皆さんこんばんは〜。
また台風が来ているみたいですね。ここ数年、明らかに台風多いよ。被害とかあまりでませんように…。
【本日の記事まとめ】
【画像】ティファ「何でこんな乳揺らしてんのに人気でエアリスに負けるんや」プルンプルンッ:22/09/17のニュース
【FFリズムゲー】「シアトリズム ファイナルバーライン」PS4/NSWで発売決定&PV公開!収録385曲の大ボリューム!
「幻想水滸伝 1&2 HDリマスター」発売決定&PV公開!背景グラフィック結構変わってる…。オートバトルや倍速バトルも!

「ソウルハッカーズ2」攻略感想(19)第14号廃棄路線をクリア!鉄仮面との初対決、強すぎんだろ…。ミレディも落ち着け!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(20)鉄仮面戦を終えて再出発!フィグが人間らしくなってるのがフラグ的に心配だ…
というわけで、本日は「ソウルハッカーズ2」の攻略感想(21)です。(⇒公式サイト)
ただ今「レベル33」。
最近はセタンタやディオニュソスなどの有名な悪魔も作れるようになってきたし、物語的に「中盤ぐらい」かな?
プレイタイムから考えると、クリアまで「50〜60時間」ぐらいのボリューム?
いや、現時点での予想なのでまだ分かんないけどね!

セタンタだー!
クーフーリンの幼年時代。
合体で作ろうと思ってた悪魔がちょうど仲魔になると、お得な感じがして嬉しいよね。
※「養護施設こまどり〜緒崎ホープタワー」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「養護施設こまどり」を訪れるも、レイブンが不在だったので、子どもたちの世話をしてあげたところですね。
ミレディが子供に本を読んであげるなんて意外だった…。もしかして子供好きなのかい?
そしてレイブンが帰宅。
謝っていますが、子供が熱を出したのなら仕方ないですな。緊急事態ですし。

リンゴに注意されて、自分がAionの使命を忘れかけていたことに気づくフィグ。
子供たちに感情移入しすぎている、と自ら気づいたようです。
確かにフィグは子供のことになると冷静さ欠きますものね。Aionらしくない。


マジっすか、レイブンさん。
大手柄じゃないのさー>ヤタガラス。

う〜ん、どこそこ?
つまりはこれまでに行ったことのない「新しいMAP」ということか。

あ・や・し・い・!
これまでフィグがどれだけ探しても見つからなかったのが、いきなりこのタイミングで発見されるのは怪しすぎます。
Aionであるフィグは全ての監視カメラをチェックできるのに、それでも見つからなかった…。
どう考えても「罠」です。本当にありがとうございます。

罠だとしても行くしかないのが現状なのよね。
なんせ他に「手がかりが何もない」のだから。
もし罠だとしても、そこに「何か」があるのは間違いないし、もしかしたら「ゼノン&鉄仮面」が待ち構えているかも…。
前回あれだけボコボコにしたんだから、絶対の自信を持っているでしょうし

でもコチラだって「必勝の情報」を手に入れてるもん!
まぁゼノンはその「新月という弱点」すら克服している可能性もあるのですが…。
もしそうだったらアウトだねー。また逃げるしかない(汗

話し合いは終わり、今度はフィグとレイブンが話しています。
話題は「この養護施設の目的」について。
(コメより)サマナーになれる霊的資質があるってことは、悪魔やソサエティ連中に狙われる可能性もあるし、保護と考えればそう悪いものでもない 成長した後でソサエティに共感するならそれは本人の精神性の話だし、サマナーになるかの選択の余地があるならなおさら
アロウもそうだったけど、「悪魔が見える」ということでイジメられたりしてましたっけ。
恐らくですが、特殊な孤児が普通に暮らしていくのはかなり厳しい世の中なのだと思います。
だから私もこの「養護施設こまどり」は、どちらかというと良い印象を持っていましたね。
サマナーになるならないは将来の話ですし、今この時に保護してあげるのは大事なことですよ。

おっと、ここでレイブンの過去の話か…。

任務なら仕方ない。
仕方ないんだけど…。

それは普通の人間には辛すぎる任務だ…。

なるほど。
だから今は「この養護施設の先生」なんてやっているんですな。
本来なら年齢的にもバリバリのサマナーのはずなのに…。

フィグとレイブン、凄く気が合っているというか、仲良くなりすぎでないかい?
フィグはコヴェナントを所持していて「ファントムソサエティ」に狙われる立場。
レイブンも今は戦えない「元サマナー」ですから、2人とも結構危ない立ち位置のような気がします。

凄く…フラグセリフっぽいです!

こまどりが襲われて、レイブンが子供たちを守るために戦って死んでしまう…とかありそうで怖いよ。
ちなみに私は先の展開は全く知らないので、現時点での「適当な予想」です。
当たってても外れてても文句は言わないでね(マテ

フィグ、戦えるの!?
これまで後方支援に徹していたフィグがついに戦闘参戦か。
いや、多分ここでの「代わりに戦います」はそういう直接的な意味じゃなくて、もっと広義の意味なのかな?
でもこれもちょっとフラグセリフっぽくて怖いのよねぇ。
2人とも大丈夫だろうか。

それはともかく、イチカさん何故かミレディを気に入ったようで…。

ミレディ焦ってるww

ミレディって好き勝手やってるイメージだけど、実は意外と真面目だよなぁ。

でもやっぱり子供は苦手だった様子。
まぁ子供相手だといつものような「強気な態度」は取れないですもんね。
そういうカッコ悪い態度、ミレディは大嫌いっぽいし。

数日後…。
いよいよ「新月」の日になったということで、「緒崎ホープタワー」に突撃です。
準備は万端?後戻りはできないよ!(出来る)

つか、リクエストを見てみたら「依頼」がメッチャ溜まってた…。
一応クレティシャスにはこまめに通って依頼を受けているんですけど、解決するのは後回しにしているので…(笑
後でまとめてやってしまわないとなー。

あと「ソウルマトリクス」も第3層が解禁になったようです。

なぜなら「第3層」用のAionオーダーが一斉に追加されたから。
(コメより)ソウルマトリクス第3層はこの時点ではまだ最後までいけないと思うんだよな。(実体験)出てくる敵も手強いし私は後回しにしてますわ。
あ、そうなんですか。
確かに言われてみれば解禁になったからと言って「最後まで行ける」とは限りませんものね。
なら私も後に回そうかな…。

というわけで、まず「緒崎ホープタワー」にやってきました。
ソウルマトリクスはここを軽く探索したら行ってみます。

ゼノンに勝てるのかなぁ…。
まぁ「無敵」さえなければ何とかなりそうですが。
鉄仮面もいたら勝ち目なさそうだけど、それでも行くしかないねー。

おろろ、なんかいきなり「重要そうなアイテム」を手に入れたぞ。
「赤いカードキー」かぁ。

エレベーターが動かない!
あれ?ここで「赤いカードキー」を使うんじゃないのか。
どうやら電源装置を動かして、電力を通さないと動かないらしい。

あー、ここで使うのね>赤いカードキー。
本来だったら先にここに来て、いつものように「仲魔に探させよう」で、その後にゲットするはずだったのか。
まぁたまには先に手に入ることもあるかな。

セタンタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次に合体で作る予定だったので超嬉しい!
いや、合体で作るつもりの悪魔が仲魔になるとオトクな感じしません?
その分だけ、違う悪魔を作れるわけですから。ラッキーでした!

1階の最奥の部屋にたどり着きましたが、恐らくここに「電力装置」があるのでしょう。
アイコンが付いてるし。

デスヨネー。
そりゃまぁ当然ボスが待ってますわ。
大丈夫。体力も回復したし、セーブもした。準備は万全だ!
突撃ぃー!

びっくりした!!

蛾のような悪魔が出てきたけど、なに言ってんだコイツ?

リンゴもびっくりして引いてるわww

ちょ!?MPを全部吸い取られた!?

そしてそのままあいつだけ逃げやがった…(ポカーン
まさに極悪非道…。
MP0の状態で、残された「アプサラス4体」と戦えと?

まぁ楽勝なんですけどね。
そもそも今は「アギ系」(アプサラスの弱点)を使える仲魔がいないので、あんまり関係なかったw
「スタック最適化」で普通の攻撃でもスタックが貯まるようにして、後はサバトで一撃さ!

いぇい!レベル33になったぜ!
レベルが上がると「新しい悪魔合体」が出来るようになるので嬉しいのさー。
さぁ業魔殿に行って新しい悪魔を作るぞ!

というわけで、エレベーターが回復したところで本日の感想も終了です。
まだ「緒崎ホープタワー」の1階を攻略しただけなので、先は長い…。
じっくりと攻略していきますよ〜。

アトラス
(2022-08-25)
■PS5限定版

アトラス
(2022-08-25)
■PS4限定版


【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(20)鉄仮面戦を終えて再出発!フィグが人間らしくなってるのがフラグ的に心配だ…
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(19)第14号廃棄路線をクリア!鉄仮面との初対決、強すぎんだろ…。ミレディも落ち着け!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(18)アッシュとサイゾー感動の再会!(棒)そして待望のストック枠拡張だー。14枠ぅ!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(17)サイゾーの過去も壮絶だな…。そして「リリム」の下乳凄い!さすが夜魔!
あと依頼はさっさとこなした方がいいよ
店屋の値段が下がったりバーでの会話等などに関わってくるから
普通に生活しているので、幼少時を無難に過ごせば一般人にもなれる様子
まあ、何も知らないっぽいから多分サマナーにならない人には記憶処置とかしてると思うけど
悪魔がいるって教えられて気にせず生きるなんて無理だし
5もカオス勢がまさにそんなスタンスだったからあんなことに…
何も知らされずに過ごしてこまどりから一人立ちして生きて行けば、サマナーの事やヤタガラスの事も知らずに表の社会で生きられるからね
記憶処置って言ったのは悪魔のことだけで、別に施設の思い出全消しとは言ってない
生活の記憶を消したらそれこそ保護する意味がないし
まあ性格とか加味して適性が全くなさそうならそもそも教えない可能性もあるけど
後フラグっぽい台詞や行動はしっかりフラグです、覚えておきましょう。
立てたフラグはこれでもかと回収して行きます、良し悪しで言うと主に悪い方向に・・・
合体で作りたい悪魔は継承で使いやすいものにしたいので
記憶違いをしてたかな
勘違いで突っかかってすまない
こまどりに転所する前の話だったのね
すみませんでした