当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2023年01月23日

「黎の軌跡2」攻略感想(94)ラスボス撃破!激闘の末の「最後のSクラ演出」熱いな!全滅したかと思ったわー

23/01/23 13:00

皆さんこんにちは〜。

【本日の記事まとめ】
【朗報】ワイ、こみっくパーティーとかいうエロゲを180円で買ってしまう :23/01/22のニュース
23/01/26週のゲーム購入検討。今週は「魔界戦記ディスガイア7」「フォースポークン」「サマータイムレンダ」などが発売!



「黎の軌跡2」攻略感想(92)ラスダン中ボス戦!意外なメンバーが登場。お前ら今さら再登場とか空気読めよー!
「黎の軌跡2」攻略感想(93)ラスボス戦に突入!正体、全く気づかなかったよ…。ジュディスと一緒!(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

というわけで、「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の攻略感想(94)です。(⇒公式サイト)

ラスボス撃破!

いや〜。これまでのボス戦からなんとなく予想はしていましたが、凄い連戦でしたね!
最後もう体力的に結構ギリギリだったし、完全に全滅したかと思いましたわ。

「ここで全滅したらやり直すの面倒くさいわ〜〜」とか思いつつプレイしててすみませんっした!

※「最終幕〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

ラスダンの最後で待ち受けていた「グレンデル=ゾルガSiN」と最終決戦が始まったところからですね。
ラスボスですし、1戦では終わらないのは確実。なんとか余力を残しつつ戦わなければ…。



でかっ!

「グレンデル=ゾルガSiN」、思ったよりデカかった。
想像の倍ぐらいデカくて我もビックリ。巨大化しすぎだろ!



デカくなってもジュディスキーック!

ジュディスキックには本当にお世話になりましたわ。
これのおかげでジュディスが「ボス戦のレギュラー確定」だったと言っても過言ではありません。とんでもないダメージ出る。

まぁ連戦に備えて、無駄なCPはあまり使えないのですけどね。じっくり、じっくり削っていくのだ…。



うお!いきなりジュディスの変身が解けた!?

メアは「シャード体を引き剥がした」とか言ってるけど、それのせいか。

つまり今「グレンデルゾルガ」が使ったのは、変身を解く技なのかな。
もしヴァンも変身してたら解けたのだろうか?



少しの間耐えればいいのね!わかったわ!



痛っ!痛っ!痛っ!

いつまで耐えればいいのよ〜(byジュディス)




  ∧_∧
⊂(#・ω・)   って、自由に動けるじゃねーか!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \PSP\
          ̄ ̄


なんだこれ。コマンドバトルからフィールドバトルに切り替わってたのか…。
「シャード体を引き剥がした」ってそういう意味?

いや、シームレスで切り替わったから全然気づかなかったよ…。
ロードとか、一瞬の間とか入ればわかったのにぃー。



ジュディスが甚大なダメージを受けてしまった…。
しかも回復できない!どういうことだ!(バンバン



仕方ない。こうなったらジュディス以外のメンバーで削っていくしかない。
お前ら、交互に行くぞ!

と、ある程度ダメージを与えたところで…



しゃあ、畳み掛けるぞ!(尻もち)

戦闘が始まったら、すぐにでも回復しないと…。
ジュディスを筆頭に、全員かなりHPが減ってるし…。





それはちょっとズルくねーっすか…?
戦闘再開されてから速攻でSクラ飛んできたんスけど…。




   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいリセットリセット〜
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


流石に2人も死んでは立て直しできない。
いや、出来たとしても茨の道なので、最初からやり直したほうが楽!

“不慮の事故”って一体、何だ…?
まさか、コレ(↓)じゃないよな……?

@ゾルガ戦で急にシャードを解除される(コマンドバトルからアクションバトルを強制させられる)
Aコマンドバトルに戻るまでの間、ゾルガの猛攻に耐え切れずに全滅。
※なお、Aの間はなぜかまでははわからないが
 “回復”という行為が一切できない。




いや、これ最初はみんな引っかかるでしょ。
せめてメッセージで「フィールドバトルに切り替わりました」とか表示してくれればいいのに!



というわけで、リセットしてやり直して2回目の挑戦。

さっきの戦いは初見だったゆえに、フールドバトルに切り替わった際にダメージ受けたのが痛かった。
今度はあんな無様は晒さないんだからね!



そそくさと避けるべし!避けるべし!

つか、よく見ると「グレンデル=ゾルガSiN」のフィールドアタック、シンプルで超分かりやすいな。
これなら簡単に避けれるし、カウンターも容易。



ひゃっはー!今度はノーダメだぜー!



知ってるー。
このあとSクラが来るんでしょう?

今度はHP満タンを維持してるし、バリアも張って準備万端。
いくらでも来いやー!(^ω^ 三 ^ω^)ヒュンヒュン



耐えろおおおおおおおおおおお!



耐えた!

Sクラの後は例えボスでもしばらくは動けない。
今のうちに回復して追撃を!



変身が解けた!

つまりはここから第2ラウンドか。
大きかったボディが小さくなって、なんとなく弱くなったようにみえるぞ…。





ついに切り札を使う時が来たか!

つか、今まで戦いでは、グレンデルに変身できる2戦目の方が「1戦目より楽になる」傾向がありましたが…。
果たして今回は?



アニエスが死んだ!この人でなし!

しまった、ちょっと油断してたら、アニエスが倒されてしまった…。
「ブリリアントハイロゥ」がいつでも使える、という安心感がなくなるのは痛いな。

でも今さらリセットは出来ないから、このまま押し切るわー。



アーロンパイセンさすがっす。
この背面蹴りには、前作からずっとお世話になりっぱなしですわ。



!?

ちょ!いきなりタイムリープ!?
戦闘中だぞ!?



え?ここはもしかして最初のDEADエンドの場所?
ここまで巻き戻ったのか…。



エレインと2人だけ!?

マジすか。それは流石にキツくない?
いや、確かに当時と同じシチュエーションだけどさぁ。

2回目に戦った時はルネやアニエスもいたじゃん。どうせならそっちの世界線でやらせてよ!



と思ったら、ヴァンもエレインもかなり強くなっているのか、楽勝だった…。
というか、もしかしてこれ「グレンデルゾルガ」が弱くなってる?まだ初期の段階だから。



ホワンホワンホワン〜

またか!またタイムリープか!



今度はアイーダさんと大君が相手か。

ヴァンも言ってるけど「もはやなんでもあり」だな!



今回はアーロン使えるから頑張ってもらおう。
どうやら「その当時にいた仲間」を使えるようですが、まぁアーロンかジュディスがいれば火力不足にはならないよね。



ホワンホワンホワン〜

アーロンかジュディス、お願いします!
シズナでもいいぞー。



今度はジェラールとメルキオルか。



よっしゃ!ジュディスがいるから大丈夫!

あとこれ、毎回「CPが100まで」回復するのもありがたい。
連戦に備えてCP温存しつつ戦う必要がないじゃん。毎回メンバー変わるし。



CP回復してたから、またシャドウアクセル使えるよキーック!



出番のなかったルネ&レン…(´;ω;`)ウッ…

スウィン&ナーディアもだけど、出番ない組はこっちの世界で大人しく待っていたのか…。



帰ってきた記念にジュディスキーック!



最後は変身2人ペアで決めるわよ!



って、割り込みSクラフトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なんとか耐えろーーー!



耐えた!

ジュディスが死にそうだけど、ここはむしろチャンスだ。
グレンデルゾルガは硬直で動けないし、このチャンスのうちに一気にHPを削っておく!(キリッ



ジュディスの姉貴、お願いします。



ボス敵と言えども硬直中は動けない。
ヒャッハー!しばらく殴り放題だぜー。





え?それは流石にズルくないっすか…?
さっきSクラ使ってから10秒ぐらいしか経ってないんですけど…。



これは死んだ…。ヴァン以外の3人、流石に死んだわ…(´;ω;`)ウッ…

あそこは回復しておくのが最適解だったのか。
ここまで来てやり直しは嫌なのじゃー!何とか立て直すしかないか…



え?



おお!?
なんかよく見たら、Sクラフト中なのにセリフが入ってるし!



これ、いつの間にかイベントシーンに入っているのか。

普通のSクラ発動だと思ってたら、まさかまさかの「Sクラフトカウンター」!?
グレンデルゾルガのSクラを、ヴァンがSクラで打ち返してる!



ドラゴンボールばりの押し合いだ…。



ヴァンさん、フルパワー発動っす!



というわけで、ラスボス「グレンデル=ゾルガSiN」を撃破したところで本日の感想も終了です。

次回は「撃破後⇒エピローグ」の流れで。
予想通り、あと1回では収まらないので、あと2回となりますね。ラスト2!

404733636X日本ファルコム公式 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2022-11-29)


4047336378英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2023-02-16)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「黎の軌跡2」攻略感想(93)ラスボス戦に突入!正体、全く気づかなかったよ…。ジュディスと一緒!(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
「黎の軌跡2」攻略感想(92)ラスダン中ボス戦!意外なメンバーが登場。お前ら今さら再登場とか空気読めよー!
「黎の軌跡2」攻略感想(91)ラスダン突入!アニエスがブチ切れてるの初めて見た…。普段怒らない人が怒ると怖いよねー
「黎の軌跡2」攻略感想(90)学祭クライマックス!最後の最後で「あの人」の正体が明らかに…。やっぱ異能持ちだったかー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2023年01月23日 13:14 | Comment(15) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
あと2回ってことはアップデート後の話は記事にしないんですね
Posted by at 2023年01月23日 13:29
実はというとゾルガ撃破直前だとゾルガのHPが1で止まり
更にどんな攻撃もノーダメになるようになってるんだってさ…。

例のイベントシーンに合わせるために…
Posted by at 2023年01月23日 13:40
sクラ返しは最高だったぜ
Posted by at 2023年01月23日 14:10
※1
やつほしいけど、間が庭城の追加層登るだけだからつなぎが面倒ではあるよね…
Posted by at 2023年01月23日 14:34
シャード解除されてる事に気づかず無防備はラスボス戦あるあるですねw
自分は最後、ヴァンのSクラで削り切った後、ゾルガにS‐BREAKされて、ヴァンがエレインを庇う→トドメ演出だったから意図せず良い絵が撮れました
Posted by at 2023年01月23日 15:04
この演出ほんと最高だった…!
Posted by at 2023年01月23日 15:50
ToEのシゼル戦のファイナリティ・リヴァイヴァーを思い出したわ…たぶん俺以外にもいると思う。
Posted by at 2023年01月23日 16:50
削りきれず敵Sブレイク→Sブレイク破り→特殊ムービーは声出るくらい興奮した
黎2はシリーズでも特に演出の進化を感じるわ
Posted by at 2023年01月23日 18:24
ストーリーは色々ツッコミどころ多かったけどこのラスボス戦の演出で全て許した
Posted by at 2023年01月23日 18:50
最後のSクラ割込みはホンマ焦った
このSクラカウンターは黎2作る時から決めてた必殺の演出やったんやろなぁ
Posted by at 2023年01月23日 20:13
最後のSクラは演出がすごくよかった。
春さん、丁寧な感想いつも感謝です。
Posted by at 2023年01月23日 20:33
↑5
ファイナリティ・デットエンドが割り込んで、インフィニティ・リヴァイヴァで返した。
Posted by at 2023年01月24日 00:54
ラスボスの演出最高でしたね。管理人さんの熱い感想も見てて楽しい
Posted by at 2023年01月24日 10:09
不満点も多かった今作だったけど、ラスボス戦めっちゃ面白かったのでプレイして良かったと思えたわ。これだから軌跡はやめられない
Posted by at 2023年01月24日 11:10
このラスボス連戦は楽しかったっすね〜
Posted by at 2023年01月25日 17:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: