
セガ『メガドライブミニ2』発売決定&PV公開!メガCDゲームを中心に、一新された50タイトル以上を収録!
10/27発売。小型ゲーム機「メガドライブミニ2」の新情報が公開されました。(⇒公式サイト)
今回公開されたのは「収録タイトル第2弾紹介PV」です。
前回まず「タイトル第1弾」で「11タイトル」が発表されましたが、今回も「10タイトル+1」が発表されています。
収録は「全50タイトル以上」と告知されているので、まだまだ収録タイトルはたくさん残っていますね。
ていうか、「ふしぎの海のナディア」ってメガドライブでゲーム化されてたのか…。知らなかった…。
『メガドライブミニ2』収録タイトル紹介映像第2弾 - YouTube
というわけで、毎度恒例ですが「収録タイトル紹介映像の第2弾」が公開されています。
今回も「10本+ボーナスタイトル1本」の計11タイトルです。


▲アウトラン

▲アフターバーナーII

▲ナイトストライカー

▲ニンジャウォーリアーズ

▲スターブレード

▲スプラッターハウス PART2

▲ふしぎの海のナディア

▲メガパネル

▲イチダントアール

▲コラムスIII 対決!コラムスワールド

▲スターモビール(ボーナスタイトル)

というわけで、10/27発売です。
なんか今回は「奥に向かって進んでいく3Dタイプのゲーム」が多めですね。
アフターバーナーとか、アウトランとか、スターブレードとか。そういう時代だったのかな?
最後の「スターモビール」というゲームは、メガドライブでは発売されなかった幻のゲームとのことです。

個人的には「ふしぎの海のナディア」ちょっと驚きました。
メガドライブで出てたんだなって。
また、次回の収録タイトル第3弾は「7月15日(金)」に発表されることも告知されました。
10/27の発売日まで、月1ペースぐらいで発表していくのでしょうかね?
この「ミニゲーム機の収録タイトル発表」って、イベントのようでワクワクするから楽しみなんですよね、私。
次も期待したいです。

セガ
(2022-10-27)
■メガドラタワーミニ2 10/27
【ゲームニュース 関連記事】
カプコン「ドラゴンズドグマ2」制作決定!ドグマ、当時メッチャ面白かったけど、あれ再現出来るのかよー
「グリムグリモア OnceMore」PV第5弾「精霊魔法編」を公開!エルフやフェアリー、ユニコーンなどの使い魔を紹介!
セガ『メガドライブミニ2』発売決定&PV公開!メガCDゲームを中心に、一新された50タイトル以上を収録!
「デジモンサヴァイブ」TVCM第1弾を公開!パッケ版の早期特典として「デジモンカードゲーム」のカード3枚が付属!
「グリムグリモア OnceMore」PV第4弾「物語編」を公開!物語メッチャ面白そう!主人公のリレも可愛いっすなー
メガCDのうる星やつらも出してほしい あれは名作
即買い決定!!
放送中に発売された関係でかなり序盤までの話しか無くて変なオリジナルで終わる。
一回遊べば十分な内容だし中古でさほど高くなく買える。
許諾予算と枠の圧迫が勿体ない。