当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2023年06月01日

「ライザのアトリエ3」攻略感想(68)万象の大典に至る最大の謎を解明!ライザちゃんの閃き、マジ凄すぎるだろ…

23/05/31 26:00

皆さんこんばんは〜。
もう6月とか時が過ぎるの早すぎ問題!?6月が終わったら、2023年も折返しとか信じられねぇー(≧Д≦)ンアーッ!

【昨日の記事まとめ】
【画像】格闘ゲームのヒロインさん、とんでもなく淫らな姿で発見されてしまう :23/05/31のニュース



「ライザのアトリエ3」攻略感想(66)アンペルさんの秘密が明らかに!レントの最強武器も独自イベントで良かったぞー
「ライザのアトリエ3」攻略感想(67)いきなりプロポーズが始まってワラタww 周りの目なんて気にしない。これぞ漢だな!

というわけで、「ライザのアトリエ3〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜」の攻略感想(68)です。(⇒公式サイト)

このスペースにはネタバレ書けないので、当たり障りのないことを書きますが…。

前回のプロポーズは良かったですね!

つーか、「ライザ3」はラブラブカップルが多い気がする…。
過去のアトリエシリーズだと「仲間内恋愛厳禁!」って雰囲気あったんだけどなぁ。

ま、いいけど!

※「カーク群島〜クーケン島」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

手がかりを求めて再度「異界」にやってきたライザたち。
その場で待ち受けていたのは、いきなりの「ボオスのプロポーズ」なのでした…( ˘ω˘)スヤァ

くそ、ボオスめ!ずっと大人しくしてたのは、このタイミングを待っていたからなのか!

(コメより)ボオスめ、キロは憧れてるだけと言っときながら結局プロポーズしてやがるし。
(コメより)なんだかんだライザとフラグが立ってる気もしたがそんなことはなかったぜ というかキロさんはこれ多分指輪の意味正確には理解してないと思うんだけど
(コメより)ボオスのキャラストでライザに気が有りそうな場面があったんだが気のせいだったか。やはりライザの嫁はクラウディアだな。


正直に言います!

実は私も「ライザとボオスちょっといい雰囲気だなー」とか思っていました!

でもボオスにはキロさんいるし、その辺どうなるんだろ?って考えていたら…。
やはりボオスは一途な男だったか(ソリャソウダ)

(コメより)ライザちゃんは恋愛したら炎上しそうだからなあ…

ですねぇ。

例えボオスといえど、ライザちゃんとラブラブになったりしたら、正直かなり嫌な気分になりそうですもん。
なんせ3作続けてずっと主人公だったんですから、「そういうの見たくねぇ!」って気分なんですよ(ワガママ)

まぁライザちゃんにはクラウディアがいるからオッケーでしょ!(マテ



おろ、「カーク群島のアトリエ」に帰ろうとしたら、続けて会話イベントが発生しましたよ。

これは先ほどのとは「別イベント」かな?
なぜならボオスがこの場にいない(笑)

キロさんがこのオーリムに来る途中、「謎の大きな力」を感じたとのこと。



恐らくキロさんが感じたそれは「狂気の源泉」…。

それがオーリムまでの道中だけでも「複数台」あるみたい。
ライザたちも驚いてますが、これは結構重大な問題ですよ。



ほぉ〜。そんな場所があったのですか。
「異界の森」ってどこだろ?



というわけで、調査に行くことになりましたが…。
「ボオスのプロポーズ」と続けて発生したので、一瞬同じ流れのイベントと勘違いしてしまいましたが(汗)

これメインシナリオとは別筋だよね?



おお!新しいワールドクエストだ!

やはり「メインシナリオ」とは別口でしたか。久しぶりのワールドクエスト!

つか、ここの赤丸の地域、宝箱がたくさん見えるから取りに行きたかったんだけど、以前は入れなかったんですよねー。
オーリムの若い衆が「立入禁止です」的に邪魔してくるからさー。

つまり、このワールドクエストで入るまでは温存してたわけですな。にゃるほど。



新しい「ワールドクエスト:異界の森の調査」が始まりましたが、とりあえず後回しにします。

まずは「メインクエスト」をキリが良いところまで進めてからね。
ここで並行して「ワールドクエスト」を始めると、グダグダになってしまいそうなので…。



というわけで、「メインクエスト」復帰です。

アトリエに戻り、これまで判明した情報をまとめて、みんなに説明する流れですな。
プレイヤーにとっても情報を整理する良い機会です。



うむ、あの星が「門」というのは以前ライザちゃんが言ってましたよね。

そのどれかが「万象の大典」に通じている…。
でも数が多すぎて、どう考えても絞りきれない。



そしてまたディアンの何気ない一言…。



その一言にライザちゃんに電流が走る!

ディアンは素人ゆえに「ストレートな疑問」を言うから、意外とライザちゃんの"閃きのキッカケ"になっていますな。
まーたドヤ顔でフェデリーカに自慢しそうww



この前作った「真銀の結晶体」…。
これをどうするの?



合体して地球儀を作るのか!

いや、地球儀ではなく「天球儀」ですが。

あの「異空の界図」を見て「地球儀みたいだなー」と思った私の第一印象は間違ってなかった!
この「異空の天球儀」を作ることによって、果たしてどうなるのか…。



こうなるのだー!

メッチャ輝いてるww

なるほど。確かにこれは「天球儀」ですわ。形的にも。
かなり明るいし、これなら「万象の大典に至る門」も発見できるかもしれぬ!



!?

またか!またなのか!
最近ちょっと発動ペースが早くない?

こんなハイペースでライザちゃんにちょっかいを出されると、ライザちゃんの精神が心配なのですがー。



でも「頻度が上がっている」ということは、それだけ「万象の大典」に近づいているということ。
ライザちゃん、慌てず騒がず余裕の表情で「あと一歩」と言うのでした。



そこでアンペルさんが「今の状況」をまとめてみんなに説明。

ここまで紆余曲折ありましたが、大前提は変わっていない。
このままでは「クーケン島」が危ういから、みんな頑張っているのです。



あの扉の奥に「制御装置」があれば、ここまでの大冒険にはならなかったんだけどねぇ。
まぁもしそうなってたらフェデリーカやカラさんとも出会えなかったのだから、これはこれで結果オーライか。



メッチャ光ってるww 神々しいww



どれが「万象の大典」を表しているかまで、すでに分かっているのか。
なんだ、それならもう「万象の大典」に届いたも同然じゃないか。

勝ったな、ガハハハ!(慢心)



最大の問題が残ってた…




「万象の大典」の場所が分かっても、違う世界へと移動する手段がない。

やはり最後までその問題が残ってしまうのか…。
アンペルさんの昔の友(名前忘れた)も、結局その壁を乗り越えられなかったんですもんね。





こういう時は「最初の場所に戻る」が鉄則。
あの例の扉まで行ってみることになりました。

でもぶっちゃけ「手がかり」は全くないので、ここは「ライザちゃんの閃き」に期待するしかないか。



扉だけは超豪華なのに、中に入ったら「寂れた廃墟部屋」ですもんね。



最初この扉まで到達した時、そりゃ「この先には凄いのがあるに違いない!」と思ったのも当然ですよ。
だってフラグ立ちまくりでしたし。

でもだからこそ、この「扉」にはまだ謎があるような気がする…。



ここでライザちゃんが得意の「ゾーン」に入った!

周りの声も聞こえず、自分の思考の中に集中。
今度は一体何を閃いてくれるのか…。



そりゃー扉があれだけ豪華だったからでしょう。
ここに来るのにも、入るのにも、超苦労させられたのだから、ここが「目的地」だと思ったのも当然。



そういえばここで初めて鍵を作ったんだよね。



いや、作らされたんだ!





うむ、意味不明です!

ライザちゃん、もう少し詳しく。
みんなにも分かるように。



つまりあの怪しい扉は、やはり「万象の大典」に通じる扉なのである。
最初にみんなが感じた通り。

中が廃墟部屋なのは、いわばダミーであり、「正しい鍵」を持っていれば「万象の大典」へと通じる扉になる。

ってことかな?(多分)



ついにここまで来た…。
ライザちゃんも感無量。



謎はすべて解けた!
あとは「万象の大典」へと至る鍵を作るだけ…。アトリエに帰ろう!



そもそも「門」自体が異空間への扉ですからね。
現象的にはどこに現れてもおかしくない。

なら、あの扉が「門」になるってのもあり得る話なんじゃないのかな。



というわけで、謎が全て解けたところで本日の感想も終了です。

次回は「最後の鍵」を作り、いよいよ「万象の大典」に乗り込む…!
のですが、突入前に「ワールドクエスト」やろっかなーとか考えております。

4047336602ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ ザ・コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2023-04-28)


4047336610ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 公式ビジュアルコレクション

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2023-05-12)


【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ライザのアトリエ3」攻略感想(67)いきなりプロポーズが始まってワラタww 周りの目なんて気にしない。これぞ漢だな!
「ライザのアトリエ3」攻略感想(66)アンペルさんの秘密が明らかに!レントの最強武器も独自イベントで良かったぞー
「ライザのアトリエ3」攻略感想(65)クーケン島へ帰還!決戦前の最後の休息か…。ライザ父母の顔を見ると安心するー
「ライザのアトリエ3」攻略感想(64)ライザやクラウディア、カラさんの最強武器ゲット!最強武器ラッシュだーーー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2023年06月01日 02:10 | Comment(5) | アトリエ/ガスト
この記事へのコメント
あの性格だから基礎的な理論を覚えるのはニガテそうですけど
直感的な閃きに関しちゃ優れた錬金術士にも引けを取らないですよねディアン
Posted by at 2023年06月01日 02:50
ライザに恋人ができたら何となくイヤ・・・・
わかります、その気持ち!
Posted by at 2023年06月01日 09:54
それでも昔は恋愛イベント在ったんでがねぇ、三角関係になる可能性のヤツとか、熱血系若手騎士が隊長に勝つために自信をつけさせる為のボス戦およびその後のイベントとか。
Posted by at 2023年06月01日 11:30
自分もライザちゃん好きなんで
そういうの見たくない派ですね
Posted by at 2023年06月01日 19:27
1作目から一夏で賢者の石を作れるようになった才能オバケよ
Posted by at 2023年06月01日 23:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: