
(前回)23/05/25週のゲーム購入検討。今週は「Kizuna AI Touch the Beat!」や「RWBY アロウフェル」などが発売!
【06/012週の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作 06/01◎(NSW)世界樹の迷宮T・U・V HD REMASTER (⇒公式サイト) 06/01◯(PS4/NSW/XB)LOOP8(ループエイト) ■PS4 Ama限定版 ■NSW版 ■NSW Ama限定版 (ファミ通) 06/02−(PS5/PS4/NSW/XB)みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー ■PS4版 ■NSW版 (4Gamer) 06/02◯(PS5/PS4/XB)ストリートファイター6 ■PS4版(4Gamer) ※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定はファミ通でどうぞ。 |
というわけで、06/01週のゲーム購入検討です。
今週は本数こそ少ないものの、中々に「有力ソフト」が集まりましたね。
来週以降も期待作が多数発売されますし、流石は毎年激戦区になる6月です。
さて、そんな6月初週の1番人気はPS5/PS4/XB「ストリートファイター6」かな?
久しぶりの「6」発売ですし、最近また格ゲー盛り上がってきているから売れそうな予感。
それ以外だと、リマスターですがNSW「世界樹の迷宮T・U・V HD REMASTER」も人気になりそう。
私個人としてはPS4/NSW/XB「LOOP8(ループエイト)」を発表当時かなり気になってたのですが、どうなんだろうなぁ…。
※今週は1本をピックアップ。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。
「世界樹の迷宮T・U・V HD REMASTER」発売決定&PV公開!オートマッピングや難易度選択、新キャライラストなど追加!
今週のピックアップは、NSW「世界樹の迷宮1・2・3 HDリマスター」です。⇒公式サイト)
DSで発売された「世界樹の迷宮」シリーズ3作がHDリマスターで復活!
基本的なゲーム内容に追加はありませんが、プレイしやすいように改良がなされています。
■オートマッピング機能 DS版はタッチペンを使って自分で地図を「描く」のが特徴でしたが、あれはDS以外だと厳しいですからね。 本作はその辺を考慮して「ポートマッピング」が採用されています。 ■3段階の難易度選択 DS版はかなり難しめのバランスだったので、今の時代に合わせて「難易度設定」を追加。 一番簡単な「Picnic」モードならストレスなくプレイできるかも? ■新たに24体の描き下ろしキャラ追加 世界樹の迷宮はキャラを自分で作るタイプのRPGですが、その見た目を新たに追加 |
「世界樹の迷宮1」は私が初めて買ったDSソフトで、思い出があるんですよね。
ゆえにまたプレイしてみたい気持ちはちょっとあります。
多分今プレイするとかなり難しいと思いますが、難易度設定があるなら大丈夫かな(←チキン)
まぁ今買ってもプレイする余裕がないので、買うにしても"いつか"となりますが…。

アトラス
(2023-06-01)
というわけで、今週は1本をピックアップ。
実はPS5/PS4/XB「ストリートファイター6」もPVとか見てたら面白そうで、かなり興味あります。
でも私、格ゲー超苦手だからなぁ。PS3/PS4時代に結構手を出したけど、全然勝てないんですが(汗)
【2023年6月の主な発売ソフト】
06/06◎(PS5/PS4/XB)Diablo 4(ディアブロ 4) ■PS5 Ama限定版 ■PS4版 ■PS4 Ama限定版 (4Gamer)
06/12◯(NSW)フロントミッション セカンド: リメイク (ファミ通)
06/15−(NSW)BIRDIE WING (バーディーウイング) (ファミ通)
06/22◎(PS5)FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) ■Ama限定版(⇒公式サイト)
06/29△(PS5/PS4/NSW)シカトリス (4Gamer)
06/29◎(NSW)東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch ■Ama限定版 (⇒公式サイト)
06/29−(PS4/NSW)五等分の花嫁 ごとぱずストーリー ■NSW版 (4Gamer)
06/30◯(NSW)超探偵事件簿 レインコード ■Ama限定版 (4Gamer)
06/30◎(PS4/NSW)ゴースト トリック ■PS4限定版 ■NSW版 ■NSW限定版 (4Gamer)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定はファミ通でどうぞ。
【2023年7月の主な発売ソフト】
07/13◎(PS5/PS4/NSW)マリーのアトリエ Remake 〜ザールブルグの錬金術士〜 ■PS4版 ■NSW版 (公式サイト)
07/14−(PS5/PS4/XB)エグゾプライマル(4Gamer)
07/20−(PS4/NSW)信長の野望・新生 with パワーアップキット ■PS4トレジャーBOX ■NSW版 ■NSWトレジャーBOX
07/21−(NSW)ピクミン4 (4Gamer)
07/27△(PS5/PS4/NSW)クライマキナ/CRYMACHINA ■PS4版 ■NSW版 (4Gamer)
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。
【2023年8月の主な発売ソフト】
08/10△(PS5/PS4/NSW)超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution ■PS4版 ■NSW版(公式サイト)
08/24−(PS4/NSW)D.C.III P.S.〜ダ・カーポIII プラスストーリー〜(4Gamer)
08/25◎(PS5/PS4)ARMORED CORE Y FIRES OF RUBICON ■PS4版 (⇒公式サイト)
08/31△(NSW)英雄伝説 零の軌跡:改 (⇒公式サイト)
08/31△(NSW)英雄伝説 碧の軌跡:改 (⇒公式サイト)
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。
【2023年9月以降の主な発売ソフト】
09/14△(PS5/PS4/NSW)スーパーボンバーマン R 2 ■PS4版 ■NSW版 (4Gamer)
09/28◎(PS5/PS4/NSW)インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険(公式サイト) ←New!!
09/28◎(PS5/PS4/NSW)イース](10)ノーディクス ■PS4版 ■NSW版 (⇒公式サイト)←New!!
10/05◎(PS5/PS4)ソードアート・オンライン ラスト リコレクション ■PS4版 ■PS5限定版 ■PS4限定版 (⇒公式サイト)
10/12−(PS5/PS4)アサシン クリード ミラージュ ■PS4版←New!!
12/22◎(NSW)ONE. ■NSW限定版 ■PC版 ■PC限定版(⇒公式サイト)←New!!
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。
【2022年の主な発売ソフト】
2023夏(PS5/PS4/NSW)R-TYPE TACTICS 1&2 COSMOS (公式サイト)
2023夏(NSW)バテン・カイトス I&II HD Remaster (4Gamer)
2023秋(PS5)メタルギア ソリッド: マスターコレクション (ファミ通)←New!!
2023冬(PS5)FINAL FANTASY VII REBIRTH (公式サイト)
2022(PS5/PS4/NSW/XB)スーパーボンバーマンR2 (4Gamer)
2023(PS5/PS4)GRANBLUE FANTASY Project Re:LINK(公式サイト)
2023(PS5/PS4)グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング- (ファミ通)
2023(PS5/PS4/NSW/XB)幻想水滸伝 1&2 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 (公式サイト)
2023(PS5)サイレントヒル2 リメイク(ファミ通)
2023(PS5/PS4/NSW)Fate/Samurai Remnant (⇒公式サイト)
2023(PS4/他)怒首領蜂大往生(仮) (4Gamer)
2023(NSW)桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜 (4Gamer)
2023(PS5/PS4/NSW)デカポリス (4Gamer)
2023(PS5/PS4/NSW/XB)NARUTO×BORUTO ナルティメットストーム コネクションズ (ファミ通)
2023(PS5/PS4/NSW/XB)UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも (ファミ通)
2023(PS5/PS4/NSW)マクロス シューティング インサイト (ファミ通)
未定(PS4/NSW)無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories (ファミ通)
未定(NSW)ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST (ファミ通)
未定(NSW)レイトン教授と蒸気の新世界 (4Gamer)
未定(PS4/NSW)結城友奈は勇者である 花結いのきらめき (4Gamer)
未定(PS5/XB)ドラゴンズドグマ2 (⇒公式サイト)←New!!
未定(PS5/XB)メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター (ファミ通)←New!!
【ハード未定】
(??)ロリポップチェーンソー リメイク (ファミ通) ※2023
(??)キングダムハーツ4 (ファミ通)
(??)ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎(4Gamer)
(??)HD-2D版 ドラゴンクエスト3 (ファミ通)
(??)シュタインズゲート ゼロ エリート (公式サイト)
(??)Fate/EXTRA Record (⇒公式サイト)
(??)Project GAMM(ガム)(⇒公式サイト)
(??)サイレントヒルf (ファミ通)
(??)ドラゴンボールZ Sparking!シリーズ最新作 (4Gamer)
(??)ルーンファクトリー6 (4Gamer)←New!!
(??)龍の国 ルーンファクトリー (4Gamer)←New!!
(??)「牧場物語」シリーズの新作2タイトル (4Gamer)←New!!
(??)DAEMON X MACHINA TITANIC SCION (4Gamer)←New!!
(??)Project MAGIA (4Gamer)←New!!
(??)PROJECT LIFE is RPG (4Gamer)←New!!
【関連記事】
23/05/25週のゲーム購入検討。今週は「Kizuna AI Touch the Beat!」や「RWBY アロウフェル」などが発売!
23/04/27週のゲーム購入検討。今週は「イース フェルガナの誓い」や「モンハンライズ:サンブレイク」などが発売!
23/04/20週のゲーム購入検討。今週は「マイクラレジェンズ」「アキバズトリップ2DC」「FFピクセルリマスター」など発売!
23/04/13週のゲーム購入検討。今週は「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」「ドカポン コネクト」など発売
スト6体験版プレイしましたが実況してくれるだけでなんかやってて楽しくなるのはいいな
LOOP8は死んだらロストするという仕様で
面白そうだと思ったのだがPVがカクカクで
地雷っぽいので残念ながらスルー
最近はメーカー問わずRPGばかりやってて作業感が尋常じゃなかったから
こういうのでリフレッシュ(?)したかったってヤツだな。
次週に大本命のディアブロ4があるからスルー
あくまで戦闘中の仕様で
レートとかが低い訳じゃ無さそうだよ