
「テイルズオブアライズ」攻略感想(56)プラチナトロフィー獲得!最後に「ゴッドアングラー」の壁…釣りに大苦戦したぜ!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(57/完)SAOのDLC「上級修剣士:LV99」をクリア!アスナさん、それは卑怯過ぎませんか…?
テイルズ公式より、「Tales of ARISE イントロダクションアニメ」が公開されました。
以前から予告されていた「完全新規のオリジナルアニメPV」ですね。
本編と同様に「ufotable」が制作担当していますが、時間が短いこともありクオリティが高い!
特に戦闘シーンは格好いいですわー。本編のアニメシーンを完全に超えてる(汗
「Tales of ARISE」イントロダクションアニメ - YouTube
というわけで、「イントロダクションアニメ」が公開されております。
つか、このタイミングでわざわざ「新作アニメPV」を作った意図は?
もうゲーム発売からかなり経っているので、今さら販促する必要もないように思いますが…。
もしかしたら「アニメ化」とか裏で動いているのかな?(適当な予想

ゲーム中ではこんなにたっぷりの星船が飛ぶシーンはなかったですな。
これはダナに勝ち目なんてない。さすがに。


ドヤ顔アウメドラww


懐かしい…。鉄仮面だ。
序盤だけでしたね。




アルフェン格好良くなってる!
短い映像なので当然ですが、本編より作画良くなってますな。
まぁ本編は意外とアニメシーン多かったからなぁ…。






仲間たち。
Twitterなどで先行カットが公開されていたので、これらのシーンは知ってた!

敵はやはりヴォルラーンか。
まぁ一番「大ボス」っぽいオーラあるしね。



アルフェンとヴォルラーンの一騎打ちを、横から援護するシオン。
橋に当たって、橋が崩れてますけどw



というわけで、「NOW ON SALE」です。
上でも書きましたが、発売から3ヶ月以上も経っているのに、
わざわざ「新作のアニメPV」を作るなんて超珍しいですよね。レアケース。
今さら販促のためとは思えないので、やっぱ「なにかある」のかなーと期待してしまいますわ。
ゼスティリアもアニメ化されたし、次は「アライズアニメ化」が動いているんじゃないかなぁ(ワクワク

バンダイナムコエンターテインメント
(2021-09-09)
■PS5 Ama限定版 ■PS5 Premium edition
■PS4通常版 ■PS4 Ama限定版 ■PS4 Premium edition
【テイルズ 関連記事】
「テイルズオブアライズ」攻略感想(57/完)SAOのDLC「上級修剣士:LV99」をクリア!アスナさん、それは卑怯過ぎませんか…?
「テイルズオブアライズ」攻略感想(56)プラチナトロフィー獲得!最後に「ゴッドアングラー」の壁…釣りに大苦戦したぜ!
「テイルズオブアライズ」攻略感想(55)ボスラッシュの最終クエスト「追憶機械」クリア!最後にあの人が出てきて感涙したよ…
「テイルズオブアライズ」攻略感想(54)異界の隠しボス、最後は懐かしのアイツ!つか、アルフェンの最強魔剣が強すぎぃぃ!?
テクスチャ班めちゃくちゃ褒めたい
完全版商法は好きじゃないけど、色々補完されてパワーアップするなら嬉しいかも
もしあるならゼスティリアくらい気合い入れて欲しい
やってないから詳しくないですがソシャゲの方でアライズキャラを出すならこのアニメも販促になりそうです
もしかしら続編が出るんじゃないんですかね