当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2023年02月05日

「FGO」攻略感想(600)カマソッソ、小者に見えて実は強い?あとシオンさんは戦えば強いんでしょ!メルブラ的に!

23/02/04 26:00

皆さんこんばんは〜。

【本日の記事まとめ】
【悲報】俺「このキャラ好みだしガチャ来たら回すか!」攻略サイト「お前の好きなキャラ、評価A以下!w」:23/02/04のニュース



「FGO」攻略感想(598)オルガマリーとのすれ違いが辛い…。フラグ立ちすぎて別れが怖いのだわ!もうちょい待ってー!
「FGO」攻略感想(599)オルガマリーとORT、どちらも最重要課題なんだから、ぐだ子もUさんも腹を割って話し合えよぉ!(モヤモヤ

というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(600)です。(⇒公式サイト)

祝・600回!

本日の感想でFGO感想が「連載600回」となりました。
他のゲームとは比べ物にならない桁違いの回数ですが、まぁFGOもう6年以上プレイしてますしね。そりゃそうだ。

ゲームの方はまだまだ続くと思われますので、私も行けるところまで連載を続けていきたいですわー。
とりあえず今は「第2部7章・後編」を頑張る!

※「第2部7章:第12節〜第13節」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「断章2」にて、オルガマリーの記憶がある程度戻っていることが判明したところからですね。
いや、判明したと言ってもそれはプレイヤーに対してであって、マシュやカルデアの面々は知らないのですが。

Uさん、かなり迷ってたし、あと多分精神的に弱っていたよ…。
ワクチャンに八つ当たりしてしまったことや、自分がカルデアの敵であるという真実。





まぁ昨日の時点で大体分かっていたけどさ…。
もう1日ぐらい猶予があるんじゃないかな〜とか甘いことを考えてしまっていましたわ。

カリンも早起きするのなら、今日じゃなくて、昨日早起きしてオルガマリーと話す時間を作るべきだったよ。
せっかく紅ちゃんが「一期一会。今しかない」とアドバイスしてくれてたのに…。



置き手紙?



Uさん…


ちゃんと腰を据えて話し合って、お互い言いたいことを言い合える機会を作れていれば、絶対残ってくれたと思うんだけどな…。
現実は無情だ。



マシュもガッカリ。

カリンは昨日Uさんと最後に話したけど、マシュは話せぬまま別れになってしまいましたからね。
昨日、最後マシュも連れて行ってあげれば良かったのに…。



カリンとマシュだけでなく、実はマリーンにも心を開いていたんだよね。
この3人はUさんのことを疑わず遠慮せず、仲間として扱っていたからでしょ。



そだねー。

そもそもUさんは「人間の感情」をある程度読めるのだから、周りから嫌悪・恐怖を向けられているのに気づいていたのかも。
さぞ居心地が悪かったに違いない。



不敬すぎるww

まぁUさんが去ったのは仕方ない。
ある程度は予想通りだし…。

喧嘩別れしたわけではないので、また会える日を信じて頑張りますか!



現状での最大目標はこれ!
Uさんが去った今、これからは「ORT」に集中できるってものですよ。



マジです。

本気と書いてマジ。
あの未来の映像は、つまりこのまま何事もなく進むと「ああなる」ということかな?

なら「事前に教えて貰って助かった!」と前向きに考えて、テスカトリポカに感謝しておきましょう。
知らなければ対処も出来なかったのだから。







マジすか…。
確かに普通の人間じゃないのは間違いないし、「変な性格してるなー」とは思ったけどさ。



むむむ?

確かカドックたちはキリシュタリアの”おこぼれ”で蘇生したんですよね。
デイビットはそれとは関係なく、独力で蘇生したってこと?





2度目。

え?つまり自分の体だけで、第1〜第7特異点をクリアしたの!?
そんなバナナ。ああ見えて超武闘派なのか。



なんかここに来てデイビットに対する重要な情報がボロボロ出てきてるな…。
只者じゃないとは思ってたけど、どうやら予想以上に大物のようだ。



ここで敵襲来!
未確認生物ってなにさー!?



生物じゃないし!もう死んでるゾンビじゃん!

まぁこのぐらいだったら楽勝なのであります。
ハベにゃん頑張ってー。



カマソッソ!カマソッソ!

ディノスたちが騒いでいる…。
襲ってきたのはカマソッソなのか。



あー。はいはい。
そういえばディノスは”無敵”を貼れるんでしたっけね。「無敵貫通」を持ってけってことか。

最近はホント「スイートクリスタル」が大活躍だなぁ。今うちの礼装で一番出番が多いと言っても過言ではない(キリッ
もっと他にも「無敵貫通+NP50」の礼装を増やして欲しいよ(切実)



あ、1匹だった(失敗)

てっきり敵の大群が来るかと思って、全体宝具で来てしまったぜ。
1匹なら楊貴妃を連れてくればよかったね。失敗失敗。



吸血鬼?



さすがシオンさんが言うと説得力がありますな!(メルブラ的に)





ディノスたちがカマソッソを怖がってしまったので、修理は中断です。
まぁ仕方ない。



↑キレマシュ



お、所長たまにはいいこと言うね。

ディノスたちにとって恐怖の対象であろうとも、我らには「普通の敵」なのです。
いや、強いかもしれないけど…。



このおっさん、相変わらず油断しまくりだな…(;´・ω・)

いやー。油断大敵というか、普通にボス敵だから強いと思うのですが…。
冥界の神なんでしょう?ニトクリスやエレシュキガルと同格以上なのではないでしょうか。

でもまぁ「コヤンスカヤ」も連れていけるならなんとかなるか。本当なら「ニトクリス」を連れてった方がいいとは思うけど。



いかにも出そうなんですが…。



出たー!やっぱりカマソッソだったか!



そのカマソッソさん、サーヴァントが少なくて怒っている模様。

つまり「舐められた」と思っているの?
だって、あなた見た目&言動的に弱そうなんだもの…。



キレた。

あ、ヤバ。こいつもしかして意外と強いのかも…。
こんな風に見えても一応「神」だしなぁ。



あれ?カマソッソが自ら戦うわけじゃないの?

部下、弱っ!

こんなの負けようがないじゃん。
間違えて北斎ちゃんを続投してしまったけど、まぁこれなら勝てるか。





いくら倒しても終わらないと思ったら…。

ズルくねーっすか?
しかもブレイクがあるから、2ターンに1回は必ずダメージを受けてしまうし。



バカっぽいww

ハベにゃん容赦ねーなー。
まぁ確かに強そうには見えないよね。



全滅のピンチに、テペウが一人で囮を買って出てくれました。
曰く「私が敵を引き付けておくので、その隙に逃げて」と。



そっか、ディノスは「無敵」を貼れるんだ。
まぁ実際の戦闘だと4回ぐらいしか保たないのですが、今回はイベントなのでかなり保つ模様。



アイルビーバック!



ああ、急いで救援に向かわなければならない。
戦力になれそうな者は一緒に来てくれ!



右往左往…

どうやらディノスたちはカマソッソ相手では戦力にならない模様。
ククルカンは不在だし、こんな時にUさんがいてくれれば…。



ゴッフ所長のコヤンスカヤの評価ww

まぁ確かに骸骨は欲望になびかないけどさぁ。
こう見えてコヤンスカヤもかなり強いんですぜ?



弱っ!

こうして見るとカルデアって戦力足りてないよね…。
よくこの戦力で今まで生き残ってきたな…。



ハハハハ!ご謙遜を!

糸を使ってシャッ!ってやるの得意でしょう?
メガネを外して、髪型を変えれば戦闘モードへと変身可能!に違いない(マテ



話は聞かせてもらいました!



相手がスケルトンなら、ここはニトクリスの出番ですよ!

つか、カマソッソに捕まってオルタになりそうで怖いんですが(汗)

いや、ほらもう「ニトクリスオルタ」実装されてるからさ。
ニトクリスをカマソッソと絡ませるのはあまり良くないような気がするのよ。



不敬ですよ!

命知らずかな?

というわけで、ゴッフ所長の不敬発言も出たところで本日の感想も終了です。
ちょい中途半端になってしまいましたが、次回12節を終えて、そのまま13節へ突入予定です〜。

B0BNV7S92T■Fate/Grand Order material XI【書籍】

TYPE-MOON BOOKS
(2022-12-31)

■ロード・エルメロイII世の冒険 5巻「錬金術師の遺産(下)」【書籍】 12/31
■Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ 1巻【書籍】 12/31

【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(599)オルガマリーとORT、どちらも最重要課題なんだから、ぐだ子もUさんも腹を割って話し合えよぉ!(モヤモヤ
「FGO」攻略感想(598)オルガマリーとのすれ違いが辛い…。フラグ立ちすぎて別れが怖いのだわ!もうちょい待ってー!
「FGO」攻略感想(597)第2部7章後編スタート!恐竜大好きっ子ダヴィンチちゃん。ククルカンの実装もありそうで楽しみ!
「FGO」攻略感想(596)トラロック狙いで「テスカトリポカPU召喚」に挑戦してみたよ!トラロック出たら撤退します!(キリッ
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2023年02月05日 02:03 | Comment(7) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
不敬発言が多すぎて楽しい・・・・
Posted by at 2023年02月05日 02:58
今日の感想何か色々と酷いな
Posted by at 2023年02月05日 04:44
戦闘前のカマソッソの声には気づかなかったかな
Posted by at 2023年02月05日 07:05
デイビッドは色んな意味で破綻者だからなあ…
Posted by at 2023年02月05日 09:38
一匹だけ来たディノスのエネミー名が死徒になってるのが気になる
Posted by at 2023年02月05日 14:28
>一匹だけ来たディノスのエネミー名が死徒になってるのが気になる
加えて、その前の戦闘に出てきたソンビ
ミクトランに人はいないはずなのに……
Posted by at 2023年02月06日 00:09
生体波動はワクチャンとかみたいなディノスだと
超生体波動として回数制限のない無敵を
持っている個体もいるんですよね
Posted by at 2023年02月06日 14:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: