
NSW「東亰ザナドゥeX+」発売決定!CD4枚組の完全版サントラ『東亰ザナドゥ Complete Works』が予約特典!
「イース10」ヒロイン「カージャ」の詳細公開!お嬢様キャラだと思ったら「海賊姫」だった…。口調も荒々しいぞー!
日本一より、NSW版『英雄伝説 零の軌跡:改』『英雄伝説 碧の軌跡:改』が発売決定しました。(⇒公式サイト)
オリジナルはPSPで発売されたシリーズですが、その後VitaやPS4に移植された2作品です。
零&碧、懐かしいな!
今回のNSW版は基本的に「PS4版」と同様になるようですね。
「フルボイス」「高速スキップモード」などを搭載し、「8/31」発売と発表されました。
私はPSP版/Vita版をプレイしましたが、どちらも名作ですよね。
ロイドたち特務支援課は今でも軌跡シリーズに登場していますし。

日本一ソフトウェア
(2023-08-31)

日本一ソフトウェア
(2023-08-31)
Amazonでも予約スタート。
「なんで日本一!?」と一瞬思いましたけど、そういえば当時は日本一ソフトウェアが移植を担当してたんですっけね。
価格もちょい安めで、最初から廉価版価格です。
//
— 日本一ソフトウェア (@nis_prinny) April 27, 2023
【零の軌跡】と【碧の軌跡】がNintendo Switchで蘇る
\\
日本ファルコム様の軌跡シリーズ
Switchで蘇る“特務支援課”の物語−
英雄伝説 零の軌跡:改
英雄伝説 碧の軌跡:改
8/31 同日発売
Switch版公式サイトhttps://t.co/W84udoIl8W#零の軌跡 #碧の軌跡 #軌跡 pic.twitter.com/zncEjt0Fhv
■軌跡シリーズ“クロスベル編”がNintendo Switchに登場! 累計700万本以上の販売本数を誇る大人気RPG「軌跡」シリーズより、『英雄伝説 零の軌跡:改』がNintendo Switchに登場です! 圧倒的な世界観と、緻密で壮大なストーリーがお楽しみいただけます。 ■フルボイス化や高速スキップモードも対応! 2020年に発売されたPlayStation4『英雄伝説 零の軌跡:改』で実装されたフルボイス化、高画質&高音質などの要素のグレードアップも対応! 「高速スキップモード」や「演出スキップ機能」も搭載されているため、快適なゲームプレイを実現しております。 ■大都市を舞台とした《特務支援課》による壮大な物語―― 光と闇の混雑する魔都“クロスベル”。 特支援課に配属された新米捜査官 ロイドと仲間たちは、大都市の光と闇に挑みます。 |
というわけで、公式Twitterにて告知されています。
「零の軌跡」「碧の軌跡」は軌跡シリーズの2シーズン目ですね。
流れで言うと「空⇒零碧⇒閃⇒黎」となります。
タイトル違いますが「零碧」の2作品セットのシリーズなので、未プレイの人は「零」からプレイ推奨です。
まぁ一応「零」単品でもシナリオ的には一区切りされるんですけどね。
久しぶりに零碧もプレイしたいなぁ…。
でも普通にボリュームのあるRPGなので、流石にそんな時間はないか(汗)

日本一ソフトウェア
(2023-08-31)

日本一ソフトウェア
(2023-08-31)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
NSW「東亰ザナドゥeX+」発売決定!CD4枚組の完全版サントラ『東亰ザナドゥ Complete Works』が予約特典!
「イース10」ヒロイン「カージャ」の詳細公開!お嬢様キャラだと思ったら「海賊姫」だった…。口調も荒々しいぞー!
「イース10」サイドポニーのメインヒロイン「カージャ」を公開!アドルもキャラデザtoi8さんによる新デザインに!
「黎の軌跡2」攻略感想(96/完)祝クリア!平和なエピローグいいねー。ENDロールの寸劇が微笑ましいと思いました!
PS4版も含めると零碧それぞれ5回はプレイしたんじゃないかと思いますが何度やっても面白いです。
スイッチ版も買おうかな(=´▽`=)
閃1、2、創みたいにCLEからだけと思ったけど
と言うか今年はイース→東ザナ→零碧→イースと大忙しだな
フルボイスが条件なら、角川に権利(?)を貰わない限り
VITAが最高ハードと言わざるを得ない。
ゲームキャラでの故人役の人まで故人なのは、そういうことなんだよ…
閃で、あの時コッチに居たとかご近所の子だったりとかで
後発の作品との矛盾点が無いように追加を入れるの大変だなと