皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】ToLoveる公式のエッチな絵いいよね :23/01/17のニュース
「衛宮さんちの今日のごはん」最新60話「野菜がほっくり甘いポトフ」公開!桜&ライダーの仲良し姉妹エピソードだ!
「FGO」攻略感想(593)ORT決戦!メルト「キアラ、言峰、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞー」(^ω^ 三 ^ω^)ヒュンヒュン

「黎の軌跡2」攻略感想(89)カトルの最終コネクトイベント酷すぎワラタwwやりすぎだろ…。でも可愛いから全部許す!
「黎の軌跡2」攻略感想(90)学祭クライマックス!最後の最後で「あの人」の正体が明らかに…。やっぱ異能持ちだったかー
というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(91)です。(⇒公式サイト)
今日の感想で「ラスダン」に突入しました!
次が「中ボス戦」、その次が「ラスボス戦」、最後に「エピローグ」で、この感想連載も「残り3回」かな…。
エピローグが入り切らなくて2分割になるかもしれませんが、それでも残り4回だけです。
長かった「黎の軌跡2」の感想ももうすぐ終わり。最後だから気合い入れていくぜー!
※「最終幕〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
学祭の真っ最中に「C」に呼び出されたヴァン。
一人でトリオンタワーを訪れて、その場で「ニナ」から衝撃の事実を聞いたところからですね。
とりあえずニナが引いてくれて助かった…。ニナとは戦いたくなかったですし。

この場にはゲートが2つ。
一つはニナが去り際に作ってくれた「Cへの道」
もう一つはニナが「裏技で追いつかれた」と言っていた答えかな。
つまり…。

バーン!
何気に食い込み凄いぞ…。
さすがラピス。

「ヴァン・アークライド」のどの辺に「可愛さ57点分」があるのだろうか。
例えば「リィン・シュバルツァー」なら「リィン」の語感がちょっと可愛い感じあるけど、
「ヴァン・アークライド」には可愛いところ皆無だろ!
相変わらずイミフな可愛さセンスだ…。

まぁつまりこの「ゲート」はラピスが作ったというわけです。
ここ、異空間だから普通の人は入れないんでしょうね。
ヴァンもメアに道を作らせるつもりだった(結果的にはニナが作ってくれた)みたいですし。

全員かよ!
つか、皆さん学祭の真っ最中なのに抜けてきて大丈夫なの?
少なくともアニエスとレンは学校に残ると思ってたわ。

↑珍しく慌ててるヴァン
自分としては、誰にも気づかれずスッと抜け出せたと思ってたんでしょう。
あ ま い !

前作の最後と同じじゃないですか!
毎度毎度、置いてけぼりとかヴァンさん酷い!

フェリのボディプレース!
ドスって音しそう。
ヴァンのみぞおちに直撃だー。




みんな目が怖いんですがー。
いやいや、別に死にに行くわけじゃないぞ。
Cから呼び出されたから、ちょっと会いに行くだけだよ!

あ、これは…(察し)

アニエスのマジ切れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アニエスがこんなに怒ってるの初めて見たよ…。
毎度毎度「自分ひとりが犠牲になればいい」と考えるヴァンに、さすがのアニエスも堪忍袋の緒が切れたか。

↑アニエスの迫力に押されて、素直に「はい」と返事するヴァン

【悲報】ヴァンさん、バレバレだった!

ひぃ〜。みんなの目が怖い〜。

事前に「怪しい」と思われていて、しかも退出する姿までバッチリバレてるじゃん。
ヴァンはこっそり出ていったつもりなんでしょうが…。

ニナが作ってくれたゲート。
この奥に「C」がいるのでしょうが、なんかビルみたいなのが見えるね。
中はどういう世界になってんだろ。

渋るヴァン!
諭すエレイン!

ええ〜。本当にござるか〜?
探りを入れただけで、スーっと逃げ帰るとかあり得るの?
絶対「決着をつける」つもりだったでしょ。眼が泳いでるし。

あ、一応アニエスは自分の出番が終わってから来たのね。
つか、アニエスの出番って最初の「あれ」だけだったんだな。意外と少ない。

アルベールくん…
レンはまだ出番が残っているのに、アルベールに丸投げワラタww
きっと「生徒会長がいないぞ、どうする!?」で大騒ぎになって、アルベールが尻拭いするんだろうな…。

なるほど。ゲネシスが動かないのと同じ理由で、メアを呼び出せないということか。
そしてメアは「C」の元にたどり着けば復活する、と。

頼もしい!
こうして見るとやっぱりラピスだよなー。
見た目は全然違うけど。

確かにラピスは可愛いけど、たまにはメアにも「可愛い」って言ってあげてよね。
見た目はほとんど同じなんだから。

親バカか!
でもラピスは今のシャード体Verよりも、創の軌跡の「人形体Ver」の方が可愛いと思う。
私にとってラピスはあのボディーだし。

おお〜。
分かっちゃいたけど、やっぱり中は広ーい。

オクトラディウムかぁ。
「第八原理観測機関」というのは、もしかして「第八のゲネシス」を表しているのかな?
そうなると、ここは概念的には「第八のゲネシス」の内部ってことなんでしょうか。いや、分からんけど。

さっきヴァンも1個持ってたけど、ゲネシス全部持ってきたんだね。
まぁ今回の戦いで絶対必要になるとは思いますけど。

なるほど。理屈は分かった。
でもそれちょっとヤバくね?
ゲネシスの超パワーが「C」の元に集まってるんでしょう?凄いことになりそうだ…。

シズナ、最後まで付き合ってくれてありがとう!
今作ではぶっちぎりで「私的MVP」でしたわ。
つか、シズナばかり使いすぎて、ほとんどの章でシズナがMVPだったし(汗)

お!ということはもしかして学祭に戻れる?
アルベールくん、助かった!

こんなのパパーっと終わらせて、学祭の最後に駆け込もうぜ!

というわけで、ラスダンに突入したところで本日の感想も終了です。
最終決戦だけに、メイン仲間が全員集合。
でも残念ながら「リオンとセリス」は不在…。

まぁそれでも凄い大人数なんですけどね。
「レギュラーの4人+控えの4人」に入れないキャラもたくさんいますし…。
つか、ぶっちゃけ「その8人」以外は装備も手抜き気味なのは内緒だ!(マテ

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2023-02-16)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(90)学祭クライマックス!最後の最後で「あの人」の正体が明らかに…。やっぱ異能持ちだったかー
「黎の軌跡2」攻略感想(89)カトルの最終コネクトイベント酷すぎワラタwwやりすぎだろ…。でも可愛いから全部許す!
「黎の軌跡2」攻略感想(88)なーすー&リゼットの最終コネクト!まさかのロリリゼットに全俺がビックリ。小さくて可愛い!
「黎の軌跡2」攻略感想(87)ジュディスとレンのコネクトクリア!グリムキャッツのバスローブが逆にエロい件について!
それでも序章で殺されたゾルガ相手に一人で会うってのは怒られても仕方ないw
ラピス『コラ!戻って早々すりすりするな!!!』
マジで仲いいな…この二人。
というかヴァン一人でノコノコ行ったら中ボス戦で死んでる気もする
白けて帰ってくれる可能性もあるけど、ラスボスにやれやれって反応されそうだし
いても使わんけどwそうじゃなくてどうせ学祭にいるならついでに連れてきて何の問題もなかろうと思うのだが
様子を見るだけって、話をするだけだからって一人でノコノコ嘘手紙に釣られてエライ目にあったのもう忘れてんのかーい
ヒロインというより最早、主人公。
ラピスはお人形さんバージョンのが可愛いのでVでは戻して欲しいところw