皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】DLsiteさん、AI産のエロCG集などの販売を見送る声明を出し新着からAI産が消える:22/10/08のニュース
【FGO】新イベ「108人のハロウィン・リベリオン」告知!新鯖「梁山泊のアサシン」や特効サーヴァントを公開!
「黎の軌跡2」攻略感想(4)久しぶりのグレンデル!そして懐かしのスウィンとナーディアもキター!創の軌跡以来だ!

「ソウルハッカーズ2」攻略感想(36)噂の魔王が登場!つか、やっぱり「ソルハカ1」とシナリオ繋がってるんだな…
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(37)アトラスのイシュタルも美人だな!そしてペルソナ風のイケメンボス敵キター!
というわけで、本日は「ソウルハッカーズ2」の攻略感想(38)です。(⇒公式サイト)
今「24区都庁ビル」を攻略中なのですが、今日は「ソウルマトリクス」に寄り道しています。
前回の感想で「全員がソウルレベル100」になったので、足止めされていた「4層」の最奥に進むのです(キリッ
今プレイタイム45時間、レベルは63ぐらい。そろそろ終わりが近いのかなぁ…。
※「24区都庁ビル〜ソウルマトリクス」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「24区都庁ビル」の骨エリアで、ヤタガラスのエージェント「ホヅミ」を撃破したところですね。
イケメンで超強そうな雰囲気だったけど、戦ってみたら意外と弱かった…。
もしかしたら本気ではなかったのかなー。

Aion!?フィグに吸収されたんじゃなかったの!?
どうやらフィグに協力はしているものの、リスク管理的に「1つに絞るのは危険」と感じているようです。
それでリンゴにも少しだけ協力してくれるのか?それならありがたいっすね。

ここで一旦帰還して合体の時間だぁー!
まずは「凶鳥アンズー」

そして「魔王キングフロスト」!
で、デカい…。

続いて「邪鬼ギリメカラ」も。
こっちもデカいよ。画面に入り切らない…。

骨エリアに戻ってきましたが…。
あ、葛葉マンゲツだ。
とりあえず「肯定」で。

おお、なんか鍵をもらったぞ。
これであの「骨の扉」の先に進める?

開いた!
なるほど。こうやって鍵を集めて「骨の扉」を開けて進んでいくわけね。
理解しました。

2つ目は「恩田博士」です。
まぁ肯定するんだけど、恩田博士とは話したこともないのよね。
映像でちらっと見ただけ。それも殺されるシーンを(汗

「ギボアイズ」をマスター(☆)にしたらメッチャ便利になりました。
マスターは「1人につき1個だけ」らしいので迷いましたが、リンゴは「ギボアイズ」でいいかな。
初対面の敵の弱点が確実に分かるのは本当にありがたいからさ。

レベルが上がって、特殊合体の「破壊神アスラおう」ゲットです。

ていうか、合体しまくりで仲魔の数がずいぶんと減ってきたなぁ。
ここらで仲魔を増やしたいかも…。
行っとく?

ちょうど全員の「ソウルレベル」が100を超えたしね。
久しぶりに「ソウルマトリクス」に行ってみようか!

Aionオーダー、結構取り逃してるのあるなー。
特に「敵性体」は到着時のレベルだと勝てないから、後回しにしてそのまま忘れるパターン。
ちょっと遅くなったけど、ここらで倒しておこう!
つか、新しいAionオーダーが発注されたけど、やっぱり「第5層」があるんですな。
第4層で終わりではなかったかー。

イシュタルのパンツー!

イシュタル、常に目をつむっているのかと思ったら、目を開けている時もあるのね。
真っ青な碧眼だった。

敵性体ユニコーン、以前はボコボコにされて泣きながら後回しにしたんだっけ。
ちょっと懐かしい。

なんだこの耐性ww
全部耐性持ちなんですが…。
もしかして残る「魔力属性」が弱点なのかな?
なら相当運が悪いネ!
しかも、ちょうど持ってないし!(笑

仕方ないからリンゴの「メギドラ」と…。

ミレディの「ピアシング」で削るよ!


ソウルマトリクスを歩きつつ、仲魔を補充〜。
このぐらいのレベルの仲魔は合体に使えるし、結構貴重なのさ。

おお!一気に仲魔が増えた!
さっきは「8」だったのに、一気に「18(MAX)」に。
これでまた合体がたくさんできるね!

さぁ、Aionオーダーも大体終わったので、アロウエリア「第4層」の最奥に挑戦だ!
奥にボスが居るけど、誰だろね。
見た目だけだと「リスキーエネミー」のようですが。

カブラギじゃん!

戦ったのかなり初期だったので、もうちょっと懐かしい感じ。
アロウエリアの最奥に相応しいボスと言えるでしょう。

このリャナンシーに超苦戦したのも今ではいい思い出…。
今回はレベル上がってたけど、戦い方は同じなので苦戦はしませんでした。
弱点も同じでしたし。

さぁ今回の記憶はなんじゃろな〜。
倒れているのはファントムソサエティのサマナー?
じゃあ倒したのは…。

バァーン!!
これアロウか?
なんかコートみたいなの来てるんですけど!?

やはり倒れているのはファントムソサエティのサマナーらしい。
そしてアロウは「ヤタガラスのサマナー」と言われてました。
これ恐らく「未来」の話だと思いますが、前回「ホヅミ」に反旗を翻してたけど、クビにはならなかったみたいですね。

何となくですが、雰囲気がちょっと大人っぽくなってるな…。

バァーン!!
3人いるみたいに見えますが、後ろの2人は傍観者です。
時間軸が違うしね。

やっぱり「未来」でしたか。
Aionの未来予測ってヤツですな。
まぁリンゴいわく「可能性の一つ」であって、必ずその通りになるわけではないようですが。

でも未来予測なんだから、これが「一番可能性の高い未来」なんだろうね。
アロウはかなり強くなってヤタガラスのエースになるんでしょうか。あの感じだと。

う〜ん、なにげに「ずっと仲間」発言!
この「ソウルハッカーズ2」の物語が終わっても、リンゴたちはずっと仲間であって欲しいですねぇ。
つか、リンゴはAionだから年を取ったりしないんだろうか?その辺エンディングで語られるといいな!

おお〜。「全て」と書いてありますね。
これにて終わりか…。
と思いきや「ソウルマトリクスは続く」とも書いてある。
アロウのビジョンは終わりだけど、ソウルマトリクスのダンジョンはまだまだ続くよ?

やっぱり「第5層」がありました。
まぁAionオーダーでネタバレされてたから知ってたけど!
つか、もう「ソウルレベル100」を超えてるから、詰まらずガンガン進めるのかな?

125とかマジですか!?
100がMAXじゃないのは知ってるけど、125も貯まるのか…。
しかもこれ「1個目のゲート」だから、125どころか、もっと貯める必要があるのかも?
というわけで、本日の感想はここまでです。
次回はミレディとサイゾーの「第4層」に突撃!ミレディの新衣装!

アトラス
(2022-08-25)
■PS5限定版

アトラス
(2022-08-25)
■PS4限定版


【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(37)アトラスのイシュタルも美人だな!そしてペルソナ風のイケメンボス敵キター!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(36)噂の魔王が登場!つか、やっぱり「ソルハカ1」とシナリオ繋がってるんだな…
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(35)クーフーリンやティターニアが仲魔に!敵にタークスみたいなヤツが出てきたww
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(34)24区都庁ビルに突入!ジェットコースターのような急展開。盛り上がるけど、辛いなぁ…
で5層目の最奥まで行けるわけだが…
ビジョンクエスト無いしつまらないんだよね
あとギボアイズ☆は確かに便利だけど物理攻撃反射貫通も相手によっては超使えるからアリかと
5でマリア(ロウ)・ダヌー(ニュートラル)・イナンナ(カオス)と3属性の大母神が法の神に匿われる中で一人だけ叩き出され、自分の性癖を棚に上げて放逐理由を女だからと見当違いの憤慨をしてたイシュタルさんじゃないか!
さびしい・・・・