当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2021年12月12日

「黎の軌跡」攻略感想(35)バーゼルに向けて出発!夜行動のニナが可愛すぎた…。アニエスとレンの信頼関係も良いぞー

21/12/11 25:00

皆さんこんばんは〜。

【昨日の記事まとめ】
【悲報】つよきすとかいうエロゲの近衛素奈緒さん、あんまり人気がない:21/12/11のニュース
「エルデンリング」特別ムック本「The Overture of ELDEN RING」1/27発売決定!豪華3大付録つき!
【スパロボ30】スパロボDDの主人公「ディーダリオン」が参戦決定&PV公開!12月の無料アップデートにて!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(45)ラスダン攻略中!テュオハリムのために、男性陣の水着DLCを買っちまったぜ…!



「黎の軌跡」攻略感想(33)4章突入!エレインにリゼットを紹介する時のブリザードな雰囲気がたまらん!嫉妬の嵐か!
「黎の軌跡」攻略感想(34)13番街に大物&達人が集結!巻き込まれるヴァンが可哀想すぎるww 誰か止めてやれよ…(笑

というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)」攻略感想(35)です。(⇒公式サイト)

今日の感想で4章の前半パートを終えて、いよいよ「バーゼル」出発です!

軌跡シリーズでも、これまで何度も名前が出てきた有名な都市ですよね。
今回はレンも一緒だから楽しみだわ―。



ニナさん、可愛すぎでは!?

(コメより)物語のヒロインと主人公にとってのヒロイン……東亰ザナドゥを思い出すなぁ。あれも好きだった。

実は私、世間の評価以上に「東亰ザナドゥ」大好きでしたよ。

軌跡・イースに並ぶファルコムのシリーズになると期待してたので残念無念です。
いつの日か「東亰ザナドゥ2」を…。諦めない…。

※「4章:13番街〜夜行動〜バーゼル出発」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

13番街にて「怪獣大戦争」が勃発したところからですね。
キリカさんの登場で何とか収まりましたが、一触即発のヤバイ雰囲気でしたぜ…( ˘ω˘)スヤァ



その後「ヴァルター&教会の2人&謎の男」は帰りましたが、残りのメンバーで情報交換することに…。

つか、4人が帰っても、まだ「黒月・CID・遊撃士」が残ってるのは凄いよね。
どんだけカオスなメンツなのよって(笑

そしてそれに挟まれるヴァンww



これ、「スウィンとナーディア」のいた組織ですな。



そしてこれは「エンペラー」のことですな!「創の軌跡」で戦ったクズボス。

「管理人」を名乗ってたのでイメージ的に中間管理職だと思ってたけど、実際は「幹部」だったのか…。
まぁ確かにアイツ強かったしね。

となると、恐らく「金のオランピア」も同格の幹部ってことなのかな。



アルマータに対抗するために、少なくともこの3つ(CID・遊撃士・黒月)は歩み寄って協力しよう、と。
教会はともかく、「結社と手を組んで仲良く協力!」というのは体面的に難しそうですし(汗

まぁ最近の結社はもうほとんど味方みたいなものではありますが…。



↑中継点として使われる予定のヴァン氏

うん、まぁ。立場的にそうなるよね。
今回の会合にもその目的で呼ばれたのでしょうし…。



会合は終了し、その後は「黒芒街」を仲間たちに案内。

下着のお姉さんだ!

でもまだ正直サルバッドのポールダンスに負けてる。
負けてるぞ、首都なんだからもっと頑張れー!(マテ



おお〜。以前クエストに出てきた「闇医者さん」じゃないですか。

ここに住んでたわけね。
確かにイメージにピッタリだし、納得ですわ。



この「黒芒街」にも結構いろんな奴が来てるんだなぁ…。

いきなり半グレに襲われたから警戒してたけど、思ったより危険な場所ではないのかな?
いや、アニエスやリゼットが一人で来て良い場所ではなさそうですが。



でかーーーーい!

ギャグかと思ったw

乗ったことないけど、リムジンってこんな感じなの?
いくら何でも胴体が長すぎじゃないのかなー?地面に擦りそうなんですが!



出たな!鬼畜メガネ!

「乗ってもらおうか」とか言っても、こっち凄い人数ですよ?



わあっ……!すっごく広いですねぇ!

どう見てもキツキツなんですが!

いや、確かに広いけど、結構ギリギリのような気がします。
車体が縦に長過ぎて、微妙にキモい…。



ババーン!

(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

ふむ、今回の出張は「バーゼル」ですか。

いや、冒頭に出てきてたので知ってましたけど。
アニエスとレンが話題にしてたので知ってましたけど!!



チラッチラッとアニエスを見てる!

この鬼畜メガネ、今度は何を考えているのやら…。



その後はヴァン一人で恒例の「夜行動」です。

遊撃士チーム、今回はこの3人も出張ですか。
この3人の誰かがバーゼルに来る?



このお姉さん、いつ見てもここに座ってるな!
もしかして1日中ずっとここで本読んでるの?お仕事なに?



あ、夜間上映で「狼たちの鎮魂歌」やってるじゃん!

映画祭で大賞を取ってたし、ぜひ見たかったんだよねー。

うん、見たかったんだ…。
見たかったんだけど…。



「ゴールデンブラッド 完全版」に浮気してしまった!

いや、17禁ってどんぐらい過激なのかなーって。
ぶっちゃけ興味あったのです。



きゃー!!ジュディスさん、体張ってるー!


さすが17禁。下着ぐらいは余裕でOKさ。
でも何気に結構大胆よね。さすがはゴッチ監督。



抜け出して見に来てるwww

つか、制服で17禁の映画を見てもいいのか?
さすがに補導されない?

そして迎えに来た長馴染みの少女にバレるとか最悪の結末だな…。
私だったら恥ずかしくて耐えられないっすわ!w



遊撃士教会にはフィーがいました。
エレインはいなくて残念!出発する前に挨拶しておきたかったのに。



なんかまた当たってるしww

この子、どんだけ幸運なのか。
一緒にいればマジでどこでも生き残れそうだ…。



今回の夜活動の「コネクト」は以下の4人です。

●フェリ
●ユメ
●シェリド公太子
●謎の人物


この中から3人を選ぶのですが…。
「謎の人物」って誰よ!?路上弾き語り?

シルエットを見る限り女性っぽいですし、まずはこれ見てみるか…(一応セーブして)



ニナじゃねーか!

わざわざ口調を変えてるし、イメージと違う衣装を着ているようですが…。
え?これ一発で分かるよね?

観客の人はみんな気づかないの?



当然ヴァンは気づいた様子。

まぁヴァン自身が言ってたけど、「実際に会ったことがある」のが大きいんでしょうね。
テレビとかで見ただけだったら、「会っても気づかない」というのはあるかもしれない。



これも演技修行の一環なのか…。

それにしても可愛すぎでは!?

ニナさん可愛すぎて、なぜヒロインにならないのか歯ぎしりしてしまいそうです。
ヴァンのこと、かなり信頼しているようですが、恋心にはならなそうだよね。残念無念。



2番目に選んだのはフェリ!



3番目はシェリド公太子!

ていうか、この王子、今「茂み」の中から出てきたぞ…。
大丈夫か、この国?



共和国をお忍びで歩いてみたい、という感じだったのかな。

そしてこの「漂泊の演奏家」ってのはやはりオリビエだったらしい。
考えてみれば立場も似てるし、尊敬してるってのも分かりますわ。



今回シェリド公太子のコネクトでは「アクセサリ」を貰えたのですが…。

この「太陽のランプ」メッチャ強いぞ!

最初はヴァンのパラメータが上がらなくて残念でしたけど、強かったから得した気分!(←現金なヤツ)
「アーツ+50」は現時点では間違いなく最強です。



この後エレインにプレゼントを渡したら「★3」になってしまった!

あれ、これもしかして★MAX?
早くもエレインの好感度MAXなの?

まだまだイベントとか見たいんですけどーーー!(バンバン



それはともかく、寮に到着したアニエスに鬼畜メガネが!!

やっぱりこの2人は知り合いだった模様。
まぁアニエスの家系を考えれば当然か。

でもアニエス、鬼畜メガネには結構キツイ態度をとるのね…。



あ、アニエスが制服になってる。

明朝、駅で出発を待つ2人です。
やっぱりバーゼルではヴァンたちと合流するつもりなのか…。



そこにヴァンたちも登場。

どうやらポーレットさんがアニエスたちにも朝食を作ってくれたようです。
相変わらず出来たお姉さんだ…。美人だし◯◯◯◯にはもったいないぜ(マテ



ここでレンとヴァンが「親しげに話している」ことに気づいたアニエス。

明らかに2人の関係を心配していますが…。





やりすぎじゃーーー!

場をかき乱す気マンマン。
さすがはレンさんですな。



ピキってる!ピキってるよアニエス!



あ、また水着に戻ってる。

その後はクラスメイトたちと合流して、列車でバーゼルに出発です。
今回レンの班はこのメンバーなわけね。結構知ってる学生が多い。



なんか見たことあるぞ、このお姉さん!

レンたちを監視しているのか?

ていうか、確かこの人「CID」の少尉さんじゃなかったっけ?
前の大統領と一緒にいたような気がします(ただし名前は忘れた)



ヴァンサイドと…



アニエスサイド。

交互に視点が変わって進行していくのが面白いですね。



って、実際に並走してるのか!

車と列車で並走してるってのは結構凄いね。
バーゼルのある南西方面に向けて一直線!



あ、リゼットも運転してる。

もう20歳なんだから、そりゃ運転も出来るか。
むしろリゼットが運転できなかったら、その方が不自然ですし。



みんなが寝静まった頃、大事な話を始めるレン&アニエス。

目の前に「オデット」がいるけど、大丈夫かな…?
この辺の会話、聞かれると結構ヤバイような気もしますけど。



アークライド解決事務所で働いてきたことを全く後悔していない。
むしろ良いことばかりだった、とアニエスさん。



そしてレンが「ヴァンを心から信頼している」ことにも気づいたようです。

まぁ最初に事務所の扉を見た時、正直プレイヤーの私ですら「怪しい!」と思いましたもん。
アニエスもレンの紹介じゃなかったら、あれ絶対引いてたでしょ(汗



レンも少しだけ「ヴァンとの関係」を教えてあげるんですね。
もちろん詳細は話せないでしょうけど、レンがヴァンを深く信頼していることは伝わったようです。



なにこの「元カノ」みたいな会話!



やはりエレインとの関係は裏世界でも噂になっているのか…。

まぁ会った人も大体みんな知ってる感じだったもんね。
そりゃそうか。



↑ちょっと曇り気味のアニエスww

ある程度ってなんだろう…。
アニエスも「ある程度」は二人の関係について気づいているでしょうしね。



起きてるじゃん!聞かれてるじゃん!

まぁボカしつつ話してたから大丈夫かな。
その辺はアニエスもレンも当然配慮していたでしょうし…。

というわけで、バーゼルに到着するところで本日の感想も終了です。
次回からは「バーゼル編」に突入!毎度のことだけど、出張は新鮮で楽しいよね。

B096KDJ5FT英雄伝説 黎の軌跡 通常版

日本ファルコム
(2021-09-30)

■限定版

4047335657日本ファルコム公式 英雄伝説 黎の軌跡 ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2021-11-20)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡」攻略感想(34)13番街に大物&達人が集結!巻き込まれるヴァンが可哀想すぎるww 誰か止めてやれよ…(笑
「黎の軌跡」攻略感想(33)4章突入!エレインにリゼットを紹介する時のブリザードな雰囲気がたまらん!嫉妬の嵐か!
「黎の軌跡」攻略感想(32)3章クリア!ジェラールの大物オーラヤバイ…。そしてジュディスの変身ww絶対バレるだろww
「黎の軌跡」攻略感想(31)第3章ラスダン突入!ナレーションにもネタにされる「ジュディ…怪盗グリムキャッツ」キター!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2021年12月12日 01:02 | Comment(27) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
>ていうか、確かこの人「CID」の少尉さんじゃなかったっけ?
>前の大統領と一緒にいたような気がします(ただし名前は忘れた)

この人はカエラさんですね。
なぜか閃Wで初登場を果たした人です。

そしてこの人、バーゼルで4SPGを依頼して掲示板を見た直後に
幽霊か何かの如く現れた人でもあります。
(掲示板チェック時の角度次第で、こういう怪奇現象が起きるという事)
Posted by at 2021年12月12日 01:14
東京ザナドゥ続編欲しいよね・・・
近ちゃん社長にもそういった声は届いてるみたいだけど・・・
Posted by at 2021年12月12日 01:46
バーゼルの街道出てしばらく行くとリベール王国の看板が見えて「ああ、この先はヴォルフ砦に繋がってるのか…」と感慨深くなりました。
また空がやりたくなった。

東京ザナドゥ自分も好きです。
続編じゃなくてもいいから似たような現代ものまた作ってほしいなー。
Posted by at 2021年12月12日 02:09
個人的に東ザナはあれで綺麗に終わってるから続編は蛇足。もちろんあんな感じで軌跡でもイースでもない作品はやりたいけどね
Posted by at 2021年12月12日 02:46
リゼットが登場して以降アニエス雲ってばかりだな。
Posted by at 2021年12月12日 02:57
中継点ってのが今後どう物語に活かされていくのか楽しみ
エレインとヴァンの微妙な関係が業界のあちこち広まってると思うとちょっとおもしろいw
Posted by at 2021年12月12日 07:11
街道の看板はジーンとくるものがあるよね。新しい舞台の街道で目にするたび、この道があの国に繋がってるのかってワクワクする
Posted by at 2021年12月12日 07:25
バーゼルは広いし高低差あるしで、住民マラソンするのに慣れるまでちょっと時間がかかったな
アニエスの同級生が出張先にいるってのも面白かった
Posted by at 2021年12月12日 07:39
あ、ゴールデンブラッドの1枚絵がカラーになってる。
Posted by at 2021年12月12日 07:49
黒芒街は、本屋のお姉さんがぶっ飛んでて面白かった
レンは大人になって小悪魔的な言動が多くなった印象
Posted by at 2021年12月12日 07:56
東京ザナドゥ懐かしい。PS4版セールで買って積んでるけどやろうかなぁ。
アクセサリー貰えるサブキャラは特にニナとジャック&ハルがお勧めです。
Posted by at 2021年12月12日 07:57
ニナさん可愛いは同意
ジュディスとはタイプが違うからなぁ
映画の賞で競ってるけどぶっちゃけどっちのタイプが共和国の中でウケるかの勝負だよね
Posted by at 2021年12月12日 08:32
闇医者の人は2章ではBJ先生みたいな人かな?って感じだったけど話が進むにつれてめちゃくちゃマッドになって笑う
Posted by at 2021年12月12日 08:34
レンちゃんにとってヴァンってエステル、ヨシュアとも違う拠り所って感じがしてなんだか距離が近いのよね。二人よりも闇に踏み込めてるって言う感じがしてる。レンちゃんに別の意味で寄り添える人って感じよねヴァン。
Posted by at 2021年12月12日 08:39
エルメスは常にヘルメットだけど
バイク運転だけで考えると、こっちの方が常識なのがな…

というより軌跡シリーズはノーヘル多すぎ!
なぜ“エルメス状態(メット着用)”を義務付けられないのかが理解できないレベルで
Posted by at 2021年12月12日 08:48
エルメスは正体がわからないから以外な人物かもしれない
一瞬キリカさんかと思ったけど違うよね
Posted by at 2021年12月12日 09:34
↑↑
共和国が一番導力車が普及いているとはいえ、
交通法規の整備がまだまだなのだろうかね

特にバイクなんかほんの数年前に世に出たばかりなんだし
Posted by at 2021年12月12日 09:58
東京ザナドゥ大好きです。ex+であれだけ続編匂わせたのに本当に残念。
近ちゃん社長によると、軌跡とイースの開発だけで手がいっぱいの様です。
Posted by at 2021年12月12日 10:06
3章が賑やかなサルバッドだったんでアカデミックなバーゼルとは
メリハリが効いてますね
いや黒芒街挟んでるんだけどもw

なおそんな場所に限って市街戦(ry
Posted by at 2021年12月12日 10:43
アニエスの脳破壊展開やめろ!w(アルベール君も
Posted by at 2021年12月12日 11:03
バーゼル街道でこの先リベールって見て、目と鼻の先まで帰って来た感じがしました
Posted by at 2021年12月12日 12:33
東ザナの続編はやりたいけど、コウ達の話はもういいかな、何なら10〜20年時系列が経過して、大人になったコウ達がサブキャラで登場する展開を希望する。
Posted by at 2021年12月12日 12:34
<下着のお姉さんだ!

これでいつでも目の保養に行けるね。
Posted by at 2021年12月12日 12:49
>>軌跡とイースの開発だけで手がいっぱいの様です。

手一杯なのはわからなくもないけど、10年どころか干支一回りレベルで
ファンタジー系RPGしか作ってないのは、さすがに大問題だと思う…
(東ザナは現代劇なので例外扱い)

あと、劇中でも問題が浮き彫りになったな…
なんで今まで漫画家という職業&本のジャンルが無かったんだ…?
Posted by at 2021年12月12日 13:07
アルベール「」
Posted by at 2021年12月12日 14:48
東ザナは新作や移植もやりたいけ、今は軌跡とイースで手いっぱいとはインタビューで言ってましたね

あと本物のリムジンもあんなんではないような…
本物見たのが10年くらい前だけどスゲー違和感
Posted by at 2021年12月12日 18:27
ヴァンの嫁レン
Posted by at 2021年12月14日 11:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: