
「黎の軌跡2」セリス&リオンの教会コンビがプレイアブル参戦決定!敵の「赤いメア&グレンデル」の詳細も発表だ!
「黎の軌跡2」戦闘シーンのプレイ動画を公開!ヴァン・アニエス・エレインの3人パーティ!結構変わってるところあるなー
2022発売。「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の新情報が公開されました。(⇒公式サイト)
祝・9/29発売 正式決定!
それみんな知ってましたけど!絶対その日だって思ってましたけど!(笑
まぁ正式に発表できたということは「9/29に発売できる」という確信が持てたのでしょう。ファルコムは滅多に延期しないし。
また、今回は「スウィン&ナーディア」の詳細情報や、初回特典/限定版特典なども合わせて発表されています。

日本ファルコム(2022-09-29)
■PS4 メーカー特典つき限定版 ■PS4限定版 ■PS4通常版
今回は「メーカー特典つき限定版」「限定版」「通常版」の3種類が発売予定。
●通常版……初回特典『オリジナルDLC衣装+ホロウコアVoice【要監視対象R・A】付属
●限定版(Limited Edition)……サントラmini+卓上カレンダー+マイクロファイバークロス+空の軌跡BGMDLC
●メーカー特典つき限定版(Limited Edition)……上記特典+「黎の軌跡」極厚シナリオブック&豪華5アイテム専用三方背ケース
下で詳しく書きますが、特典は上記内容となっております。
「メーカー特典つき限定版」は5000セット限定生産となるようなのでご注意下さい。多分すぐ売り切れる(汗
以下、特典の詳細です。
まず初回特典は2つで『オリジナルDLC衣装+ホロウコアVoice【要監視対象R・A】となりますが…。

ギャグ衣装じゃねーか!
もうシルエットを見ただけで笑ってしまう…。主にポーズに。
クールでニヒル(自称)のヴァンにギャグやらせるのやめてあげてよ!可哀想でしょ!
こういう衣装はむしろエレインとかに着せて恥ずかしがらせた方が良いのではなかろうか…。

一体どこのルーファスなんだ!?(棒
「謎の人物」とか書かれてるけど、顔が半分見えてるんですけど…。
つか、「R・A」まで分かってるなら、本名も分かるでしょ!アルバレア!
こちらはシステムボイスなので、ホロウのボイスを変えるDLCですね。今作は「男ボイス」が特典なのか…。

(1) 『英雄伝説 黎の軌跡II』オリジナルサウンドトラック mini 前作『英雄伝説 黎の軌跡』から更にバラエティ豊かになった劇中曲の中から、これぞ!という楽曲を厳選収録したオリジナルサウンドトラック! (2) 「軌跡シリーズ」Special 卓上カレンダー2022-2023 「軌跡シリーズ」の美麗イラストをふんだんに使用した、2022 年〜2023 年用の記念卓上カレンダー (3) カルバード共和国全図・大型マイクロファイバークロス 『英雄伝説 黎の軌跡II』の舞台となる広大なカルバード共和国の全図を、大型マイクロファイバーでグッズ化! (4) DLC「空の軌跡」シリーズ BGM セット マルドゥック社が提供する導力ネット内のダンジョン《メルヒェンガルテン》内で、BGM を「英雄伝説 空の軌跡」シリーズに変更することができる Limited Edition 限定の専用 DLC コード |
限定版となる「Limited Edition」の特典がこちら。
ファルコムは毎回ですが、物理的な特典が多いですね。
>マルドゥック社が提供する導力ネット内のダンジョン《メルヒェンガルテン》
これなんだろ?
ゲーム中に自動生成の無限ダンジョンみたいなのがあるんでしょうかね?(適当な予想)

5,000 冊限定生産!1,000 ページ超の限定特典「黎の軌跡」極厚シナリオブック LGC アライメントによるシナリオ分岐も網羅!前作『英雄伝説 黎の軌跡』序章〜終章までの本編シナリオを 2段組&1,000 ページ超の極厚ボリュームで丸ごと収録した、永久保存版の書籍が特典に! ※「黎の軌跡」極厚シナリオブックの特典付き Limited Edition は【5,000 セット限定生産】となります。数量に達し次第、受付終了となりますので予めご了承ください。 |
さらに価格がアップしますが「メーカー特典つき限定版」も発売されます。
こちらは上記「限定版の特典」にプラスして「黎の軌跡」極厚シナリオブック&豪華5アイテム専用三方背ケースが付属。
極厚シナリオブックは1000ページ超の書籍になるそうで、これはすごい!
こちらの限定版は「5000セット限定生産」となるそうなので、欲しい人は早めの予約必須ですね。

『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- Limited Edition』デジタルデラックス版/シーズンパスでは、2022年9月 29 日(木)の発売日以降に PlayStation![]() ※初回特典 DLC や店舗限定 DLC、その他消費アイテム系 DLC は対象外となります。予めご了承ください。 |
また、デジタルデラックス版も詳細が公開されています。
まぁいわゆる「シーズンパス」をセットにしたDL版ですかね。
これ専用の特典、というのはないみたいです。

数年前に暗殺組織《庭園ガーデン》から脱走した、元暗殺者の少年。 戦闘では、二振りの剣を合体させて威力を高めたり、斬り込んで“マーキング”した部位を爆破するなど、特殊な機構が組み込まれた双剣を自在に使いこなす。 一見ドライで合理主義的に見える振る舞いをするが、決して冷徹な人間ではなく、実際には真っすぐな性格をした常識人。 《庭園》を抜けた後はしばらくの間、ナーディアと共に追手から逃れつつ、絶対に人の命は奪わない事を誓い、運び屋などで路銀を稼いで生活していた。 その後、クロスベル自治州〜エレボニア帝国の旅を通して縁の出来た仲間と共に新たな地で新しい人生を歩んでいたようなのだが…。 |



以前PVに映っていた「スウィン」の正式参戦が決定!
ナーディアに比べると、見た目はあまり変わってない感じですな。
まぁスウィンは「創の軌跡」でも見た目は結構大人っぽかったし…。
>縁の出来た仲間と共に新たな地で新しい人生を歩んでいたようなのだが…。
この文章を見ると、他の2人も出てきそうかな…。
特に「ルーファス」は特典のホロウコアボイスにもなるぐらいですし。

スウィンのパートナーとしてと共に《庭園ガーデン》から抜け出した、元暗殺者の少女。 武器としては特殊針に加え、さまざまな仕込みが施されたクマのぬいぐるみを使用する。 常人離れした感覚と卓越した計算・予測能力を持ち、感覚を研ぎ澄ますことで戦況や敵の弱点を“解析”出来るのだが燃費の悪さからか戦闘後すぐに寝たり、だらけてサボることも。 自由気ままな立ち振る舞いやスウィンに甘える姿が目立つが、実際にはスウィンよりも遥かに疑り深いリアリストで、冷徹な感覚と思考の持ち主。 そんな一面を自覚した上で、本質的には“真っ当な”スウィンに代わり、裏で冷徹な駆け引きや、他者を疑う役目を引き受ける事で彼を支えている。 スウィンと同じく、クロスベル《再事変》以降は新たな仲間と共に第二の人生を送っていた。 |



ナーディア!可愛い!
スウィンと比べると、見た目ちょっと大人っぽく成長していますね。
まぁ15歳ならまだ成長期ですから、グングン背も伸びるでしょ。スラッとしてる。

ちなみに「創の軌跡」のナーディアはこんな感じでした。
比べてみると大人っぽくなってるよね?背も伸びてるし。
まぁ今作はエナミカツミさんがキャラデザを担当しているのもあるでしょうが。
【9月の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作 08/25◎(PS5/PS4)ソウルハッカーズ2 ■PS5限定版 ■PS4版 ■PS4限定版 (公式サイト) 08/25◯(PS5/PS4)地球防衛軍6 ■PS4版 (⇒公式サイト) 09/01△(PS5/PS4/NSW/XB)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R ■PS4版 ■NSW版 (公式サイト) 09/08△(NSW)スプラトゥーン3 (公式サイト) 09/08△(PS5/PS4/NSW)アリス・ギア・アイギスCS ■PS4限定版 ■NSW版 ■NSW限定版(公式サイト) 09/08◎(PS5/PS4)モノクロームメビウス 刻ノ代贖 ■PS4版 ■PS5 Ama限定版 ■PS4 Ama限定版 09/15◯(PS5/PS4/NSW)フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord ■PS4版 ■NSW版 (公式サイト) 09/22−(NSW)夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION II (4Gamer) 09/29◎(PS5/PS4)英雄伝説 黎の軌跡U ■PS5限定版 ■PS4通常版 ■PS4限定版(公式サイト)←New!! ※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定はファミ通でどうぞ。 |
黎の軌跡2の発売日が正式に決まり、9月の購入予定も大体決まりましたね。
「8/25ソウルハッカーズ2 → 9/8モノクロームメビウス → 9/29黎の軌跡2」か…。
約1ヶ月の間のRPG3本は流石にきついかな?(汗
まぁ去年の「テイルズオブアライズ⇒黎の軌跡」もなんとかなったし、今年も頑張ろう!

日本ファルコム(2022-09-29)
■PS4 メーカー特典つき限定版 ■PS4限定版 ■PS4通常版
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」セリス&リオンの教会コンビがプレイアブル参戦決定!敵の「赤いメア&グレンデル」の詳細も発表だ!
PS4「閃の軌跡1234+創の軌跡コンプリートBOX」7/28発売で予約開始!シリアルナンバー入りプレミアムカードが初回特典!
PS5版「黎の軌跡1」7/28発売で予約開始!豪華DLCセット『大感謝特大BOXプラス』が初回特典として付属!
「黎の軌跡2」戦闘シーンのプレイ動画を公開!ヴァン・アニエス・エレインの3人パーティ!結構変わってるところあるなー
「黎の軌跡2」ティザーPV公開!ヴァン・アニエス・エレインの詳細情報を公開!スウィンがいる!?釣りも復活だ!
反応兵器にルーファスかラピスが巻き込まれたとかじゃ雰囲気的になさそうではあるけど
閃の軌跡Uイラストコンテスト・お題Aのリィンかな?(笑)
少なくとも今作で共和国編終わる事無いだろうからのんびりやる予定、変な所で切られて1年以上待たされる方がキツイw
嫁候補はこの3人で確定なんだな
Cルートのライターさん、メインで書いてくれないかな…
PS5所持してるから来月出るPS5版初代買うのも有りよね?
分からないところは調べればいい
今秋はやりたいゲームがたくさんあるけど、一番楽しみ
夢幻回廊みたいなダンジョンが今回はあるのかしら
管理人さん無茶ばかりしてたらまた体壊すぞw
メインは他にいるだろ
庭園に関してもまだあるよって公式サイトで匂わせてるし
“メインの敵”ね…
とりあえず候補を挙げるとしたら、
@結社 A猟兵団 B教団 C七耀教会 D行政
の5つだな。
@“ゲネシス8つ全て集めたら、それは至宝と化す”という設定でもない限り、まずあり得ない。
A???『ヴァン殺してこい。これだけ払うから』←適額以上じゃないと無理。
Cヴァンが外法認定されるかどうかが最大のカギ。
D閃Uの内戦のような状況は今の共和国では起きていないので、まずありえないかと。
消去法で考えたらBだと思うぞ。ヴァンとの因縁もあるし。
通常予約しましたわ
すーちゃんは精悍さが増した感じ