当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2022年11月18日

「黎の軌跡2」攻略感想(40)またもや壮絶なDEADエンド!レンの水着がセクシーですね。リオンの湯着もな!w

22/11/18 7:30

皆さんおはようございます〜。
昨日もニュース更新を休んでしまった…orz 最近早寝早起きしているので、すぐ眠くなってしまうのよ…。



「黎の軌跡2」攻略感想(38)温泉発見!シズナとの戦いは後腐れがなくて何か楽しいなー。強いけどw
「黎の軌跡2」攻略感想(39)前作のデスゲームを思い出す展開。最強さんとの対決で「奴」と協力するの面白いね!

というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(40)です。(⇒公式サイト)

祝・40回突破!

この感想連載もいつの間にか「40回目」ですね。

まぁ「黎の軌跡1」の感想連載は78回まで続いたので、まだまだ先は長そうですが。
最終的に80回前後と想定するのなら、現時点でちょうど半分ぐらい…。これからも気合い入れて頑張ります!



ていうか、「断章」思ったよりもずっと長いね(汗

前作の「間章」に比べると、倍ぐらいのボリュームがありそう…。
多分ですけど、感想あと4回ぐらいになると思います。まだ書きたいことたくさんあるので!

※「断章〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

第2チェックポイントに陣を構えていた「最強さん&MK社チーム」を退けたところからですね。
最強さんも納得して場所を明け渡してくれたし、双子も追い払った。

これで安心して「第2チェックポイント」の調査が出来ますな。



いつの間にか夕暮れに!

今日は朝からずっと島中を走り回ってるから、メンバーもかなり疲れてるのではなかろうか…。
「朝から何連戦してるんだよ」って感じですしね。長い1日だ。



デスヨネー。

ここ、昨日の時点で一度調べてますし。
1日程度で進展があるわけがない。

まぁ「第1チェックポイント」も特に何もなかったし、その辺りは気にしても仕方ないのかなー。



次行くぞ、次!

第3チェックポイントは、鍵が掛かってて入れなかった「廃研究所」か…。
最強さんから貰ったカードキーで中に入れそうだし、早速行ってみっか!



おっと、その前に温泉温泉っと。

最強さんとの戦いで減ったCPを回復しておかないとね。
ボス戦の後に毎回温泉に来れば、いつでも万全の状態で戦えるってわけよ!ガハハ!



体力全快したところで「廃研究所」に突入だ!

ていうか、島がこんなに錆びれるぐらい放置されているのに、まだカードキーが動くんですな。
つまり、ここはそれほど「重要な何か」を研究してたということか…(ゴクリ



カトルきゅん、最近ちょっと様子が変だよね。

ボーッとすることが増えたというか、なにか考え込んでいるというか…。
まぁ体調自体は悪くないみたいですけども。



ヴァンさん、最近それ多いよね!
しかも「2」に入ってから、その匂い検知があまり役に立ってない…。

今回も「圧倒的DEADエンド」が待ち受けているな予感!



建物に入った瞬間、得も言われぬ違和感を感じたメンバーたち。

ドクンと来たぜ!

なんか悪い予感がする…。
ヴァンさん、ここは一度引き返した方がいいのでは?



それだけぇー!?

用心してもダメな時はダメだと思うのですが…。
現時点ですでに溢れんばかりの「DEADエンド」の予感がする…。



ていうか、研究所内に瘴気のような毒々しいオーラが漂ってない?
リゼットが「みんな顔色が悪い」とか心配してるけど、このまま進んで大丈夫!?



あ、ハッキング宝箱だ。

この建物内で唯一の宝箱。
ていうか、意外と狭いね、この建物。敵も出て来ないし…。



ハッキングは今回も楽勝でした。
つか、最近ずっと一発でクリアできるし、慣れてきたのかも?



この先が「第3チェックポイント」か…。
回復装置があるし、間違いなくボス戦でしょう。

さて、一体誰が待っているのやら。
まだ接触してない陣営は残り少ないし、多分「あのチーム」だと思うけど…。



ビンゴ!

教会チームは「廃村」にいるし、まだ戦ってないのって「この3人」しかいないもんね。
いや、正直この3人とマジで戦ったら勝ち目なさそうなので、あまり戦いたくはないのですが…。



え?



ええええええ!?

ていうか、今気づいたんですけど、画面の両端に「黒いモヤ」みたいなのが表示されてる?
もしかしてこれが「毒」なのだろうか。



これはDEADエンドの予感…。

ていうか、この研究所に入った瞬間に感じた違和感が「これ」なのか。
ならもう「入ってしまったら助かる道はなかった」ってことなのかな。



良かった。レンが心配している。

どうやらこの罠はレンが仕掛けたってわけではなかったみたいだ。
いや、良くはないんだけど、レンに殺されるってのも後味悪いですしね。同じDEADエンドでもさ。



ドクン!



「レン?」になったー!?



↑死にそうなアニエスさん



これはつまりレンの中に眠る多重人格か。
なぜこのタイミングで出てきた…?なんか理由があるのかな?







結局レンに殺されてるし…。

いやまぁその前にウィルスでほぼ死んでたから、介錯みたいなものか。
さーて、今回も凄惨なDEADエンドでしたが、果たしてどこまで巻き戻るのか…。



ここから!?

建物に入っちゃったら同じ結末にならない?
というか、建物内は意外と狭くて何もなかったですがー!(バンバン

どうすりゃいいんだ…。



レンが待つ部屋に入らず、そのまま裏口から外に出たら新展開だった!
なるほど。裏口から出ればいいのね。

ちなみに「ハッキング宝箱」はすでに取得済みになってました。
もう1回やらされたらどうしようかと思ったよ(汗



廃村で調査をしていた「教会チーム」か…。
まぁ多分戦闘になるんだろうなw



うん、この島に来ている全勢力の中で、あと交渉してないの君たちだけだからね。
つまりこれが最後の交渉ってわけだ!



アシュラッドと協力しているのは、目標が「破戒」で一致しているから。

そしてリオンの格好にツッコんではいけない!
気づかなかったふりでお願いします。







まぁいいや。

だったら戦いで決着を付けるわよ!
のノリで毎回戦闘になるぐらい、皆さん武闘派です。

勝てばいいんだよ、勝てば!(サイテイダー



カッコいい…(ウットリ



画面の両端が相変わらず黒い〜。

そしてどうやら「アニエス・カトル・フェリ」辺りが特に調子悪そう?
耐性の低い年少組だから?



ヴァン達を見て、なにか思うところがあるのか…。



聖痕の2重攻撃!?



ズゥゥン!!



あ、治った。

今のは攻撃じゃなくて、「浄化」だったのか。
今まで戦ってた相手を助けてくれるのはさすが聖職者だな!



ヴァンさん、その顔ww



「呪い」だったのか。

今まで画面の両端にあった「黒いモヤ」みたいなのも消えましたね。
あの建物に入ると発動する「呪い&ウイルス」だった?



この浄化はしばらく効果が続くそうで、今なら「研究所」に突入できる!
あのDEADエンドを避けられるってーわけさ!



確かにwww

破戒からあんな「ヒドイ呪い」貰ってるのに、破戒と協力してるわけないよね…。
分かりやすいww



リオンさん、いい笑顔!



ツァオばりの腹黒ww

リオンさん、凄い言われようだな。
いや、いくらリオンが腹黒でも、ツァオレベルではないでしょ。格が違うわ。



さすがにそこまでじゃねえだろwww

「なにげに酷いこと言ってる」ことをヴァンは気づいているのだろうか…。

ヴァンの中では「腹黒選手権ではツァオが圧倒的1位!」と言ってるようなもんですぜ。
いや、多分ほとんどの人がそう思っているだろうけど。



というわけで、再度「廃研究所」に突入したところで本日の感想も終了です。

明日は「レンの秘密編」、明後日は「カトルの秘密編」かな?
その後は「ラスダン⇒ラスボス戦」で、やっぱりあと4回は掛かりそうな感じですわ。

(コメより)あと水着リゼットさんがいい尻だ
(コメより)やはりリゼットさんのおけつに目が行ってしまうな


(๑•̀ㅂ•́)و✧

B0B3LPTD6XPS5版 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 通常版

日本ファルコム
(2022-09-29)


■PS5通常版
■PS4限定版 ■PS4通常版

404733636X日本ファルコム公式 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(39)前作のデスゲームを思い出す展開。最強さんとの対決で「奴」と協力するの面白いね!
「黎の軌跡2」2種類の体験版を配信開始!ストーリー体験版は序盤をプレイ可。セーブデータを本編へ引き継げる!
「黎の軌跡2」攻略感想(38)温泉発見!シズナとの戦いは後腐れがなくて何か楽しいなー。強いけどw
「黎の軌跡2」攻略感想(37)最強拳士ガウランの秘密が明らかに!そしてロザリー主任がひたすらネタキャラなのが不憫だ…
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2022年11月18日 07:35 | Comment(19) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
実はというと、今回のDEAD END
回避可能だったりする。
(ヴァンが『ヤバイ』と思った後に裏口から出ると、回避できる)

あのレンはどう考えても結社の執行者になる前のレンだな…
ヨシュアやレーヴェはもちろん、逆マザコンなアリアンロードも
この症状には手を焼いただろうな……
Posted by at 2022年11月18日 07:45
↑このdead end見た覚えないなと思ってたけどやっぱそうよね
Posted by at 2022年11月18日 08:13
メインイベント入る前にマップの確認してたら偶然裏口から出たらイベント発生してデッドエンド回避出来ました
まぁ後々フローチャート見直した時にデッドエンドポイントだった事を知ったのですがw
Posted by at 2022年11月18日 08:20
レンは軌跡で一番幸せになって欲しいキャラかもしれない。この先は泣けた
Posted by at 2022年11月18日 08:32
ここって確か裏口にもイベントマークが出るんじゃなかったか。見づらいけど
俺はそれに気付いてDEAD回避した記憶がある
Posted by at 2022年11月18日 08:33
ヴァルターと黄金蝶さんがこの島にいて心底良かったと思った
もうこの二人結社の良心では
Posted by at 2022年11月18日 08:35
DEAD回避したけど気になったのでやり直したわ。このDEADは見て良かったと思ったな。
ここはプレイヤー次第でヴァンの匂い感知も機能してるのよね
Posted by at 2022年11月18日 08:42

あの二人が結社の良心というより
結社は極一部がサイコパスなだけだぞ

『盟主が定めたルールさえ守れば、あらゆる自由が許される』
これ、見方を変えたら結社はとんでもないホワイト企業だぞ
Posted by at 2022年11月18日 08:42

尚、結社の最高幹部の蛇の使徒で現在判明(かつ生存)している四柱の内、三柱はロクデナシである
Posted by at 2022年11月18日 09:03
いつか結社メインの話やってくれんかな。登場人物がもの凄い濃いメンツになりそう
Posted by at 2022年11月18日 09:29
レンは水着もいいけど、レースクイーン衣装でグリムリッパーするのが好きです
Posted by at 2022年11月18日 09:37
↑レースクイーン衣装はふとした拍子にぷるん入れてくるのがもうね…
コバルトカーテンの時のリゼットとかさ…
Posted by at 2022年11月18日 09:51
この日のDEAD END でここだけ回避したんだよなー
第一第二チェックポイントと違って先に廃村に寄ったけど行けなかったから、廃研究所に行ってあーはいはい次は廃村行くんでしょってそのまま裏口から出ちゃった…
どうせなら全部DEAD END 見とけよって後悔したわ
Posted by at 2022年11月18日 10:00
>四柱の内、三柱はロクデナシ

深淵・根源・破戒・博士
消去法でヴィータはまとも枠か…
Posted by at 2022年11月18日 10:05
もう湯着には慣れた…と言いたいところだが笑ったw
メルヒェンでリオンも装備品や衣装なら変えることできなかったっけ。出来てももう遅いけど
Posted by at 2022年11月18日 10:39
一通り勢いで突っ込んでいって、全部のDEAD END体験してからストーリー進めてたので、ここはDEAD END見てから回避ルートに入ると勘違いしてた。
この島は、最初以外はDEADそのものを回避出来たのかとちょっと、ちょっとショック受けてたりする。
Posted by at 2022年11月18日 11:39
洞窟以外は全部DEAD END 見たな。
Posted by at 2022年11月18日 12:49
最初はDEAD ENDで知りながら体験したよな
Posted by at 2022年11月18日 17:11
>四柱の内、三柱はロクデナシ
死亡した使徒も含めると六柱中四柱が外道だね
鋼さんと深淵さんの仲間になれなかった根源ェ
Posted by at 2022年11月18日 19:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: