皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】ライザのエッチなフィギュア、締め切り間近「どこにでもいる普通の女の子」の魅力たっぷり :22/06/23のニュース
【FGO】次回イベント「南溟弓張八犬伝」告知!日本と、弓と、犬がテーマ?6月下旬より開催!

「FGO」攻略感想(538)今度はローランの大見せ場!FGOでは恒例だけど、終盤に仲間がどんどん死んでいくの辛い…
「FGO」攻略感想(539)クリームヒルト撃破!照れ顔が可愛すぎヤバいっす…。カドックの見せ場も良かったぞー!
というわけで、今日は「Fate/Grand Order」の攻略感想(540)です。(⇒公式サイト)
私は感想の「ちょい先」ぐらいをプレイすることにしているので、今は「第22節」をプレイしているのですが…。
なにこれ!?メッチャドキドキするんですけどー!?
なんか今からでも「次の新章」が始まりそうな勢い。
これ、もしかしてこの状態で次回まで「投げっぱなしジャーマン」なのだろうか…。「第7章」まで…。
HAHAHA!流石にそんなことはないよね!?ないと言ってくれー!
というわけで、今夜「6.5章」をクリアします〜。この後!
※「第2部6.5章 死想顕現界域 トラオム 第20節〜第21節」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意下さい。

というわけで、前回の続きです。
「復讐との最終決戦」にて、「クリームヒルト&ジークフリート夫妻」を撃破したところですね。
最後の最後ですまないさんが敵に回ったけど、あらかじめ許可を取っている辺り、誠実なすまないさんらしいや…。
シナリオ的には、第20節「されど復讐には届かず」の最後です。

聖杯も3つ揃ったし、この特異点も終了かな。
いやいや、まだ超厄介なのが「1騎」残ってるでしょ!
ん?1騎じゃなくて、2騎では?
ヤングモリアーティはもちろんとして、あと「張角」も残っているよね。
まぁホームズたちと別れた「カドック&ぐだ」は、張角がその後どうなったのか知らないからなのですが。

全くない!
いつもならこの後すぐ「脱出だ!」となるんですが、今回は異様に静かです。
聖杯をただ集めただけでは解決ではない?まだ片付けるべき要件が残っている?
つまりこの特異点は「聖杯が起点になって作られた」わけではなかったのか…。いつもと違ーう!

清姫ありがとう!
最後の最後で手伝ってくれて。
まぁ清姫は「叛逆」精神が強くなかったようですし、話せば仲間になってくれると思ったよ。

ギクッ!
さすが早いね…。
ちょっとしか話してないのに、もう言い当てられてしまったぞ…。

ホームズたちと合流。
こちらが「クリームヒルト」を倒した頃、向こうでも無事に「張角」を撃破できたようです。
ただ張角が消える時「また黄色かった」ので、あれ多分「影武者」なんだろうね。

すまないさんについて、細かいところはカドックが誤魔化してくれました。
まぁ最後に「裏切るつもり」ってのも”ぐだ”には言ってましたけど、カルデアには内緒にしてましたし。
ここであえて詳細を語るのも野暮ってもんでしょう。

で、出たー!
いわゆる「今回のラスボス枠」か!
最後の最後に登場です。
もう聖杯は3つ集まったのだから、ぶっちゃけ無視して帰りたいのですが…(ムリ

あああああああああ!ドン・キホーテも消えてしまうのかー。
もうちょっとだけ、もうちょっとだけ残ってくれても良くってよ?
せめて「モリアーティとの決着」まで付いてきてくれると嬉しいんですがー(ムチャイウナ

まぁミネルヴァ貰ったからいいか(現金な私)

モリアーティは「ライヘンバッハの滝にて決着をつけよう」と言い残して通信を切ります。
以前から何度か映っていた「モリアーティの拠点」か…。
三界域の中間点にあったとは気づかなかった。確かに背景に滝があったけどさー。

あああああああああ!ブラダマンテも消えてしまうのーー!?
ていうか、みんな消えるの早いよ…。
まだ最終決戦が残っているのに…。
まぁモリアーティとは「カルデア」が決着をつけるべきであって、ここで召喚されたサーヴァントには関係ないことですからね。
三国志を終わらせた時点で「王道・叛逆・復権」に属していたサーヴァントは消えゆく時期ということか…。

ほぅー。ブラダマンテは結構「反逆心」が強かったのか…。
なるほど。だからコンスタンティノスが治めている「復権」に行ったのかな?
普通ならカール大帝がいる「王道」に来るはずですもんね。

ブラダマンテ、もう何年も前からカルデアにいるんですがー。
つか、ブラダマンテ初登場って「プロレスのタッグマッチ」のイベントでしたっけ?(名前忘れた)
そう考えると、メチャクチャ早い実装だったんですな。シナリオで初登場するのが「第2部6.5章」なんだから(汗

ヨハンナ様あああああああああ!
ブラダマンテやドン・キホーテはサーヴァントとして実装されているから、またいつでも会えるけど、
ヨハンナだけは会えないのが辛い。
いつの日かサーヴァントとして実装される日が来るのだろうか…。
でも「順番待ち」が凄いからなー。「6.5章」だけでも徐福ちゃんや源為朝なんかの候補がいるし。

例えば「コンスタティノス」はメッチャ叛逆心が強かったみたいですもんね。
先ほどの話を聞くと、「ブラダマンテ」もかなり強かったようだし…。
逆に「徐福ちゃん」は薄かったらしいし、その辺はどういう違いがあったんのかな?

ヴラド三世も消えてしまうのか…。
ここまで一緒に戦ってきた仲間たちが次々と消えていくのはやはり辛い。
しかもまだ最終決戦が残ってるんだからねー。
まぁヴラド三世は「自分は戦えないから」と言って、リソース節約のために自ら退去してくれたのですが。

なんか食べたーい!

カルボナーラ!ベーコンたっぷりの!
ゴッフ所長にご褒美を約束してもらったところで、張り切って最終決戦に向かいますかー。
まぁ残る戦力は「ホームズとシャルルマーニュ」だけなんですけどね。
大丈夫か、2人だけで…。

と思ったら、徐福ちゃんがいたー!最後の戦力!
あれ?なんか動かないんですけど?

これはもしかして影武者?
そして「手紙」ってもしかして…。

まぁ「この扉を守る」という任務は正直かなり無理筋でしたもんね。
でも最後に手紙を残してくれて嬉しいぞ!お別れできるってことだから!

なんですと!?
マスターがそれぞれ別人ってこと?
いやー。そんなに何人もマスターいないと思いますが…。
そう考えた根拠は?

ほぉー。
自分と他のサーヴァントでマスターを占ってみたら、それぞれ違う結果が出た、と。

なるほど。確かにそれは「違う人物が召喚した」と考えるのが普通だ。
でも何万人もいるサーヴァントを「それぞれ違う人物が召喚した」ってあり得るのかねぇ。

ありがとう!
最後はいい笑顔でお別れを言ってくれて嬉しかったです。
今回は死んでしまったかもしれないけど、またいつか会えるといいですな。
出来れば今度はカルデアで…。

それはやーめーてー!
シャルルマーニュも結構ギリギリっぽいですね。
まぁ先ほどもクリームヒルトとは戦わなかったけど、清姫とともに戦ったりしてましたし。

「ライヘンバッハの滝」に向かう馬車の中で、何となく気まずい3人…。

それか!それのせいで気まずいのか!
しっかりホームズにバレてました。
そりゃホームズに隠し事なんて出来ないよなぁ…。
相手はあのホームズなんだし。

ホームズを疑う気持ちはもうないけど、モリアーティについて情報をまとめておく必要はある。
なぜならこれから「最後の決戦」が始まるからだ。

あー。言われてみれば確かにあまり関心は持ってない感じはあったかも。
老モリアーティの方は最初から”ぐだ”に興味バリバリだったのにね。
一体どんな違いがあるのか。

懐かしの「異星の神の使徒」2人。
まぁ2人とも既に消えてしまいましたが…。
そういえば「言峰綺礼」はしばらく見てないなー。あいつ今なにやってるんだろ?

モリアーティの「無敵の秘密」を明かさなければ勝ち目はないのでは?
サクサクっと馬車で「決戦の地」へと向かってますけど、今のままでは勝てない気がする…。
まぁその辺はホームズがなんとかするか。勝算のない戦いはしないでしょうし。

というわけで、第21節「或る名探偵の死」に入ったところで本日の感想も終了です。
節タイトルが既に不穏なんですが!
盛大なネタバレしてない?大丈夫?
まぁ第21節自体は「矢印3個分」しかないので、意外と短いのですが…。
内容が衝撃なのよ、内容が…(´;ω;`)ウッ…

アニプレックス
(2022-12-08)
■PS4通常版

アニプレックス
(2022-12-08)
■NSW通常版
【TYPE-MOON 関連記事】
【FGO】次回イベント「南溟弓張八犬伝」告知!日本と、弓と、犬がテーマ?6月下旬より開催!
「FGO」攻略感想(539)クリームヒルト撃破!照れ顔が可愛すぎヤバいっす…。カドックの見せ場も良かったぞー!
「FGO」攻略感想(538)今度はローランの大見せ場!FGOでは恒例だけど、終盤に仲間がどんどん死んでいくの辛い…
【FGO】Road to 7「第2部3章を振り返るPV」公開!なんと、ゴルドルフ新所長のナレーション付きだ!こんな声だったのか…
でも今迄の気になっていた謎がついに解けましたね。
あそこで止めるなよ、軌跡シリーズか
モルガンゲーやってきた身としてはとてもこまる