当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年11月13日

「黎の軌跡2」攻略感想(35)断章・ついに真の黒幕登場!ていうか、どう見ても罠だよ、みんな気を付けてぇーー!

22/11/13 8:30

皆さんおはようございます〜。

【昨日の記事まとめ】
【画像】アマガミ、今見ても後輩先輩同級生エッチなキャラが多すぎる :22/11/12のニュース
「テイルズオブシンフォニア リマスター」発売日が2/16に決定!最新の「発売日告知トレーラー」も公開!



「黎の軌跡2」攻略感想(33)共和国の強者たちが続々とネメス島に集合!そしてヴァンはカクテル飲み過ぎぃw
「黎の軌跡2」攻略感想(34)ニナ・ジュディスと映画鑑賞会とか羨ましすぎる…。そしてレンやエレインの水着衣装ゲットだ!

というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(35)です。(⇒公式サイト)

断章をプレイ中ですが、楽しい楽しいサービス期間は終わって、いよいよ「シリアスな本編」が始まりましたね。
いやまぁ、あのまま「南国でのバカンス」のまま終わるとは思ってなかったですけども。

とはいえ、あれだけのメンバーが揃っていて、それでいて「あの結末」はなぁ…。誰かなんとかしろよ!(バンバン



シズナの水着ゲットだぜ!
この南の島にいる間ぐらいは水着で過ごさせてもいいよね?違和感ないし。

※「断章〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「断章」の初日夜、映画を見たり、カクテル飲んだり、花火をしたりしてバカンスを満喫しているところですね。
メルヒェンガルテンで「水着衣装」もたくさんゲットできたし、余は満足じゃー!



いやでも、まだ「シズナの水着」を取れてないし…。
というわけで、シズナの水着がゲットできるまで「メルヒェンガルテン」に籠もります!

第6層の攻略2回目は「レン」がMVP。



3回目は「ヴァン」にMVPを取らせました。
まだMVPを取ってないキャラを事前に確認して、なるべくそのキャラで戦うのである!



というわけで、「ジュディスの第2水着」をゲットー。
前作の水着ですが、ジュディスだけ水着が2種類あるのズルくない?いや嬉しいけどさ。



そして待望の「シズナの水着」もゲットです。

これにて断章で追加された「衣装・水着」を全てゲットできたので、メルヒェンガルテンも一段落ですな。
本編に戻ります。

もう「初日夜」でやることはないので、睡眠を取り「2日目」に…( ˘ω˘)スヤァ



お前ら、朝から元気だな…

ヴァンが目を覚ますと、すでに水着に着替えてビーチで遊ぶ2人を発見。
フェリとアーロン、やっぱ仲いいなw



ヴァンも全く同じこと考えてるww

凄いシンクロ感だ…。



実はエレインが隣の部屋だったというオチ。
いや、実は隣の棟なので、物理的には凄く離れているんですけどね。



エレインには水着を着せているはずなのに!

どうやらこのシーンは強制的に「薄着」になるようです。
まぁここで水着だと「私、今日も遊ぶ気満々です!」みたいなイメージになってしまうしww



初日は予想外に何もなかったですもんねー。
今日は「何かが起こる」のは間違いない。



いい笑顔だ!

エレインはあくまで遊撃士として動くけど、他の奴らよりはずっと信頼できるはず。
まぁ他の勢力って「結社やら教会やら黒月やらMK社やら」ですもんね。そりゃエレインを選ぶわw



みんな集まって、今日の活動方針を話し合いますが…。



なぜお前がそこにいる!?



罠だ!どう見ても罠だ!

わざわざ姿を見せただけでなく、誘導するような逃走劇…。
どう考えても罠なんだから、みんな気をつけろよー。



水着戦隊、出動!

水着衣装を全員分ゲットできたので、主要キャラは水着に着替えています。

普通のシーンでは水着は遠慮しているのですが(違和感が凄いからw)今だけはOKでしょ。
なんせここは「常夏の南国の島」なのだから!(バーン!!



元CEOww

呑気だなぁ…

つか、この島を訪れている「数少ない一般人」よね。
今この島、戦闘軍団しか来てないしw



ジュディスのヒップは中々だな…。

でもジュディスはこの「オレンジの水着」よりも、普段の水着の方が似合っていると思う。
いや、私の好み的に、ですが。



昨日来た時は閉じられていた扉が開いてる!

わ、罠だぞ!

これより先に進むなら、万全の準備が必要だと思うけどなぁ。
まぁ今は追跡中だから、そんな余裕もないか。



追いついた、というか待ってた。



だよねぇ。

そもそもこいつらはヴァンたちの前に「姿を表す」必要すらないのだから。
「餌に飛びついた」形になったヴァンたちですが、果たしてどう出るか…。



2人が揃って出てくるのは初めてですな。
今まではそれぞれ個別に活動してたので。



メッセルダムとラングポートでそれぞれ暗躍してたので、
ヴァン以外は「それぞれどちらか」としか面識のない人も多いでしょう。



あ、あの後ろ姿はーーー!



ひねりなしかよ!

E・Hで「エルロイ・ハーウッド」と思わせておいて、実はミスリードでしたー
とかそういうのないの?ストレートすぎない?

ハーウッドは「ゲネシス」について語り始めますが…。



ギクッ!!

このおっさん、まさかタイムリープの秘密に気づいているんじゃ…?



そうだね。

前作ではゲネシスのおかげで、色々な不思議事件が頻発し、共和国が大混乱に陥った。
でも…。



ギクッ!!



このおっさん、気づいてやがる!!

時の巻き戻し、当事者以外でも気づく奴がいるのか。

確かにもし本当に「時を巻き戻せる」ならそれは神の所業だ。
「汎魔化」とか相手にならないぐらいの「超奇跡」でしょう。



痛いところを突かれた!

ゲネシスの力で「時を巻き戻せる」ってのは、多分「誰にも知られちゃいけない」ことだと思うんだよね。
もし「その異能」が知れ渡ったら、世界中の勢力から狙われるのは間違いないのだから。



ここでエレインたちも登場!

ああ、もっと話を聞き出したかったのに…。



ツァオ&最強拳士も。



セリス&リオン。



シズナ&クロガネ。



最強さんも。

なんだよ、全員集合か!
分かっちゃいたけど、やっぱり全員ハーウッドが目当てだったんですな。そりゃそうか。



お前も来たんかよ!

一人だけ場違いというか、レベルが違うと思うのですが…。



そしてこの2人もやはりハーウッドを探してた模様。
まぁ知ってたけどね。



↑全然困ってなさそうw

これだけのメンバーに囲まれて余裕ありすぎだろ。
これは間違いなく「何か」用意してる。絶対罠だ。



あ、やっぱり結社を裏切ってたのか。

多分そうだと思ってたけど、明言されたのは初めてですよね。
つまりハーウッドは結社からも「敵」とみなされているということか…。



いや、だから罠だって!

ハーウッド全然慌ててないじゃん。
そもそも向こうから姿を表したんだから、十全の準備をしてあるに決まってる。



これは近づいたやつは死ぬパターンだな…。

管理人、ピンときた。
近づくとデストラップが発動して、即座に死ぬとかそういうのだろー!



この発言に固まる達人たち。
これは迂闊に飛び込むわけにはいかなくなった…



と思っていたら!

バカが空気読まずに突撃しやがったー!

いや、待てって!
どう考えても罠だろうに、このおばさん空気読めねえな…



予想通り、バタバタと倒れていくZAの戦闘員たち。

まぁコイツラが死ぬ分にはいいか(ヒドイ
おかげで他の奴らはこれが罠だと分かって助かったのだし(とこの時は思ってました)



鼻血ー!

え?なんで?
部下だけ突撃させて、自分は後方に待機してたおばさんまでダメージ受けてるの?



毒かよ!

突撃したヤツが死ぬだけじゃなくて、全員とか酷すぎる…。
ZAの戦闘員が犠牲になって助かったと思ったのに…(お前もヒドイわw)



どんだけ強力な毒だよ!

つか、本来毒ってこういう開けた場所では拡散して効果ないんじゃ…?
まぁそういうの無視するぐらい「特別な毒」ってことなんですかね。



ルクレツィアさん!空間を割って逃げるとか出来ないの!!?



バタバタと倒れていく仲間たち…



DEAD END!

予想はしてたけど、完敗じゃないか…。

つか、どう見ても罠なんだから、みんなホイホイついていくなよー。
ハーウッドは毒のスペシャリストなんだから、皆さん対策とか用意してこなかったの?

まぁいいや。

次回はタイムリープして「島巡りツアー」に突入です。
楽しかった南国バカンスが…。分かっちゃいたけど、バカンスのままでは終わらないのね(汗

B0B3LPTD6XPS5版 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 通常版

日本ファルコム
(2022-09-29)


■PS5通常版
■PS4限定版 ■PS4通常版

404733636X日本ファルコム公式 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(34)ニナ・ジュディスと映画鑑賞会とか羨ましすぎる…。そしてレンやエレインの水着衣装ゲットだ!
「黎の軌跡2」攻略感想(33)共和国の強者たちが続々とネメス島に集合!そしてヴァンはカクテル飲み過ぎぃw
「黎の軌跡2」攻略感想(32)DOAXばりのエロバレー対決!ルクレツィアとアニエスのダイナマイトボディペア結成だ!
「黎の軌跡2」攻略感想(31)エレインとシズナの水着バイクレースに大爆笑!ヴァンのエロ実況が酷すぎるww
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年11月13日 08:38 | Comment(25) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
これだけの勢力が集まって無作とか あり得ないと思う
なんか今回シナリオの都合にキャラクターが動かされてるみたいでなんか嫌
Posted by at 2022年11月13日 08:44
さて…こっから先は自分で考えて進むべきと思うからアドバイスは一つだけにしよう
自由に動けるようになったらまず離れ岩礁の温泉見つけとくべし
アチーブメントも達成できるよ
Posted by at 2022年11月13日 08:50
デッドエンド巻き戻り前提だから主要キャラでこうるシナリオなんだろうけど、巻き戻らないならきっと死に芸部隊ハーキュリーズが表れて餌食だったんだろうなぁと思った。
つーか、今作のヴァンさん匂うとかいうけど普通に突っ込むからきっと鼻づまり。
Posted by at 2022年11月13日 09:03
さらっとリオンがまた風呂上がりなのが笑えます
Posted by at 2022年11月13日 09:03
この毒の範囲は“島全体”だから、この島に入った時点でほぼ詰みだと思うね。
どんな奴であっても、“虚”にだけは絶対に勝てない。

そして虚は、どんな達人であっても
最低でも1%は常に確実に存在する。
Posted by at 2022年11月13日 09:13
こんな見え見えの特大の罠にノコノコ行った挙句に一網打尽にされる歴戦の強者が幾人もいるツアーご一行…(しかも内二人は首謀者の同僚)
ルーファスがすーなーと別行動な理由、こんな罠に引っ掛からない(若しくは、そんなルーファスの姿を見たくない)からじゃないかと(メタ)
Posted by at 2022年11月13日 09:18
ここは、全員がいきなり集合は流石に違和感あったが、まあ今回はこの全員が破戒のおっさん確保が目的だし、絶海の孤島の開けた岩場の先端という、逃げも隠れも奇襲も出来ず、昨日の今日だから仕掛けも準備も出来ない状況だから、正面から飛び込む以外に手がなかったんじゃないかと思った。

実際、じゃあどうすれば良いのかと考えたら、自分の頭じゃどう考えても初手は互いを牽制しながらも全員で突入以外にルートがなかった。
Posted by at 2022年11月13日 09:34

そう、状況的にそう動かざるをえないように誘導されてるのよね
Posted by at 2022年11月13日 09:43
>さらっとリオンがまた風呂上がりなのが笑えます
本当だwって笑ってたら見切れてる二枚目があって吹いた
Posted by at 2022年11月13日 09:46
破戒の手口として毒があるのは知ってても、あんな開けた場所で毒ガスを使うとか思わないかな
まして島ごと全部とかイカれすぎ
Posted by at 2022年11月13日 10:23
こんな場所でしかも一応同僚もいる所で使うなど思わないそう思ってた
だがヤツはハジけた
Posted by at 2022年11月13日 10:43
破壊オジサンかなり酷いことしてるけど、何でか嫌いになれない不思議
Posted by at 2022年11月13日 11:04
何人かの手練れは危険を察知して逃れられるのではと思うものの、まあヴァルター達がいるのにこんなエグイもの使うとはなかなか予想できないよね。つまりおじさんサイテー
Posted by at 2022年11月13日 11:22
破壊オジサンは盟主と大統領との約束を反故にしない為に
結社を離れたようにも思えるし
どっちに転ぶかはお前たち次第ではあるけど
ヴァンたちに期待してい感じはあるからね
Posted by at 2022年11月13日 11:46
あれだけの人員を37564したのに今回のDEAD ENDの感想は随分冷めてるな。
むしろ564すぎて逆に冷めたか?
Posted by at 2022年11月13日 11:46
ループ前提の展開が見えるからね
Posted by at 2022年11月13日 12:00
正直この展開はガバガバすぎますね。シズナと最強さんがいる時点であんな毒トラップに引っかかるわけがないのに
Posted by at 2022年11月13日 12:43
↑3
自分はやな予感はしたけどコッテコテのネタに見事にハマる姿に変な笑いが出ました
アレですね
ADVとかでアレな選択肢選んでデッドエンドになって「そらそうやろ」って反省会された感
Posted by at 2022年11月13日 13:07

状況を整理すればそうでもなくない?
トラップは島全体を覆えるように点在、そのほとんどは初日には侵入できないエリア。
だから二人だけ気づいたところで何処かのグループが先行してしまえば解除は間に合わない。
結果今回はおバカが暴走して発動
Posted by at 2022年11月13日 13:12
まぁこのあたりから「はいはいデッドエンドデッドエンド」みたいな気持ちになってくるのは分かる
Posted by at 2022年11月13日 14:11
>エレインには水着を着せているはずなのに!

>どうやらこのシーンは強制的に「薄着」になるようです。
>まぁここで水着だと「私、今日も遊ぶ気満々です!」みたいなイメージになってしまうしww

たまにあります、こんな現象が。
あるイベントに入った途端、何らかの衣装に強制固定ってヤツが。

ただ、その匙加減はマジで酷すぎるからなぁ…
閃Wのミリアム帰還(エンディング)なんて、新Zと旧Zの落差がおかしいにも程があったし。
Posted by at 2022年11月13日 14:38
単純に敵の殺意が高すぎるだけなんだよなぁ
閃でもそうだったけど、敵が本気を出したら死んでる場面は今までも結構あったわけで
破戒なんかはネタを知ってるからか特に容赦がない
Posted by at 2022年11月13日 16:50
最後のまぁいいや。が投げやりでワロタ

だんだん隠せなくなってきてるな
Posted by at 2022年11月14日 08:34
寧ろこの手の猛毒を主人公勢がくらうことがそうそう無いし、ループという舞台装置を上手く使っている印象だったけどな。
Posted by at 2022年11月14日 13:33
↓隠せないって何をだよ
Posted by at 2022年11月14日 17:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: