当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年08月15日

「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(12)5周目に突入!「次は救ってみせるから…」リレが主人公らしく成長しているな!

22/08/15 14:00



「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(10)マルガリタさん、もしかして腹黒キャラ?それ嘘泣きでしょう?BBちゃんのような…
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(11)4周目ラスト!マルガリタさん、前回「腹黒?」とか言ってすみませんっしたー!

というわけで、今日は「グリムグリモア OnceMore」の攻略感想(11)です。(⇒公式サイト)

久しぶりの昼更新!

FGOの新イベントが始まってしまい、「グリムグリモア」のペースが落ちてしまったので昼更新でカバーします。
グリムグリモアの感想を放っておくのは心苦しいので…。

お盆休み期間中は暇なので、今日明日は昼更新頑張ります!



(コメより)主人公の優しさが未来を切り開く鍵になる 王道だけど良いもんだ

リレ、何気にいい奴だし、周回を進めるごとに成長しているのが分かるのもいいですよね。
グリムグリモアはプレイ前は「シナリオは薄いゲーム」だと思ってたけど、シナリオが予想以上に良かったのが嬉しい誤算ですよ。

※「4周目ラスト〜5周目スタート」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

4周目の5日目、マルガリタが自分の素性を告白し、リレの仲間になったところからですね。
マルガリタにとって「魔王の部下である」ことをバラすのは魔王への裏切り…。殺されると思うけど大丈夫かいな?

まぁそれぐらいの覚悟ってことなんでしょうけど。



魔物に囲まれて大ピンチのリレ&マルガリタ。
でも戦える先生は一人もいない…(シャルトリューズ先生は?)

仕方ないからリレとマルガリタの2人で戦うぜ!



このステージ、今までで一番難しかったかも…。

いえ、一応負けずに一発でクリアできましたけど、途中で何度も「押し切られて負けそう」と思いましたので。

やはり「リレサイド」「マルガリタサイド」の2方面が同時に攻められるのが辛い…。
RTSなので、プレイヤーはどちらか一方しか操作できませんからね。忙しいステージだ!w

あと「個人課題」の「初期魔法陣だけでクリア」は無理ゲーでは?
フェアリーリングとヘルゲートだけでクリアできるのかな…。コイン4つは美味しいけど、挑戦してみるには難易度が高すぎるよ。



合流かぁ…。

2人の距離、かなり離れているけどすんなり合流できるのかいな?
まぁ「個人課題」狙いで再プレイするなら合流を狙ってみようかな。



というわけで、何とかクリア。
上でも書いたけど、過去一で苦戦しました(汗



どっらごーん!

お前、ドラゴンとか召喚できるんか!
何気にマルガリタも結構やるな…。



まぁリレならそう言うよね。

どっちにしろこの周回は魔王が復活してしまいましたし、また次の周回に移ることになりそうですし、
ここでマルガリタだけでも逃した方が気は楽なのですが…。



付いてきてしまったか!

魔王との直接対決とか、マルガリタにとっては悪夢としか思えないでしょうけど…
ここまで来るということは、リレのために死ぬことを覚悟しているんだろうなぁ。凄い。



アドヴォカート先生が助けてくれる…わけもなし。

まぁリレの魂を貰う約束をしているので、殺させる訳にはいかないって理由らしいです。
リレにとってはどっちに転んでも地獄だな…。



格好いい!主人公っぽいセリフだ!

リレも周回を重ねて、さすがに主人公オーラが出てきましたね。
次はマルガリタを救う!アマレットも救う!みんな救ってみせる!



不敵な笑み…。

この絶体絶命の大ピンチなのに、余裕を見せるリレを不審に思う魔王。
まぁ今「鐘」が鳴ったしね。もうすぐ次の周回へと移る時間が来る…。

次は見てなさい!



アドヴォカート先生が気づいた!

まぁ今さら気づいてもどうにもならないんですけどね。
「魂の契約」もリセットされるし、また一からやり直しですよー。さよなら先生!



酷いww

手に入れたグリモアは「自分のものになる」ってのはズルいよね。
これでリレは何のリスクもなく「ソロモンのグリモア」をゲットして、次の「5周目」を始めることが出来るのですから。

次の周回ではアドヴォカート先生は「ソロモンのグリモア」を何故か持っていないという可哀想な状況でスタートか…。



というわけで、5周目に突入。

リレにとってはもう慣れたもので、迷わず廊下に飛び出し、ルジェを探す!
このループを解く鍵はやはり『魔女ルジェ』が持っているのだ。



バァーン!

これでリレが普通の新入生だったら、ルジェに呪い殺されて終わりなのですが…。
残念無念、リレは周回5周目という「ベテラン大魔法使い」なのだよ!(笑



臆せず、怖がらず、魔女ルジェの霊と冷静に交渉を始めるリレ。

そっか。ルジェの霊が毎晩この廊下に現れるのは、この場所に束縛されているからなのか…。
「それを解く」と聞けば、ルジェとしては話を聞きたくなる?



バァーン!

それ、4周目でマルガリタに教えてもらった情報ですよね!?

というか、ルジェに教えてしまっていいのかい?
「賢者の石」こそ、このループから脱出するための最重要アイテムだと思いますが…。



そう来たかー。

確かにオパールネラ先生を止めることも「重要なキー」ではありますが…。
止められそうなのは、師匠の「魔女ルジェ」ぐらいでしょうしね。



あはは。4周目に貴女が話しているところを聞いてしまいましたw

まぁあの魔法を使ったおかげで、オパールネラ先生は毎回「相討ち」という結果を見てますしね。



シャベッター!

いきなり杖が喋って我もびっくり。
なるほど。以前ルジェが「誰かと話している」と感じたのは、この杖が相手だったのですか。

「先生」と呼んでいるので、ルジェの弟子?



デスヨネー。

ルジェはそういう人物だと思いましたよ。
そもそも死者になると生死の感覚が薄くなりそうですし…。



いきなり喧嘩を始めたぞww

ああ、「ルジェを殺した弟子」というのがこの杖なのか。
殺された腹いせに、この杖に封じられたとかそういう感じなのかなー。

この弟子さん、かなり真面目な性格っぽいのに、なんとも可哀想な結末ですわ。



見た目は美女なのに残念だな…



リレも呆れているよ。

まぁオパールネラ先生を止めてくれればいいんです!よろしくお願いしますね!



というわけで、「5周目/1日目」に突入したところで本日の感想も終了です。

右上の進行度バーを見る限り、この5周目が最後の周回ですよね。
いよいよラストか…。頑張って攻略していかなければ!



関係ないけど、セーブ中にリレのアイコンが出るの初めて知ったよ。
今スクショ見てたら気づいたw

B09XM6VST8グリムグリモア OnceMore - PS4

日本一ソフトウェア
(2022-07-28)

■PS4 Ama限定版
■NSW版 ■NSW Ama限定版

【ゲーム雑記 関連記事】
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(11)4周目ラスト!マルガリタさん、前回「腹黒?」とか言ってすみませんっしたー!
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(10)マルガリタさん、もしかして腹黒キャラ?それ嘘泣きでしょう?BBちゃんのような…
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(9)魔女ルジェ、メッチャ美人じゃね?でも実年齢はおばさんなのかな…(ヒドイ
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(8)3周目クリア!またもや凄惨なBADエンド。みんな幸せな結末にたどり着けるのか…
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年08月15日 13:36 | Comment(4) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
セーブしていますのアイコンですが
ステージ攻略中のアイコンをこれにできますよー
オプションから変更可能です
ポーズメニューだったかしら
Posted by マイク at 2022年08月15日 13:42
いよいよ終盤ですな
終わってしまうのか・・・・
Posted by at 2022年08月15日 15:21
4週目5日目のプラクティスは、フェアリーとキメラのスキルを全解放できるようにコインを払って初期魔法陣を最大強化、フェアリー・キメラをどんどん生産して暴れさせればそんなに苦労せずクリアできましたよ。
Posted by at 2022年08月15日 20:21
セーブアイコン可愛い〜
Posted by at 2022年08月15日 20:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: