皆さんこんにちは〜。
このまま行けばあと10日ぐらいでリハビリ終了になりそうです。最近は肩も随分と良くなってきて嬉しいっす!
【昨日の記事まとめ】
【急募】リメイクしたら絶対売れるゲーム←何がある?:23/03/12のニュース
23/03/16週のゲーム購入検討。今週は「ベヨネッタ オリジンズ」やNSW版「新釈・剣の街の異邦人」などが発売!

「FGO」攻略感想(627)戦い終えて…。異聞帯の最後はみんな消えていくのが寂しいね。お別れ辛いよ(´;ω;`)ウッ…
「FGO」攻略感想(630)奏章プロローグ。まさかの新展開に突入…FGOはまだまだ続くよ、新たな冒険が楽しみだー!
「Fate/Grand Order」の新イベント「CBC2023 カルデア重工物語」が告知されました。(⇒公式サイト)
毎年恒例のホワイトデーイベントですね。
今年は「カルデア重工」が舞台になるようで、「3月17日(金) 18:00」より開始とのことです。
また、新鯖として「高杉晋作」が実装決定!
実装を待ち望まれていた鯖の一人なので、今回待望の実装ですね。★5弓なのかー。
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) March 12, 2023
期間限定イベント「CBC2023 カルデア重工物語 〜君と僕のBtoB〜」開幕決定!お知らせ内では同時開催予定の期間限定聖晶石召喚にて登場する新規サーヴァントの情報を先行してお届け!
詳しくは→https://t.co/RalcYZUSow #FGO #CBC2023 pic.twitter.com/PVyKutmrWM
■期間限定イベント「CBC2023 カルデア重工物語 〜君と僕のBtoB〜」開幕予定! 復活した維新都市『SAITAMA』で競合他社を相手にトップ企業を目指そう! 本イベントでは、ストーリーを楽しめるメインクエストが日ごとに開放されるほか、各節クリア後にはイベントアイテムを集められるフリークエストが開放されます。 イベントクエストを攻略し、ストーリーの結末を見届けましょう! ◆イベント開幕予定◆ 2023年3月17日(金) 18:00(予定)〜 ◆イベント参加条件◆ 以下の条件を満たしたマスターが参加可能 ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア |
というわけで、公式サイト&公式Twitterにて告知されています。
まだ詳細は不明ですが、4日後の「3/17」から開催です。
まぁCBCは毎年開催れているので、今年も同じようなイベントになるとは思いますけど差んtね。

今回新サーヴァントとして「高杉晋作」がついに実装!
過去のCBCイベントに登場していましたが、ずいぶんと待たされましたね…(汗)
いや、実装されるとしたらここしかないか。ホワイトデーだし。
★5弓とのことで、性能などはまだ不明ですが…。その辺りは続報に期待ですな。

今回の特効サーヴァントはこちら。
ていうか、数少なくね!?
この中だと、私が使えそうなのは「阿国さん」ぐらいだよ…。
エミヤオルタと魔王信長も頑張ればギリ使えるかな?ってぐらい。
まぁ特効鯖がいなくても何とかなるさ!

また、今回のイベント期間中は「スナップ機能」も追加されるようです。
以前もあったやつ?
背景も日付によって変わっていくようです。
バレンタインイベントが終わりホワイトデーイベント!
毎年恒例ですね。
実はまだチョコ交換が終わってないので、今日中には終わらせてしまわないと…(汗

TYPE-MOON BOOKS
(2022-12-31)
■ロード・エルメロイII世の冒険 5巻「錬金術師の遺産(下)」【書籍】 12/31
■Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ 1巻【書籍】 12/31
【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(630)奏章プロローグ。まさかの新展開に突入…FGOはまだまだ続くよ、新たな冒険が楽しみだー!
「FGO」攻略感想(629)第2部7章・完!長く辛い戦いだった…。でも楽しかったぞー。思い出いっぱいミクトラン!
「FGO」攻略感想(628)正真正銘の第2部7章ラストバトル!ORTの後に、まさかこの人たちと戦えるとは思わなかったよ…
「FGO」攻略感想(627)戦い終えて…。異聞帯の最後はみんな消えていくのが寂しいね。お別れ辛いよ(´;ω;`)ウッ…
というか新規アーチャー少なすぎじゃね?