皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
(画像】ソードアートオンラインで1番エッチな子 :22/10/03のニュース
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(35)クーフーリンやティターニアが仲魔に!敵にタークスみたいなヤツが出てきたww

「黎の軌跡2」攻略感想(1)待望の続編、1年ずっと待ってた!序盤、エレインと2人で活動できるの嬉しいね!
本日は「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(2)です。(⇒公式サイト)
(コメより)序盤はマジで金欠病に悩まされる 乞食プレイ以外ありえないってレベルで
(コメより)安定の買い食いで金欠な事務所 コンプしなくても良いかなと思いつつ買っちゃう
(コメより)買い食いで金欠なので雫は換金換金 どうせ雫は後半たくさん手に入るだろうし 売り物は万が一買えなくなることもあるからねw
基本的にお店で初めて見かけた「食べ物」は全て買ってるんですけど、決定的にお金が足りないですわ。
今回は金策の恒例「ゼラムパウダー」を特典で貰えなかったので、売るものもないし…。
と思ったら、「雫」を売ればいいのか。
まぁどうせあれ勿体なくて使えないから、売ってしまった方がいいかもですね。
そこそこいい値段で売れるのかな…?

噂の「ジータ公女」が出てきましたが、予想以上に美人だな!
早く一緒にサウナ入りたい!(マテ
※「プロローグ〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
エレインと2人で各地を回って情報収集中。
前回は「旧市街⇒リバーサイド」と回ってきて、「グランサーキット」に到着したところからですね。
ここには「ユメとポーレットさん」が来ているはず…。2人はどこにいるのかな?

(コメより)今回全体マップで会話したNPCは色が黄色から白になるので会話マラソンやりやすいですよ
あ、そうそう。私もここで気づきましたよ。
MAPを見て「この黄色と白の違いはなんだろう?」と一瞬考えましたが、既読と未読なんですね。
細かいですけど、これはかなり有用な改良だと思いますわ。まだ話してないキャラがすぐに分かる!

街中に宝箱だと…!?
今まで街中にこんなの置いてあったことないんですけどー!
大丈夫か?なんかの罠じゃないの…?

と思ったら、なんかメッセージが出た。
ほぉー。今作の新要素ですな。
「ハッキング」というのはよく分からないけど、アイテムを貰えるらしい。
※取り逃した中身のアイテムはストーリーが進むと「掘り出し物」に並ぶことがあります。
なるほど。掘り出し物に流れてくるなら、気軽にできるかな。
失敗してもフォローがあるってことですものね(とこの時は思っていました)

どうやらメアを操作して「ゴール地点まで到達するミニゲーム」のようです。
まだ最初だから超簡単。
でもこれ、多分徐々に難しくなって、最終的には結構な難易度になるんだろうな…。

お、やっぱりアイテムを貰えた。
アーツドライバかー。
貴重品だし、取り逃したら確かに痛いっすね。
まぁ「掘り出し物」に流れるのなら問題ないですけど。

SPも入るの!?
マジすか!
じゃあ「掘り出し物に流れるから失敗してもいいや」とか言えないじゃないですか!
アイテムは掘り出し物で手に入っても、SPは取り逃してしまいますからね…。
この形の宝箱を見かけたら、事前にセーブして絶対成功させないと…。いきなりプレッシャー。

その後、レース場に来てみたら…。
ポーレットさんとユメが見ている前で見事マクシム優勝!

(∪^ω^)キラッ☆
マクシムさん、相変わらず顔だけ見るとイケメンなんだよなぁ。
喋るとどうしてあんなに残念になるのだろう。
でもこいつ、正直「いい奴」だし…。
個人的にはポーレットさんと幸せにやって欲しいですわ。

おお!これが噂のジータ公女か!
公式サイトに情報出てたので、ずっと気になっていましたよ。
いつ出てくるかと思ったら、こんなに早く出てくるんですな。まぁ今回は「顔見せ」ですけど。
てっきりこの後、ヴァンたちに話しかけてくるかと思ったけど、そんなこともなかったし…。

代わりにマリエルと合流。
なんでも「殺人犯」に付いての情報を持っているそうで…。
遭遇したことがある!?マジで!?
お前、なんで生きてんの…?(ヒドイ

こんな裏路地ですれ違ったのか…。

これ、どう見ても殺人犯じゃん。
この見た目、赤いグレンデルに変身してた男ですよね。

あー。そういえばすっかり忘れてたけど、マリエルは「超運が良い子」だったっけ。
なるほど。今回もその運の良さで助かったというわけか。
普通に考えたら即死案件だけどなぁ…。実際それで何人も殺されてるらしいですし。

確か「ディザイア」って前作にも出てきたチームですよね。
依頼で何回かやりあった記憶が…。
そのディザイアが怪しいってことらしいです。

というわけで、ディザイアを追って「セントルマルシェ」にやってきました。
ここも初めて来るMAPだなぁ。
イメージ的には「中央市場」でしょうか。お店がたくさん。

高校時代の2人はよくここに来てたのか…。
ということは、アラミスの近く?なのでしょうかね。

ここでは「菓子屋の依頼」を受けれますが…。

あれ、どう見ても「依頼人」が一番怪しいっしょ!
つか、最初に依頼を聞いた時から「コイツ怪しい…」と思っていましたよ。
そもそもライバル店の時点で「足を引っ張りたい願望」が出まくりでしたし。

2人はナイスパートナー。
正に阿吽の呼吸ですな。

というわけで、依頼人に嘘の報告をするヴァン。
つか、エレインもサラッと嘘をつくようになったな…。
こういうの性格的に苦手そうだけどw

いきなりメタルギア始まった!?
まさかのスニーキングミッションか。
どこかに向かった依頼人を付かず離れずで尾行。
決定的な証拠をつかむのだー。

お姉さん、俺のことは気にしないでくれ。極秘任務中だ…(キリッ
というか、面倒くさいから正直何度もやりたくない…(笑
思ったより長いミニゲームなんですもの。

おっと、SPが上がったから成功かな?
一応見つからなかったし、中々いい尾行だったとは思うけど。

思ったよりも甘ちゃんww
ヴァンさん、言われてますよ。
こんな名も知らぬ菓子屋の兄ちゃんに…。

まぁ証拠は全て抑えてあるんですけどね。
さすがエレイン、先ほどの密会をきちんと撮影してたのか。

ここで前作でもお馴染み「LCG」に繋がる選択肢が登場!
う〜ん、今作ではどういう方針で行こうか?
エレインも一緒だし、基本的には「Law」で、後はその都度考えるって感じかな。
△警察に届けることを薦める
こっちだー。

お、LAWとGRAYが上がった。
LAWが「++」だから、やっぱりLAWよりの返答だったんだな。
狙い通り!

すっかり忘れてたけど、俺たち「ディザイア」を探しに来たんだった。
街も一通り回ったし、ディザイアがいそうなところを探してみると「煙草の吸殻」を発見!
でも流石に古い吸い殻だけではどうしようもない…。

と思ったら、MK社の新技術だ!
相変わらず便利な機能を開発しているな…。
どうやらタバコの残り香を探知することが出来るようで…。

ここじゃん!
バリバリ残ってる…。
つか、「旧下水道」とか”いかにも”ってところを拠点にしてるのね。
これは初ダンジョンの予感!

そう言われると気になるんですがー!
一応全部回ってきたし、大丈夫だと思う…。
でも心配だから、一応もう一周見てきてしまう気弱なボク(´・ω・`)ショボーン

大丈夫だったので、エレインと突撃いきまーす!
でもやっぱ2人だけだとちょっと不安な感じするよね。
いくら強くても2人だと「もしも」ってこともありますし…。
早いところかつての仲間たちにも帰ってきてもらいたいですぜ。特にジュディスな!

(コメより)前作のヴァンとエレインのギスギス感も好きだったけどこのわだかまりが取れた雰囲気もたまらん。デレインさんかわいい
前作では最後以外はずっとギスギスしてたけど、今回は最初からかなりフレンドリーですよね。
まぁ前作時の関係が異常だっただけで、こっちが「普通の2人」なのでしょうけど。
エレインが前作のラストでヴァンの事情を知ったってのが大きいんでしょうねぇ。
ヴァンが「やんごとなき理由」があって、エレインとルネの元を去ったことが分かったから。

ていうか、2人とも未練ありありじゃないですか!
これ、やっぱり2人がくっつく方が正統派ルートのような気がしますよ。
アニエスには悪いけど。

カワ(・∀・)イイ!!

道中で「手配魔獣」を倒し、奥にズンズンと進んでいくと…

あ、お前はー!見たことあるぞ!
コイツ、前作にも出てきたよね。
確か「誘拐事件」とかやってた奴でしたっけ?うろ覚えですけど。
唯一の生き残りってコイツだったのか…。

その場にエレイン&ヴァンが登場し、慌てて応戦するも…。

悪・即・斬!
またつまらないものを切ってしまった…( ˘ω˘)スヤァ
ぶっちゃけ瞬殺でござった。
ドラッグでブーストしてても、さすがにヴァン&エレインには勝てないよね。そりゃ。

というわけで、「ディザイア」のボスを確保したところで本日の感想も終了です。
次回の感想で3回目なので、「プロローグの最後まで」行く予定。
ボリューム的には結構ギリギリ。まぁ厳しそうなら無理に入れずに次に回せばいいですしね。
つか、次回のパートはかなり衝撃的なイベントで我もビックリですよ。
今作が「ループもの」なのは発売前のPVで分かっていたけど、まさかこんなに早くから来るとは…(謎

日本ファルコム
(2022-09-29)
■PS5通常版
■PS4限定版 ■PS4通常版
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(1)待望の続編、1年ずっと待ってた!序盤、エレインと2人で活動できるの嬉しいね!
「黎の軌跡2」序盤の先行プレイ動画を公開!でもあと4日で発売なので、管理人は見るのがマンなのだ!!
【超ネタバレ注意】公式で「黎の軌跡ストーリーダイジェスト動画」を公開!「2」を始める前のおさらいにお勧め!
「黎の軌跡2」OPムービーを公開!メインほぼ全キャラが出てくるけど、やはりヴァン・アニエス・エレインの3人が主役っぽい?
1のサブクエで何でコイツらは捕まらなかったんだろと思ってたけど、今回のゾルガ関連のエピソードの為だったんですね。
1で話聞いた時は規律第一なキリッとした人物像を想像してたけど思ったよりフレンドリーな方で驚きました。
それにアレができるようになれば今作はそこまで金欠にならない気がするけど
>今作が「ループもの」なのは発売前のPVで分かっていたけど、まさかこんなに早くから来るとは…(謎
いっぺん殺される“アレ”っすね…
そして春さんは次のレビューで、『うわあああああ』のAAを出すと思う。
しかしアレが正史化されたら、芋づる方式で歴代主人公とその仲間たちが37564になっても、全くおかしくない。
まぁ、メタルギアは1作たりともやってないのもあるが…
若干漏れがあるものの隠れてる人は見つけやすいのですごく助かります
ループでやり直し(しかもメインキャラだけでなくサブキャラが居なくなってもやり直し)なのは後で皺寄せ来そうで怖い(来なかったけど)
この尾行モード ジャッジアイズの尾行とシステムが全く同じなんですよ
裏家業っぽくて楽しい。
尾行はめんどいけどこれはこれで雰囲気出て良いかも
たしかに別にハイスピードにしたところでそんな難易度かわらん
身代金誘拐やらマフィアの鉄砲玉案件とか碌でもない事してるのにショボい顛末だったな
黎だと普通に死にそうなもんなのに
ちょっと理不尽だとオモタ