当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年06月23日

【FGO】次回イベント「南溟弓張八犬伝」告知!日本と、弓と、犬がテーマ?6月下旬より開催!

22/06/23 12:00



FGOにて、新イベント「南溟弓張八犬伝」の開催が告知されました。(⇒公式サイト)

まだ仮告知なので詳細は不明ですが、「6月下旬」よりスタートとのこと。
現時点での情報を見る限りだと、日本が舞台で「弓と犬」がテーマのイベントになる?

6.5章に登場した「2人のアーチャー」が出てきそうな雰囲気ですね。早速実装かな?







というわけで、公式Twitter&公式サイトにて告知されております。

6月下旬となっていますが、カルデア放送局が配信される「6/29」が濃厚です。
まぁそうなるとあと1週間あるので、その間なにやるんだ?という話になりますが(汗



今回の特攻サーヴァントはまず「この4人↑」が確定。

ヘシアン・ロボは見れば分かるように犬ですし(正確には狼?)ですし、バーゲストも犬です。
そしてイベントタイトルの「〜八犬伝」からして、今回は犬がテーマ?

まぁそうなると以蔵さんと北斎ちゃんがどういう理由なのかは気になりますが。
まさか以蔵さん、本当にポメラニアン属性なの?(笑



また、今回は4人以外にも「全てのアーチャークラスのサーヴァント」が特効となります。

「南溟弓張八犬伝」ですし、アーチャーもテーマになるのは間違いなさそう。
犬と弓、一体どんなイベントになるんだ…(謎

2022年6月29日(水)に「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 FGO Fes. 2022&ゲーム最新情報」を配信いたします。
詳細については、下記にてご確認くださいますようお願いいたします。

◆番組タイトル◆
「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 FGO Fes. 2022&ゲーム最新情報」
◆配信日時◆
2022年6月29日(水) 20:00〜

◆ニコニコ生放送◆
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337432965

◆YouTube Live◆
https://www.youtube.com/watch?v=qQXoXg3yrOw

◆Twitter Live◆
「Fate/Grand Order」公式Twitterにて配信いたします。
https://twitter.com/fgoproject

◆出演者◆
川澄綾子
Fate/Grand Order 開発・宣伝スタッフ

また、合わせてカルデア放送局のライト版が「6/29」に配信されることも告知されております。

今回のイベント名は入ってないけど、これ多分イベントの内容を紹介するやつだよね?
となるとやはり「6/29」スタートが濃厚か。

ちょっと間が空くけど、なにかあるのかなぁ。繋ぎとして優秀な「聖杯戦線」は使ってしまったし。



あ、そういえば今回からリツイートキャンペーンがリニューアルされるそうです。

今までは「7万リツイート達成で石◯個!」とシンプルだったのが、多少複雑になるみたい。
とはいえ、MAXの7万RT達成の石の数は減ってない(むしろ増えてる)ので、ユーザーの損にはなりませんが。

万が一で7万に到達しなかった場合の「見栄えの悪さ」を嫌ったのかなぁ。
最近ちょっとギリギリの時もありますしね。

B0B2C8XN45魔法使いの夜(初回限定版) - PS4

アニプレックス
(2022-12-08)

■PS4通常版



B0B2CHYSYS魔法使いの夜(初回限定版) - Switch

アニプレックス
(2022-12-08)

■NSW通常版


【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(539)クリームヒルト撃破!照れ顔が可愛すぎヤバいっす…。カドックの見せ場も良かったぞー!
「FGO」攻略感想(538)今度はローランの大見せ場!FGOでは恒例だけど、終盤に仲間がどんどん死んでいくの辛い…
【FGO】Road to 7「第2部3章を振り返るPV」公開!なんと、ゴルドルフ新所長のナレーション付きだ!こんな声だったのか…
「FGO」攻略感想(537)最終決戦でアストルフォ最大の見せ場!さすがは十二勇士…やる時はやるぜー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年06月23日 11:45 | Comment(11) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
以蔵さんは髪型のフッサリ具合で選ばれたんスかね?
Posted by at 2022年06月23日 12:03
来週まではシン振り返りで持たせるんじゃない?
というか誰も強化なしって・・
Posted by at 2022年06月23日 12:17
以蔵さんわんこ属性
Posted by at 2022年06月23日 13:27
北斎は馬琴と交流があるからっぽい。
以蔵さんは「始末犬」ってネタじゃないですかね?
Posted by at 2022年06月23日 13:29
新イベでも大盛り上がりのFGO
ウマとかいうオワコンとは大違いですね
Posted by at 2022年06月23日 14:56
柳楽優弥と田中泯のhokusaiで特に説明もない「北斎の友人」が馬琴だったり、
そのくらい馬琴と北斎は近しい仲だったとのことですよ。
Posted by at 2022年06月23日 16:29
南総里見八犬伝と椿説弓張月の作者が滝沢馬琴で、
弓張月の挿絵が北斎だそうです。
んで弓張月の主役が鎮西八郎為朝なんでやつが来るのはほぼ確定でしょう
後は謎の坊主と徐福ちゃんのどっちが星4なのかー
Posted by at 2022年06月23日 17:12
ロボが出て来るのか・・・シートンと名乗りまくった人、命狙われそうw
Posted by at 2022年06月23日 22:29
鎮西八郎為朝
破戒僧
徐福
滝沢馬琴
が、新規サーヴァントかな。

鎮西八郎為朝が、星5ならあとはなんでもいいかな。
七周年、水着が控えているから野郎でもいいか。
Posted by at 2022年06月23日 22:43
配布枠で術☆4滝沢馬琴とかありえそうですが過去イベでのアンデルセンの発言からTS化して実装されそうな気配が…
※(史実だと南総里見八犬伝を執筆していた最晩年の滝沢馬琴は目の病気が元で失明しており義理の娘さんが代筆して無事完結できたみたいです)
葛飾北斎と同じ父+娘セットでの実装になるかもしれないですが
Posted by at 2022年06月23日 22:43
里見八犬伝って聞くと相州戦神館學園思い出すなぁ
Posted by at 2022年06月24日 15:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: