当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2023年01月09日

「黎の軌跡2」攻略感想(87)ジュディスとレンのコネクトクリア!グリムキャッツのバスローブが逆にエロい件について!

23/01/09 13:00



「黎の軌跡2」攻略感想(85)エレインの花嫁姿、凄く良かった!戦う花嫁剣士!そして「私はまだ24歳」発言ワラタww
「黎の軌跡2」攻略感想(86)アニエス・シズナの最終コネクトイベント!八葉一刀流の秘密が少しだけ分かったかも…

というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(87)です。(⇒公式サイト)

年末年始期間ということで、「黎の軌跡2」の感想を毎日書いてきましたけど、
明日からはFGOと交互(つまり1日置き)になりますので、その辺あらかじめご了承下さい(汗)

代わりに普通の更新を再開させて、通常更新に戻る予定です。
まぁ正直に言うと、1日に感想を2個書くのは結構キツかったです…(^ω^ 三 ^ω^)ヒュンヒュン

※「最終幕〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

最終幕にて、最後の「コネクトイベント」を堪能しているところですね。
これまで「エレイン⇒アニエス⇒シズナ」とクリアしてきました。

残るポイントは5!つまり5人!
今日の1人目はこの人です〜。



ジュディスさん。

今作ではちょっと序列が下がったけど、前作では管理人のNO1お気に入りだった「痴女怪盗」です。

つか、ジュディスは「2」では存在感が薄めでしたよね?
あまりシナリオに関わって来なかったというか…。出番が少なかったというか…。

今回のコネクトは「グリムキャッツ絶体絶命」とのことで、どんな大ピンチを見せてくれるのか。
悪の組織に追い詰められて捕虜にされちゃうとか、そういうハードな展開かも?(≧Д≦)ンアーッ!





なんでゴミ箱と同化してるの?
なにかのギャグですか?

つか、悪の組織どうした?緊急連絡だろ?



ヴァンのこの冷めた目www

やはり心の中では痴女だと思ってたんだな>グリムキャッツ衣装。
アーロンと同じく。







なるほど。そっちのピンチかー。

確かにこれは「絶体絶命」
グリムキャッツ衣装のまま戻れないとか、罰ゲームみたいなものでしょ。



バスローブ?



エロすぎだろ!!

いやいや、グリムキャッツの痴女衣装よりはマシだけど、「バスローブで街を歩く女性」って…(汗
むしろ積極的に職務質問されますわ。

そこは普通の服で良かったのでは?
緩めの服なら、グリムキャッツ衣装の上からでも着れるでしょうに。



へぇ〜。テクマクマヤコンみたいなものでしょうか。

血筋とかではなくて、アイテムで変身してたのね。
いや、以前アニエスのゲネシスが反応してたので、多分「導力機械」だとは思っていましたけど。



「なぜグリムキャッツに変身できるのか」

その辺りの仕組みを全く理解していなかったジュディス。
仕方なくドミニク婆さんに頼ることにしたのでした。

つか、ドミニクさんなら「モンマルト」にいたでしょ。探すまでもない。



先手を打たれた!

もうモンマルトにはいないかー。
それなら探すしかないね。



↑バスローブ姿で高級ホテルを訪れる女性

これ、誰かに見られたらヴァンも大変だな…。
噂になりそうw



見られた!そして予想通り勘違いされた!



ニナは優しいのぅ、優しいのぅ…。



いや、お前は喋るなよ、バレるだろww



しかもドミニクさんの居場所まで教えてくれるとは…。

天使か!この子、天使に違いない!



いやー。あれニナ多分気づいてたでしょ。

前も思ったけど、その変装で隠せてると思うのがおかしい。
知ってる人が見たら一発じゃん。「仮面して、髪を下ろしている」だけなのだから。

ニナは気づいてたけど、あえてスルーしてくれたようにしか思えない。



いたー!お祖母ちゃ〜ん!







大注目を浴びてんぞ、おい!



ドミニクさん、ぶちギレモード。



ジュディスって、普段は強気で格好いい女性だけど、
ドミニクさんの前だと子供に戻るというか、幼児化するよね。

ドミニクさんがパッパッパーっと修理すると…。





あっという間に直った!
簡単じゃねーか!



ゲスなことを聞いてしまいますが、そのバスローブの下は裸なんですかね…?



いい笑顔。
怒ってる時はむしろ笑顔が出るタイプです。



ジュディスがメンテとかしてるわけないよなぁ…。
そういうの超嫌いそうだし。



50年も前からあんな「超変身機能」が使えたってのがヤバイよね。
つか、今の技術でもほぼ再現できてないのに、それが50年前から?どんだけ〜。



ゲネシスではないけど、まぁエプスタイン博士が作ったんでしょうね。
同レベルの超技術ですし。

その辺は今作では語られなかったけど、「次」なのかなぁ。
2ではシナリオ的に「カトルの伏線」が優先された感じでしたし。





あのジュディスがこんな素直に!

つか、ジュディスってヴァンのことかなり好きだよね。
いや、エレインやアニエスのような恋愛感情ではなくて、「男女を超えた友情」みたいなのですが。

なんつーのかな、言いたいことを言える仲っていうのかね。そういうの貴重だし。



ヴァンとジュディスは、将来2人が別の人と結婚してもずっと親友として仲良くしていけそうな雰囲気がある。
ちょうど同年代だし。



というわけで、ジュディスの「コネクトMAX」到達です。

今のところ、順調に全員がMAXになっているなー。
最後のコネクトイベントを終えると、大体MAXになるように計算されているのかな?(とこの時は思っていました)



さぁ次なる5人目は「レン」をチョイス!



ちょっと見づらいけど、エステルたちの写真ですな。

つか、机の上に書類が山盛りすぎでしょ。
さすが学祭の真っ最中で、校内で一番忙しい生徒会長さんですな。



その忙しい生徒会長に向かって!

ヴァンが恥ずかしげもなく「デート」と言っている時点で、デートではないな。
まぁ何らかの依頼でしょう。



そういうのは私じゃなくて、あの2人に言って上げなさいよ、的な。





照れているとか、誤魔化しているとかじゃなくて、本当にキョトンとしているところが一番恐ろしい…。



街内を回る2人。
普通に考えると、これはデート。間違いなくデートなのですが…。

学祭はいいのか、学祭は!(バンバン

いや、なにも今日やらんでも…。
1年で一番忙しい日、と言っても過言ではないのに…。



デートの締めは観覧車!ド定番!



わざわざ自分を連れ出したワケを…。
ヴァンさんが自分をデートに誘うなんておかしいもん。



なるほど。
でも「レンとデートしてくれ」なんて依頼を出しますかね?



ああ、そういうこと。
本当はみんなも今日の学祭に来るはずだったのか。

でも用事が入って来れなかった。ゆえに…。



HAHAHA!まだだ、まだ終わらんよ!



むしろこっちが本命。
ヴァンから送られてきたデータは…。



懐かしい声。
そして1204年以来の再起動といえば…。

パテルマテルか!



これはティータの声ですな。



なるほどー。
みんなで協力して、壊れたはずのパテルマテルを修復したということか。

当時の技術では不可能だったけど、導力技術が進化した今なら…ってことですかね。



黎の軌跡2になって、レンがいきなり「パテルマテル召喚」を使ってて驚きましたが、
こんな裏設定があったのかーい。

「創の軌跡」の時には使えなかったのに、なんでだろうなーとずっと不思議だったんですよ。



というわけで、レンの最終コネクト終了しましたが…。

くっ、5足りない!?

マジすか。
これ足りないことなんてあり得るの…!?

う〜ん、今からコネクトを稼げるのってなにかあったかな?
たった「5」とか悔しすぎるー。どっかで1回映画を見ておけばよかったー!。・゚・?(。>д<。)?・゚・。



というわけで、レンがパテルマテルのホロウコアをゲットしたところで本日の感想も終了です。

上でも書きましたが、次回は1日置いて「明後日」になる予定です。
コネクトの方は「スウィンナーディア・リゼット」ですね。

404733636X日本ファルコム公式 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)


4047336378英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2023-02-16)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(86)アニエス・シズナの最終コネクトイベント!八葉一刀流の秘密が少しだけ分かったかも…
「黎の軌跡2」攻略感想(85)エレインの花嫁姿、凄く良かった!戦う花嫁剣士!そして「私はまだ24歳」発言ワラタww
「黎の軌跡2」攻略感想(84)ヌシ釣り完了!エレインと2人で学祭を満喫するヴァン… そこにサプライズで大物乱入!
「黎の軌跡2」攻略感想(83)黒玉鋼でヴァンの最強武器を作成!最終幕はこれまでのモブキャラが全員集合で楽しいねー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2023年01月09日 13:14 | Comment(14) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
エステル・ヨシュア・ティータだけじゃなく、パテル=マテル復活については
結社の現役連中も一枚かんでたんだけど
一体どれだけの奴がレンに対してここまでの事をしてくれたんだろうな・・・

《公式で完全に確定(上記の3人除く)》
・ブルブラン
・ヴァルター
・ルシオラ
・ルクレツィア

《妄想に過ぎないけど、やりそうな奴ら(ただし故人除く)》
・オリビエ&シェラザード
・ジン
・アネラス
・シャロン
・デュバリィ

他に誰かいる?
コレに該当しそうな奴らが。
Posted by at 2023年01月09日 13:38
パテルマテル復活の協力者にヴァルターもいたけどアウローラ探しが博士を協力させるための条件とかだったら笑えるなあのオッサン
Posted by at 2023年01月09日 13:48
まだ映画見れるタイミングだと思うけど…3回使い切ってしまったんだろうか
学園祭のアクティビティが残ってればそっちでも5ぐらいなら埋めれるし
Posted by at 2023年01月09日 14:57
やはりグリムキャッツは怪盗ではなく痴女である。
Posted by at 2023年01月09日 18:05
パテル=マテルとまた会えるなんてカンドウだわ!
Posted by at 2023年01月09日 18:05
祝パテルマテル
性能も高いよ!
5なら学祭のバスケ、ハッキング、クイズでなんとかなる
Posted by at 2023年01月09日 18:29
まだ間に合うならカトルくんよがみたい
Posted by at 2023年01月09日 18:48
メルヒェーンな所でガチャやればジェムカード手にはいらなかったっけ。
Posted by at 2023年01月09日 18:50
>天使か!この子、天使に違いない!

いえ、聖女です。
Posted by at 2023年01月10日 00:54
エプスタイン博士。
何が目的でグリムキャッツスーツ発明したんだろ?
Posted by at 2023年01月10日 03:42
レンのコネクトほんと良かった
ヴァリマールもホロウコアに出来そう
Posted by at 2023年01月10日 06:56
コートとかならマシなのにバスローブをチョイスするってどういう事だよと言いたいw
しかしこの怪盗スーツをエプスタイン博士が発明したとしたら趣味を疑ってしまうようなナイスと称賛したいような
Posted by at 2023年01月10日 10:35
試作品は弟子の紅一点が試したろうし、
初代グリムキャッツはハミルトン博士(17歳)だった可能性が…?
Posted by at 2023年01月10日 13:29
ジュディスにはぜひニナとキマシタワーを立てて欲しいw
パテマテのコアは自分のスタイルだとレン向きじゃなかったけど速攻レンに付けたw
Posted by at 2023年01月11日 18:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: