
【カプコン】PSPゲーム14作品を500円に値下げ!モンハンP2G/P3、ロックマン、戦国BASARA、アイルー村などが対象!
【マーベラス】朧村正や閃乱カグラなどのDL版ゲームを大幅値下げ。PSPは一律500円!Vitaは500円or800円!
ソニーより、「PlayStation Plus」の大幅リニューアルが告知されました。(⇒公式ブログ)
PS Plusが新たに「Essential/Extra/Premium」という3つのプランでリニューアルスタートとなります。
日本では「6月」からのリニューアルとのことで、意外ともうすぐですね。
詳細については下の方に書きますが、一言で簡単に説明しますと…
●PlayStation Plus Essential : 今までのPS Plusと同じ内容。価格も変わらず
●PlayStation Plus Extra : 数百本のPS4/PS5のタイトルをDLしてプレイできる
●PlayStation Plus Premium : PS1/PS2/PS3/PSPのタイトルを最大240本プレイできる
こんな感じです。
「Essential」なら今と全く同じなので、追加料金を払いたくない人でも安心です。
個人的に気になるのは「Premium」で、これってつまり「ゲームアーカイブス」ですよね。ラインアップどうなるかな…。
PlayStation
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 29, 2022Plusが6月に大幅リニューアル!
3段階のプランからお好みに合わせて選べるサービスを提供します。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/yyHDsqxq6m#PSPlus pic.twitter.com/a12aL0K1iO
PS Plusのサービスリニューアル後、これまでのPS NowのサービスはPS Plusに統合し、独自のサブスクリプションサービスとしての提供は終了いたします。現在PS
Nowにご加入いただいているお客様は、「PlayStation Plus Premium」に自動的に移行され、移行時に追加の費用はいただきません。 大規模なリニューアルとなるため、新しいPS Plusの提供は、地域ごとに段階的に開始いたします。リニューアルは2022年6月中に予定しており、まずは日本を含むアジアの複数地域において提供を開始したのち、続いて北米、欧州、そして現在PS Plusのサービスを提供している地域に順次拡大いたします。2022年前半には、PlayStation ![]() |
というわけで、公式Twitter&PS公式ブログにて告知されております。
上でも書きましたが、リニューアルは「6月」に実施されるとのこと。
また、合わせて「PS Now」がサービス統合され、今後PS3タイトルは「Premium」でプレイすることになるようです。
以下、3つのプランの詳細です。
まず下位プランとなる「Essential」ですが、こちらは現行のPS Plusと全く同じです。
「フリープレイ、割引販売、クラウドセーブ、オンラインマルチ」などに対応。
価格も従来と同じなので、既に今PS Plusを利用していて、これ以上追加料金を払いたくないという人向けですな。
中位プランの「Extra」は、大前提として「Essential」のサービスをすべて含みます。
その上で「数百本のPS4/PS5ゲームをプレイできる」のが特徴です。
まだ詳細は分かりませんが、恐らく「今のフリープレイの拡張版」のような感じになるのではないでしょうか。
価格も結構上がるので、ちょい中途半端な気もするかなぁ…。
これを選ぶなら、下の「Premium」の方が良さそうに思います。あんまり値段変わらないし。
最上位プランの「Premium」は、こちらも前提として「Essential」「Extra」の内容を含みます。
その上で「最大240タイトルのPS1/PS2/PS3/PSPタイトルをプレイできる」のが最大の特徴です。
PS3タイトルは「クラウド」となっているので、今の「PS NOW」を引き継ぐ形になるのでしょう。
そして「PS1/PS2」タイトルは、これ「ゲームアーカイブス」をそのまま持ってきましたね。
PS3/PSP時代は買い切り型だったゲームアーカイブスが、今度は定額サービスとして復活かぁ。
最大240本というのは少ない気もしますけど、どんなラインナップになるのか楽しみですな。

PSPの方は恐らく過去のDL版をそのままサービスに組み込むのでしょうが、ラインナップによっては私も検討したいです。
私はオンラインプレイをしないので、現時点ではPS Plusもうずっと入ってないんですけどね…(Vitaの時代まではずっと入ってましたが)
6月が近づけば色々と情報も出てくるでしょうし、とりあえず続報に期待しておきますわ〜。
【ゲームニュース 関連記事】
【ONEリメイク?】「ネクストン30周年記念プロジェクト」告知&ティザーPV公開!「ONE〜輝く季節へ〜」昔好きだったぞー
【ミニゲーム機】「アストロシティミニ V」7/28発売決定!ゲーセンの「縦スクSTG」を中心に22タイトル収録!
「EVE ghost enemies」オープニングムービーを公開!BGMが「EVE burst error」を思い出させるね。良い雰囲気のOPだ!
「EVE ghost enemies」4/21⇒6/30へと発売日を変更。約2ヶ月の発売延期に大ショック!!
「パワプロ2022」OPムービー公開!青春系の感動系ストーリー。ここ最近のオープニングでは一番好きだー!
まぁ入るかどうかはソフトのラインナップを見てからだな
ソフトも少ないしxboxみたいなエンハンスドもないしがっかりだよね
PS5、ps4でわざわざps1〜3とかゴミだしvitaないのはろくなソフト出さず撤退したからだろうな
switchでpsアーカイブ出せばまだ携帯できるし売れるんじゃない?
できるのか・・・
長かった。
どこでもいっしょのカスタムテーマ嬉しかったんですけどいつの間にか配布終わったし(。・ω・。)
好きで遊び直したい様なタイトルはPS1、PS2、PSP世代くらいなのでそれなら中古でソフト買った方がいいかなぁ
自分が遊びたいタイトルがラインナップされるか分からない訳ですしね…
VitaでPSのアーカイブ遊ぶ場合もボタン配置が面倒という点もあったし
ソフトも少ないしxboxみたいなエンハンスドもないしがっかりだよね
PS5、ps4でわざわざps1〜3とかゴミだしvitaないのはろくなソフト出さず撤退したからだろうな
switchでpsアーカイブ出せばまだ携帯できるし売れるんじゃない?