当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年11月10日

「黎の軌跡2」攻略感想(32)DOAXばりのエロバレー対決!ルクレツィアとアニエスのダイナマイトボディペア結成だ!

22/11/10 7:00



「黎の軌跡2」攻略感想(30)断章に突入。南の島!水着!リゾート!エレインの薄着が最強すぎる…あとシズナの水着も!
「黎の軌跡2」攻略感想(31)エレインとシズナの水着バイクレースに大爆笑!ヴァンのエロ実況が酷すぎるww

というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(32)です。(⇒公式サイト)

いきなりDOAX始まった!

ていうか、このエロバレーを「アクティビティのミニゲーム」にするべきだろ…(ムチャイウナ
いやまぁ、今は季節が冬で、このネメス島でしか遊べないミニゲームだから無理か。



ダイナマイト!

今のところ「黎の軌跡」シリーズで、一番スタイルいいのはルクレツィアだよね。
「閃の軌跡」シリーズのエマやサラ教官みたいな”ド級”がいないからさ。

※「断章〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

ネメス島に来て、初日&昼間のコネクトイベント1つ目「エレイン&シズナ」をクリアしたところからですね。
プレイできるコネクトイベントは「あと2つ」…。

@アニエス&レン
Aリゼット&カトル
Bスウィン&ナーディア
Cエレイン&シズナ
Dジータ公女&マリエル


残り4つの中から選んだのはこれだー!



デスヨネー。

必然というか、普通に考えて「世間的に1番人気の組み合わせ」です。
アンケート取ったわけじゃないけど、多分これを選ぶ人が一番多いんじゃないかな。

私もこれ、かなり見たいですもん。



こんな南の島まで来ているのに、仕事が忙しいレン生徒会長…。

なんせ今は「学園祭」の直前ですものね。
本来はこんなところに来ている暇はないのかもしれません。

まぁ「破戒のおっさんの大悪事」を止めないと「学園祭」どころではないからなぁ。



そのレン先輩を心配して、遊びに誘うアニエス。
だったらビーチバレーで勝負よ!



尻。

さっき「ドライブ」でチラッと見たけど、レンの水着も結構いいよね。
アニエスのような大胆ビキニではありませんが、スレンダーなレンには似合うと思う。



ギクッ!

なんか企んでるのがバレてそう…。
レンに話しかける前、アニエスは「作戦」とか言ってたし。

まぁそれはそれとして、ビーチバレー勝負のために「もう一人」誰かを探していたら…。



お前かよぉ!

意外な人物が混ざってきました。
つか、ルクレツィアさんは「黎の軌跡」になってからイメージ変わりすぎだと思うの…。

そんなにフレンドリーだと惚れてしまうやないか!(笑



凄いペア割だな…

てっきり「ヴァン・アニエスvsレン・ルクレツィア」になるのかと思った。
もしくは「レン・アニエス」ってのも学園の先輩後輩コンビなのであり?

だってアニエスとルクレツィアなんて今まで話したこともないでしょうに。



今何でもするって言ったよね?

ヴァンさん、男の方からそれ言うのヤバいっすよ。
世が世ならセクハラ発言…。



ゾクゾクしてるよ、この人!

つーか、普通に考えると男性であるヴァンがいるチームが圧倒的に有利のように思いますが…。
まぁルクレツィアとかレンとか、超人的な運動神経だから関係ないか。



きゃー!アニエスさんが発狂してしまうからやめてー!



殺る気満々DEATH!



早速ビーチバレー対決が始まりましたが…。



ダイナマイト!

1セット目はルクレツィアの独壇場であっさりと勝利。
やっぱ黄金蝶も超人だからなぁ。結社の執行者は伊達じゃない。



でも2セット目になり、徐々にレンが調子を上げて…。



掴んでしまったか!

2セット目はレン大活躍で、ヴァンチームがゲット。



なるほどー。

1セット目のルクレツィアのプレイを見て、ビーチバレーの”こつ”を掴んでしまいましたか。
まぁレンはそういう適応力みたいなのも凄いよね。天才だけに。



最終セット、レンとルクレツィアの一騎打ちになると思いきや…。



横から飛び込んできたアニエスが時間差スパイク!



大勝利!

なるほど。ルクレツィアに注意を集中させておいて、最後はアニエスが決める作戦でしたか。
レンの裏をかくなんて、アニエスもやるじゃないの。



今後の友情を壊さないレベルでならww

つか、ルクレツィアもさっきは「ゾクゾクするわぁ」とか言ってたのに、あっさり「アニエスに譲る」とか大人っすね。
結社の執行者なのに、空気も読める!それが黄金蝶!



これがアニエスの作戦か!

レンが仕事しすぎなのを心配してましたものね。
さすがに友情を壊すような提案はしなかったよw



レンとしても自分を心配してくれる後輩に嬉しい限りでしょう。
まぁアニエスは普通に聖人クラスの「いい人」だからなぁ。

「黎の軌跡1」の序盤はもっと頑固な性格だと思ったけど、最近はそうでもないよね?成長した?



そして最後に選んだ「3つ目のコネクトイベント」はこれだ!

Dジータ公女&マリエルも見てみたかったけど、「スウィン&ナーディア」を見ないわけにもいかないよなぁ。
ある意味、今作の主人公ペアですし。



珍しく2人が喧嘩してる。

どうやら2人で偵察をしたいナーディアと、別行動を提案するスウィンで意見が割れている模様。
まぁスウィンの方は考え方が「効率オンリー」だからね。ナーディアはせっかくの南国だから一緒に行動したいのでしょう。



仲介にやってきたヴァン。
2人に対して言ったセリフが…。



決めセリフかよ!

若干キザっぽいヴァンなのであった…( ˘ω˘)スヤァ
でも一体何やるの?



水鉄砲合戦ww

しかもなんか予想外に本格的だし。
ちゃんと障害物まで用意している辺り、メッチャ気合入ってる。



男子チーム〜。



女子チーム〜。



巻き込まれてるカトルww



ていうか、この組み合わせだと女子チームが強すぎではなかろうか。
水鉄砲だと腕力関係ないし、そもそもフェリはいつも使ってる武器と全く同じだし。



↑男子監督



↑女子監督

この2人は確かにメンバーの中だと年上ですしね。
保護者的なポジションになるのは仕方ない。



↑審判役

相変わらず青いマニュキュアが素敵なリゼットさん。



いきなりアーロンに尻を狙われるアニエスww



ポロリもありそう



でも結局アニエスに殺られるアーロンなのであった…( ˘ω˘)スヤァ



他のメンバーは全員倒されて、最後はスウィンとナーディアの一騎打ち。



相打ち、引き分けかよ!

ジュディスにかき氷を奢ってもらう予定だったのに…。



まぁ「スウィンとナーディアを仲直りさせる」という作戦は成功したからいいのかな。



またか!またこの流れなのか!
今回はヴァン、結構いい仕事をしたのに…。



水鉄砲で集中攻撃されるヴァンとジュディスなのであった…( ˘ω˘)スヤァ

ヴァンはともかく、なぜジュディスもww
まぁジュディスはそういうキャラだからいいけど(ヒドイ



コネクトが終わったので、最後に島内を回ってみたら…。

お、レンがビーチで遊んでる。
先ほどのアニエスの提案を受けて、一旦仕事を切り上げたか。



アクティビティのパラセーリングもジュディスや…



アニエスも見ておきました。

ていうか、これ男と2人で乗るのは何となく嫌だよね。
気分的な問題で。

あとナーディアも何となく誘いづらい…。



「ジータ公女とマリエル」はパラセーリングに誘えないから、こっちで!

多分だけど、水着がないから?
流石に普通の服でパラセーリングをやるわけにはいかないっすものね。海だし。



というわけで、「昼間の行動を終了」したところで本日の感想も終了です。

明日は「夜行動」に進むつもり。
ついに楽しいだけだった「バカンス初日」が終わってしまう…(謎

B0B3LPTD6XPS5版 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 通常版

日本ファルコム
(2022-09-29)


■PS5通常版
■PS4限定版 ■PS4通常版

404733636X日本ファルコム公式 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(31)エレインとシズナの水着バイクレースに大爆笑!ヴァンのエロ実況が酷すぎるww
「黎の軌跡2」攻略感想(30)断章に突入。南の島!水着!リゾート!エレインの薄着が最強すぎる…あとシズナの水着も!
「黎の軌跡2」攻略感想(29)第2部Bクリア!公式サイトに載ってる「あの黒幕」がついに登場。謎を残したまま物語は進む…!
「黎の軌跡2」攻略感想(28)第2部Bのラスボス戦に突入!美少女生徒会長(自称)のレン先輩が大活躍だー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年11月10日 07:00 | Comment(15) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
第一回(二回目の予定はありません)すき
Posted by at 2022年11月10日 07:13
カトルよ男がたりねーんだからしょうがないんだよ
てか温泉とか入ると如実にわかる男女比のおかしさ
人数が増えるとさらにヒドくなってる…
Posted by at 2022年11月10日 07:23
※2
シズナとレンだな
その男女比をおかしくしてる“主犯”は

あと、ベルガルドがいなくなったのもデカい
Posted by at 2022年11月10日 07:53
ここのエロバレーはめっちゃぷるんぷるんしてて笑顔になる、けど
PS5版と4版で結構揺れ具合変わってるものなのかな?
春さんなら言及すると(勝手に)思ってたので
Posted by at 2022年11月10日 08:47
公女殿下とマリエルは前作と仕様が同じならアクセくれるんだろうなとメタ読みしてイベ優先して二重の意味でごめんなさい
しかし断章終った後に振り返ると…「あちゃー…」って感じ
Posted by at 2022年11月10日 08:48
実はジータとマリエルはここ以外まともにコネクト上げる手段無くて1周目でMAXまではまずいけないというオチwその分MAXのアクセサリーは結構強力。
Posted by at 2022年11月10日 08:59
ヴァンに腕絡ませてアニエスをからかうレン!
案の定嫉妬するアニエス可愛い!
そしてなによりルクレツィアさんが色々と凄い!
ヴァルターといい今作の執行者達は本当に癒しだわ!
Posted by at 2022年11月10日 09:19
E・S「そんなに楽しでもらえたのなら招待したかいもあるもんだ」
Posted by at 2022年11月10日 10:12
海パン履いたベルガルド先生はどこ…?
Posted by at 2022年11月10日 10:25
エロバレーはでかいの2人相手にいたら目のやり場に困りそう
ドライブ、誰得レベルで面倒だからパラセービングで終わらせた。

Posted by at 2022年11月10日 10:34
↑3
“E・S”って誰よ?w
それを言うなら“E・H”だろ!www
Posted by at 2022年11月10日 11:59
↑だけど、“E・S”について一人だけ心当たりがある。
某超ドシスコンのシスコン対象者だ。

でもあの人、共和国に来たことはあるけど、あんな経営者になったっけ…?
Posted by at 2022年11月10日 12:03
ルクレツィアさん3でめっちゃいいキャラになりましたなあ
Posted by at 2022年11月10日 13:02
↑未来人現る
Posted by at 2022年11月10日 15:21
もしリーシャ・マオがエロバレーにいたらもっといろいろスゴいことに…
この人出てくる度にデカくなってない?
Posted by at 2022年11月10日 16:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: