皆さんこんばんは〜。
あまりの暑さに夏バテ気味…。でも天気予報によると、来週ぐらいから少し涼しくなるらしいのであとちょい我慢!
【本日の記事まとめ】
【画像】クロスアンジュとかいうオープニングが無駄にカッコいいエロギャグロボアニメ | アニチャット :23/08/04のニュース

「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(17)ずっと一緒に戦ってきたキリーがいきなり仲間から抜けたんですがー!?大ショック!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(18)エンディング直前!いよいよ最後の課題へ…。暇だからエンデルクでも雇うかー
というわけで、「マリーのアトリエ Remake〜ザールブルグの錬金術士〜」の攻略感想(19)です。(⇒公式サイト)
祝クリア!\(^^)/
感想連載19回目、本日ついに「1周目」をクリアいたしました。
クリアタイムは「12時間」ほど。
「マリー」はSLG要素の強い「何度もクリアするタイプのRPG」なのでちょうどいいプレイタイムだと思います。
私ももちろん2周目をプレイするつもりですしね。
1周目は自由気ままにプレイしましたが、2周目は攻略サイトを解禁して効率的にプレイしようかな!
※ゲーム5年目〜エンディングの感想です。ネタバレ気にする人はご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
最終5年目に突入し、クーゲルやミューの最終イベントを終えたところですね。
今の仲間でやれることがなくなったので、エンデルクを仲間にして「友好度上げ」をしたりしてました。
まぁエンデルクは2周目でメイン仲間にするつもりなので、あまり使いすぎない程度に、ですが。

6/18は「日食」ということで、今年も「ドンケルハイト」を採りにやって来ましたよ〜。
使い道ないけどな!
でも1年に1個だけ「この日にしか取れない素材」とか、ロマン素材過ぎて欲しくなっちゃいません?
もしこんな花が現実世界にあったなら「超スーパーレアな希少素材」ですしねー。
使えなくても一応確保はしておきますわ。そりゃ。

エンデルクの「友好度上げ」をしていたら、他の仲間にレベルが追いついてきました。

ていうか、「レベル35」でも、レベル50のミューやキリーより強いんですな。
さすがは騎士団長!

などと言っているうちに、いつの間にか「8月29日」!
そう、いよいよ最終日なのです。

5年間、分かっちゃいたけどあっという間でしたな。
最新作の「ライザ3」や「ソフィ−2」に比べたら、ホントあっという間…。
でもその分テンポが良くてサクサク進むので、たまにはこういうアトリエもいいかなーと思いましたよ。

怖いよ!
イングリド先生、なんで「ギロッ」って感じで睨んでるのさ…。
そんなんだからマリーに「げぇっ」とか「ひぇっ」とか恐れられるんですよ。

メッチャ褒められた!
まぁ幻の調合アイテムと言われる「賢者の石」を作ってますしね。
とはいえ、「自分やドルニエ校長より上」と認めるのはさすがの人格者ですな。

うおーー!メッチャニコニコしてるー!
このゲームをプレイしてきて、初めて見る「イングリド先生の笑顔」だ…。
なんか周りキラキラしてるし、恐らくイングリド先生が笑うのってここだけなんだろうなぁ。

この後マリーはどうするのか。
それは誰もが気になるところ。

イングリド先生は「自由に決めなさい」と言ってくれました。

やっぱイングリド先生っていい先生だよなぁ。
最初マリーが「げぇっ」とか言ってたから、スパルタ先生なのかと思ったよ。
マリーが異様に恐れすぎてただけだったのね。

ちょ、本音!本音!
マリーさん、やっぱりあんま信用されていなかった…。

ワラタww
やっぱりイングリド先生は良い先生だ…。
ちゃんと神に祈ってくれている…(*´ω`*)

シア、こういう軽口が叩ける間柄っていいね。
マリーの実力なら「卒業間違いなし」って分かってたくせにー。

旅エンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アトリエシリーズの主人公は、大体最後は旅に出る。
これアトリエの常識ね。
まぁ他のアトリエと違って「マリー」はマルチエンドなので、これは「数あるエンディングの一つ」なのですが。

ちょ、シアさん!?
信用されてないっすね。
いや、多分シアとしては「マリーがどこかに行ってしまう」のが嫌なんでしょう。
旅に出て、「そのまま2度と会えない」可能性もあるのですから。

なるほど。確かにこの街は都会だからなんでも揃ってる。
自分がいなくてもアカデミーがあるし、騎士や冒険者もいっぱいいる。
だから自分は旅をして色んな村や街で「錬金術を役立てたい」ってことですか。

止めるのを諦めたシア。
最後にこれだけは約束を取っておかないと…。

お、凄く前向きな答え。
マリーの態度を見る限り、どうやらこれが「今生の別れ」になることはなさそうです。
「もう来月には帰ってきちゃうかも」とか言ってたし、意外とすぐ帰ってくるのかもね。HAHAHA!


マリーさん、全然帰ってこなかった…。
ていうか、シア一人でずっと待ってるのかよ、可哀想過ぎる…。

マリーさん、世界各地で伝説級の偉業を次々と成し遂げているようです。
「伝説の錬金術師」になってしまい、帰ってこれないってことなのかなぁ。

手に持っているのは「マリーからの手紙」ですよね。
ていうか、手紙をもらってるのに「今どこで何をしてるのだろう」ってどういうこっちゃい?
まぁマリーって超面倒くさがりだから、あんまり手紙とか出さないんだろうなーってのは何となく想像できる。

ピロリーン♪
というわけで「伝説の人」エンドに到達しました。
一応これグッドエンドですよね?
「マリーの帰りを一人待つシア」がちょっと可哀想なんですが…。
まぁ1周目はシアほとんど使わなかったからなぁ。
2周目はシアをメイン仲間にして、また新しいエンディングを見たいものですわ!

エンドロール。
上でも書きましたが、1周目のクリアタイムは「12時間」ほどでした。
最新のアトリエだと大体「80時間」ぐらい掛かるので、その辺に比べればやはり短め。
まぁ今のアトリエはもう完全なRPGですからね。初期のアトリエとはジャンルが違いますし。

お、クリア後も色々と引き継げるのか。
武器防具も持ってけるじゃん!
やったね!「白銀のつるぎ」「アルムフェーダ」をまた取るの面倒くさいなーと思ってたんですよ。
あれ、確率入手だからさ。
図鑑やイベントリストも引き継げるようですし、さすが「周回プレイ」が前提のRPGだけありますわ。

VERY HARD!
very hardを選ぶとなにかメリットがあるのかね?
例えば経験値が増えて、レベルが上がりやすくなるとか…。
ただ単に「敵が強くなる」だけだと、面倒くさいから選びたくないぞ!
その他、「金色の妖精さん」や「マリーの新衣装」も解禁になるようなので、その辺は2周目で確認してみますわー。
【マリーのアトリエ リメイク 感想まとめ】
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(1)さすがシリーズ1作目、超シンプルだ!でもBGMが懐かしくてウルっと来るわー
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(2)冬になったらミューが「寒い」って言ってきた!そのお腹丸出しの衣装のせいでは?
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(3)飛翔亭の看板娘フレアさん美人!盗賊団壊滅や妖精さん襲来なども!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(4)妖精さんへの指示の出し方が分からなくて困ったよ…。+ヴィラント山に初挑戦!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(5)キリーが仲間に!これでミュー・キリー・マリーの美少女パーティ完成だー
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(6)助けて!妖精さんを雇いすぎてお金が足りないの!毎月の支払いが重くのしかかる…
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(7)怪盗デア・ヒメルを逮捕!仲間に出来るけど、今さらレベル5で来られても…
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(8)ドラゴンに初挑戦!→ボッコボコにされたわ!こんな強かったっけ?
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(9)ボス敵「風の精霊ヴィルベル」撃破!時の石板のミニゲーム、超ムズいー
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(10)最近ミュー&キリーと仲良くなった気がする…。ドンケルハイトもゲット!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(11)魔人ファーレンを撃破!さらに、ハゲルのハゲイベントも始まったー!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(12)シア復活!マリーとシアの友情は不滅なのだー。そしてハゲルゥ(´;ω;`)ウッ…
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(13)火竜フランプファイルを撃破!ハゲルの育毛イベント、最後のオチがド派手だった…
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(14)錬金術師の最終目標「賢者の石」完成!いよいよエンディングが近づいてきた…
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(15)ミューの最終イベントが発生!ミューさん、能天気に見えて意外と暗い過去…
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(16)最終5年目に突入!白銀のつるぎゲット。ミューと別れてハレッシュを仲間に!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(17)ずっと一緒に戦ってきたキリーがいきなり仲間から抜けたんですがー!?大ショック!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(18)エンディング直前!いよいよ最後の課題へ…。暇だからエンデルクでも雇うかー
というわけで、「マリーR」の感想連載「全19回」で完結となりました。
いや、実はもう1〜2回は感想を書くつもりなんですけどね。2周目の。
ただ今日の19回目が「1周目クリア」ということで、一応「区切り」としておきます。
ゲームとしては「思ったより面白かった」ってのが私の感想!
発売前に何度も書きましたが…。
オリジナルはメチャクチャ古いゲームなので、「今プレイして面白いのか」若干の不安があったんですよね。
でも実際にプレイしてみたら、思った以上に面白くて普通に熱中できました。

最新のアトリエに比べると、システム的に「超シンプル」で、ボリュームも少なめ。
でもシンプルゆえにサクサク進むテンポの良さ、は新しいアトリエにはない魅力だったのかも。
これでもうちょっと定価が安かったら「アトリエ入門用」として多くの人にお勧め出来たのになぁ。
一応本編アトリエに比べたら安めの価格設定なんですけど、出来ればもう一声?
とはいえ、満足できたので次は是非「エリーのアトリエR」にも期待したいところ。
「アトリエシリーズ新作発表会」8/8に配信決定!「ライザ3」に続く、新作アトリエ発表クルーーーーー!?
8/8に恐らく「本編新作」が発表されるでしょうが、一緒に「次のリメイク」も発表されたらいいですな。
まぁとりあえずは「ライザ3」に続く「新シリーズ」が最優先ですけども!

コーエーテクモゲームス
(2023-07-13)
■PS5プレミアムBOX ■PS4版 ■NSW版
■PS5 SPコレクションBOX ■PS4版 ■NSW版
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(18)エンディング直前!いよいよ最後の課題へ…。暇だからエンデルクでも雇うかー
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(17)ずっと一緒に戦ってきたキリーがいきなり仲間から抜けたんですがー!?大ショック!
「アトリエシリーズ新作発表会」8/8に配信決定!「ライザ3」に続く、新作アトリエ発表クルーーーーー!?
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(16)最終5年目に突入!白銀のつるぎゲット。ミューと別れてハレッシュを仲間に!
やはりアトリエはいい・・・。
2周目からの解放要素の金妖精ってどんななんでしょう?虹みたいに1.5倍速?
あとエンディングは優先順位があってエンディング関係の条件を複数満たしていると優先順位が上のものがエンディングになります。
この仕様を利用して無期限モードで全部のエンディングを見るテクニックもありますよ。
手紙ってことは届くまでに時間がかかるだろうし今日届いた手紙にはこんなこと書いてあったけど今はどこに行ってるだろとかそういうことじゃないのかな
そもそも不細工設定だったの?
マリーが伝説の人になって旅立つのが次回作に繋がるエンディングになるんですかね?
ベリハはもらえる経験値が増えるけどボスが2連続行動するとちょっと歯ごたえが上がります
その為、金策や旅先の城での武器防具がかなり有用になりますね
うい。旅先でマリーに助けられてマリーに憧れたエリーが次回作の主人公ですよ。エリーのアトリエの続きがおちよしひこの漫画版。春さんお気に入りのキリーさんも出てきますよ〜
それかよっぽど幼く見えるのかな