当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年09月23日

「ソウルハッカーズ2」攻略感想(26)アロウの秘密やコヴェナントの謎など伏線が一挙に解けた!盛り上がってきたぞー!

22/09/21 24:30

皆さんこんばんは〜。
最近一気に涼しくなったおかげで体調崩しそう…。というか既に体調悪いよ(汗) 朝とか寒いんじゃー(≧Д≦)ンアーッ!

【本日の記事まとめ】
【画像】聖剣伝説3リメイクというキャラがエッチなだけで売れまくったゲーム :22/09/22のニュース
【ウマ娘】10月チャンミ「ライブラ杯」の詳細発表!阪神芝1600mのマイルチャンピオンシップ!【+ヴァルゴ杯結果】



「ソウルハッカーズ2」攻略感想(24)ミミ操作モードの「ミミ」可愛すぎでしょー。さぁ緒崎ホープタワーのラスボス戦へ!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(25)鉄仮面&ゼノンを撃破!中盤のクライマックス?シナリオも衝撃展開の連続だな!

というわけで、本日は「ソウルハッカーズ2」の攻略感想(26)です。(⇒公式サイト)

今プレイタイムを見てみたら、「29時間」ほどでしたね。
いつの間にか結構プレイしてた…。私にしてはかなりのハイペース…。

物語的に中盤から後半に入った感じがありますので、このままプレイしていけばクリアは「50〜60時間ぐらい」でしょうか?
いえ、プレイしている私の「何となくの感覚」なので、別に確証があるわけではないのですが(汗



カワ(・∀・)イイ!!

このゲームの真のヒロインはフィグだった…?

※「緒崎ホープタワー〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

緒崎ホープタワーにて、「鉄仮面&ゼノン」との対決に勝利したところから。
お金たっぷり貰ったし、鉄仮面の悔しそうな顔も見れたので我満足!

m9(^Д^)プギャー



うお!ビックリした!

いきなりゼノンが苦しみだしたと思ったら…。



爆発してコヴェナントになったでござる…。

これってつまり「ゼノンは死んだ」ってこと?
んで、体内にあったコヴェナントが、宿主が死んだことで解放された、と。

な、なら急いで回収しなきゃ!

勝ったの我々なんだから戦利品じゃー。



鉄仮面も驚いてますが、なんか「紫」が消えましたね。
フッと消えた。

なにか意味があったのかな…。



などと考えてたら、鉄仮面にコヴェナントを回収された!フザケンナー!



しかも一目散に逃げやがった!

てめー、負けたくせに調子に乗りやがって…(#^ω^)ピキピキ
せっかくゼノンを倒したのに、コヴェナントを全部回収されてしまったのはヤバくね?



まぁ「ゼノン」を倒せただけで良かったと思っておくか。

ただ、コヴェナントはせめて一つでもこちらで回収しておきたかったな…。
なぜなら、これで鉄仮面が「5個のコヴェナントを揃えた」ことになってしまうのだから。



でも今はそれよりもフィグだ!

ゼノンの剣が胸を貫いたし、これは確実に死んでいる。
リンゴも悲しんでいますが…。



↑メッチャ明るいな、お前!

まぁアッシュが協力してくれて助かったのは確かです。
ありがとな!





いやまぁ、「ミミが普通に動いて喋ってる」時点でそんな気はしてたけどね。

つか、魂をミミの方に移したとかじゃなくて良かったですわ。
もしそうなら、フィグはもう出てこないってことになってしまうからさ。



なるほど。

私が心配するまでもなく、フィグも「コヴェナントを所持するリスク」を考えていたわけですか。
鉄仮面の狙いがコヴェナントである以上、最終的に狙われるのはフィグですもんね。



そうそう、それも気になってた。
コヴェナントが揃って、さらに強くなるはずだったのに、逆に弱くなりましたから。





ミミ、有能過ぎる…。

なるほど。ここに来る前にコヴェナントに細工をしておいたってわけですか。
そうとも知らず、そのコヴェナントを食べてしまったゼノンはウィルスにより弱体化した、と。



あー。先ほど私が心配したことですな。

ウィルス入りとはいえ、「黄のコヴェナント」を渡してしまったのは変わりない。
なら、鉄仮面は「5個のコヴェナントを揃えた」ことになりますが…。



Σ(‘□‘*)ナッナニーッ!!

それはつまり、先ほどいきなり消えた「紫」が原因…?
紫は元々「葛葉マンゲツ」が持っていたコヴェナントですが…。



うむ、いつまでもこの場所に留まっているのは危険ですしね。
一旦セーフハウスに帰って、説明はそこでしてもらいましょう。



フィグ!生きてた!

つーか、フィグもう大事な仲間になっているのに、ここで死んで退場されても困りますわ。
プレイヤー的には「抜けたら困る」存在なんだよなぁ。フィグは「ミミ」でもあるし。



出来る女!

ピザパーティの始まりだー(笑
つか、ピザ頼みすぎでしょ…。



いつの間にかサイゾーがいない!?

なるほど。ここを抜けてアッシュに会いに行ったのか…。
まぁ先ほどはしっかり話す余裕もなかったですしね。



フィグのことです。

確かにフィグは人間っぽくなったよなぁ。
リンゴは最初からかなり人間臭かったけどww





なんだ?もしかして今作のメインヒロインはフィグだったのか!?

さすがの私もそれは読めなかったぜ…。
ここに来てフィグの株が上がりまくり!



さて、ピザパーティもお開きになったところで、リンゴが一人何処かに向かう様子。
しかもミミを持って…。

あ・や・し・い・!



あ、これなんか悪いこと考えてる顔だ。

いや、悪いことしようってわけじゃないんでしょうけど、なんかやるんだろうね。



その頃、サイゾーとアッシュは…。
2人で楽しく飲んでいるのでした。

サイゾーめ、セーフハウスを抜け出してこんなところに来ていたとは…(#^ω^)ピキピキ



おお!なんかいい雰囲気!



もしかしてこれはサイゾー大勝利の流れ!?

つか、ミレディは鉄仮面とアレだし、アロウはカブラギが死んでしまったし…。
せめてサイゾーだけでも幸せになってもらいたいですのぅ…。



お前ら、覗いてたのかよ…。

確かにそれは「人間臭いこと」ではある。
あはは。



その後、フランマに呼び出されたリンゴたち。

ここでフィグの解説が始まります。
マンゲツの残したスマートフォンから「新情報」をゲットできたとのこと。

まず、鉄仮面が持っていない「紫のコヴェナント」は…。





本日2度目。

でも何となく納得だ!

だって最初にAionが「最重要人物」として「恩田博士とアロウ」を選んだのだから、そのぐらいの秘密はあると思ってたよ。
でもなんでアロウが「紫のコヴェナント」を持っているの?



ほぉ〜、それは初耳。

ていうか、マンゲツの助手って鉄仮面に殺されたんじゃなかったっけ?
もう一人助手がいたってことかな。

そしてアロウはそのことを覚えてないの?



マンゲツのコヴェナント研究は3項目。

コヴェナントの偽造、譲渡、封印。

なんかどれも凄そうだな!
つか、デビルサマナーなのに結構本格的に科学者みたいなことしてのな>マンゲツお爺ちゃん。



自分の体内に「偽造」したコヴェナントを残し、本物の紫はアロウに「譲渡」
そして「封印」を掛けて他のコヴェナント持ちからバレないようにした…。



ワラタww

まぁ腕を斬るってのも相当なリスクですし。
でも死ななくてもコヴェナントを移せるってのは重要な情報ですな。



そういう理屈か。
そういえばマンゲツって隻腕だったけど、それのせいか…。





私、てっきりマンゲツは「アロウの父親」だったとか、そんな適当な予想をしていましたよ。

いやー、的外れな予想で恥ずかしいっす(汗
なんだ、ただ単に「紫」を持っていたから監視してただけなのか…。



「封印」のせいで他のコヴェナント所持者が見ても分からない。

でもアロウが記憶を失っているのも、その「封印」のせい?



フランマの提案は「ソウルマトリクス」でその封印を解除し、
アロウの記憶と「紫のコヴェナント」を正常化させること。



あー。あったあった。
そういえば最初の方にありましたっけ。

シナリオを進めるうちにすっかり忘れてましたけど。





もちろん封印を解くにはリスクも有る。
また、鉄仮面に「アロウが紫の所持者である」とバレるのもデメリットです。

でもまぁ「封印を解く」にしないと話が進まないしねー。
ここは上だ!




        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


あー。でも確かにアロウからしたら急展開すぎて正常な判断ができないか。

ここはちょっと考える時間を取るということで、本日の感想も終了です。

ていうか、最近「これが最後の依頼」とか「そろそろ旅も終わる」とかそういうセリフが増えてきた気がします。
物語的には後半に入ったってことなんでしょうかね。私の感覚的にもそんな感じですし。

B09SVM1M5Dソウルハッカーズ2 - PS5

アトラス
(2022-08-25)

■PS5限定版


B09SVJNBJVソウルハッカーズ2- PS4

アトラス
(2022-08-25)

■PS4限定版


コピーライトマークATLUS コピーライトマークSEGA

【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(25)鉄仮面&ゼノンを撃破!中盤のクライマックス?シナリオも衝撃展開の連続だな!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(24)ミミ操作モードの「ミミ」可愛すぎでしょー。さぁ緒崎ホープタワーのラスボス戦へ!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(23)ペルソナ4でお気に入りだった「英雄ヨシツネ」が仲魔に!あれ?八艘飛びは〜?
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(22)緒崎ホープタワーを攻略中。MPを吸い取るモスマンがムカつくんですけど〜(怒)
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年09月23日 00:36 | Comment(9) | ペルソナ/アトラス
この記事へのコメント
コヴェナントが散ったシーン、データウェポンを思い出した
半々じゃなくて全部持ってかれたけど

それはそれとして、DLCのイベントを進めると恋するフィグがちょっと見れる
Posted by at 2022年09月23日 02:19
この感想しか見てないけど
フィグが一番かわいい
戦闘では使えないの?
Posted by at 2022年09月23日 03:04
フィグとミミが一番可愛い。異論は認める。
Posted by at 2022年09月23日 06:23
フィグはミミを動かしてドヤァァァァしている時点でもう一番可愛かったぜ
Posted by at 2022年09月23日 08:02
<DLCのイベントを進めると恋するフィグがちょっと見れる

それってDLCのイベントだったっけ?
Posted by at 2022年09月23日 14:43
ヒロインはフィグ
まあ他にヒロインっぽいキャラいないよな…
Posted by at 2022年09月23日 16:58
ナナと女子会した時のイベントだからDLCだよ
Posted by at 2022年09月23日 17:21
<ナナと女子会した時のイベントだからDLCだよ

そうだったっけ?

まぁ、DLCまでやるかは春さんしだいだけどね
Posted by at 2022年09月23日 20:26
あっ、一つ注意しておきたい事がありまして

ソウルハッカーズ2のイベントって数少ないけど期間限定のイベントがあるので本編の進み具合によっては見れなくなるイベントもありますので気をつけてね
Posted by at 2022年09月23日 22:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: