
セガ『メガドライブミニ2』発売決定&PV公開!メガCDゲームを中心に、一新された50タイトル以上を収録!
「メガドライブミニ2」収録タイトル第2弾を発表!アウトラン・アフターバーナー2・ふしぎの海のナディアなど11本!
10/27発売。小型ゲーム機「メガドライブミニ2」の新情報が公開されました。(⇒公式サイト)
今回公開されたのは「収録タイトル第3弾紹介PV」です。
第1弾・第2弾に続いて、今回も「11本」の収録タイトルが発表されたのですが…。
今回メッチャいいラインナップじゃね!?
名作RPG「ルナ ザ・シルバースター」「ルナ エターナルブルー」のダブル収録はもちろんですが、
「タツジン」「ファイナルファイトCD」「スパストII」「餓狼伝説2」など、今までで一番ワクワクする発表かも…。
まぁどのゲームも他の媒体で大体持ってはいるのですが、組み合わせ的に嬉しいのよねー。
『メガドライブミニ2』収録タイトル紹介映像第3弾 - YouTube
というわけで、「収録タイトル紹介PV第3弾」が公開されております。













というわけで、「11タイトル」が発表されました。
タイトル一覧にするとこんな感じ。
・エイリアンソルジャー
・タツジン
・ファイナルファイトCD
・スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ
・餓狼伝説2 新たなる闘い
・ああ播磨灘
・ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場
・ルナ ザ・シルバースター
・ルナ エターナルブルー
・ワンダーメガコレクション
・三輪サンちゃん


注目はやはり「ルナ ザ・シルバースター」「ルナ エターナルブルー」のダブル収録ですね。
2本ともセガサターンでプレイしましたけど、どちらも大好きなゲームですわ。
特に「エターナルブルー」の方は私にとって「殿堂級のRPG」…。

名作RPG「ルナ2 エターナルブルー」PSアーカイブスで配信開始!PS3/Vitaなどでプレイ可。617円(税込)はお買い得!
まぁ1はPSP版、2はアーカイブス版を持ってるんだけど!
それでもオリジナルの「メガCD版」を記念にプレイしてみたいなーと思ってしまいましたよ。
そのぐらい「エターナルブルー」好きなので!

あと「ああ播磨灘」って名前だけは聞いたことあったんですが、相撲漫画でしたっけ?
相撲のゲーム化って滅多にないし珍しいよねー。

ん?相撲だよね?
その他「タツジン」「ファイナルファイトCD」「スパストII」「餓狼伝説2」辺りも入っていると嬉しいタイトル。
有名シリーズなので、他のセット媒体で大体持っているとは思いますけどね。
つか、今回の「ルナ ザ・シルバースター」「ルナ エターナルブルー」でメガドラミニ2が俄然欲しくなってしまいましたわ…。
記念に買っておこうかな!

セガ
(2022-10-27)
■メガドラタワーミニ2 10/27
【ゲームニュース 関連記事】
PS新ロイヤリティシステム「PlayStation Stars」を発表!PSストアでゲーム購入するとポイントが貰えるようになる?
「グリムグリモア」最新のPV第7弾「黒魔術編」を公開!デーモンやドラゴンを紹介。「グリマルキン、ありがとう〜」
「グリムグリモア OnceMore」サントラCDの試聴PVを公開!新規制作された7曲を含む全25曲をCD2枚組で収録!
「メガドライブミニ2」収録タイトル第2弾を発表!アウトラン・アフターバーナー2・ふしぎの海のナディアなど11本!
カプコン「ドラゴンズドグマ2」制作決定!ドグマ、当時メッチャ面白かったけど、あれ再現出来るのかよー
良かったルナは知ってるが未プレイ格ゲー枠の
播磨灘はただの相撲ゲーじゃ無かったんですね
是非春さんも買ってセガ人に染まりましょうw
これにハマったことがRPG沼にドボンするきっかけでした
ルナ2は当時やってて笑ったのは主人公の名前がヒイロで担当声優がグリリバなのが笑った ちなみにヒロインは横山智佐
欲しくなるぞ・・・・
ガキの頃ワゴンで見つけて友達と爆笑しながらやった記憶あります
それSS版かPS版では?オリジナル(メガCD版)はガンダムWより前だから。
理事長のドアップと暗黒空間での体操というのを見る時が来たか