
アトラスより、「世界樹の迷宮T・U・V HD REMASTER」が発売決定しました。(⇒公式サイト)
DSの名作「世界樹の迷宮」シリーズ3作品がHDリマスター化!
グラフィックが美麗になるだけでなく、「オートマッピングや難易度選択、新キャライラストなど」の追加要素もあり。
発売ハードは「NSW/Steam」で、発売日は「6/1」とのことです。
PV見てたら、「世界樹の迷宮1」懐かしすぎて欲しくなってしまいましたわー。
子供の頃、「世界樹の迷宮1」がどうしても欲しくてDS買ったんだよね。当時品薄で中々買えなかった辛い記憶…。

アトラス
(2023-06-01)
3本セットで価格もお得なパッケ版も同時発売。
先着特典として「アトラスコラボ 冒険者イラストパック」が付属します。
『世界樹の迷宮T・U・V HD REMASTER』プロモーション映像 - YouTube
というわけで、公式にて「第1弾PV」が公開されています。
主に追加要素を紹介する映像となっておりますね。


123は「DL版」がメインで、それぞれ単体発売。
また、3本セットの「パッケージ版」も発売される形態です。


「世界樹の迷宮1」懐かしいっすね…。
上でも書いたけど、当時これが欲しくてDS本体を買った思い出のゲームですよ。
つまり私の初DSゲーム。かなりハマりましたわ。


「2」も面白かったけど、1ほどはハマらなかったなー。
それだけ「1」のインパクトが絶大だったということですが。


そして「3」は未プレイです!すみません!
いや、当時欲しかったんだけどね。何となく買い逃してしまったのよ…(汗)
そういう意味でも今回プレイするのもありかな。



リマスター版の追加要素として、キャライラストが「24種」追加されているようです。
世界樹と言えばキャラメイクなので「選べるキャライラストが追加」は嬉しい要素。

そして「難易度追加」!
難易度は街で自由に変えられるそうです。

セーブスロットが「9個」まで増加。
そういえばDS版は容量不足でセーブ大変だったんだっけ…。

まさかの「オートマッピング」!
もちろん手書きマッピングも出来ますが、ぶっちゃけ今の時代だと面倒くさいしなぁ(マテ)



というわけで、6/1発売です。
価格はパッケ版が3本セットで「8980円」、DL版が1本「4467円」となっております。
リマスターにしてはちょい高めに感じますが、まぁ追加要素もあるし仕方ないか。
最初から3本買う人はパッケ版の方がお得感ありますね。1本ずつ買うならDL版か。

先着特典として「アトラスの他ゲーキャライラスト」が付属。
女神転生・ペルソナシリーズから6人が参戦ですね。これは良いオマケ!

タッチペンが付属する限定版も発売されますが、Amazonでは速攻で売り切れになってます。
タッチペンどうしても欲しい人は、予約できる店を探すのが吉ですね。
おおお...大胆なリマスター https://t.co/gdJNONnLfl
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) February 8, 2023
今はアトラスを離れてTYPE-MOONに在籍の新納さん(世界樹の迷宮の生みの親)も反応しておられる…。
個人的には「1」またやりたいなーとか思っています。
多分3本もプレイする時間はないだろうしなぁ。当時を思い出して、「1」だけでもやりたいよ…。

アトラス
(2023-06-01)
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(42/完)みんなの続きが気になる爽やかなエンディング。52時間の長旅お疲れ様っしたー!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(41)ラスボス撃破!仲魔はサトゥルヌス、じゃあくフロスト、フラロウス、バロンで挑んだよ!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(40)ラスボスの部屋に到着!仲魔や装備を万全に整えて最終決戦に突入するぞー!
「ソウルハッカーズ2」攻略感想(39)ミレディの最終ビジョンクエストワラタww 衣装カッコいいですね!サイゾーは爆発しろ!
でも欲しいわ
周回前提知らなくて煮え切らないEDのままだし
ところで管理人さんの子供の頃はGBでは...
座して待つ
1.2も興味あるし買ってみようかな…合計9000円はなかなかだけど
会社違うけどダントラもリマスターしてくれないかな
他にも積みゲーあるしな…ブレワイもやってない
スイッチ買う予定ないからsteam版か。使ったことないからスマホでできるってことしかわからんなあ。
というか管理人さんが自分よりそこそこ年下とわかって驚いた
ゲームバランス調整はエキスパートが原作準拠というのが残念。
原作難易度はノーマルにして、エキスパートははっちゃけて欲しかった。
リマスターだけど3の第6層雑魚戦は専用BGM追加してほしい。
これを足掛かりに新作も是非出してほしいところだ
買ってみようかな。
オートマッピングだけは面倒だからほしいけど、追加で買うかどうか迷うな・・・
世界樹1は2007年発売だからその時10代
fate発売日は2004年
この人10代でエロゲやってる感じか
今30代くらいかもね
50〜60代の感性並みに若くないよねw
若いだの若くないだの、つまらんことにこだわる人が一番オッサン臭いぞ。