当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年07月16日

「メガドライブミニ2」収録タイトル第3弾を公開!名作RPG「ルナ ザ・シルバースター」「ルナ エターナルブルー」きたー!

22/07/16 12:00



セガ『メガドライブミニ2』発売決定&PV公開!メガCDゲームを中心に、一新された50タイトル以上を収録!
「メガドライブミニ2」収録タイトル第2弾を発表!アウトラン・アフターバーナー2・ふしぎの海のナディアなど11本!

10/27発売。小型ゲーム機「メガドライブミニ2」の新情報が公開されました。(⇒公式サイト)

今回公開されたのは「収録タイトル第3弾紹介PV」です。
第1弾・第2弾に続いて、今回も「11本」の収録タイトルが発表されたのですが…。

今回メッチャいいラインナップじゃね!?

名作RPG「ルナ ザ・シルバースター」「ルナ エターナルブルー」のダブル収録はもちろんですが、
「タツジン」「ファイナルファイトCD」「スパストII」「餓狼伝説2」など、今までで一番ワクワクする発表かも…。

まぁどのゲームも他の媒体で大体持ってはいるのですが、組み合わせ的に嬉しいのよねー。





『メガドライブミニ2』収録タイトル紹介映像第3弾 - YouTube

というわけで、「収録タイトル紹介PV第3弾」が公開されております。



























というわけで、「11タイトル」が発表されました。
タイトル一覧にするとこんな感じ。

・エイリアンソルジャー
・タツジン
・ファイナルファイトCD
・スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ
・餓狼伝説2 新たなる闘い
・ああ播磨灘
・ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場
・ルナ ザ・シルバースター
・ルナ エターナルブルー
・ワンダーメガコレクション
・三輪サンちゃん






注目はやはり「ルナ ザ・シルバースター」「ルナ エターナルブルー」のダブル収録ですね。

2本ともセガサターンでプレイしましたけど、どちらも大好きなゲームですわ。
特に「エターナルブルー」の方は私にとって「殿堂級のRPG」…。

※2015年の記事
名作RPG「ルナ2 エターナルブルー」PSアーカイブスで配信開始!PS3/Vitaなどでプレイ可。617円(税込)はお買い得!

まぁ1はPSP版、2はアーカイブス版を持ってるんだけど!

それでもオリジナルの「メガCD版」を記念にプレイしてみたいなーと思ってしまいましたよ。
そのぐらい「エターナルブルー」好きなので!



あと「ああ播磨灘」って名前だけは聞いたことあったんですが、相撲漫画でしたっけ?
相撲のゲーム化って滅多にないし珍しいよねー。



ん?相撲だよね?

その他「タツジン」「ファイナルファイトCD」「スパストII」「餓狼伝説2」辺りも入っていると嬉しいタイトル。
有名シリーズなので、他のセット媒体で大体持っているとは思いますけどね。

つか、今回の「ルナ ザ・シルバースター」「ルナ エターナルブルー」でメガドラミニ2が俄然欲しくなってしまいましたわ…。
記念に買っておこうかな!

B0B2RZGXC2メガドライブミニ2

セガ
(2022-10-27)

■メガドラタワーミニ2 10/27

【ゲームニュース 関連記事】
PS新ロイヤリティシステム「PlayStation Stars」を発表!PSストアでゲーム購入するとポイントが貰えるようになる?
「グリムグリモア」最新のPV第7弾「黒魔術編」を公開!デーモンやドラゴンを紹介。「グリマルキン、ありがとう〜」
「グリムグリモア OnceMore」サントラCDの試聴PVを公開!新規制作された7曲を含む全25曲をCD2枚組で収録!
「メガドライブミニ2」収録タイトル第2弾を発表!アウトラン・アフターバーナー2・ふしぎの海のナディアなど11本!
カプコン「ドラゴンズドグマ2」制作決定!ドグマ、当時メッチャ面白かったけど、あれ再現出来るのかよー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年07月16日 12:00 | Comment(18) | ゲームニュース
この記事へのコメント
前回の放送は全く響かなかったが今回は
良かったルナは知ってるが未プレイ格ゲー枠の
播磨灘はただの相撲ゲーじゃ無かったんですね
是非春さんも買ってセガ人に染まりましょうw
Posted by at 2022年07月16日 12:50
異世界おじさんのCMでやるかな
Posted by at 2022年07月16日 13:43
個人的にはエターナルシリーズはSSでの印象が強かったからとっくにMDに出てた事にビックリした
Posted by at 2022年07月16日 14:30
うわ、うわ、ルナだー!
これにハマったことがRPG沼にドボンするきっかけでした
Posted by at 2022年07月16日 14:33
播磨灘懐かしすぎて草
Posted by at 2022年07月16日 17:57
ああ播磨灘は原作読めばわかるが大相撲におけるタブーを次から次へと破るとんでも横綱だからな 
ルナ2は当時やってて笑ったのは主人公の名前がヒイロで担当声優がグリリバなのが笑った ちなみにヒロインは横山智佐
Posted by at 2022年07月16日 18:04
ファイナルファイトCDって、問題有るって話だったが入るんだ。
Posted by at 2022年07月16日 19:14
ルナ2はエンディングがアレだった後に後日談がプレイ出来て震えた。
Posted by at 2022年07月16日 20:56
ああ播磨灘が収録されてるのは疑問。当時のBEEPメガドライブだと最低ランクのクソゲー扱いされてたと思うんだが。
Posted by at 2022年07月16日 21:32
今回は良いラインナップだな
欲しくなるぞ・・・・
Posted by at 2022年07月16日 21:35
播磨灘やりたいw
ガキの頃ワゴンで見つけて友達と爆笑しながらやった記憶あります
Posted by at 2022年07月16日 21:35
>ルナ2は当時やってて笑ったのは主人公の名前がヒイロで担当声優がグリリバなのが笑った
それSS版かPS版では?オリジナル(メガCD版)はガンダムWより前だから。
Posted by at 2022年07月16日 21:47
コラムスV好きやったのに要らない子やと割と叩かれてるの悲しい
Posted by at 2022年07月16日 22:12
ルナは良いゲームですよね
Posted by at 2022年07月16日 22:12
バハムート戦記が入ってたら買う。
Posted by at 2022年07月16日 23:16
ルナ2は、移植版ではルーシアがヤキモチやくセリフが削除されてるときいたような。本当かな。本当なら勿体なさすぎるけど……
Posted by at 2022年07月17日 09:42
磨伸先生がアイマス同人で播磨灘をネタにしてたのを見て、やりたいと思ってた。
理事長のドアップと暗黒空間での体操というのを見る時が来たか
Posted by at 2022年07月17日 19:45
エイリアンソルジャーか…異世界おじさんでネタになっていたなw
Posted by at 2022年07月17日 23:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: