皆さんこんばんは〜。先日、昔買った「FE聖戦の系譜」のサントラCDを見つけて、最近ずっと聴きまくってますよ。
今聴いてもBGM最高ですな!ちなみに「3章:獅子王エルトシャン(の曲)」が一番懐かしくてグッと来ましたd('-'*)
【本日の記事まとめ】
【朗報】ToLOVEる矢吹先生、続編は美柑メインをほのめかしてしまう :22/01/13のニュース
【FGO】★5「司馬懿〔ライネス〕」と★4「グレイ」の宝具強化実装!グレイは配布鯖なのに良い強化を貰ったな!【+近況】
「黎の軌跡」攻略感想(53)アレクサンドルを撃破!エレインも斑鳩も教会も、みんな水面下で暗躍しすぎでは!?

「テイルズオブアライズ」攻略感想(52)異界攻略中。ガラの悪い兄ちゃん来たー!ベルセリア未プレイだけど、ワクワクするぞ!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(53)異界攻略中。兄妹2人セットは厳しすぎるんですが…。久しぶりの全滅ぅー!!
というわけで、「Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)」の攻略感想(54)です。(⇒公式サイト)
今日の感想でクリア後の追加クエスト「異界訪問者」が終了です。
最後にまた「懐かしいボスキャラ」が出てきて嬉しかったですよ。それほど強くなかったしw
これであと残るは高難易度クエスト「追憶機械」のみなので、「LV99」まで上げてから挑戦予定です。
最後だから気合い入れていくぞー!
(コメより)管理人さんのSAO上級戦の感想も見てみたいなぁ。
あ、そっか。それもありましたね。
SAOの上級戦も「推奨レベル99」だったので、そちらも合わせてクリアしていきたいですな。
(コメより)若いころからみていた古参ブログはもうほとんど更新がなくなり もう春さんしか残っていない・・でも人間である以上いつかこのブログも終わってしまうんだなと寂しくなります いつまで続けてくれますか?春さん
実は…私も昔から見てたブログはほとんどなくなってしまいましたよ(汗
私自身は今のところ辞める予定はないですけど、もしやめるとしたら動画に移るとかそういう感じになると思います。
時代の流れってのもありますし、Youtubeちょっと興味あるんだよね…。
※「クリア後〜異界訪問者」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
第5の異界にて「エドナ&アイゼン」の兄妹コンビを撃破し、最後の鍵をゲットしたところです。
最後に解禁となったのは「無尽の間」ですが、果たしてどんなボスが待っているのか…。
格的には「エドナ&アイゼン」が最後でも良かったと思いますが、2人を押しのけるラスボスなのだから凄いの来そう!
さぁ行くぞー!

あら?最後はダンジョンなし?
当然またダンジョンがあると期待してたので、ちょっと拍子抜け。
小さい部屋の中央にいきなりボスがいますよ。
ここからは姿が見えないけど…。

ザッザッザッ

だ、誰!?
エドナ&アイゼンが出てきたのだから、この男も「ゼスティリア&ベルセリア」のキャラなのでしょうか。
「ベルセリアのキャラだったら分からないなー」などと思いつつも…
ん?どこかで見たことがあるような?

全身を見ると分かるけど、人間じゃないね、これ。
ていうか、どこかで見たことあるんだよな…。もしかして結構前のテイルズ?

だね。
エドナやアイゼンより、さらに喧嘩腰ですし。
これはどう考えても1戦交えることになりそうですわ。

人間嫌いとなると、「精霊」でしょうか?
アライズでは「星霊」でしたが、これまでのテイルズでは「精霊」でしたものね。
つか、名前を!そろそろ名前を教えてくれ〜。

クロノスかよ!
また懐かしいキャラを…。
確か「テイルズオブエクシリア2」のラスボスですよね。

「テイルズオブエクシリア2」攻略感想(15/完)祝クリア!TRUEエンドは後味爽やかだったけど…ルドガぁあぁぁぁぁ!
自分の過去記事を見てきたけど、「エクシリア2」ってもう9年も前だったのか…。
そりゃ記憶も薄れますわ。
エクシリア2も楽しめたけど、私としては「エクシリア1」の方が好きだったんだよね。
何回か書いてますけど、私「エクシリア1のOPムービー」超好きなので!テイルズの全OPで一番好き。

あ、これ見てクロノス思い出した。戦闘モード。

クロノス、レベル95か!
この時点で味方は全員「レベル88」なので、これは苦戦しそうだ…。
でもまぁ「エドナ&アイゼン」に比べれば…。
2人じゃないだけマシかな。

いつものように、離れて遠距離から魔法でポチポチ。
でも油断してると、すーぐ距離詰めて斬りかかってくるからね。
慢心ヨクナイ!
いつでも避けられるように心の準備をしておかないと…。

まずは軽く前哨戦。HPを半分まで削って、1度目のSBを発動です。
ここまではいつも楽に来れるんだよね。
ここからが本番!ここからが!

ほーら来た!秘奥義だ!
HPを半分まで削ると、敵も秘奥義をバンバン使ってくるから、ここからは慎重に戦わないと。
クロノスの秘奥義はどんなんだっけ?

来た!
ていうか、クロノスの声って諏訪部順一さんなのね…。
イケボだ…。

凄いの来そう!

おおっと、ビックリ!
でも当たらなければどうということはない!(キリッ
なんだこれ?ただの極太レーザービーム?
もっと凄いの来ると身構えてたから拍子抜けだよ。

ひょいひょいっと。
今さらそんなのに当たるわけないない。
出直してきな!

こ れ は 酷 い !
時を止めてフルボッコとかいくらなんでもズルすぎでは!?
ザ・ワールドで時を止められた敵の気持ちが分かったよ。
秘奥義よりこっちの方が100倍ヤッカイだ。

秘奥義には秘奥義返し!
任せてよ!

というわけで、「クロノス」無事撃破です。
正直あんまり強くなかった。
というか、一つ前の「エドナ&アイゼン」が強すぎたってのもある。
(コメより)今作、単体ボスよりも複数ボスや雑魚呼びボスの方が圧倒的に難しかったですよね 次のヤツよりエドナ達の方が手ごわかったです
デスヨネー。
序盤からずっとでしたが、「2人組のボス」はどれも辛かった。
ていうか、ボスが2人だと、2方向から攻撃が来るのがキツイんですよね。見えない後方から攻撃食らうし。
単独のボスなら、どんなに強くても目の前に集中できるので避けやすい&当てやすいですもん。

ズルいだろ!
実質無敵。
これは勝ち目なし。
まぁクロノスって大精霊だし、そんな簡単に倒せる相手でもないのですが。

オリジン!マクスウェル!
こりゃまた懐かしい名前が出てきましたなぁ。
まぁどうやら「名前だけ」の登場のようですけど。

クロノスは人間が他の世界へ侵攻することを危惧しているのか。
まぁこのまま行ったら、多分最終的にはそうなりそうですわね。
アルフェンたちが考えなくても、誰かがやりそうですし。

とりあえず止める!約束する!

一応納得はしてくれたみたい。
というか、あのレナ人が全部悪いんじゃないかー。
後でボコボコにしてやれw

おお〜。レベルが一気に上って「91」だ!
ついに90の大台に突入!
カンストの「99」まであと少しですよ。

そしてここでアルフェンの魔装備「魔剣ネビリム」をゲットしました。
リンウェルの魔典が「属性攻撃力800」ぐらいなので、アルフェンもその辺まで上がってたら相当強くなるなー
などと思っていたら…。
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)

いくらなんでもやりすぎじゃーー!!
青いバーがグワワっと伸びてて、思わず乾いた笑いが出てしまいましたよ。
つか、最強武器「神魔業一」ですら「554/552/554」なのだから、桁違いにもほどがある…。
「1531/1531/553」って、攻撃力/属性攻撃力は約3倍かよ。やりすぎでしょ!
まさに魔剣!
つか、アルフェンは中盤までしか使ってなかったのに、何でこんなに伸びてるんだろう?
てっきりリンウェルの方が圧倒的に「敵を倒している」と思ってたのに。
ちなみにシオンの「魔銃」もかなり強くなってて、もうすぐ最強装備になります。
他の4人は全然ダメで、テュオハリムとかもうずっとレギュラーで使ってるのに、意外と敵は倒してないってことかぁ。

これ、なんだろう?

とりあえず説教しておいた!レナ人に。
まぁこの異界への扉は自然に消えるらしいので、とりあえずは安心か。

あ、やっぱりそうなんだ。
なら、あの2人にとっては不幸中の幸いでしたね。
時空を越えた異世界だけに、そういう奇跡もあるってことか…。

この後は、最後に1匹だけ見つけそこねていた「フクロウ」を探しに行きました。
ていうか、こんな序盤のマップに追加の「マップアクション」があったのね…。
これに気づかなくて、最後の1匹がずっと見つからなかったですよ(汗

発見!やーっと発見!
トロフィーもゲットしました。
つか、もっと本気で探してれば、結構早めに全部見つけられてたのになぁ。
ここで手に入った「防具」、もう弱すぎて全然使えないし…(´;ω;`)ウッ…

なんだってー!?
フクロウを全部見つけて、フクロウの杜にやってきたら、リンウェルが衝撃発言。
前々から考えてたようですが…。

フルルもこの表情だよ!

仲間がせっかくここにいるんだから、一緒に暮らした方がいい。
それは確かだろうけど…。

元気でね、フルル。

って、ホントに置いていっちゃうのかよー!
もうフルルも仲間でしょうに。
ここはフルルに選ばせるべき!

やっぱり追いかけてきたか…。
そりゃね、フルルもここまで来て「自分だけ置いていかれる」のは嫌でしょう。
そもそもエンディングでも一緒にいたしww(メタ発言)

そうそう。フクロウの杜に戻りたくなったら、いつだって戻れるんだから。
逆にリンウェルと離れたら、リンウェルとはもう会えないよ。
リンウェルの方からここを訪れない限り。
なら、フルルがどっちを選ぶかなんて明白!

うん、やっぱフルルも一緒じゃないとね。
リンウェルが仲間に加わってからはフルルもずっと一緒に冒険してきたのですから。
そういえばフルルは最初リンウェル以外には全く懐いてなかったんですよね。今思うと懐かしい…。

トロフィーのアイコン、これメッチャいいな!

というわけで、本日の感想はここまでです。
次回はいよいよ最終クエスト「追憶機械」に挑戦。
最難関の高難易度クエストらしいので、準備万全で挑まないとね。
とりあえずクロノスを何度も狩って「レベル99」にしなければ…(笑

バンダイナムコエンターテインメント
(2021-09-09)
■PS5 Ama限定版 ■PS5 Premium edition
■PS4通常版 ■PS4 Ama限定版 ■PS4 Premium edition

ファミ通書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2021-10-28)
【テイルズ 関連記事】
「テイルズオブアライズ」攻略感想(53)異界攻略中。兄妹2人セットは厳しすぎるんですが…。久しぶりの全滅ぅー!!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(52)異界攻略中。ガラの悪い兄ちゃん来たー!ベルセリア未プレイだけど、ワクワクするぞ!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(51)裏ダンジョン「異界」に突入!過去作のあの子がボスで出てきてビックリだよ!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(50)SAOのDLCを購入!秘奥義でキリトとアスナが飛んでくるのワラタww 召喚魔法か!
レベル上げのために何回も戦ったけど気づくまで運ゲーやってたな……
それにしても9年も前なんですね…この頃からテイルズは主人公の自己犠牲エンドが続いていたので、アライズはハッピーエンドで終わって、本当嬉しかったなぁ。
アライズ楽しかったんで、欲を言えばもっと裏ダンのボリューム欲しかったな。延々と探索したかったw
エクシリア2は借金返済が楽しかったw
X2のラスダンを外から見たときに見える胎児だろうね。
リンウェルとフルルはずっと一緒にいて欲しいな
4回目くらいでたまたま回避中に止められて、無敵維持されるのに気付いてからは楽勝だったw
取り敢えず一撃でもぶん殴られると即死待ったなしのヤベー奴だった
そういえば最後に残った「彼」も拳一つで戦う男ですね
自分もひたすらクロノス狩りしてました