皆さんおはようございます〜。
【昨日の記事まとめ】
【画像】アズレンさん、グリッドマンとダイナゼノンとのエッチコラボを開催:21/11/21のニュース
21/11/25週のゲーム購入検討。今週は「パワプロクンポケットR」や「パルフェリメイク」などが発売!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(36)天の禊クリア!シオンが悩んでるのが気になる…そして3羽のフクロウに感動!

「黎の軌跡」攻略感想(24)レンとヴァンの過去の関係が判明!予想より深い仲だった…。フィーとの酒飲みイベントも!
「黎の軌跡」攻略感想(25)サルバッド到着!美人姉妹のサァラ可愛いな…。あと「オッサン」は可哀想だからやめてあげてww
というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)」攻略感想(26)です。(⇒公式サイト)
リゼットさん、強すぎでは!?
常に沈着冷静で、しかもサポート完璧。
過去作でいうと「シャロンさん」のようなポジションでしょうか。これこそ「出来るメイド」枠!
年もちょい上の「お姉さん系」ですし、秘密もたっぷりありそうなのがそそる…。
つか、アニエスの役割かなり奪われてません?正ヒロインさん大丈夫?
※「サルバッド初日〜地下水路〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
第3章「サルバッド」現地で、踊り子姉妹「サァラ&シャヒーナ」と知り合いになったところですね。
悲しい「ヴァンのオッサン認定事件」などもありましたが、2人と別れて「依頼人:ニナ」の元に向かうことに。

オジサンww
いきなりギャルに話しかけられたと思ったら、「オジサン&悪くない」と来たもんだ。
もうやめてあげて!今日一日だけでヴァンのHPはすでに0よ!
初対面の女の子に「2回連続でオジサン呼び」されたら、たとえ「ヴァンの鋼の精神力」でも耐えられないっしょ…。
(コメより)だってヴァンさん、醸し出す空気が三十代半ばから四十代みたいなんだものwサウナ入って儀式がどうのとか言ってるし
(コメより)ヴァンは保護者感オーラ出してる上に成人してるアーロンすら子供扱いしてる節あるから、実年齢はともかく精神年齢は間違いなくオッサンだと思うw
ヴァンは見た目はイケメンで若いのに、精神性はかなりオッサンですよねw
おっさんというか、大人なんだよなぁ…。
今までどんだけ「濃い人生」を送ってきたのかってことですよ。

(やっぱり気にしていたのか…)

「シーシャ」って日本では馴染みがないのですが、いわゆる中東の「タバコ」みたいなもの?
そしてこの「導力シーシャ」ってのは、さしづめ「電子タバコ」みたいな感じでしょうか(イメージ)
つか、あからさまに「落とした」ので分かってしまったよ…。
これが元凶だろ!
街の様子が何となくおかしいと思ったら、みんなこれ吸ってるし…。
アルマータが「薬」とか仕込んでそうでばら撒いてそうで怖いんですけどー(この時点での予想)

それはともかく、ニナさんは今日も美しい…。
つか、この子って18歳とは思えない落ち着きっぷりだよね。
いくら女優とはいえ、この「大物感」は異常。
今後ストーリーに深く関わってきたりするのでしょうか…。

え?
あ、大物女優なのに「大物感」が全くない先輩さんチィーッス!(ヒドイ
形的には今回の事件の「共同依頼者」ということになります。

ウッキウキだな!w

確かにウザいww
だがアーロンもそろそろ慣れた方がいい。
どうやらこの食レポは毎回恒例の「儀式」みたいなものらしいから。

食事も終わったところで、ジュディスさんが難癖つけてきました。
ニナが「ここで蒸し返すんですか?」と言ってたように、ジュディスは「どちらかというと反対」のようです。
でも2人の間でその話は済んでいるようですし、一度は納得したのでしょう?
なら、なぜ「蒸し返す」のか?

アーロンも微妙に疑っていますが、そりゃ目の前の「裏解決屋」が、あの時の「邪魔男(と少女たち)」だったからですよねぇ。
あんまり近くにいると正体がバレてしまうかもしれないから気をつけないと!
いや、もうとっくにバレバレなんですがww
あと、それ以上にヴァンのことを恨んでるってのもあるでしょう。

なんせ別れ際にこんなこと(↑)言ってましたし。
そんなに酷いことはしてないんだけどなぁ…。
ちょっとだけ邪魔をして、あとは「痴女呼ばわり」しただけで。

前に会った時?
ニナにも「ヴァンさんたちと知り合いだったんですか?」とバレかける迂闊っぷり。
自爆しすぎだろ!自爆芸か!

このがっかり女優…。
話をしているだけで、どんどんボロが出てしまう!(笑

おっと、ここで選択肢か。
ヴァンにこの「サルバッドの異様なところ」を問われて…。

この3つの中なら「人々の賑わいぶり」かなぁ。
賑わいというか熱気?
ちょっと異様だよね。
なんで真っ昼間から「みんな街中で踊っているのか」、正直不思議でしたもん。

脂ギッシュ監督!
いきなり乱入してきたので、険悪な雰囲気になるかと思いきや…。

↑秒で意気投合する2人。
つーか、ヴァンと気が合いそうだもんなぁ…、この監督。
ヴァンが好かれそうなのって、男だとこの監督やジンさんみたいなタイプだよね。
逆に規律を重んじるような「真面目タイプの男性」とは性格が合わなさそう。

ジュディスも納得してくれたようですし、調査続行がんばりますっ!
少なくとも、今日と明日の夜1回ずつはこの2人に会えるってことですもんね。
ジュディスはともかく、ニナに会えるのは嬉しいぞー。
いや、ジュディスも自爆芸が面白いから、また話したいけどw

サインも貰っちゃいました!
これをサァラたちに届けつつ、本日の「4spg」依頼をこなしていくとしましょうかね。

いきなり事件に巻き込まれてるしw
表記は「巡査」になってますが、実はニセ警官です。
バレた瞬間に逆ギレする辺り、「小悪党」丸出しだなぁ…。

おっと、ここでまたもや選択肢か!
多分「□:偽警官の確保」を選んでも、依頼人のオッサンが死ぬことはないでしょう。
そちらを選んだ方が良い結末になるとは思うけど…。

ここは「△:依頼人の安全を確保」だ!
あーあ、やっぱり逃げられちゃったか。
ここで逃げられると後顧の憂いになりそうですけど、まぁ「LAW寄り」を選びたかったから仕方ない。
このオッサンが余計なことをしなければ余裕で捕まえられたのに…。
「警官なりすまし」とか重罪だし、ぜひとも警察に突き出してやりたかったぜ!

次の依頼は「ラクダの救出」!
ここで初めて「陽炎砂丘」に出ましたが…。

見渡す限りの砂漠だ!
しかも10月なのに暑いらしい。
さすがは砂漠地帯。

でもまぁアニエスさんは水着だから大丈夫だよね?
暑い地域だからこそ、「あえて水着を着せてあげる」なんて優しいなー、私(マテ

って、広ーーーい!
これはアーロンが愚痴るのも納得の広さですわ。
(コメより)春さんが初めて砂漠地帯に行ったときのリアクションが楽しみw恐らく『広すぎる!』とか言うんだろうな・・・
(コメより)ノルドもそうだったけど砂漠で宝箱探知がなかったら死んでたw
もし「宝箱と敵の位置」が表示されていなかったなら、私でも探索が嫌になる広さですよ。
まぁ逆に言うと「宝箱の位置」が分かればモチベ&目印になるので、何とかなるんですけどね。

これが報酬の生カカオジュースや!
生カカオジュースって美味しいのかな?
正直あまり美味しそうには思えないのですけど…。
濃厚すぎて、逆に飲みにくそうなイメージ。いや飲んだことないけど。

マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
いや、別に狙ってるわけじゃないけど、あの子そういうイメージあまりなかったからさ。
ということは、この後その「彼氏」ってのが出てくるのでしょうか?(とこの時は思っていました)

最後の4spgで「地下水路の調査」を依頼されましたが、タイミングの良さを怪しむヴァン。
その瞬間…。

光ったァ!
この地下水路に「ゲネシス」がある?
ということは、またアルマータとの戦いになるのでしょうか。
なら気合を入れて進まないと!

気合を入れて進まないと!

道中、橋を下げられなくて進めない箇所がたくさんありました。
これは水路が直ったら、また来ることになりそうですわい。
先に「宝箱」とか一杯あったし、忘れないようにしとこっとφ(..;)メモメモ

で、出たーーー!
地下水路の奥にこんな凶悪な魔獣が住み着いてていいのだろうか。
この水、サルバッド全域で使われているだろうに、汚染されてそうで怖い(汗

雑にゲネシスが張り付いてるww
何とも雑だ…。
アルマータが細工した、ってわけじゃないのかな。
いやまだ分からないですけど。

鳳凰乱舞!
植物は燃えそうだから、アーロン頑張れ。
ここに来て、アーロン攻撃力が高くなって強くなってきたよ。

つか、アニエスいるとやっぱ安定するなぁ。
特に「ホワイトヒール」が便利すぎでしょ。
序盤は回復量が少なくて使いづらかったけど、ここまで来ると「状態異常回復」が便利すぎますわ。
しかも広範囲に効果があるので、味方を一気に回復できるのがイイネ!

というわけで、撃破ー。
アニエスがいなかった「公園ボス」は辛かったけど、今回は楽勝でした。
状態異常はホワイトヒールで治せるし、体力が減ったらSクラフトで全体回復…。
天使か!

なんじゃあああああああああああ!
いきなり襲われたと思ったら、ヴァンが仁王立ちしてた。
まーーた、バイトたちを庇ったのか。あんま無茶すんなー。
そしてこの流れはーーー!?

フフン、出番みたいね?
謎の声、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

来たか……「選ぶ」からとっととやれ!
ヴァンさんww 手慣れたものww
メアのアイデンティティである「選ぶ?」すら言わせない鬼畜の所業。
つか、これ「待ってた」どころか、あえて「引き出してる」よね?

これでグレンデルになってしまえば、後は大楽勝って魂胆よ!

あれ?今回なんかいつもと違う…。
メアが纏わせる前に、なんか自分で?
この謎の声はなに?

変身失敗!?
立ち上がれないヴァン。
心配して駆け寄るアニエス。

そこに不意打ちをかける謎の敵。
アニエスが狙われてる。
危なーーい!

間に合いましたね。
謎の助っ人キタ━━━(≧∀≦)━━━!!

これは空中殺法…?
つ、強い!
ヴァンたちがあれほど押された「謎の敵」と1対1で互角に戦っているなんて…。
リゼットさん、どんだけ強いんですかー。

ジャキーン!

リゼットさん、こうして見ると相当美人だな…。
あと予想以上に強い。

やっぱり「金のオランピア」でしたか。
公式サイトで事前に情報が出ていたので、すぐに分かりましたよ。
この章は彼女が「メイン敵」っぽいですな。どうやら。

敵が去り、ヴァンも元の姿に戻って一安心。
とりあえずヴァンも皮肉を言えるぐらいに回復したようです。

グイッと肩を貸してヴァンを助け起こすリゼットさん。

あ……
自分がヴァンに肩を貸そうと思ったのに、横取りされて黒いオーラが出そうなアニエスww(マテ
だがこのシーン、見ようによっては「おっぱい押し付けてるよう」にも見えるな…。
こう、ムニッと。ムニムニっと。

というわけで、リゼットが仲間に加わったところで本日の感想も終了です。
次回はサルバッド編の中盤ぐらいでしょうか。
凄いサービスシーンあるよ!
(コメより)CERO:Cは残虐描写もそうだけど、サルバッド関連も絶対影響してますなこれ まぁ春さんそれ以前からアニエス水着にしてらっしゃるがw
「あれ?今作ってCEROいくつだったっけ…?」と思ってしまうほどのサービスシーン。
今作のCEROレーティングが上がったのって、「サルバッド」が理由のような気がする…。
ニナとジュディスの水着シーンもあるし、サルバッドはマジでいいところですな!

日本ファルコム
(2021-09-30)
■限定版

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2021-11-20)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡」攻略感想(25)サルバッド到着!美人姉妹のサァラ可愛いな…。あと「オッサン」は可哀想だからやめてあげてww
「黎の軌跡」攻略感想(24)レンとヴァンの過去の関係が判明!予想より深い仲だった…。フィーとの酒飲みイベントも!
「黎の軌跡」攻略感想(23)ニナが「俺妹のあやせ」のようでメッチャ可愛いのですが!そして面倒くさい少年の突撃きたー!
「黎の軌跡」攻略感想(22)3章突入!フィーやキリカがついにキター!アーロンも仲間になって、街の散策が楽しいね。
どっちも好きです!
ジュディスさんはなぜバレていないのかわからないレベルだから…
リゼットさんコバルトカーテンが便利ですが、他に売りがないのがちょっと…。終盤火力がインフレしてくるとつらいんですよねぇ。
軌跡世界の万能型はね・・・好きだから使うけどねw
この辺でのパーティは物理アタッカーのヴァンとアーロン、アーツで後方支援のアニエス、万能型のフェリ、リゼットで敵によってアーロン、リゼット、フェリを入れ替えてた思い出
ヴァンでタゲとってアニエス、カトルでアーツぶっぱ。リゼットさんがカーテンとアイテム係、余裕あればアーツぶっぱでやってました。
ちょうど90時間でボリュームは過去最高でしたわ
最後の盛り上がりやまとめ方がよくて読後感がめちゃくちゃいい終わり方でしたよ
アークライド事務所のメンバー皆も好きになれたので終わってしまって寂しい
かなり長いけど頑張ってくださいね〜
コバルトガーデンが優秀すぎてメイドらしくヒーラーサーポーターポジションとして役に立ってくれました
キャラ的にも女性陣だとアニエスエレインの次に好きになったキャラでしたし春さんも好きになるんじゃないかな?
女の子祭りだな!
ストーリーにも何の違和感ないレベルで似合ってますし何よりおっぱいお尻がエッチなんよ
その後の報酬のくだりも好きだわ。大人の余裕なヴァンがカッコよすぎた
今作は閃みたいなハーレムじゃなくて安心だったけど、リゼットもヒロイン候補に…とぐらついてしまうくらい可愛いw
それはそうと、次回は遂にあのシーンですか。
ただ、バイクも車もハイスピードモードも無いところが……
優しく気づいてないフリしてくれてても違和感ない
フィールドバトルで立ち回る関係かフィールドやダンジョンが広くなっている気がするので余計そう思いましたわ。
リゼットやシズナが可愛すぎる
リゼットがヴァンに肩を貸してるシーンは仕方ないとして
一般常識レベルで年齢的にアウトすぎるところにまで……
アリエンロードじゃないだけマシだがw
リゼットいいキャラですよね
常識人枠かと思わせてグサっと皮肉めいたこと言ったりw
まぁ其処は個人の好みでしょう
まぁ其処は個人の好みでしょう
ダブルヒロインって枠づけだけどどっちも同じくらい好きになれたよ
というか今作全員好きになれたよ
アニエスにとっては恋愛的に曇る展開が多いんだよな。
・ジュディス 常に尻尾を見せてるレベルでバレバレ
・リゼット ???(完璧)
それぞれのネタバレとその対処法をまとめてみたけど
リゼットはこういうところでも優秀なのがね…
ピンク髪にして水着(上着有り)が良く似合ってたわ
むしろその枠があるとしたらもろエレインが当てはまる
アニエスはシナリオの中心人物かな
まあどっちとくっついてもかまわないが
今回フェリとグレンデル以外hit少ないですね。