皆さんこんばんはー。
【本日の記事まとめ】
【画像】水星の魔女制作スタッフさん、コミケでえちえちイラスト集を販売:23/08/08のニュース

「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(19)1周目クリア!「伝説の人」エンドでした。クリアタイム12時間、楽しかったよ!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(20)2周目開始!今回はシアの幸せを最優先する予定。あとエンデルクかなー
というわけで、「マリーのアトリエ Remake〜ザールブルグの錬金術士〜」の攻略感想(21)です。(⇒公式サイト)
今日は「アトリエシリーズの新作発表会」がありましたね!
『アトリエ』最新作『レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜』が発表。シリーズの正統新作でスマホにてリリース。Steam版の予定も | ファミ通.com
ただし、内容についてはノーコメントということでお願いします。
私の想像してたのとはかなり違ったので…(´;ω;`)ウッ…
(コメより)お金に余裕があって周回プレイする場合は武器屋で伝説の杖買っとくのもオススメらしいですね 装備してると名声値上がるから序盤からイベント発生しやすくなるとかなんとか
なるほど!確かに「序盤ブースト」として使うと便利そうですよね。
というのも「星と月の杖」が思ったよりも早く手に入ったので、これなら無理に引き継がなくてもいいかなって。
なんせ2年目に入った直後ぐらいには「育毛剤イベント」が発生しましたから。あっという間だよ!
※2周目1年目〜2年目の感想です。ネタバレ気にする人はご注意ください。

1年目の終わり付近、この3人(↑)でパーティを組んで冒険しているところですね。
前回は盗賊団を壊滅させたり、「常若のリンゴ」をゲットしたりしていました。

シュワルベ、挨拶に来るの早っ!
1周目はシュワルベ一切仲間に入れなかったんだよなぁ。
2周目もメイン仲間にするつもりはないけど、1度ぐらいは仲間に雇って冒険に連れていきたい。
なぜなら一度でも雇っておかないと「リスト」に名前が登録されないからだ!
ずっと「???」なのは流石に可哀想…。

妖精さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで勝つる!
いや「早く来ないかなー」と一日千秋の思いで待っていましたよ。
だって、もう自分で調合するの面倒くさいんだもん(マテ

おお!これが噂の金妖精か!
2周目から解禁になる最強妖精。
そのスピードは「紺妖精」を超えて、マリーすらも上回るとか。
「賃金400」は確かに高いけど、思ったほどではないかな。逆にお得感があるでしょー。

金色です。

早速採取速度をチェックしてみると…。
あれ?マリーと同じ速度だ。
「マリーより早い」って書いてあったのに…。
どゆこと?(´・ω・`)?

あ、調合は速い!マリーより!

ほほ〜ん。調合はマリーより速くて、採取はマリーと同じスピードなんだ。
なるほどなるほど。
つまり金妖精は出来れば「調合」に使うといいってことですね。
ちなみに調合がマリーの1.25倍、採取がマリーの1倍 の速度になるみたいです。便利!

あ、もう日食の時期か…。
まだ使い道ないけど、せっかくだから「ドンケルハイト」を採りに行こうかな。
なんせ1年に1回の貴重品だし!!

周りは暗くなったから、日食なのは間違いない。
もしかして「ドンケルハイト」って「うわさ話」を聞かないと生えてこないのか。
つまり1年目は採れないってことね。まぁしゃーない。

お、このイベント「1周目」でも見たぞ。
確かシアの作ったお菓子が美味しいから、一緒に露店で売ってみようよ、的な話でしたよね。

やはり!

でもこれ、続きのイベントが発生しなかったんだよなー。
まぁ1周目はシアをほとんど使わなかったから、なんですけども。

レベル20まで育てれば「続き」が見れる!もうちょい頑張れ!!

のみの市は「シュワルベ」でした。

ていうか、のみの市って友好度メッチャ上がるじゃん!
友好度を「20」も上げるのがどれだけ大変か…。今なら分かる。
これ、セーブロードで相手をチョイスしてもいいかもですね。
以前コメ欄でアドバイスもらいましたけど「上げたいキャラが出るまで待つ」的な。

ルーウェンもLV/友好度が上がったので、続きイベント発生です。
どうやら戦争賛成派と口論になっているようですが…。

相手の2人は文句を言って帰ってしまいました。
あの2人は敵ってわけじゃなくて、むしろ仲間だよね?街の兵士や騎士でしょう?

なるほど。ルーウェンはそういう考えなのね。
だから今の「戦争について」も冷静に諭していたわけか。

ルーウェンくん、意外と健気だな…(´;ω;`)ウッ…
いつも明るく振る舞っているのがなんとなく「無理してる」感があってちょっと心配だ…。

お、キリーとも初対面か。
ていうか、今思ったんだけど、キリーはなんで最初「マリーの名前」を知ってたんだろう?
キリーのイベント最後まで見たけど、特に説明はされなかったような…?

ミューのイベント、メッチャ発生するな!
今回はミューほとんど使ってないのに…。
一人だけイベントが3つ4つと発生しててワラタww
これ、ミューは多分イベントが発生しやすいんだな。もしくは友好度が上がりやすい。

やっと王子とぶつかれた!
ずっと待ってたよー。
王子のイベントを進めないと、「エンデルク」を仲間に誘えないもんね。
2周目はエンデルクのイベントも見るつもりなので、できれば早めに仲間にしたいのだ。

上でも書きましたが、「星と月の杖」意外と早く手に入るのな!
私の感覚だと、ゲーム中盤(3年目ぐらい)かなーと思ってたけど…。
まだ2年目に入ったばかりですよ。
こんなに早く手に入るなら、無理に引き継ぐより「伝説の杖」の方がいいかもね。
あれ、定価が高いから売ればお金にすることも出来るしw(非道)

1周目も思ったけど、ナタリア「素顔で正体をバラしてる」のアホすぎでしょ。
ルパン三世かな?


これ貼りたくなったw

そういえばナタリエも1周目はほとんど使わなかったんだよね。
2周目は使ってあげたい…。
最終的には「エンデルク&シア」にするつもりだけど、その前まで仲間として使ってみようかな?
ルーウェンのイベントを全部見終わったら「入れ替わり」って感じでさ。

などと思ってたらルーウェンの「次のイベント」が始まった。

どうやらこれが「最後の一つ前」のイベントのようです。
残るイベントはあと一つ…。

って、なんじゃこりゃ!
「友好度95」はかなり大変だけど、それよりも「5年目」まで待たされるのか…。
今2年目に入ったばかりだから、すっげー「間が空く」よね。
これはある程度友好度を稼いだら、5年目まで「ナタリエ」に代わってもらうべきかな…。

マリーが「レベル25」に到達したところで本日の感想も終了です。
レベル25になると「ライトニング」が全体攻撃になるのだ!
マリーの攻撃一発でザコ敵を殲滅できるので、ここからは戦闘が一気に楽になります。
そろそろ各地のボス敵を倒しに行ってもいいかもしれない…。「火竜」だけはエンデルクが仲間になるまで倒せないけど。

コーエーテクモゲームス
(2023-07-13)
■PS5プレミアムBOX ■PS4版 ■NSW版
■PS5 SPコレクションBOX ■PS4版 ■NSW版
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(20)2周目開始!今回はシアの幸せを最優先する予定。あとエンデルクかなー
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(19)1周目クリア!「伝説の人」エンドでした。クリアタイム12時間、楽しかったよ!
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(18)エンディング直前!いよいよ最後の課題へ…。暇だからエンデルクでも雇うかー
「マリーのアトリエ リメイク」攻略感想(17)ずっと一緒に戦ってきたキリーがいきなり仲間から抜けたんですがー!?大ショック!
ただし雇用費はきちんと取られるので、お金に余裕がないと厳しいですが。
方法は簡単、金妖精にひたすらクラフトを作らせ続けること
この際、採取用に紺妖精が2体ほど居ると凄く便利
なお金がある程度溜まったらクラフトからコメートに変えて更に紺妖精を2体ほど雇うと更に金策が捗る