当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年10月31日

「黎の軌跡2」攻略感想(22)第2部Aのラスダン突入!シズナを自由に使えるの楽しいー。黄金蝶とも意外と仲いいな!

22/10/30 28:00

皆さんこんばんは〜。

【本日の記事まとめ】
【画像】アマガミの後輩とかいう10年以上経った今でも余裕でドチャシコのキャラ :22/10/30のニュース
22/11/03週のゲーム購入検討。今週は「ドラえもん のび太の牧場物語」や「ハーヴェステラ」などが発売!



「黎の軌跡2」攻略感想(20)あの最強さんが仲間に!最強vs最強の頂上決戦だ!でも最強拳士さんってモブっぽくない?
「黎の軌跡2」攻略感想(21)アーロンのサブクエ、イケメンすぎマジかっけえ…!シズナと一緒に探索するのも楽しいぞー

というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(22)です。(⇒公式サイト)

「第2部A」もそろそろ終わりですね。
今回がラスダンで、次回がラスボス。その後はそのまま「第2部B」に進むつもりです。



(コメより)前にも言ったけど俺は突入前に映画見るの忘れてたから気をつけるんだぞww

私も危うく映画を見逃すところでしたよ〜。アドバイスどうもありがとう!

つか、今はラングポートが大変なことになってるから「映画なんて見れないよなー」って、普通は思ってましたよ。
まぁヴァンたちは余裕で映画を見るんですけど!さすが!

※「第2部 side A:〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「第2部A」のラスダンに突入する前に、アーロンのサブイベントをクリアしたところですね。
サブイベントだけど、アーロンが主役で格好良かった!さすが!



ステルスかよ!

ツァオが立てこもっている「煌天楼」に来てみたら、入り口が厳重に警備されていました。



例の符術を使って「ステルス警備」状態?
ていうか、一般人は誰も気づいてないってのが凄いね。周りを普通に歩いてるし。



なるほど。メッセルダムの時と同じく、外殻の力でブーストを掛けているわけね。
とりあえずあそこに「ツァオとアシェン」がいて、ゲネシスの外殻もあるのは間違いなさそう。

突入するために「陽動作戦」を仕掛けることになりましたが、まだ作戦開始まで時間がある…。
やり残しがないか確認しつつ、最後にぐるっとラングポートを一周してから「ラスダン」に突入しますー。



コメ欄で誰かが言ってたけど、確かに「シャオリンの尻」は中々いいな…(ゴクリ

基本的に後ろ姿を見ることなんてなかったから、今まで気づかなかったですわ。
ていうか、背中側はこうなってたのね。



サルバッドのシーナムさん、夜は料理食べてる。

つか、ここコンテストで優勝した店だもん。
そりゃ美味しいよなぁ。



シズナにも釣りを経験させてあげないと…。

コメ欄を見てて気づいたんですが、メッセルダムで「セリスとリオン」に釣りやらせるの忘れてましたよ(汗
2人が釣りで喜んでいるシーンも見ておけば良かった…と当時後悔したので、シズナにはバッチリ釣ってもらいました。



そういえばシズナは「武器防具の入れ替え、アクセサリの装備、武器の改造」なんかも出来るんですな。

期間限定とはいえ、ゲストではないメインキャラ扱いか。
ならラスダンに行く前に、現時点での最強装備にしてあげよう。

なーに、最近は「メルヒェンガルテン」のおかげで、ミラも余り気味だしさ。
序盤はシリーズNO1ぐらいの金欠状態だったけど、あれ、ホントに序盤だけだったね(汗



上でも書きましたが、夜も映画を見れると聞いて見に来ました。
つか、本来なら今映画とか見てる場合じゃないよね…。まぁいいけどw

上の2つは見たことあるので、今回は新映画の「ファイヤーシャーク」を見よっと。
前回「フェリ」を除け者にしてしまったので、今回はフェリを最優先。となると、フェリとアーロンにしようかな?



あ、今はシズナも誘えるのか。

じゃあシズナで!(テノヒラクルー

いや、シズナと映画を見るなんて、これが最初で最後になるかもしれないじゃん?
なら堪能しておかないと!



というわけで、今回はこの2人と一緒に見に行きました。
リゼットとアーロンはお留守番なー。すまん!



町長が食べられてるぞww

どういう映画だよ…。
まぁこの町長はクズっぽい感じだったので、特に嫌な気分にもならなかったですけど。



話を聞いてみると、シズナは映画とか見たことないみたいですね。

まぁシズナって結構世間知らずなところがあるからなぁ。
浮世離れしているというか、お姫様っぽいし。



あ、最強さんの会話パターンが変わってる。

これ、新しい会話パターンになると、マップの白い点が「黄色く変わる」の超ありがたい。
おかげで見落としがなくなりましたよー。以前は全員に話しかけたりとかしてたのでメッチャいい改良だよね。



ミラベル、メルヒェンガルテンに行くと毎回会うから、なんか初めて会った気がしないな…。
ラングポートに来て、実物と初めて会ったから、まだ2回目ぐらいなのにね。



よし、最後にサウナに入ってCPを完全回復して…。



よし、ラスダン「煌天楼」に突入だ!

目指すは最上階。
恐らくそこで待っているツァオと決戦ですな。アシェンもいるはず。



おお〜。私らは先ほどぶりですな。
昼間にレストランで会いました。その時は「着物&素顔」でしたけど。

つか、私個人としてはこっちよりも「着物&素顔」の方が断然好みですわ。





ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?


もう既にシズナが仲間になっているから、ルクレツィアの方は仲間にならないかと思ってましたよ。
まさかの「2人同時仲間」か!

白銀の剣聖と黄金蝶が仲間とか豪華すぎるでしょー。負ける気せーへん!



というわけで、19時5分。
いよいよ作戦スタートです。

まずは陽動作戦として、正面入口で騒ぎを起こす手筈ですが…。



あ、やってるやってるw

なんだあれ。
FIOみたいなロボットかいな?(MK社製のドローンでした)



他のみんなも手伝ってくれているようです。

お前ら、あんまり無茶するなよー。
陽動なんだから、適度なところで撤退するように。



実は頼りになるミラベルさん。
もしかしてMK社のSCはみんな有能なのか?人材豊富すぎるだろ!



陽動作戦で手薄になった裏手に回るヴァンたち。

ここから中に入るようですが、眼の前は壁ですよ?
どうやって潜入するんだろ…。



ルクレツィアがズイッと前に出て…。



オープン・セサミ〜♪

開けゴマ?



ジャッジャッ!!



壁を切り裂いたー!?

いや、これは…。



壁を切ったんじゃなくて、空間を斬ったのか。
空間に穴が空いたと思ったら、その中がビルに繋がっているという超展開。



ヴァンたち全員、労せずしてビルの内部へ…。

便利すぎるだろ!

こんなのあったら、どこでも潜入し放題じゃん…。
ずーるーいー!



この武器、アーティファクトなの?

つか、普通に見せてくれるルクレツィアさんは意外と気さくやね。
こんな超常武器、普通は人に見せたくないと思うのですが…。



こうして見るとルクレツィアの胸凄いな!ロケットだな!(カンケイナイ



お前ら、意外と仲いいな!

つか、ゆっくり武器談話で盛り上がっている場合じゃないぞー。
今のうちにサクッと屋上に行こうぜ!



シズナさん、使いまくり!

やっと思う存分シズナを使えるぜ…。



ルクレツィアはゲストなので、操作はできないけど一緒に戦ってくれます。

前作でも思ったけど、何気にメッチャ強いよね。
戦闘力的にも執行者トップクラスってのも嘘じゃなさそう。



黄金蝶だ!

なるほど。これが二つ名の由来か…。



これは珍しい組み合わせ。
記念スクショです。



お前ら、やっぱ仲いいな!

まぁお互い強者ということで、気が通じるところがあるんでしょう。
それぞれ「金と銀」の二つ名が付けられてるしし。



おっと、久しぶりにハッキング宝箱か。

よっしゃ!今回も一発でクリアしてやるぜ!

(でも一応セーブはしておく…)



ダメでした…。



ガックシ。

ああ、ついに初めての失敗…。
今までは一発でクリアしてきたのに…。



まぁリトライできるので、何度も挑戦すればいつかはクリアできるけどね!

つか、ここはマップを覚えないと中々クリアは難しいですわ。
あとエネミーの行動パターンも。



というわけで、そこらを覚えて2回目でクリアできました。

まぁこのぐらいの難しさならまだOKかなー。
これが「難しすぎてイライラする」ぐらいになったら文句を言うぞ!(マテ



シズナは流石に使いやすいなー。
攻撃力も十分だし、アーロンと組ませると破壊力抜群。



そのジーンズ、左足がほとんど破れて丸見えなんですが、いいのだろうか…。

いや、そういうファッションなのは分かるけど、いくらなんでも見せすぎでは?
太もも丸出しじゃん!



というわけで、最上階「30階」にたどり着いたところで本日の感想も終了です。

次回は第2部Aの「ラスボス戦→エピローグ」へと突入予定。
もし余裕があったら、そのまま「第2部B」に入るけど、多分そこまでは無理かなー。エピローグが結構長いからね。

B0B3LPTD6XPS5版 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 通常版

日本ファルコム
(2022-09-29)

■PS5通常版
■PS4限定版 ■PS4通常版

404733636X日本ファルコム公式 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(21)アーロンのサブクエ、イケメンすぎマジかっけえ…!シズナと一緒に探索するのも楽しいぞー
「黎の軌跡2」攻略感想(20)あの最強さんが仲間に!最強vs最強の頂上決戦だ!でも最強拳士さんってモブっぽくない?
「黎の軌跡2」レンの特典DLC衣装「グリムキティ」公開!ジュディス並のセクシー衣装。アーロンに痴女って言われそうw
「黎の軌跡2」攻略感想(19)拳士4人で正々堂々勝負ネ!で一人だけ剣を使うアーロン…。シャオロンもドン引きですわー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年10月31日 04:03 | Comment(24) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
メル「ヒ」ェンガルテンになってる、だと…!?
Posted by at 2022年10月31日 04:28
↑1コメでそこかーいw
まあシズナは今後メルヒェンガルテンで使えるようになるし教会の二人よりはストーリーに顔を出すけど、やっぱりね最初が一番楽しいよね
Posted by at 2022年10月31日 05:49
はい結社の助っ人その二来ましたー
くそ便利な開けゴマは今後も出番があるのでお楽しみに
Posted by at 2022年10月31日 05:53
ファイヤーシャーク、あの二人で見ると尊い会話が見られるんだよな。最後の最後の方だけどさ。
Posted by at 2022年10月31日 05:57
[朗報]メルヒェンくん、覚えてもらえた
Posted by at 2022年10月31日 06:01
シズナはクラフトに全部必中付いているのと、お手軽バフ消去で使いやすい印象。
ハッキングでもシャードサーチが使えますがやってますか?サーチして右上のマップ見ながら進むと楽ですよ。
Posted by at 2022年10月31日 07:30
怪しい眼鏡キャラは一度につき1人で十分
一度に3人も持ってくるんじゃないよ!
Posted by at 2022年10月31日 08:00
宝箱解析はシャードサーチ使えばかなり楽になるんですよねぇ。
気づいたの結構後半でしたが……。
Posted by at 2022年10月31日 08:05
ルネとかシズナとか、前作だとヴァン+多くて一人しか名前呼ばないし呼ばれないから、今回皆と名前呼び呼ばれしてるのがちょっ嬉しかった。
Posted by at 2022年10月31日 08:44
シャオリンは個人的にリゼットさん、ポーレットさんと並ぶ黎3大尻キャラの一人
Posted by at 2022年10月31日 09:19
黒月の膿を出し切るためとはいえ、爺さん体張りすぎかよ。
Posted by at 2022年10月31日 10:47
ガウランさん戦う時に「渇きが〜」とか言うけど
味方に最強さんいたり結社いたり剣聖いたりでどこぞの雑魚狩りピエロ感が…
Posted by at 2022年10月31日 11:09
シズナさんのバフ消去便利過ぎる…便利すぎない?
Posted by at 2022年10月31日 12:01
名前覚えて貰ったねメルヒェン君w
実は少しだけ気になってました
次回でこの章も終わりかな?半ば予想通りなオチだったけどスッキリしない話が続くなぁ
Posted by at 2022年10月31日 12:17
実際、黎って出てくる結社メンバーが柔らかくなってくれたヴァルターと元々敵対しなければ優しい部類のレティ、それで自分からは敵対してこないハーウッドおじさんという若干年取ったメンツだから閃よりは仲良くし辛いけど(閃のメンバー、アリアンロードさんとクロチルダさんとマクバーンだし)、レンちゃんいるのもあってギルドよりは頼りやすい面もあるよね。
Posted by at 2022年10月31日 14:29
シズナバフ消去便利すぎる。ただ続編で絶対ナーフされてそう
Posted by at 2022年10月31日 14:54
>シズナさんのバフ消去便利過ぎる…便利すぎない?

どこぞのグリm…痴女さんがバフ消去を忘れたから余計にね…
Posted by at 2022年10月31日 14:56
デュアルアーツのケートゥスファンタズマで誰でもお手軽に全体バフ消去できるからナーフするようなもんでもないでしょ
ただでさえ側面特効の倍率が微妙だったりとシズナのクラフト強くないのに
Posted by at 2022年10月31日 17:41
グリムさんなんでバフ消去Sクラ付にしたんだろうね
シズナとルネは通常クラフトだから便利だから
バフ消去役はシズナかルネになるよね
Posted by at 2022年10月31日 17:50
ケートゥスファンタズマは便利だけど使えるの遅いしな
Posted by at 2022年10月31日 17:52
黄金蝶の武器はアーティファクトではなく、レーヴェのケルンバイターやマクバーンのアングバールと同じ、盟主プレゼントの外の理だった気が…するんだけどどこで聞いたっけ。
Posted by at 2022年10月31日 19:34
ジュディスのSクラフトは緊急時に割り込みかけられるので、あれはあれで意味がある。以前のデバフ耐性低下の効果がなくなったのは残念だけど。
Posted by at 2022年10月31日 19:48
ファイアーシャーク、紛うことなきサメ映画なんですよねえ…w絶対開発チームの中にサメ映画は一つ入れよう、という人が居たんだろうなと
Posted by at 2022年10月31日 20:47
ヴァルターは通常攻撃ばっかやたのに、黄金蝶はクラフトよく使ってくれた印象ある
Posted by at 2022年11月08日 21:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: