皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】ToLOVEるの籾岡とかいう隠れエロキャラが好きなんやが :23/08/16のニュース

「FGO」攻略感想(666)クロと鈴鹿御前が仲間から抜けて寂しい…。でもキャストリアとの2人旅ってのも意外と楽しいな!
「FGO」攻略感想(667)水着メリュジーヌPU召喚に挑戦してみたよ!今年の水着最終決戦…。なんとしても勝ちたい!
というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(668)です。(⇒公式サイト)
オベロンが爽やかすぎて逆に怪しい…
でもこのオベロンの水着霊衣、中々いいですね。
実は私も先日の福袋で「オベロン」ゲットしたので、穏やかな気持ちで「霊衣」を受け取れるのですよ( ˘ω˘)スヤァ
以前だったら「私はオベロン持ってないから関係ねーや(・ε・`)チェッ」と拗ねていたのに。

マシュのこの表情、中々に可愛い。
ていうか、初めて見た気がするんですが、もしかして「新表情」かな?(違ったらごめん)
※「サバフェス2023 第3節〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
第2節のラストにて、タマモキャットに「反サバフェス同盟」のアジトを教えて貰ったところからですね。
これで「反サバフェス同盟」と話ができる…と意気揚々とアジトに向かうことになりました。
ちなみに節的にはここから「第3節:同盟の逆襲(1)」となります。

マシューーーーー!
会いたかったぞー。こんなところにいたのか。
ていうか、もしかしてバイト中?
なんかメッチャ暗い顔してますけど…。

ここが「反サバフェス同盟」のアジトなのだから、つまり彼らがメンバーかな?
どうやらかなりの人数がこの店に入り浸っているようです。
みんなぐったりしているし、これがいわゆる「負け組」ってヤツか…。
関係ないけど、「エウリュアレのTシャツ」結構いいね。
自分では恥ずかしくて絶対着れないヤツだけどw

昼間っから酒に溺れてる!


かつての仲間たちのこんな姿、見とうなかったわ…(´;ω;`)ウッ…
「正常化委員会」に抑圧されて、牙を失ってしまったのか。
まぁ頑張ってもどうせリセットされちゃうしねぇ。

ガサ入れだーーー!
このタイミングで来る?来ちゃいます?
そしてその「ヴァイオリンの立ち絵」はなんなんだ…。一体何の意味が…。

こいつ、しれっと裏切ってやがる…。
一体どこに行ったのかと思っていたら!
まぁランスロットの名誉のために言っておくと、「正常化委員会」が敵とはまだ知らなかったのでしょうけど。

なんかいきなりリーダーにされてるぅー!?
まだ「ハワトリア」に来たばっかりなのに…。
これは反逆者のリーダーとして処刑されてしまう流れ!?(笑)

とりあえずこんなパーティで…
って、ヤラアーンドゥってフォーリナーじゃん!
すっかり忘れてて、気にせず「水着キャストリア」を連れてきてしまったぜ。
まぁ相性差が関係ないほど、楽勝でしたけども。
つか、今回のイベントは「冬木クリア」が参加条件なので、基本的に難易度は低めよね(良いこと)

「正常化委員会」っ悪の結社敵なイメージだったけど、ヤラアーンドゥは結構紳士的だよなぁ。
ちゃんと話も通じるし、今のところ悪い印象ない。

マネ子、採用したんかーーい!
実はお気に入り?
まぁとっさに偽名として思いついただけかもしれませんが。

マシュのご説教ww
ランスロットは別に裏切ったわけではなく、事情が分からないので「ヤラアーンドゥ」に雇われていただけのようです。
まぁ「ヤラアーンドゥが美人だったから」という理由がバレバレなのでマシュもブチ切れてますがw


邪ンヌさぁぁぁーん!
前回のサバフェスではあんなに格好良かったのに…。
ぐだ子のパートナーとして頑張ったのに…。

お、ヤラアーンドゥから何やら「提案」があるみたいです。

ふぅーむ、やっぱり「正常化委員会」って結構真面目?
ルールを押し付けるだけじゃなくて、逆に「緩める」こともするんだ…。
まぁこれだけ「公正」にこだわっている時点で、「誰がリーダーなのか」何となく分かりますが。

つまり「正常化委員会」と本で勝負して勝てば「コード自由化」を認めるってことだ!
ところで「コード」ってなに?
「18禁」などの年齢制限のこと?

「ジャンル」のことか。
そういえば「TYPE-MOON」とか「ゲーム」とか「ウマ娘」とか「小説」とか、結構細かく別れてますものね。
すみません、私コミケ行ったことないんで、そういうのあまり詳しくないんですよ(汗)
んで、今のサバフェスはそのコードがあらかじめ決められているそうで、唯一「許されてるジャンル」は何なの?

アルトリアってジャンルか?
いや、それは流石に対象が狭すぎでしょ。
いくらアルトリアがたくさんいるっつっても、一つのジャンルにするほどでは…(汗)

遠回しな嫌がらせwww
キャストリアさん、可哀想すぎるww
これまで「アルトリア顔」ってだけで、何度も「肩身の狭い思い」をしてきたってのに。

あ、それなんだけどさ…

今回は仕事で来てるから、本を作ってる余裕はないのよね。


なにもそんな「絶望の極み」みたいな顔をしなくても…。
そもそも前回もぐだ子自身が本を描いたわけじゃなくて、あくまでアシスタントだったんだから、
今回も「邪ンヌ」が描けばいいんじゃないの?

ああ、確かに最初からジャンルが決められているってのは創作的に厳しいかもね。
しかも「ジャンル・アルトリア」…。

メイヴもいたのかーーー!
ヤラアーンドゥとの絡みが見たかった…。
でももうカルデアに帰ってしまったのは残念無念!
つか、ヤラアーンドゥもメイヴを見たら絶対「何か感じるところ」があったでしょうに。全く同じ顔なんだから。

というわけで、「反サバフェス同盟」主要サークルのリーダーたちにお願い申す!
アルトリアで本作って!

全員に断られたー。
みんなやる気ねーな!
スケジュール的に厳しいってこと?

ああ、そっちか。
ヤラアーンドゥの「アルトリアへの熱意」はそんなにも凄いの?
つーことは、そもそもこれは最初から不利な勝負ってことなのか。

ん?なんかあからさまに抜けたぞ。
キャストリア自身にやましいところはなさそうなので、これは神(きのこさん)の都合か。
この後、一体何が起こるんです?

ここでオベロン登場か!
なんかメッチャ爽やかなんですけどー。

オベロン、「第2部6章」の後半で正体を表していたけど、今はこっちモードなんだ…。
なんか爽やかすぎて違和感あるな!お前、本当はそういうキャラじゃねーだろ!的な。

なぜ戦闘!?
理由も告げずにいきなり戦闘になるなんて…。
まぁそれほど強くもないし、サクッと倒してしまうか。

消えんのかよ!
いやいや、流石にこれで退場は早すぎっしょ。
退場した振りをして、ここからは「影から暗躍」するとか、そういう感じ?

マシュも大慌て。
まさか殺してしまうなんて…。

上でも書いたけど、マシュのこの表情かわいいな。
マシュって基本的に冷静沈着だから、こういう「あわわわ…」な表情は珍しいしでしょ。

あ、久しぶりに赤い文字だ。
「第2部6章」を思い出すねぇ。

あくまで爽やかなオベロン…( ˘ω˘)スヤァ

まぁ「アルトリア」ってたくさんいるし。
そもそも「同人誌=創作物」なのだから、アルトリアを扱っていれば物語は自由でしょ。
そう考えればある意味「なんでもあり」かも…。

オベロンと入れ替わりで「キャストリア」が帰ってきたところで本日の感想も終了です。
露骨に避けてきたな!
まだキャストリアとオベロンが会うのは時期尚早ということかな?
まぁいつまでも逃げ切れるものではないでしょうけどもw

TYPE-MOON BOOKS
(2023-08-13)
■ロード・エルメロイU世の冒険 6巻「フェムの船宴(上)」 ■Kindle版
MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(667)水着メリュジーヌPU召喚に挑戦してみたよ!今年の水着最終決戦…。なんとしても勝ちたい!
「FGO」攻略感想(665)ノクナレアきたー!そしてバーヴァンシーの水着はモコモコしてて柔らか気持ちよさそうw
「FGO」攻略感想(664)サバフェス2023開始!クロ&鈴鹿御前との旅、メッチャ楽しいな!円卓3騎士もいい味出してる〜
「FGO」攻略感想(663)水着キャストリアPU召喚に挑戦してみたよ!まさかの結果に我もビックリ。そして深追い…