だったけど、さっきの「カマキリ」に比べたら圧倒的に楽でしたわ。
つか、あのカマキリだけなんであんなに突き抜けて強いの?納得いかないのだわ!

あ、すっかり忘れてました。すみません…(汗
久しぶりに「エリデ・メナンシア」に到着したら、ラギルさんがお怒りでしたw
苦手な「イノシシボス」だったので、討伐は後回しにしたんだっけね。
んで、そのままファストトラベル禁止になったので、今の今まで来れなかったのさ!

サクッと倒してきます。LV26!
いくら苦手でも、流石にこれだけレベル差があれば楽勝でしょう。

楽勝でした!
つか、突進を受けてもリンウェルのHPが殆ど減らないんだもん。
そりゃ負けようがないよね。
つまりはそれだけ味方が強くなったということか…。以前はボコボコにされたってのに。

ブウサギが凄いことになってる!
久しぶりに牧場に来てみたら、牧場中が「ブウサギ」で埋め尽くされていた…。
以前来た時は牛とか馬とかもいっぱいいたのにー。

農場主の「服を受け取ってくるイベント」を受けたのですが…。

なぜか「ほのぼの野良着」を貰った!
まさかの新衣装。
DLC衣装以外にも衣装って増えるんですな。ありがたい。

「野良着」は多分次回ぐらいからデビュー予定ですが、結構可愛い。
ただ、水着以上に「雰囲気ブレイカー」なので、シリアスなシーンでは使えないですね。
まぁレベル上げ時とか、ダンジョン移動時なら問題はないと思うw

メナンシアを探索していたら、以前は何もなかったこの広場(↑)になんか追加されてる!
調査依頼も受けたし、行ってみるか…(ドキドキ

ダンジョンが出来上がってるーーー!?
どういうことだよ…。
これもしかして「クリア後の高難易度ダンジョン」とかじゃないよね…?
「調査してくれ」という依頼も貰ったし、とりあえず入ってみるか…。

入った瞬間、何となく感じる「超違和感」!?
なんじゃこれー!?
そうか、これなんか違和感を感じると思ったけど、これ常時「戦闘中」になってるんだ。
移動時も常に「戦闘」状態。ゆえに「ダッシュ」出来ないから、移動が面倒くさーーーーい!
などと文句を言いつつ奥に進んでいくと…。

敵、強っ!!
これ、明らかに今の段階で来るべきダンジョンではないですわ。
倒せないほどではないけど、明らかに敵のレベルが高い。
なんとか敵を倒して、帰るために入口に向かって歩き出したところ…。

ひぃ〜。もっと強そうな敵が!

いやーーーー!もう勘弁してーーー!

∧_∧
⊂(#・ω・) こんなん勝てるか、ぼっけーーー!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\PSP\
 ̄ ̄
知らずに奥まで入りすぎてしまい、戻るに戻れぬ状態になってリタイア。
これ、常に「戦闘状態」なので、ファストトラベルで脱出も出来ないのは辛いっす。
どういう仕様だよ…(´;ω;`)ウッ…

気持ちを入れ替えて、次は「闘技場」にやってきました。
実はまだ「初級」をクリアしてなかったのです。
エリデメナンシアをクリアした当時は「推奨レベル25」に到達してなかったので…。
そのまま後回しにしているうちに「ファストトラベル禁止」になって、今に至るというわけさ!
初級クリアで「称号」を貰えるので、今のうちに全員分クリアしておかないと…。

初めてシオン使った!

あ、いや序盤で1回だけ使ったから、正確には2回目か。
でもまぁほとんど使ったことないキャラだったので新鮮で楽しかったですわ。

特にこの「インテリータム」が格好いい&気持ちいいで気に入りました。
敵を避けつつ、範囲をバババーと焼き尽くす銃撃。
メッチャ格好いい。
これまではアルフェンとリンウェルばかり使ってたけど、今後はシオンも使ってみようかな…。

待っていたわよ、キサラ!
わよ?
なぜ鎧のレナ兵がお姉さま言葉?
どうやらキサラのことを知っているようですが…。

ラギルかよ!?
なにその鎧…。
もしかして借りたの?親切なレナ人とかに。

どうやら二人は「終生のライバル」だったらしい…
今までどんだけ勝負してきたんだよ。
しかも「寒さ我慢大会」とか「棒倒し大会」とか、あんまり意味のない戦いでw

いいぞ、面白いからもっとやれー!(笑

↑親切なレナ人ww

まぁいいや。
ヴォルラーンさえも倒したこの力、今こそラギルに見せてやる!
いや、さすがに他の勝負ならともかく、「戦闘」ではキサラには勝てないでしょ。
こっち「レベル37」よ?

お前…。
一人でエリデメナンシアのレナ軍を壊滅できたんじゃないの…?
さっきのカマキリより強い!
こんなん勝てるかぁーーー!

と思ったけど、戦ってみたら楽勝でした。
つか、攻撃モーションがバレバレすぎて、それじゃあ攻撃当たらんよ。
レベルは高くても戦闘には慣れてない感じ?
もしくはその「レナ鎧」が超高性能である、とか。

勝ち誇るキサラ。

戦闘後の「ザァレ懐かれ勝負」では私が勝ったと主張するラギル。

いや、多分あれはあれで茶番を楽しんでるんだよ。
親友同士のコミュニケーションってやつさ。

その後、エリデメナンシアの図書館でクエストを受領。
どこかにあるらしい「ネヴィーラの幻の花」を見つけるクエストです。

シスロディアのここに「幻の花」があるのかぁ。
ふぅー。今回は探索クエストだから、さすがにボス戦はなさそうだな…。
そうそう何度も全滅はしてられんよ。ホッと一安心。

久しぶりのシスロディアは水が冷たいわね…

って、やっぱボス戦になるんかーーーーーい!





もう、ボッコボコ…

というわけで、今日何度目かの全滅になったところで、本日の感想も終了です。
これ、巨大ギガントとの戦闘前に「敵のレベル」が分からないの辛いっすね。
まぁセーブしてあるからいいんだけど、負けると何となく「イラッと」しますしw
次回はクエストを大体終えて、次なる目的地「天の禊」へ。
(コメより)一気に自由になったからてっきり天の楔がラストダンジョン的なものかと勘違いしてサブクエスト消化して回ってた・・・
私も次の「天の禊」がラスダンかも…?と思って、クエスト先にクリアしてしまいましたよ。
でもあまりに全滅する(=強い敵ばかり)ので、多分まだ終わらないなーと感じて後回しにしました(笑
今は「天の禊」もうクリアしていますが、ゲームはまだまだ続きそうですね。

バンダイナムコエンターテインメント
(2021-09-09)
■PS5 Ama限定版 ■PS5 Premium edition
■PS4通常版 ■PS4 Ama限定版 ■PS4 Premium edition

ファミ通書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2021-10-28)
【テイルズ 関連記事】
「テイルズオブアライズ」攻略感想(33)禁断のメニュー「マーボーカレー」習得!シオンが速攻で食らいついたー!(笑
「テイルズオブアライズ」攻略感想(32)ヴォルラーン撃破から衝撃の新展開!2ndOPに超感動!Hello,Again最高だ!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(31)ヴォルラーン戦へ!あおじる+ガーネット装備で準備万端。今度は倒すぜ!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(30)シオン復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!感動の再会。戦闘が一気に楽になったぞ!
管理人さんの記事見ててあっその敵はダメ―って思いながら当時突撃玉砕した自分を思い出した涙
ちなみに幻の花のシカ野郎も最高クラスのクソギガント。
この辺はクリア後推奨くらいの難易度となっております。
一部の敵はクリア後要素かっていう位手強いから、発生時期間違ってませんかと言いたくなるわw
依頼をスルーすればいいのさ。
もう下げ済?
幻の花も普通のクエストだと思ったら騙されたわ。あの鹿強すぎるw
どさくさにまぎれて告白してないかこの二人w
個人的に王道のこういうのが見たかったが詰め込まれてほんと楽しい
カマキリはLV40超えてから挑んだ気がする。カマキリと乱入ドラゴンだけは苦戦したから印象に残ってるわw
ガルドやアイテムも貴重だから適正レベルじゃなければスルー安定ってのが寂しいところ
レベルが大幅に上回ってると楽勝すぎるしギガントと丁度良く戦うのが意外と難しい