当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年09月21日

「ソウルハッカーズ2」攻略感想(24)ミミ操作モードの「ミミ」可愛すぎでしょー。さぁ緒崎ホープタワーのラスボス戦へ!

22/09/20 26:00

皆さんこんばんは〜。

【本日の記事まとめ】
【朗報】アマガミとかいうヒロイン全員エッチなギャルゲー、まだ戦える :22/09/20のニュース



「ソウルハッカーズ2」攻略感想(22)緒崎ホープタワーを攻略中。MPを吸い取るモスマンがムカつくんですけど〜(怒)
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(23)ペルソナ4でお気に入りだった「英雄ヨシツネ」が仲魔に!あれ?八艘飛びは〜?

というわけで、本日は「ソウルハッカーズ2」の攻略感想(24)です。(⇒公式サイト)

(コメより)ボスを倒すとお金が一気に増えるけど、防具と仲魔呼び出しの額とかも一気に跳ね上がるんだよね。金策が大変すぎる。
(コメより)悪魔交換が高いよね お金あっというまになくなるぞ


「悪魔の呼び出し料」が高いですよねー。
なんか過去のシリーズより割高な気がしますよ。今の時点で25万とか30万取られるのはキツイですわ〜(汗

ゆえに「悪魔呼び出し」は"ここぞ!"という時にしか使えないかな。前回の「ヨシツネ」の時とか、ね!



ミミ操作モードの「ミミ」可愛すぎでしょ。
さすがは本作のマスコットキャラ!まぁ中身はフィグなんですけどね…。

※「緒崎ホープタワー〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「緒崎ホープタワー」を攻略中に、レベルが39になったので「英雄ヨシツネ」を合体作成したところからです。
今回は「八艘飛び」が使えないので「あまり強くない」とは聞きましたが、好きな悪魔だけに最優先で合体しました。

まぁ現時点ではトップクラスに強いのは間違いないですから!



そして次はレベル44で「女神スカアハ」を作れるぞっと。

いわゆるスカサハ師匠。
これも最優先で合体せねばなるまい…。レベル44っと…φ(..;)メモメモ



「ヨシツネ」を作るためにわざわざ業魔殿まで来たのだから、他の悪魔も合体していこう!

つーわけで、「幻魔ナタタイシ」だ!
前回仲魔にしようとしたら「レベル低すぎてお断りされた」屈辱は忘れない…(笑



そして邪神バフォメット!

つか、お前この前ボスとして出てきたばっかじゃろー。
もう仲魔になるとか節操がなさすぎるんじゃないの?(バンバン



戦力も増強したし、「緒崎ホープタワー」の攻略再開です。

リンゴがなにやら見つけたようですが…。



エアダクト…。

メタルギアソリッドか!

いや、「閃の軌跡」とかでも普通にダクト通ってましたよね。
ぶっちゃけ今のゲームでは「隠し通路」の代名詞的な存在です>エアダクト。



まぁどう見ても小さいよねー。
人間が通れる大きさではない。

いや、エアダクトだから本来は「それが当然」なのですがw







↑びっくりするミミ



うおおー!ミミ操作モードとかあるのか!

ちょっと面白そう…。
どんな感じなんだろう?



こんな感じか!

普通にダクトの中を進んでいく3Dのモードだった。
でもボディが小さいミミだから…。



動きメッチャ早い!

キーン走りしてるww
まるで忍者のような身のこなしですな。

まぁエアダクト内は予想以上に広いので、これだけ足が早くても時間が掛かるのですが。



時間が経てば経つほど、外で待っているリンゴたちが敵に襲われる!

でもまぁこれはこれでレベル上げにいいかな。

敵は別に強くないし、そこらを歩いてるザコがそのまま出てくるだけですしね。
リンゴは「急いで!」とか急かすけど、まぁそんなに焦らなくてもいいっしょ。



お、アイテムを発見したぞ。
これで先に進めるに違いない。



急げミミ!外でリンゴたちが待ってるぞ!



というわけで、ミミが取ってきてくれた「カードキー」で扉を開けることが出来ました。

扉の先には当然「ボス敵」がいるのですが、まさかいきなり「鉄仮面」ってことはないよね。
多分だけど「アッシュ」かなぁ?



お・ま・え・か・!

すっかり忘れてたわ、お前の存在。
もう種は割れてるから、菩薩のような気持ちで見ていられるぜ…( ˘ω˘)スヤァ



はいはい、アブダクション、アブダクション。
いつものいつもの。



リンゴも慣れてしまったのか、もう余裕の表情です。

まぁMPを吸われるだけで、あとの敵は「普通にザコ」ですもんね。
そりゃ苦戦するわけもありませんわ。



でもMP吸われたから一旦帰還〜。
そして戦力増強だ!

「魔王ヴィーヴル」を合体で作成です。コンゴトモヨロシクゥ!



あと「妖精シルキー」も作りました。
うむうむ、いい感じで仲魔がバージョンアップされていくな。

「魔晶石」を貰ったら、できればすぐに合体したいですしね。無駄がないように。



2回目か!

ミミさん、大活躍。
つか、今度はさすが2回目だけあってマップが広ーーーい。

外で待っているリンゴたちが戦いまくりなのですが!



大喜びミミ。

今回もミミの活躍で「止まっていたエレベーター」の電源が回復できました。
これで先に進める!





つか、今回はマップ広かった。

左下からスタートして、右下が「電源装置」、右上が貴重な「反魂香」でした。
普通に複雑なダンジョンになってるしww



地下10階!?

いきなり地下10階なの?
直通のようですし、これは怪しい匂いがプンプンするぜ…。

ファントムソサエティのアジト、かな?



やはり!エレベーターから降りたところで「アッシュ」が待っている!

これは「アッシュとの最終決戦」の予感。
セーブして体力も回復しておこうっと。



3度目の正直。
今度こそなんとかしろよ、サイゾー!



やはりアッシュはサイゾーを殺してしまったことを悔いているようだ…。
そのままサマナーとして死ぬつもりだったのか。



サイゾーはあくまで自分を殺したのは「ゼノンだ」と言い張る。

まぁ事実アッシュはサイゾーを呼び出しただけですものね。
サイゾー本人がそう言うのなら、それが正しいのでしょう。



お、これは説得が上手く行きそうな予感…?

もしかして今回は戦闘なしで済むのか。
そういえば今回は戦闘前に「この先にボスがいます」的な警告がなかったっけな。



おお〜。アッシュを説得完了だ!これはナイス!

つか、「必ず迎えに来る」とか、サイゾー格好いいな。
次に戦うの「鉄仮面&ゼノン」なんだけど、自信満々に言い切っちゃって大丈夫?



ここでの選択肢は「サイゾーは残ってもいいよ?」にしました。

いや、残られると戦力が減るから困るんですけど、サイゾーだけソウルレベルが低すぎたのでね…。
アロウを選べば「ソウルマトリクス:第3層」の奥に進めたけど、サイゾー一人だけ凹んでるのも後々困りそうだしなぁ。



来たな!

状況的にこれは確実に「鉄仮面&ゼノン」でしょう。
ここは一旦帰って決戦の準備をしてこなければ…。



まずは「鬼女ダーキニー」をゲット。
これでさらに戦力アップだぜ!



新たに発生していたパーソナルイベントを確認。
アロウはもうちょっとで「ソウルレベル60」になるんだけどなぁ。ホントあとちょっと。



残ってた「依頼」もこの際だから全部終わらせてしまえー!



よっしゃ!現時点での「依頼」全部終わった!

というわけで、本日の感想もここまでです。
次回はいよいよ「緒崎ホープタワー」の最後ですね。

レベル42ぐらいあるから、多分大丈夫だと思うんだけど…(少し心配)

B09SVM1M5Dソウルハッカーズ2 - PS5

アトラス
(2022-08-25)

■PS5限定版


B09SVJNBJVソウルハッカーズ2- PS4

アトラス
(2022-08-25)

■PS4限定版


コピーライトマークATLUS コピーライトマークSEGA

【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(23)ペルソナ4でお気に入りだった「英雄ヨシツネ」が仲魔に!あれ?八艘飛びは〜?
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(22)緒崎ホープタワーを攻略中。MPを吸い取るモスマンがムカつくんですけど〜(怒)
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(21)緒崎ホープタワーに突入!フィグとレイブン仲良くなりすぎは?フラグじゃないといいけど…
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(20)鉄仮面戦を終えて再出発!フィグが人間らしくなってるのがフラグ的に心配だ…
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年09月21日 01:57 | Comment(5) | ペルソナ/アトラス
この記事へのコメント
レベル42なら、普通に勝てると思います。自分は39で勝ちましたので。
Posted by at 2022年09月21日 04:59
オオカミ少年って依頼やってないのかな
あれをこなせばまたバーでお話するけど
Posted by at 2022年09月21日 09:40
正しくはオオカミ少年であってるんだけど、このゲームでは誤字っててオホカミ少年って書いてあるんだよね
Posted by at 2022年09月21日 13:41
ぶーーん
Posted by at 2022年09月21日 13:47
ミミ可愛い〜
Posted by at 2022年09月21日 21:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: