当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2023年01月20日

「黎の軌跡2」攻略感想(92)ラスダン中ボス戦!意外なメンバーが登場。お前ら今さら再登場とか空気読めよー!

23/01/19 25:00

皆さんこんばんは〜。
今日は家に帰ってきてから頭痛が酷かった…。最近はあまり頭痛なかったんだけどねぇ。昔はよくあったけど。

【本日の記事まとめ】
【画像】ライザリン・シュタウトさん、またまたムッチムチエッチなフィギュアを出してしまう :23/01/19のニュース
「ライザのアトリエ3」2/22⇒3/23へと約1ヶ月の発売延期が発表!情報が全く出てこないから心配してたら…(´;ω;`)ウッ…
「FGO」攻略感想(594)ニトクリスオルタPU召喚に挑戦してみたよ!オルガマリーのために貯めた石を全弾投入!結果は…



「黎の軌跡2」攻略感想(90)学祭クライマックス!最後の最後で「あの人」の正体が明らかに…。やっぱ異能持ちだったかー
「黎の軌跡2」攻略感想(91)ラスダン突入!アニエスがブチ切れてるの初めて見た…。普段怒らない人が怒ると怖いよねー

というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(92)です。(⇒公式サイト)

もうすぐ「黎の軌跡2」の感想も終了ですなぁ。

今年は「イース10」のターンになるので、「軌跡」ともしばらくはお別れか…。
いやまぁ私はイースも大好きなので、10が出るのは嬉しいんですけどね。「イース8」は史上最強級に面白かったですし!

※「最終幕〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

アニエスの激怒が最大の見せ場でしたね!

またもや”一人で”ラスダンに向かおうとしたヴァン。
そりゃアニエスじゃなくても怒りますわ。他のメンバーも呆れてたし。

ニナの協力(?)などで、なんとか突入前に追いつくことが出来ましたが。



タイトル画面!

進行度によって変わるのが楽しかったタイトル画面ですが、これが最後かな?
もしかしたら「エピローグ」でもう一つあるかもしれませんが…。



ラスダンだから長い!

というわけでもなく、いつも通りの長さで、さらに「いつも通りのちょうどいい敵の強さ」でした。
ファルコムはダンジョンの長さに矜持でもあるのか、いつも大体同じぐらいの長さですよね。

「今回メッチャ長いな!」とか思うことがないですもん。いや、プレイヤーからするとありがたいですけど。



あはは。

そういえばラピスは「創の軌跡」では各所で食べまくりでしたっけ。
みんなは料理食べまくり(体力回復のために)なのに、シャード体の自分だけ食べられないのが一番辛そう。



体力回復ポイントを抜けて、いよいよ「中ボス」に辿り着きました。
どうやら「3人」が待ち受けているようですが…。



んんん?
あれってもしかして…?



やっぱりお前らかー。
もう完全に出番終わったと思ってたのに、今さら出てくるとか…。

何度も出てきて恥ずかしくないんですか!?



空気読んでるwww

イクス、意外とまともだった。
流石にこのタイミングでの登場は恥ずかしいのか…。



両サイドから非難轟々だな!

そもそも破戒のおっさんは、何故このタイミングでまた出てきたのか…。
「もう関与しない」と言ってたはずなのに。



テキトーな前座ww



余計なお世話っすよ!

そりゃまぁ最終決戦の直前で、無駄な体力を使いたくないのは当然。
いや、わりとマジでこれ「無駄な戦い」でしょ。



ドン引き〜。



でもヴァンだけはなぜかやる気満々。

後顧の憂いを断っておきたい、とかかな?
もしくは最終決戦を目前に控えて、ヴァンも「テンション&血の気」が上がっているとか…。



最終試験?
う〜ん、もしかして執行者の?



最初「レン」と言って、その後「私」と言い直したー!(笑



つか、このおっさん本当に楽しそうだなぁ…。
いつ見ても楽しそうで、ある意味羨ましいよ。



とか言ってたら、いきなりー!?



まだだ!まだ終わらんよ!

痛い1発だが、これぐらいならギリなんとか…。





ズルくねーっすか?
こんなん耐えられるわけないでしょ!ずーるーいー!




   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、リセットリセット
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


やり直せばいいんでしょー。
ポチッとな。



今度はちゃんとバリアを張って慎重に戦うもん!
さっきは一気に倒そうとして、攻め気が強すぎただけだから。



今度は耐えてみせる!バリア張ってあるし!



余裕のよっちゃん!

ふ、慎重に戦えばこんなもんよ。
さっきは力でねじ伏せようとしただけなんだからね!



余裕の撃破。

最後の最後に凶毒で「リゼット」死んだけど、まぁオッケーでしょ。
さすがにここで連戦はないでしょうし。



↑やる気なさそうだったのに、ヒートアップしてる



↑こっちも冷静に見えてかなり熱くなってる



まぁ冷静に考えると人数差が凄いからねぇ。
向こうは3人だけだし。



お、マジで前座のつもりだったんだなー。
それも正直どうかと思うけどw



なるほど。やはりヴァンは「後顧の憂いを断つ」狙いがあったか。

ラスボス戦でちょっかい出されたらたまったもんじゃないですからね。
ここでスパッと終わらせておいた方が、安心してラスボスと戦えるってもんですぜ。



あの方…。盟主か。

ハーウッドも盟主のことを「あの方」って呼ぶんだね。
このハチャメチャ破戒おっさんにまで敬意を払われている盟主…。やはり大物…(ゴクリ



ヨルダの方は中々可愛いと思い始めている管理人なのであった…( ˘ω˘)スヤァ



ナンバー20キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ついに新たな執行者が誕生してしまったか…。

ていうか、執行者ってもう20だったのか。
あれ?これまでは「セドリック」が最新だったっけ?



ラストから3番目…。

ということは、執行者はNO22で打ち止めってこと?
まぁタロットカードを模しているのだから、そりゃ永遠には続かないか。



↑メッチャ嬉しそう



↑こう見えて実はメッチャ喜んでる

イクスもヨルダも、そんなに執行者になりたかったのか…。

まぁ執行者って自由だし、かなり楽しそうだからね。
最近の黄金蝶や痩せ狼を見てると特にそう思うw



19が2年前。
ということは、やはり19は「セドリック」でしたか。



マジで戦うだけ戦って去っていくのかよ!
お前、本当に何しに来たんだ…。

あ、イクスとヨルダの試験のためか(謎は解けた)



↑試験に受かったから上機嫌



まぁ気持ちは分かる。



だから、その得点基準はなんなのさ!?

ヨルダ91点ってメッチャ高得点だけど、そんなに可愛い名前かぁ…?



全く関係なかったみたいですね。
いや、ホントに「前座」のために来たとか、ある意味面白いですわ。



レンも盟主のことを「あの方」と呼んでいるのか…。
ちょっと興味深い。



お、宝箱の前に「謎の光るポイント」がある。
なんだこれ?



ピコーン、ピコーン!

うお!いきなりLGCが開いたからビビった!

LAWの「6」のところが光ってますが…。





管理人、全てを理解した。

これ前作にもあった「LGC」のMAXボーナスですな。
私は「LAW」がMAXになっていたので、「黒玉鋼」が1個だけ貰えたみたい。

これ、もし「GC」もMAXになってたら、1回で3個貰えたりしたのだろうか。
まぁ1周目で「全MAX」は無理だと思いますけど。



誰に使うか迷ったけど、俺はシズナにするぜ!

解決事務所のメンバーではないけど、今作で「一番お世話になったキャラ」ということで。
なんせほとんどの章でMVPだったからなぁ…。間違いなく”一番使ったキャラ”ですよ。



というわけで、ラスボス直前の「回復ポイント」に到着したところで本日の感想も終了です。



この上に…!

というわけで、次回は「ラスボス決戦」ですね。
エピローグもあるので、連載も「まだ数回」は続くと思います!

404733636X日本ファルコム公式 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)


4047336378英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2023-02-16)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(91)ラスダン突入!アニエスがブチ切れてるの初めて見た…。普段怒らない人が怒ると怖いよねー
「黎の軌跡2」攻略感想(90)学祭クライマックス!最後の最後で「あの人」の正体が明らかに…。やっぱ異能持ちだったかー
「黎の軌跡2」攻略感想(89)カトルの最終コネクトイベント酷すぎワラタwwやりすぎだろ…。でも可愛いから全部許す!
「黎の軌跡2」攻略感想(88)なーすー&リゼットの最終コネクト!まさかのロリリゼットに全俺がビックリ。小さくて可愛い!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2023年01月20日 00:49 | Comment(16) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
今回はほんとガードバフが有効というか
ないとダメだったのでアニエスとかリゼット、カトルなんかを主力にするしかなくて
個人的には不満が出ましたな
Posted by at 2023年01月20日 01:00
“(結社の連中を)敢えて見逃す”…か…
これも裏解決屋のやり方だと思う。

もし主人公チームがギルドや警察などだったら
無意味な正義感に駆られて、そのままグダグダになってただろうね…

そしてこういうやり方に“時代の流れ”ってものも感じる。
何でもかんでもハッキリとした善悪で物事を決め込むのは、もう時代遅れ(?)ってヤツ。
Posted by at 2023年01月20日 01:33
この時の破戒さんのいや、いいから帰ってください感は凄かったです。
Posted by at 2023年01月20日 03:46
ラスボスのところでちょっかい出されたらたまらんから前座で出てくるだけマシってのはわかるんですよね
別の作品だけどラスボス戦でヘロヘロになったところでちょっかい出されてイラッとしたことあるんで
キャラも嫌だがプレイヤーとしてもムカつくタイミングでした
Posted by at 2023年01月20日 05:54
執行者、まだ素性が明らかになっていないNoもいると思うけど、いつか出てくるのかな
Posted by at 2023年01月20日 07:29
この双子は生まれを考えればまともに なるわけがないのですが あまり好きじゃなくて
今作で退場して欲しかったです 
Posted by at 2023年01月20日 08:30
コートの男がCを名乗った理由、一応本名へのヒントではあるみたいだが、「そんなんわかるか!」と思った。
Posted by at 2023年01月20日 09:03
↑1
元々〈C〉を名乗らせる予定で本名考えてたって事ではあったのかな?
正体を察してたプレイヤーは居ただろうけど、〈C〉から察した人は、その中でも絶対にごく一部だったと思うw
Posted by at 2023年01月20日 09:14
そういえば春さんてクォーツ構成どんななんでしょう?
構成見直したって記述はあっても実際どんな構成してるかは載せたことなかったですよね
Posted by at 2023年01月20日 10:43
前作だとLGCアライメントのボーナスゲットにはボス戦があったように思うのですが、今作ではただ落ちているだけという…
ラスダンの短さ、破戒のオッサンのとってつけたような理由の前座参戦といい、なんか最後だけ突貫工事感が強いですよね。楽しかったけどもさ。
Posted by at 2023年01月20日 11:23
遂に停戦協定の期限が切れたって宣言ありましたね、次作では遂にウロボロスも本格的に共和国かき乱しに来ると、いやー楽しみやわーw
Posted by at 2023年01月20日 18:00
こういう破戒さんとの会話とかヴァルターからの信用のされようを見てると本当にヴァンさんって表に近い裏の人間なんだなって感じがしますね。次回で来るメインの依頼の6割くらい結社から来そうで困る。
Posted by at 2023年01月20日 18:27
この「最後から三番目」ってタロット知る人間からするととんでもない「異常」なんだよねぇ。
なんせタロットは0・愚者を込みで22枚。
No.0の道化師がいる上での、ってことは23番目ってわけで…。
Posted by at 2023年01月20日 23:40
]が二つ並んで「]]」か、成程。
双子が採用されるのは決まっていたのかな?
Posted by at 2023年01月21日 04:24
なんで使徒が執行者を勝手に決めちゃってるのかね?
確か執行者って盟主のお目通しが必要じゃなかったっけ?
Posted by at 2023年01月21日 21:24
双子はこうやって次回作以降も関わって慣れあうなら
グラスゴーさんは瀕死で留めるた方が良かったと思う
正直グラスゴーさんの生死って物語に影響ないもの
Posted by at 2023年01月23日 16:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: