皆さんこんばんはー。
最近エンゼルスが負けまくりでちょっと悲しい…。今年はプレーオフ進出のチャンスだと思ったのになぁ。
【本日の記事まとめ】
【画像】スト6のキャミィの尻、さすがにエッチすぎる :23/08/07のニュース
「衛宮さんちの今日のごはん」最新64話「栄養たっぷりスタミナ丼」公開。まさかの水着回!?hollowのリズセラきたー!
「FGO」攻略感想(662)デスティニーオーダー召喚に挑戦してみたよ!ドラコーかテスカトリポカ来いやーーーーー!

「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(18)エンディング直前!いよいよ最後の課題へ…。暇だからエンデルクでも雇うかー
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(19)1周目クリア!「伝説の人」エンドでした。クリアタイム12時間、楽しかったよ!
というわけで、「マリーのアトリエ Remake〜ザールブルグの錬金術士〜」の攻略感想(20)です。(⇒公式サイト)
今日から「2周目の感想」スタート!
と言っても"ボチボチ"という感じで、まったり進めていくつもりです。
もうすぐ「FGOの夏イベ」が始まるので、その後は不定期になると思われます。あらかじめご了承ください(_ _)ペコリ
というか、アトリエの方も明日(8/8) 新作発表会がありますね。楽しみだなー。
(コメより)クリアおめでとうございます。かなり懐かしい気持ちで見させていただきました。やはりアトリエはいい・・・。2周目からの解放要素の金妖精ってどんななんでしょう?虹みたいに1.5倍速?
こちらこそ最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
金妖精は調合がマリーの1.25倍、採取がマリーの1倍(こっちは紺妖精と同じ)というスーパー妖精さんです。
もちろん雇用費も高いのですが、1周目をクリアしたプレイヤーなら超便利なはず。
ちなみに次回感想で出てくる予定です。多分明日。
※2周目開始〜1年目の感想です。ネタバレ気にする人はご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
1周目をクリアして「伝説の人」エンドに到達したところからですね。
マリーの帰還を一人で待つシアが何となく不憫…。
なので、2周目は「シア最優先」で進めることにしました!
1周目はゲームに慣れてないこともあって、戦力的に弱いシアはあまり使わなかったんですよね。

まず「EXTRA」を見てみると、クリアで色々と解禁になっているみたいです。
美術館では「キャラクターの立ち絵や表情」を見れるし…。
3Dモデルなんかも見ることが出来ます。

あとイベントスチルもね。
これ見ると1周目は結構「見逃してたイベントスチル」も多いんだなぁ…。
まぁ「キリー・ミュー・クーゲル・ハレッシュ」以外のキャラはほとんど使わなかったですしね。しゃーない。

ていうか、キャラクターイラストの欄で「???」があるんだけど、誰だろこれ?
う〜ん、クライスとシュワルベ?
もしかして「一度は仲間にしないとキャライラスト見れない」とか?
なら確かにクライスとシュワルベは一度も仲間にしなかったですけども…。

というわけで、2周目スタート!
クリアデータをロードすることで、どうやら色々と引き継げる様子。
個人的には「武器・防具」を引き継げるのが一番嬉しいっすねぇ。
つまり最初から「白銀のつるぎ」を使えるんでしょう?それってチートやん!

今回は「シア&マリーの2人がLV50」のエンディングを目指したいと思います。
あと1周目で見れなかったイベントも見ていきたいですね。
エンデルクとか、ルーウェンとか。

イングリド先生が実は「優しい先生」だということはもう分かっているのだ!
怖いのは最初だけ!

マリーの「星と月の杖」を最初から使えるの強ーーーい!
これあると「ライトニング」使えるからね。
序盤は弱々だったマリーが、これのおかげでいきなり強い!ナイス!

「参考書とうわさ話」はリセットか…。
アイテム収集率も確か95%ぐらいあったので下がってますが、一部アイテムが「登録し直し」ってことみたい。
まぁしゃーないね。

おお!これが噂のマリーの新衣装か!
「はじまりの錬金術士」とのことで、せっかくなので2周目はこちらの衣装でプレイしていこうかな。
1周目とは違って、見た目が新鮮になりますし。

メガネがポイント?

よし、まずは予定通り「シア」を仲間に。
シアは最初から「友好度95」って凄いな…。
どおりで1周目は速攻で「友好度100」になったわけだわ。

もう一人は…。
まぁとりあえず「ルーウェン」でいいかな。安いしね。
確かルーウェンも「白銀のつるぎ」を装備できたはずだし、エンデルクが加入するまではルーウェンメインで…。

これ、ルーウェンにも断られることあるのか…。
1周目ではキリーに一度断られただけだったので、いきなりの洗礼に我もビックリ。
ルーウェンのくせに生意気だぞぅ!

しゃーないから、今回もミューを雇おう。
ミューは1周目でイベント全部見てしまったので、出来ればあまり使いたくないのですが…。
ま、いいか。

ミューに「白銀のつるぎ」を装備させると、攻撃力だけ異様に伸びて笑えるww
つか、この時点で攻撃力「52」って…。バスターゴリラじゃん(ゲームが違う)

早速「近くの森」に遠征してみたけど、マリーの「ライトニング」が強い!
1周目の序盤はマリー完全に役立たずだったけど、2周目は最初から十二分に強いね。これは楽だ。

うむ、この新衣装も可愛いな。

「白銀のつるぎ」と「星と月の杖」があまりに強いので、まだレベル10ぐらいなのに「盗賊退治」に挑戦してみた!
もちろんセーブはしてあるし、今回に限ってシアは置いてきました。

いや、流石に最初のボス戦ですし、まだシアでは厳しい。
今回だけミューを入れて万全を期すぜ!

楽勝でした…。
思ってた以上に「白銀のつるぎ」と「星と月の杖」が強かったみたい。
考えてみれば防具も最初から最強だもんなぁ…。そりゃ盗賊なんかには負けないよ。

m9(^Д^)プギャー
そういえばシュワルベは1周目で全くイベント進めなかったんですよね。
2周目はちょっとだけ仲間に入れてあげるか…。

あ、久しぶりのミニゲームだ。
1周目をプレイして分かりましたが、各ミニゲームは「1周に1回のみ発生」のようですね。
どのミニゲームも2回目は発生しなかったので…。
まぁミニゲームはどれも一律「3分」掛かるし、何度もやらされると面倒なので、このぐらいがちょうどいいかな。

この簡易マリオみたいなアクションゲーム、簡単だから好き。
そういえば1個メチャクチャ難しいミニゲームあったんだよなぁ。
今度はあれやる前にセーブしよっと。

1周目でコツを掴んでいるので、2周目はサクサク進むね。

すみません、それうちなんです…(´;ω;`)ウッ…
まだ知名度不足だからか、いきなり辛辣なことを言われてしまった。
つか、この「うわさ話」は初めて見たなー。1周目では見逃してたみたいです。

アカデミーの半額セールの日、今まで買わずにいた「参考書」を全部買った!
これでかなりの銀貨を節約できたね。さすが2周目!

というわけで、「当初の予定の3人」に戻して冒険継続中です。
シアの「LV50」が最低条件なので、シアはなるべく外さずにプレイを続けたいところ…。
あと早めに「妖精さん」を雇いたいし、エンデルクも早く仲間に加わってほしい。
つか、エンデルクが仲間に入らないと「火竜」を倒しに行けないので!(バンバン

コーエーテクモゲームス
(2023-07-13)
■PS5プレミアムBOX ■PS4版 ■NSW版
■PS5 SPコレクションBOX ■PS4版 ■NSW版
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(19)1周目クリア!「伝説の人」エンドでした。クリアタイム12時間、楽しかったよ!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(18)エンディング直前!いよいよ最後の課題へ…。暇だからエンデルクでも雇うかー
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(17)ずっと一緒に戦ってきたキリーがいきなり仲間から抜けたんですがー!?大ショック!
「アトリエシリーズ新作発表会」8/8に配信決定!「ライザ3」に続く、新作アトリエ発表クルーーーーー!?
装備してると名声値上がるから序盤からイベント発生しやすくなるとかなんとか