皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【朗報】エロゲ史に残る作品10本を選べと言われたら :22/10/13のニュース
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(40)ラスボスの部屋に到着!仲魔や装備を万全に整えて最終決戦に突入するぞー!
「FGO」攻略感想(575)太もものアサシン「呼延灼」狙いでハロウィンリベリオンPU召喚に挑戦してみたよ!太もも立派過ぎる…

「黎の軌跡2」攻略感想(5)メルヒェンガルテン、MMORPGみたいだなー。幕前クリアで次の目的地が決まったぞ!
「黎の軌跡2」攻略感想(6)ジュディスの湯着や作務衣の衣装を貰えるのいいね!創の軌跡を思い出すぜー!
本日は「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(7)です。(⇒公式サイト)
依頼などをこなしつつ、「メッセルダム」を探索中〜。
ジュディスがいるから「Aルート」を選んだわけですが、予想以上にジュディス大活躍でした。
「B」ルートのエレインも気になるけど、とりあえずこっちに来て良かった…。

釣りキチジュディス誕生。
変装用のサングラスがいかにもアングラーっぽいw
※「第1部 side A:北の港の狂想曲〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「メッセルダム」に到着し、「アルマータの遺産」の情報を求めて活動を始めたところですね。
前回はまず「メルフェンガルテン」をプレイして、新たに「解析」が解禁となりました。
この「解析」では、キャラの湯着や作務衣が入手できるとわかったので、今後は「シャードトークン」をガンガン貯めていくぜ!

そしてガシガシ解析!
虹色〜(^ω^ 三 ^ω^)ヒュンヒュン
これが噂の虹演出や!
「ガチャで虹」となると、凄くいいものが出そうな予感…。

湯着が山盛りだ!
さすがは虹演出…。素晴らしい成果…(ゴクリ
「ナーディアの湯着」を一気に2個手に入れたので、あと1個で交換できるなー。もうちょいもうちょい!

一旦「メルフェンガルテン」は中断して、「メッセルダム」を探索です。
出張先での「映画」は後回しにすると忘れるので、気づいたら早めに見ておくべし!(教訓)
今は仲間が2人なので、誰と見るか「取捨選択」する必要もありませんし…。

映画は魔獣と友だちになる感動モノを見ました。
いや、他の映画はホラーとかバイオレンスって書いてあったので…。

意外と涙もろいのか!
俳優なのに…。

軌跡世界だとポールダンスって大人気なの!?
ポールダンスの登場率、高くないっすか?
普通の街で、こんなにポールダンスは見かけないよなぁ(笑

可愛らしいお嬢様から依頼を受けたと思ったら…。
なんとまさか!
凄い名前が出てきたなー。
アルマータの先代ボスって「超小物」って聞いてたけど、意外とそうでもないのか。
まぁジェラールに比べたら小物ってだけで、普通にマフィアのボスだったら恐れられていたのかも…。

あ、そうそう。
今回もLGCは基本的には「Law」寄りに進めていくつもりです。
ただ、私の感情的に「どうしてもこっち選びたい!」というのがあったら、そちらを優先します。
でもまぁあっても1回2回でしょうから、総合的には「Law寄り」になると思いますよ。

あ、冒頭のOPに出ていた少年だ。
そのトランク、明らかに怪しい…!
黒服に追い詰められて大ピンチでしたが、ヴァンたちが助けに入って何とか生き延びました。

ばさぁ!!
盛大にバラまいてる…。
中身は紙の資料なのか…。

とりあえずお話を聞くことになりました。
彼の名前は「ルカ」というらしいです。
「行方不明の父を探して欲しい」という依頼をしてきますが、ヴァンはなにか思うところがあるのか拒否。
まぁ確かに3ヶ月も行方不明だったら、警察かギルドに行くべきだよね。
とはいえ、私はヴァンが受けると思ってたのでちょっとビックリしました。

やっぱりトランクの中に「ゲネシスの写真」があったのが原因?
まぁどっちにしろ「ルカと彼の父親」は第1部のメインストーリーに深く関わってきそうですね。

ジュディスのばあちゃん、相変わらず迫力ある!
つか、ドミニクさんが異様にゴツく見えるのは、体格が良いからじゃないかなー。
肩幅とか凄いよね。ジュディスも将来こんな体型になるのだろうか…。

一番怪しいのは…。
って、ゼクトアームズしかあり得ねー!
もうこの街に来た瞬間から怪しかったよ。
いきなり質問になって焦ったけど、簡単な質問で良かった…。

自分で決めろ、と言い残しつつ…。

置き土産!

ゼクトアームズのビルの見取り図まで用意してあるとか、さすがのばあちゃん。
前々から怪しいと思ってたんでしょうな。

おっと、ここで「メルフェンガルテン」の新しいフロアが解禁か。
でも今いいところだから後でね!
「FLOOR2」が解禁になりましたけど、その感想は次回予定です。
まずはCP回復のためにサウナサウナ…。

ニナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは今サウナに入れば、ニナも一緒に入ってくれる流れ。
よし、入りましょ入りましょ。今すぐ入りましょ!

ニナコネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんでジュディスが一人でサウナ入ってんの…。
せっかくロビーに居るんだから、一緒に入ろうよ。先輩後輩なんだしー。
くっそ、ニナのサウナシーンが見れると思ったのに

イーサン・スミス。
ああ、確かニナの映画に出てた主演の男優さんか。
彼が今日の撮影に来れなかったせいで、ヴァンが代役をしたんですよね。

今日の撮影をバックレたイーサンにジュディスも激おこ。
理由は何なのよ、理由は!

ストーカーか。
ていうか、ここ首都じゃなくてメッセルダムなんだけど、ここまでストーカー付いてきてるの?
凄い熱意だな…。
彼の依頼を受けて「ストーカー」を探し始めるヴァンたちですが、顔も分からないのは流石に厳しいよ。

お、顔が分かるのか!それはナイス!

というわけで、マネージャーさんが写真を持ってきてくれましたが…。
このマネージャーさん、なんか怪しくね?
もしかして「マネージャーがストーカー」って可能性はないだろうか。
実は一番近い関係の人がストーカーだった、って超怖いんですけど!
(とこの時は考えていました)

これがストーカーかぁ。
写真だけ見ると「ふ〜ん」としか思えないのですが、とりあえずこの街に来てからは見かけてないと思う。
多分。


なんでストーカーがコンテナの中で眠らされてるの?
拉致監禁?

なるほど!そういうことか!

「マネージャーがストーカー」ではなくて、「ストーカーがマネージャーの振りをしてた」のか。
私の予想は外れたけど、それはそれで納得。
あの女性、怪しい感じがアリアリでしたもんね。
さて、今度は連れ去られたイーサンを探し出さねばなりませんが…。

シャードサーチ、マジ便利だな!
なんでもありじゃん。
足跡まで見えるなんてチート過ぎるぜ…。

いきなり修羅場!
このストーカーさん、ゴツいナイフ持ってんな…。
サバイバルナイフ?殺る気マンマンじゃないのさー!


こんな怖い子に付きまとわれてイーサン可哀想…
などと思っていたら。

あれ?なんか話を聞いてるうちに風向きが変わってきたんですけど…?
ストーカーというより恋人?本当に?
え?もしかして…。

サイテイダー!!
元々はファンだったけど、関係を持っていたわけね。
そして飽きたからポイッと捨てた、と。

開き直った!
まぁ不倫ではないからなぁ。
とはいえ、人気商売の俳優でそんなことやっていいんかい?とは思いますけど…。

恋人ごっこ…。
ていうか、この女性の名前も覚えてないって…(汗

ジュディスさん激おこ。

ここでLGCの選択ですが…。
これは迷う!
「△」は正攻法だから多分「Law」寄りだよね。
「□」が恐らく「Chaos」の回答。
「X」はちょっと分かんないけど、見てみたい気もする。いや、マズイか(汗
個人的にはそのまま「刺されてもいいいんじゃ?」と思いますが、そうもいかないか。
でも「ゴシップ誌へリーク」ってのもなぁ。
ちょっと違う気がする。

無難に「△」にしました。
ステルスモードなら抑え込むのも簡単ですしね。
彼女は戦闘員ではなく、普通の女性ですから。

マネージャーぱーんち!

このマネージャーさん、意外と厳しい人なのね。
そして「人としての道徳」を大事にしているようです。
俳優だからといって間違えたらちゃんと怒る。良いマネージャーですな。
このマネージャーが付いてれば、イーサンも再起できそうな気もしますわ。

おっと、やっぱり「Law」が多めに上がったな。予想通り!
とはいえ、始まったばかりなので「3/3/3」ではありますが…。
まだまだ先は長い!

!?
ジュディスさん、釣りに興味ないとか言ってませんでしたっけ?
事件が終わった直後なのに、いきなり「ここなら釣れそうね」ってw

釣りキチジュディス誕生!
というわけで、本日の感想はここまでです。
次回は「ゼクトアームズ」のビルに突入ですな。
「メルフェンガルテン」も進めますー。

日本ファルコム
(2022-09-29)
■PS5通常版
■PS4限定版 ■PS4通常版

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-18)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(6)ジュディスの湯着や作務衣の衣装を貰えるのいいね!創の軌跡を思い出すぜー!
「黎の軌跡2」攻略感想(5)メルヒェンガルテン、MMORPGみたいだなー。幕前クリアで次の目的地が決まったぞ!
「黎の軌跡2」攻略感想(4)久しぶりのグレンデル!そして懐かしのスウィンとナーディアもキター!創の軌跡以来だ!
「黎の軌跡2」10/13にアプデ配信決定!ジンさん&フィーがプレイアブル化、EXチェインのスキップ機能などを実装!
拘束しちゃうのは警察来ちゃうからやめときました
ストーカーは被害者ですしねぇ
今さらですが釣りは各地でしか釣れない魚がいるっぽいので、アチーブメント埋めるにはサイズAを釣っておかないといけませんね
『ハンタの幻影旅団かよw』とツッコみたくもあるが
加害者も被害者も芋づる方式で捕まりかねないので、やっぱり×だ。
そしてそのオッサン臭さを声だけで丸出しにできる日笠陽子はマジで凄い。
実は盟主でしたーとか、ないかw
共和国のイメージがポールダンスになってしまいそう
いかにもヴァンさんらしい選択肢
ところでイーサンて・・・まぁいいか
こういう後ろめたい奴らしかいないに決まってる
眼鏡かけて言ってる事はクソ女そのものだけど
追い詰められて逃げたと同時に墓穴掘ってるとか、笑いを取りに来たとしか思えん…www
ギルバートはただムカつくだけだったがあの主任は笑えたな
性別って大事
メッセルダムはディンゴのホームでもあったんだよな。
まさか罪悪感からエンリケの娘を逃がしてたとは思わなかった。
前作でジョルダーノや黒芒街の姐さんとの会話からでも分かってたけど若い頃から本当に優秀だったんだな。
ジェラールとさえ出会わなければ表でもっと輝ける場所があっただけに惜しい。
まあ会話を録音したデータを渡すだけなんだけどさ
それも女性の方は気がすんだみたいで結局データはマネージャーの手に渡ると
これからずっとマネージャーにタマ握られた俳優人生を送るといいわーけけけw
結局リークされなくて残念だったw
自分もマスコミにリーク選んだかなぁ
というか、序章〜1章の時点、依頼主がkzなケース多くないです?