皆さんおはようございます〜。
最近肩こりが悪化して限界突破したので、病院に通ってリハビリしてます…。肩こりも舐めるといかんね、いや反省。
【昨日の記事まとめ】
【画像】フランス人「日本の『とある文化』に感動した!ワンダフル!」←10万いいね!:22/11/29のニュース

「黎の軌跡2」攻略感想(49)固有結界(仮)キター!シズナが仲間になると「負ける気せーへん」になる安心感が凄い!
「黎の軌跡2」攻略感想(50)第3部Aクリア!アーロンパンチにちょっとワラタww そしてシズナの薄着&戦装束ゲットだぜー
というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(51)です。(⇒公式サイト)
見た目は可愛いんだけどなー
色々と危ないリンゼさんなのでした…。
いや、怖すぎだろ!時効ってなんだよ!今までの彼氏みんな刺されてるの!?(バンバン
次のターゲットがヴァンだと思うとガクブルですぜ…。
後ろではエレインが嫉妬で激昂してるし、地獄絵図かな?(笑
※「第3部〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「第3部」に入り、最初の「Aルート」をクリアしたところですね。
アシェン&クロガネが敵に回るという辛い展開ではありましたが、今回も何とか切り抜けることが出来ました。
いや、1度DEADしてるけど!
どうやら「第3部」は短い区切りのシナリオが続くスタイルのようで、次は多分「第3部B」?
新展開に期待だぜ!

アークライド解決事務所に集まるメンバー。
つか、やっぱり全員揃うと人数多いっすね。
8人だと椅子が足りないから、ジュディス&アーロンがサブ椅子に座ってるしw

前回の事件の反省会中。
ゲネシスの力を使った「記憶の改変」かぁ。
どういう理屈かは分からないけど、ガーデンマスターの方が「ゲネシスの力」について詳しいのは間違いなさそう。
だってヴァンたちはゲネシスにそんな力があることすら知らなかったのだから。今まで7個も所持してたのに。

2人とも何も覚えてないとか、あれだな!怖いな!
そういえばこれまで何度も体験している「タイムリープ」もその可能性があるんだよね…。
第2部でナーディアが言ってましたけど、タイムリープではなくて「未来視」なのかもって。
「あり得たかもしれぬ可能性」という言い回しがちょっと気になるところです。

おお!シズナさんが仲間になってくれた!
これはエレインのように「正式な仲間」ってことでいいのかな?
最後まで仲間ってことはないでしょうが、この感じだと「第3部」の間ぐらいは一緒に戦ってくれそうだ。

デスヨネー。
シズナがいるだけで、「DEADエンドを3つぐらいは回避できそうな安心感」があるよ。
いや、それでも何回かは死にそうですが(汗

真なる憂士団…。
それって第2部のアラミスでテロを計画してた連中?
トワ先生が殺されるという、衝撃のBADエンドの原因になった…(#^ω^)ピキピキ

懐かしのベルガルド師父だー!
わざわざ手紙を出してくるということは、逆に「今作には出てこない」ってことなのか…。
それはそれで寂しいですが、ヴァンたちのことを忘れた訳ではないと分かったのは救いかな。

あ、これどっちを調査するのか選べるんだ。
ルート分岐?
選んだ方によってシナリオ変わったりするのかな…。
ならしっかり選ばなければ。
う〜ん、「ベルガルド師父のアドバイス」はちょっとフワッとしてて分かりづらかったし、
ここは「真なる憂士団」と調査対象がはっきりしているエレインの案を採用した方がいい気がする。

というわけで、方針は「反移民テロリストの調査」に決定!
ベルガルド師父の方は後回しってことかな。
まぁこっちの方が緊急性が高そうですし。

おお〜。またタイトル画面が変わったぞ。
レースゲームみたいになってるww
つまり今回は「Z1レース」がシナリオの核ということね。
マクシム大活躍の予感!

今日がレースの日なのか…。
3人は招待されてレースを見に行くそうで、今日はモンマルトルお休みです。
なんと。

??
なんかユメが不安な表情をしてたな…。
嫌な予感でも感じたのかい?

アニエスもちょっと気にかかったようで、何となく私も嫌な予感がする…。
テロ組織の調査…
Z1レース開催…
3人が観戦…
Z1レースがテロのターゲットになって、3人が死ぬBADエンドとかやめてよね?ね?(適当な予想)
ユメとかポーレットさんが死ぬ結末とか見たくないので、それは勘弁してください。わりとマジで。

この婆さんww
いつの間に刑務所から出てきたの!?
確か第2部で詐欺やってた「ハッスル婆さん」ですよね。
そしてなぜかタバコ屋の婆さんの後輩っぽい雰囲気です。

お、そうなんだ。
そういえば旧市街の少年がアラミスを受験するとか言ってたなー
と思い出して見に行ってみたら…。

受かってた!
まぁかなり真面目に勉強してたようですからねー。
あれで落ちてたら一家離散になってたかもしれないし(汗

ここの家族もいつの間にか随分と「家族らしく」なりましたなぁ。
前作で色々と世話を焼いてあげた甲斐があったってもんですよ。

あ、サウナサウナ!
前章のラストバトルで使ったCPを回復しておかないとね。
またいつ戦闘になるのかも分からないのだから。

始まっちゃいましたね……
アニエスも随分と失礼なことを言うようになったな!(笑

シャヒーナとサァラが、ベルモッティの店に来てました。
つか、2人はまだ首都にいるのね…。
この2人がテロに巻き込まれるとか、そういう展開も勘弁してもらいたいな(汗

せっかくだから、シズナにも釣りを満喫してもらおう!

雪でスリップして大惨事⇒マクシム死亡のDEADエンド…?
いかん!疑心暗鬼になってる!
なんでも「これDEADエンドのフラグでは?」と考えてしまうようになってしまったよ…。
こんなDEADエンドがありそうだなーとか悪い未来を想像するのは正直健全じゃないよなぁ。

つか、街を巡回してると「Z1レース」の不穏な噂が結構あって、どうしてもそういう展開を予想してしまうのですよ。
だって、セーブデータに表示されているこの第3部Bのサブタイトルが「悲劇のZ1レース」だもん。
そりゃ不安にもなりますわ。

なぜか闘技場に来て思い悩んでいるアルヴィス。
どうやら前日の任務でポカをしてしまい、落ち込んでいるようですが…。

↑この人も大概鈍いよね!
周りの人間は全員アルヴィスがエレインに好意を持っていることに気づいているのに…。
本人だけ気付いてないなんて…(笑

4spg依頼は「逃げた患者の捜索」ですな。
何でもかなり危険な病気のようで、早く見つけないとヤバいらしいです。
100%の確率で「死ぬほど苦しい目に遭う」って…。どんな難病だよ(汗

患者の情報を集めるために、嫌だけどリンゼに話しかけることになったヴァン。
時効?
時効ってあの時効?
どういう事情だい。


殺人事件かよ!
ていうか、殺人の時効が3年ってことはねーだろ。
軌跡世界の時効、どんだけ短いんだよって話です。
私も詳しくないけど、時効って何十年でしょ?普通は。
3年で時効になったら世は殺人事件で溢れかえると思う!(汗

見た目は可愛いんだけどねぇ…。
あと、誰が彼氏だ。勝手に決めるな!

ほらー。またエレインが氷の視線で睨んでくる…。

こいつが逃げた患者か。
つか、ヴァンたち追手と勘違いされてるじゃん!
まぁ確かに追いかけてるんだけどさ。
これじゃあこの男性も必死で逃げるし、捕まえるのが大変だ。

ここでFIOによる追尾モードになりますが、3回ぐらい赤外線レーダーに当たってしまいました…orz
つか、なんでこんな場所に赤外線レーダーが設置されてるの!?
ここ、普通の地下通路のダクトだよね!?(バンバン
まるでZA社バリのセキュリティだぜぇ…。設定上、おかしいでしょ(笑

死んでる…(死んでません)

まずは「追手じゃない」と安心させねば。
つか、こんな大人数に追われたら、そりゃ男性も警戒しますわー。
今回マジで大所帯すぎでしょ。

ああ、そういえば以前チラッと出てましたね。
重要な伏線だと思ってたけど、その後は全く出てこなかったので、すっかり忘れてましたが。


何を言っているのかイミフなんですがw
話を聞いてみると、双方から「二重スパイ」として使われている不思議な立ち位置のようです。
ルネとレクターに挟まれて、双方に利用されているとも言えますがw

おっと、ここで「LGC選択肢」か。
多分だけど、上の「諭す」を選ぶとLAWが、下の「野心」を選ぶとGCが、それぞれ増える感じよね。
イメージ的に。
これまではLAW寄りの選択肢を選んできた管理人、今回も上の「諭す」選ぶと思いきや…

下の「野心」を選んでみた!
なぜなら、もうLAWがMAXだからー
もうLAW増えないのに選ぶのもったいないよなーというゲーム的な判断。
まぁ選択肢的にも下を選んだほうが面白そうだしね。
ヒューバートを煽るような発言をして、生きる気力を湧き上がらせる、的な。

結石かよ!
重い病気じゃなかったのか…。
いや、結石も十分重い病気ではありますが。

これにはヴァンたちも絶句。

ああ、そういえば結石って「メチャクチャ痛い」とは聞きますね。
私は幸運にもなったことないですけど、怖いので気を付けたいとは思ってます。
1度なると何度もなると聞きますし、体質や遺伝もあるのかな?

予想通りGとCが上がった!
まぁ流石にここからGCもMAXを目指すのは厳しいと思いますが、
レベル5になれば実績も貰えるし、上げていく価値はありそうです。
まぁ実績も「絶対欲しい」というほどではないので、今後も選択肢は「見たい方」を選んでいきますが。

S級…。

ネメス島の後始末に、ギルドからS級が派遣されたらしい。
誰だろ、S級って。
「総本部」と書かれているので、まだ見ぬ「残り3人のS級の誰か」でしょうかね。
確かS級って「大陸で4人」しかいないらしいですし(カシウスの旦那が辞めたから3人?)

↑再就職を目指して首都に来るも、打ちのめされている元CEO

このお姉さん、マジで犯罪の話しかしてないな!(笑

ああ、映画はまたもや「両方とも視聴済み」だった…。
最近新作映画を見てない気がする…。
まぁ好感度を稼げるので、一応見ておきますけどー。

今回はこの2人を誘ってみた。
最初はエレインとジュディスを誘ったのですが「その2人とは前回一緒に見たな」とか注意されたので!(笑

いつもベルモッティの店でグダグダしてる漫画家のお姉さん、サイン会デビュー!
いや、本人メッチャ戸惑ってるじゃん。
マネージャーが超やる気だから、いつも押し切られてる気がするよ。

首都を一通り回ったところで、マクシムから連絡が入り、本日の感想も終了です。
いよいよストーリーが進むのか…。
「悲劇のZ1レース」とか嫌な予感しかしないのですが(汗

日本ファルコム
(2022-09-29)
■PS5通常版
■PS4限定版 ■PS4通常版

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(50)第3部Aクリア!アーロンパンチにちょっとワラタww そしてシズナの薄着&戦装束ゲットだぜー
「黎の軌跡2」攻略感想(49)固有結界(仮)キター!シズナが仲間になると「負ける気せーへん」になる安心感が凄い!
「黎の軌跡2」攻略感想(48)壮絶DEADエンド!ワケワカメな理由で殺されたんですけどー!?あんないい子に…(´;ω;`)ウッ…
「黎の軌跡2」攻略感想(47)サァラ&シャヒーナ懐かしいな!そしてサァラと親しいヴァンを見て嫉妬するエレイン…(笑
あと、病気やそれを治せる薬などはマジで厄介だな…
フィクションだとメジャーすぎる病気(癌など)と、アホみたいな名前の薬しか出せないから。
そして主人公が医者というゲームは、ここからずっと出ないと思う…
少なくともファルコムからはな。
>選んだ方によってシナリオ変わって利するのかな…。
ハッハッハ。これ、タイムリープものってことを忘れてますぜ?
まあ、ネメス島から一気にDEAD ENDが増えたから致し方なし。
誰がやったんだよ
現時点でもコレ(↓)なのが、何よりもおかしい
(※某どっちだよ君は除く)
男湯:ヴァン、アーロン
女湯:アニエス、フェリ、リゼット、ジュディス、エレイン、シズナ
現時点でも二人分のハーレムが作れそうなのが一番怖い……
これから起きる事は割と予想通りで、ある意味、予想外だったなと
それにしてもリンゼさん相変わらずだなwエレインの前でヴァンの恋人宣言とか二人の関係知ってる人からすれば一触即発の冷や冷やものですね
刺したくなるだけで死人は出してない、らしい、多分。
危険人物過ぎて一生黒芒街から出れなさそうだけどw
ヴァルター以上にヤバそうな女じゃん…それ
単なるモブキャラが現役執行者よりもヤバい世界って
マジで世紀末すぎるぞw
傷害罪の公訴時効→10年
保釈→重罪・常習犯や逃亡・証拠隠滅の怖れがある場合は認められない
共和国の法律はぁーぬるーいぃーー!
とはいえ、ガチの殺人は天下の結社でさえ避けてるから
未遂ですらない“行き過ぎな人殺し”だけは、占領前のクロスベルでもNGと言わざるを得ないな…
殺人のような“足がついた犯罪”は、結社が企ててる計画さえ大きく狂いかねないから……
引っ張りすぎてもう味のしないガムみたいなもん