当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2023年01月05日

「黎の軌跡2」攻略感想(83)黒玉鋼でヴァンの最強武器を作成!最終幕はこれまでのモブキャラが全員集合で楽しいねー

23/01/05 13:00

皆さんこんにちは〜。
今日は朝イチで病院に行ってたので、お昼感想になってしまいました(汗) リハビリキツイけど頑張ります!

【本日の記事まとめ】
【悲報】文庫版ToLOVEるのカバー裏、美柑だけなぜか下着姿 :23/01/04のニュース
「FGO」攻略感想(585)断章1、衝撃のBADエンド!?カルデア始まって以来の大被害では!?【トラロック可愛い】



「黎の軌跡2」攻略感想(81)最終幕に突入!恒例の学祭イベント!ついにエレインとアニエスから選ぶ時が来たか…
「黎の軌跡2」攻略感想(82)エレインと2人で学祭デート!クイズの全問正解が難しかった…。ギリギリで意地のクリア!

というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(83)です。(⇒公式サイト)

最終幕は、さすが最後だけあって「これまでのモブキャラ」が総登場ですな。
違う地域からも上京してきてるし、色んなキャラに会えて楽しいです。

でも「これで終わり」という雰囲気が伝わってきて、それは少し寂しいのですよね…。



シリーズ恒例の黒玉鋼で作る最強武器、私は迷った末に「ヴァン」にしました。
心情的・戦力的には「シズナ」に作ってあげたかったんですが、そこはやはり主人公!優遇させてもらいました!

2つ目の黒玉鋼が手に入ったら、その時はシズナに作ってあげますわ。

※「最終幕〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

最終幕にて、まず「学校内」のイベントを全て見終わって、次は「街に出る」ってところからですね。
エレインと2人で行くつもりでしたが、みんなが合流してきたので、ここは全員で行くことになりました。

さぁ最後だから全部の地域をくまなく回るぞー!



え?これだけしか行けないの!?

てっきり全地域を回れるのかと思ったら、「オーベル・旧市街・タイレル・トリオンタワー」だけ…。
少し残念でしたが、歩いてみるとこの地域にほぼ全てのモブが集結していて少し納得。

これが最後ですもん。そりゃ誰でも「モブたちの物語」の最後を見たいですもんね。



あ、遊撃士チームだ…。

って、もう正遊撃士になったの!?

流石に早くねーっすか?
エステルとか正遊撃士になるのにかなり苦労してた記憶があるんですが…。



ああー。もうそんなに経ってたのか。それなら納得。
てっきり1ヶ月ぐらいで昇格したのかと思っていましたよ。



どうやらアルヴィスは「巻き戻り」の記憶を鮮明に持ち越している模様。
ゆえに自己嫌悪に陥って、「修行の旅に出たい」とか言い出しているようですが…。



ツンデレ風味ですか?





周り全部にバレバレじゃねーか!



レジーナさん、結構いい子よね…。
アルヴィスにはちょっと勿体ないぐらい。





エレイン、レジーナの気持ちに気づいていたのか。
アルヴィスの気持ちには全く気づかないから「恋に鈍感タイプ」だと思ってたけど、意外とそうでもない模様。

これはつまりあれかな。「自分に向けられる好意」には鈍いってことでしょうかね。
エレインほど美人だと、これまで色んな人から好意を向けられてきたでしょうし、そういうのに鈍くなってるのかも。



あ、ラングポートの料理店の姉妹じゃないですか。
こんなところに出張してきてるのね。



タコスの姉ちゃんも!



犯罪大好きお姉さんだ!

上でも書いたけど、最終幕だけに色々なところからモブたちが大集結してて嬉しい。
本来この地域にいない人たちも、今日だけはここに来てますものね。

いわゆる「友情出演」ってやつですわ(多分違う)



元CEO、なんか風向きが変わって好転するかも…?
博士が「CEO復帰」を検討してましたもんね。ついに報われるのか!?



4spg依頼として、「菓子コンテスト」の参加者を募ることに。
これまでのツテを使って、有力菓子職人を集めてくるノダー!



まず1人ゲット!
なるほど。だからラングポートからこのタイミングで出張してたわけね(メタ発言)



2人目ゲット。

3人目はモンマルトに行って「ビクトルさん」を誘いませう。
ちょうど街に出るところだったのでタイミングもバッチリ!



新しい「タイレル通信」を買って、軌跡シリーズでは恒例の「ブックマスター」のトロフィーゲット。
今回は新聞だけだから楽勝でしたな。



「映画のパンフレット」をプレゼントするのも毎回恒例…。

今回はタバコ屋の婆さんに渡すのか。
あれ?でもこれって確か貰えるアイテムって「アレ」のはずだよね?



やっぱり!黒玉鋼!

シリーズ恒例の「最強武器の素材」ですが、なぜ婆さんが持ってる!?
あんた、一体何者だよ!?(笑

まぁ黒玉鋼は貴重なアイテムなので、ありがたく使わせてもらいますけど…。



はいはい、いつもの嘘ね嘘ね。
この婆ちゃんも最後までブレなかったなーとか思っていたら…。



ホントに鍵があった!?

まさかの”最後だけ”ホントネタ?
あの婆ちゃんが言うことが本当なら…。



開かずの扉が開いた!

ここ、最初からずっと閉まってて怪しかったけど、このタイミングで開くのか…。
一体中には何があるの?誰かが待っているとか?



ハッキング宝箱だー!

なるほど。宝箱が隠されていましたか。
最後の最後で中々嬉しいサービスじゃないのさー。



尻を見たかっただけ!



まぁ「ハッキングLV3」は今ではもう楽勝なんですけどね。
つか、ぶっちゃけこのミニゲームかなり簡単だしー。



SP2ゲットだぜ!

これでハッキング宝箱も全制覇ですよ。
お疲れ様でした〜。



ジンさんとキリカさんが2人でハンバーグ食べてる…。

2人とも、記憶がバッチリ残っていて苦労している模様。
「忘れろ」と言われても忘れられないよねぇ。そりゃあさ。



珍しい組み合わせだな!

いや、言われてみると納得なのですが。
3人揃ってるのは初めて見たけど、3人とも「繋がりがありそう」な組み合わせですもんね。



ドミニクさんも来てたのか…。
今日はモンマルト大盛況だな。



ワラタww
3人は今ごろ学校のステージでみっしぃショーを見てますよー。



旧市街の掲示板で、新たな4spgを発見。

これも軌跡シリーズでは恒例の「ヌシ釣り」ですな。
いや、前作には釣りがなかったので、このクエストもなかったですけど。



せっかく旧市街に来たのだから、CP回復しとこっと。
またいつ戦闘になるか分からないし…。



お、なんかトロフィー貰ったぞ。

「孤高のスパマニア」

なるほど。全章でサウナor風呂に入ると貰えるトロフィーでしたか。
サウナバンバン入ってたし、取り逃しがなくて良かったですよ。



というわけで、ヌシ釣りの依頼を請け負うのですが…。



神竿・河伯!

なんか凄そうな釣り竿がでてきたな…。
今は「黒芒街」にあるそうで、確かにあそこは素人が入ってはいけないところだ。

よし!私たちが行ってこよう!



嫌な予感がするんですが!

道端でいきなり誰かが刺されてるし…。
もう「刺した」ってだけで、誰がやったか分かってしまうのが逆に恐ろしいよ(汗



犯人は…お前ダー!







やっちゃいましたか!

じゃねーよ!

ていうか、「人を刺す」ことへのハードル低すぎません?
そんな簡単にスパスパ刺していいもんじゃないっすよー。



いや、貴女は外に出ないほうがいい…。
ここでずっと暮らした方が自分も周りも幸せになれるんじゃないかな…(;´・ω・)

つか、この治療を機に、この2人にラブロマンスが生まれる予感?(マテ



アチーブメントを見てみたら、さすが最終幕だけあって「最後の実績」が結構取れてるなぁ。
そろそろ残ってる実績は狙って取りに行ってもいいかもしれない。数少ないし。



おお!最強武器、ここで作れるのか!

ていうか、今はカトルがいればどこでも作れるの?
便利になったなー。



作れるのは1個だけ…
ということで、迷った末に「ヴァン」に作ってあげました。

主人公だもんね!

2つ目が手に入ったら、その時はシズナに作ってあげよう…。
ワタシ的MVP…。

というわけで、本日の感想はここまでです。
次回は最終幕の「街巡り・後編」

404733636X日本ファルコム公式 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)


4047336378英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2023-02-16)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(82)エレインと2人で学祭デート!クイズの全問正解が難しかった…。ギリギリで意地のクリア!
「黎の軌跡2」攻略感想(81)最終幕に突入!恒例の学祭イベント!ついにエレインとアニエスから選ぶ時が来たか…
「黎の軌跡2」攻略感想(80)第3部クリア!皆に「小者」「安っぽい」とバカにされるガーデンマスターさん(´;ω;`)ウッ…
「黎の軌跡2」攻略感想(79)第3部の最終決戦!ガーデンマスターって大物ぶってるけど、小者オーラが凄いよね…(ヒドイ
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2023年01月05日 13:27 | Comment(14) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
リンゼさん、ホントにアレだなw
Posted by at 2023年01月05日 13:34
黒玉鋼…
今回本編中は1個しか手に入らなかったような…


かわりにクリア後にいくらでも増やせるんだけど(必要数もべらぼうに増えるけど)
Posted by at 2023年01月05日 13:38
ヤベー女がさらにヤベー…
Posted by at 2023年01月05日 13:55
準遊撃士から正遊撃士になるまでの道のりについてだけど
それは質or量だと思う…
(ヤバすぎる事件を解決したか、半年以上普通に働いたかという意味)

まぁコイツはエステル&ヨシュア以外は確認しようが無い話だから、ただのヨタ話に過ぎないがw

それよりこのタイミングでの首都の警護って、一体誰がやってるんだろうか・・・?
Posted by at 2023年01月05日 14:30

質と量ってのは間違ってないんだけど
国中の支部まわって推薦状もらえってのが昇格条件だから、各支部の担当次第でしょう

エステルたちは幸か不幸かあげざるを得ないレベルの事件に居合わせちゃっただけで
Posted by at 2023年01月05日 16:52
↑※2
LGCをMAXにした分だけ黒玉鋼がラストダンジョンに落ちてまっせ
俺は一個だけどこれ以上は狙ってやらないと厳しいかな
Posted by at 2023年01月05日 18:46
黒玉鋼…Uマテ+周回…うっ…頭が…
クリア後のトラウマは置いといて、自分もヴァン用に作りました、どう考えてもやり残しがあるのは目に見えてたしグレンデル戦もあるだろうから、此処はヴァンだろうと…
Posted by at 2023年01月05日 19:07
リンゼさんついにやったかw
しかしよく今までヴァンは刺されなかったな、それなりに付き合いありそうなのに
Posted by at 2023年01月05日 19:44
今回1週目だとLGCは1つしかレベルMAXにできないっぽいから、本編中だと最強武器は2つが最高の模様。
私はヴァンと迷った末にアニエスの最強武器を作りました。2人ともボス戦ではまず確実に入れますからねぇ。
Posted by at 2023年01月05日 20:48
スパマニアネメス島の温泉だけ逃したんだよなぁ…後でそこだけ入れたから良かったけど。
あと黒玉鋼とUマテ+の話は苦行の記憶を想起させる人が多くなりそう。私もその一人だけどw
Posted by at 2023年01月06日 09:34
一周しかしないなら、コネクトだけでもセーブ&ロードで全員見たらどうかな?
見ないの凄くもったいないし。
Posted by at 2023年01月06日 09:57
巻戻りの記憶は今後にどう影響してくるんだろ
とりあえずトワが巻き戻った事は帝国勢には内緒にした方が良いと思った
Posted by at 2023年01月06日 10:40
料理コンプするつもりで買ってたのにいくつも買い逃してしまった。恐るべし共和国の食べ歩き
Posted by at 2023年01月06日 10:50
ウソ付お婆さんも煙草屋のお婆さんも何かありそうですよね
ウソ付のお婆さんはたまに教会でお祈りしてましたもんね
Posted by at 2023年01月08日 16:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: