当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年08月16日

「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(13)オパールネラ先生、泣き顔は美人だった…!普通にしてれば美人なのに勿体ない!

22/08/16 15:00



「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(11)4周目ラスト!マルガリタさん、前回「腹黒?」とか言ってすみませんっしたー!
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(12)5周目に突入!「次は救ってみせるから…」リレが主人公らしく成長しているな!

というわけで、今日は「グリムグリモア OnceMore」の攻略感想(13)です。(⇒公式サイト)

ゲームの「進行度バー」も右端ギリギリまで到達し、そろそろ終わりが近づいてきましたね…。
恐らくですが、もうすぐ最終決戦。そして「エンディング」になると思われます。

つか、最後が近づいてきたからか、最近は戦闘パートが結構難しい。
でも「難易度Easy」にはせんぞ!なんとか「Normal」でクリアしてやるー!



オパールネラ先生、泣き顔になると美人だった!
いつも怒ってるイメージだったけど、「しおらしくしていれば美人」の典型例ですな。こりゃ。

※「5周目1日目〜2日目」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「5周目/1日目」に突入しましたが、タイトルが「破滅へと進む愛」って…。
不吉ってレベルじゃねーぞ!(笑

この「グリムグリモア」で愛を語るキャラと言えば…。



やっぱりこの2人かー。
いや、この2人の場合はオパールネラ先生からの「一方通行の愛」ですけどね。

でも今日のオパールネラ先生はいつもより荒れてるっぽい?大喧嘩してる?



喧嘩のレベルを超えてますが!

シャルトリューズ先生って本当に穏やかな性格なんだなぁ…。
てっきり「そういう性格を装っている」のかと思ったけど、ここまでプレイしてきて怒ってるシーンを見たことないので。



あはは…。

そっかー。昨夜リレがルジェと交渉した結果が「今の惨状」に繋がっているわけね。
なら責任を取ってなんとか事態を収拾しないと!



なにその俺様理論!?

もはや完全に捨て鉢になっているオパールネラ先生なのでした。
いやまぁ確かにそうだけど、それは自己満足にしか過ぎないのでは…。



というわけで、「オパールネラ先生」を止めるために戦闘です。

このステージ、実はかなり難しくて、クリアできずに何度も挑戦しましたよ…。
「スタート地点のクリスタルが小さい」のが最大のポイントで、工夫しないとマナ切れで負けてしまうステージです。



ヒントではこうなっているけど、初期地点のクリスタルだけだとすぐにマナが切れるので、
ドラゴンとかモーニングスターを雇う余裕がないんだよなぁ。

まぁドラゴン1匹ならギリ行けるので、それをなんとか使いまわして右側のクリスタルを占拠するしかない!



ちょ!シャルトリューズ先生、邪魔しないでくださいよ(汗

まぁ向こうから見たらリレはペーペーの新入生なのだから、「あなたこそ邪魔しないでください」って感じなのでしょうけど。



上でも書きましたが、2度負けました…orz

2回とも味方の使い魔が全滅して、マナ切れによるギブアップ負けです。

初期地点のクリスタル2つはすぐにマナ切れになるので、それまでに右のクリスタルを確保。
そこで少し戦力を整えて、あとは一気に左上に攻め込む…流れが良いと思う。

つか、最終的には「ユニコーン部隊」を作って突撃で無理やりクリアしましたけどね!



よっしゃ!3回目の挑戦でなんとかクリア!



そりゃまぁリレはもう5周目ですもん。
この「濃密な5日間」を5回も繰り返せば、そりゃベテラン魔法使いにもなりますわ。



あれ?もしかしてループの記憶が少しだけ残っている?
恐らく既視感とか、そういう程度なのでしょうけど、これはちょっと新発見ですな。

ループの記憶、残滓として残るのだろうか…。



あくまで優しいシャルトリューズ先生。

この人、マジで紳士だな…。
自分の研究室で暴れられたのに、それでもオパールネラの身を案じるなんて…。



オパールネラにとって、ルジェの命令とはそこまで重いものなのか…。
無視したり、反対したりできないの?



衝撃の事実!

どんな理由でライオンになったのかと思ったら、それルジェの仕業かよ!
しかも「恋人になるのを拒んだから」って…(汗



あいつ、マジでクズか!クズなのか!

死んで霊になったから、「生者としての感覚」が薄くなっているのかと思ったら…。
生前からクズだったらしい。

こういうの見ると、ちゃんと先生をしているだけオパールネラ先生の方がいいよなー。



それ、私も思ったww



あれ?もしかして美人じゃね?と。

この先生、いつも怒ってるイメージだったけど「普通にしてたら美人」だったのか。
なるほど。



ドラゴンとキメラだー。

このイラスト、ステージごとに1枚ずつ解禁になるけど、実は結構楽しみです。

つか、ドラゴンとキメラが大人しくしてるの、凄く不思議なんですけどww
この2匹、いつも暴れまわってるイメージしかないからな…。



おっと、こっちはこっちで修羅場の雰囲気。
「フラスコは持ってきたかね」ということは、アマレットを殺すつもりか…。



(↑)超申し訳なさそう



(↑)全く気にしてない悪魔先生

やはり悪魔だな。
まぁ人間とは生死の倫理観みたいなのが全く違うから仕方ないのか。



やはりガンメル先生はいい人なんだよね。
ここまでプレイしてきて分かっているけど。

つまりはギムレットの復活を阻止するために、アマレットの「天使の霊」を使うというわけか…。



リレが間に合った!

そうはさせねーぜ!とばかりに割って入る勇敢なリレ。
本来なら新入生が飛び込んでいい場面ではありませんが、そこは5周目の貫禄。何でも受けて立つわよ!



こう言われてもアドヴォカート先生からすると「??」なのですがw

まぁこれが「リレの成長」ってことで!
アドヴォカート先生に見せてあげて。



このステージも「アドヴォカート先生&ガンメル先生」の2人を同時に相手する難関ステージ。
つか、先生2人を生徒1人で相手にするなんて普通に考えたら勝ち目ないでしょ…。



言うは易し行うは難し。

ヒントでは簡単そうに言っているけど、これを「リアルタイムで判断してやらなきゃならない」のが難しいんですよ。
敵が2人の場合、2方面から攻められるので、超忙しくなるのよね。

というわけで、本日の感想はここまでです〜。

B09XM6VST8グリムグリモア OnceMore - PS4

日本一ソフトウェア
(2022-07-28)

■PS4 Ama限定版
■NSW版 ■NSW Ama限定版

【ゲーム雑記 関連記事】
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(12)5周目に突入!「次は救ってみせるから…」リレが主人公らしく成長しているな!
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(11)4周目ラスト!マルガリタさん、前回「腹黒?」とか言ってすみませんっしたー!
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(10)マルガリタさん、もしかして腹黒キャラ?それ嘘泣きでしょう?BBちゃんのような…
「グリムグリモアOnceMore」攻略感想(9)魔女ルジェ、メッチャ美人じゃね?でも実年齢はおばさんなのかな…(ヒドイ
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年08月16日 15:03 | Comment(4) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
しおらしいオパールネラ先生いいよね
Posted by at 2022年08月16日 15:28
おばさんだと思ってた・・・・
Posted by at 2022年08月16日 15:53
オパーイネラ先生は普通にしてたら凄い良い女ですよ・・・普通にしてることがないんですけど
Posted by at 2022年08月16日 21:07
ドラマなんかでも美人女優が目を釣り上げて喚いてたら、演技力はともかく美貌は台無しですしねえ
Posted by at 2022年08月17日 13:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: