皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】水星の魔女、3話のスレッタちゃんのえちえちサービスシーン:22/10/17のニュース
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(42/完)みんなの続きが気になる爽やかなエンディング。52時間の長旅お疲れ様っしたー!

「黎の軌跡2」攻略感想(7)メッセルダムの探索開始!釣りキチジュディス誕生。ストーカー事件のマネージャーパンチワラタw
「黎の軌跡2」攻略感想(8)ロザリー主任のかませオーラ凄すぎワラタww メッセルダムはクズな悪者が多いな…
本日は「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(9)です。(⇒公式サイト)
昨日で「ソウルハッカーズ2」の感想連載が終わったので、今日からしばらく「黎の軌跡2」に集中します。
今までは2本並行でペースが半分になっていたので、今後は少しペースも上がりそうですね。
次の購入予定は「タクティクスオウガ」なので、恐らく11/11までは「黎の軌跡2」が続くことになりそう。
まぁ「FGO」が間に入ったり、「スターオーシャン6」を購入したりする可能性もありますが…。

いい尻!
※「第1部 side A:北の港の狂想曲〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「第1部 side A」を進行中。メッセルダムにて「ヴァン・カトル・ジュディス」の3人で活動しているところですね。
前回は「ゼクトアームズ社」に潜入し、悪事を暴いてボコボコにしました。

ロザリー主任から奪ったデータはかなり有用だったようで、今後の活動指針も定まりましたぞ。
行方不明になっている「ルカの父親」を探すのが主目的ですな。
この街の何処かにいる彼が「アルマータの遺産」に関する情報を持っている…。なんとしても見つけ出さねば!

新たに「リオン&セリス」と協力関係を結び、一緒に調査してもらうことになりました。
頼もしい戦力!
つーか、2人とも戦力的には「最強クラス」だよね。
この2人がいれば「ヴァンが死ぬ」こともないかな…なんて思ったり。
いや、プロローグで「タイムリープもの」と分かったので、いつBADエンドが来るかってヒヤヒヤしてるのですよ(汗

見える!撮影現場で一悶着あるのが見えるぞ!
まぁ「4spg」の依頼も追加されたし、焦って現場に向かう必要もないよね。
ここは依頼をこなしながら、じっくりと準備を整えるといたしましょう。

まずは行方不明になった少年の捜索。
父親からの虐待などがあったみたいですが、あまり事件性はなさそうかな…?

シャードサーチ、相変わらず便利過ぎる!
少年の匂いを可視化して追いかけられるとか凄いなー。
探偵なら絶対欲しいアイテムだろ!

なんでゴミ箱の中に続いてるの?
それ、ちょっとヤバくない…?

脅かすなよ!
てっきり死体が出てくるかと思ったじゃないか…。
ジュディスと同じ心配をしてしまったのだわ。
中から出てきたのは少年の服やタオルなどの衣類。
なるほど、これの匂いでしたか。少年の体ではなかったのね。

セーブしてないんですが!!
やっべ、しかも分かんない…。
どの店が少年を保護しているかってことですよね?
う〜ん、ここから一番近い「陶磁器工房」で許してもらえないでしょうか…(チラッ

ぶっぶー!
リセット!即座にリセーーーット!
SP貰えないのは痛すぎるぅー!
なるほど。タオルから「大衆浴場」を想像しろってことね。
言われてみれば、ってやつですわ。
セーブしてなかったので面倒くさかったけど、やり直して2度目で正解を選びました(←若干卑怯)

これが失踪していた少年か…。
いや、「大衆浴場の婆ちゃん」の世話になっていたみたいですが。
そしてその婆ちゃんが少年の身柄を引き取りたいと言ってくれている…。

う、ここでLGC選択肢か…。
これ多分「△父親を警察に突き出す」を選ぶと「Law」だよね。
でも私としては「□父親に誓約書を書かせる」方がいいと思うんだ。少年のことを考えるなら。
法的に正しいことが常に正しいとは限らない!

というわけで、今回は「Law寄り」という原則を曲げて「□」の方を選びました。
おらおらー!とっとと街から出てけやー!
ていうか、かなりキツイこと約束させてるのね(汗
街から追い出すのか…。まぁ自業自得ですけど。

うむ、やはり「GRAY」が上がりましたな。
まぁ今回は納得して選んだので文句もありません。
一応「LAW」も「CHAOS」も上がってるしね。
さぁ次は「手配魔獣」を倒しに行くのですが、その前にサウナでCPを回復してからだな!

なんでリオン、内股なの!?
なんか座り方がちょっと女性っぽい…。
肉体は筋肉もりもりなのに…。

そしてこっちは男前だ!
さすがはセリスさん、男前っすね。
リオンの方が女性みたいなポーズに見えるぜ。

ゼクトアームズ社に再度潜入し、「手配魔獣」との戦闘です。
いや、これ手配魔獣というか、ドミニクさんからの依頼なんですけどね…。

リオン、初めて使ったけど強いな!
「閃の軌跡」の頃からずっとだけど、氷系の術者は使いやすいのがいいよね。
敵が凍るのは便利だw

お、これが報酬か。
でも今作はパーティがコロコロ変わるから、アーツの組み換えがちょっと面倒そうなのよ。
まぁ「メルフェンガルテン」に集まれるから、そこで一括で組み替えればいいんでしょうけど。

4spgが終わったので、ジュディスの希望通り「撮影現場」の様子を見に来ました。
あれ?今日のジュディスの出番は終わったはずでは?
なんか無理やり引っ張り出されてるんですけどww

相変わらずニナさん可愛い。
前作でさー、お忍びで路上で歌うイベントあったじゃない?
あの時の「帽子&変装服」とか好きだったんだよね。また着てくれないかしら?

あ、昨日の男…。
これ確かヴァンが代役をした役だっけ。
てっきり「ニナのパートナー」的な格好いい役だと思ったら…。
そっちかよ!

この構図、絶対狙ってるだろ!

そしてこの構図!

この2人がダブル主人公で、イーサンの役は「悪役」だったのか…。
イケメンだから、てっきり「ニナのいい人役」だと思ってましたわ。

カトルも同じようなことを思ってるw

急遽の撮影が終わり、ジュディスも再び自由の身です。
本来ならここはジュディスの出番はなかったんだけど、監督の思いつきのせいで…(笑

おばあちゃん、有力な情報ありがとう!

やはりあのバーに「何か」があるのは間違いない。
早速行ってみるとしようぜ!

ニナさん、鋭い目線!
そしてセリスとリオンのことも知っている?
やはり彼女にも「重大な秘密」があるのは間違いなさそう。
前作でも「怪しい素振り」が山ほどありましたものね。
前作の時点では「新しい僧兵長」ではないかって噂がありましたけど、今作では明らかになるのかな?

こういうメッセージを出されると、やり残しがあるんじゃないかーって不安になります(汗
多分大丈夫だと思うんだけど、一応外に出て一周ぐるっと回ってきてしまったよ!
よし大丈夫だ。突撃ー!

やはり隠し扉か!
どうやら下水道から「街の外」に通じているようで、これはいわゆる「脱出路」ですな。
いざという時に逃げられるように作られた、のかな?

そして光るゲネシス。
これは間違いなく何かがある!
またあの「赤いグレンデル」と遭遇したりしないだろうな…。
そう何度もBADエンドを見せられるのはノーサンキューですぜ?

まぁ今回はリオンとセリスもいるから大丈夫か。
いざとなれば「聖痕」あるしw
というわけで、ダンジョンの探索を始めたら…。

なんですと!?

ああ、そういえばニナが言ってたけど、次は「バーの前」で撮影なんだっけ。
ゴッチ監督の指示の下、次のシーンの撮影をしていたところ…。

ロザリー主任キタ━━━(≧∀≦)━━━!!
お前、警察に捕まらなかったんか…。
ヴァンたちがバーに入っていったのを見て、後を追いかけるつもりのようです。
これは面倒くさいことになりそうな予感!
あ、いや、でもこのおばさんなら負けることもなさそうだし、逆に安心かな。
BADエンドにならない、という意味で(笑
そして、撮影現場をズカズカと通る兵士たちを…。

ジャキーン!!

いきなりぶっ放しやがったー!?
いくら模擬弾とはいえ、それはヤバくないっすか?
ここ街中っすよ?

バーサーカーかな?
メッチャ楽しそうなんですけどー。
このばあちゃん、やりたい放題だな!

ワラタww
このイーサンという青年、かなりのヘタレですな。
いや、昨日の時点で分かっていたことですが。


貴女もちょっとおかしくないかい?
あれが「格好いい(ウットリ)」はないでしょう。
見た目だけならバーサーカーですよ?

誰かが後ろからゼクトアームズの兵士を倒してくれたぞ。
助っ人かな?
この時点では誰か分かりませんでしたが、この後で登場するのですぐ分かります。

おい婆さん。
さっきの巨大銃といい、そんなデカいのどっから出した!?
懐からにゅっと出すにはデカすぎんだろ!

青ざめるロザリー主任。

m9(^Д^)プギャー
つか、このロザリー主任は人としてはクズofクズだけど、役どころは結構美味しいのを貰ってるよね。
まさかの顔芸キャラだったとは…。
この後も出てきそうだし、なんかちょっと楽しみになってきた!
というわけで、本日の感想はここまでです。
次回でこの「第1部 side A」が終了予定。そのままスウィン&ナーディアの「side B」に進みます〜。

日本ファルコム
(2022-09-29)
■PS5通常版
■PS4限定版 ■PS4通常版

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-18)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(8)ロザリー主任のかませオーラ凄すぎワラタww メッセルダムはクズな悪者が多いな…
「黎の軌跡2」攻略感想(7)メッセルダムの探索開始!釣りキチジュディス誕生。ストーカー事件のマネージャーパンチワラタw
「黎の軌跡2」攻略感想(6)ジュディスの湯着や作務衣の衣装を貰えるのいいね!創の軌跡を思い出すぜー!
「黎の軌跡2」攻略感想(5)メルヒェンガルテン、MMORPGみたいだなー。幕前クリアで次の目的地が決まったぞ!
まぁ、現段階では“ネタバレ海状態”なので、ここは流石に春さんに合わせます。
すーなーサイドTは、意外にもエレインが面白過ぎるwww
そうこれはヒーロー業界でいう「ヒーロー着地」のポーズなんですよ!
決してエロポーズではありません!まあ普通は前から映しますけど!
流石に無いかなぁw
軌跡一本にしぼられたから
そろそろメルヒェンのくだり
修正されたりしないのかな
次回は遂にあのク◯ガキ登場か。
特にせリスさん、あなた完全に物理系なのになんでSクラフトが魔法攻撃なんですか…。
セリスはキャラ好きなだけに性能が辛い
その希望、早く捨ててしまった方がいいですぜ?
まぁ契約不履行になるから今回限りって話だろうけど
つまり愛玩枠だよ
そのうち笑えるようになってくるから大丈夫大丈夫\(^o^)/
まぁ流石に場数を踏んでいるハズのスプリガンがポンポン、ズルしてやり直ししてたら立つ瀬無いですよねw