皆さんこんばんは〜。
バスケ見てましたが、流石に相手が格上過ぎましたね。世界3位って…(汗)
【本日の記事まとめ】
【画像】NIKKEとコラボする2Bさん、太ももがエロすぎると話題に | アニチャット :23/08/29のニュース

「FGO」攻略感想(679)正常化委員会の会長にようやく会えた!ていうか、まさかの〇〇〇は流石にズルいわww
「FGO」攻略感想(680)寄せ書き完成!いよいよ最終節「サマー・サーヴァント・フェスティバル」に突入だー!
というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(681)です。(⇒公式サイト)
いよいよ本日の感想で「ラスボス」を撃破!
残すは「エピローグ」を残すのみとなりました。
まぁその後はギリギリまで「90++の周回」をすることになるんですけどね。
まだ交換かなり残ってるし、「高難易度」もあるので、先は結構長い…。

(コメより)寄せ書きトリスタンだけすごく芸術的なのが笑うw
(コメより)トリスタンだけ特徴的すぎて最後に見返すまで気づかなかったな
(コメより)トリスタン気付かれていない!!
え?これトリスタンなの!?
「これ誰だろなー」と思ってたんですが、確かにトリスタンだけいないし、これが"そう"なのか。
よく見ると「弦」っぽいの持ってるしね。ポロロン〜。
でも言われるまで全く気づかなかったですよ。なんで一人だけ絵柄が全く違うんだろねw
※「サバフェス2023 第13節〜エピローグ」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
みんなの寄せ書きが(ほぼ)完成し、いよいよ「サバフェス最終日」を迎えたところです。
もうリセットはないので、これが本当に本当の「サバフェス最終日」…。最終決戦ですよ。
節的には「第13節:サーヴァント・サマー・フェスティバル」に突入したところです。

何やら不安げな邪ンヌさん。
みんなは「ヤメルンノス」だけを心配しているけど、最後なんだから「他の2つの災厄」も出てくるんじゃないの?と心配中。
そんな心配をすると的中してしまうのが「フラグ」というもので…。

ウミヌンノス!?

モエルンノス!?

ヤメルンノスーーーー!?
皆さん美味しい反応ありがとうございます。
三段活用ですね(違う)

↑モエルンノスはバーヴァンシーが抑えてるんじゃないの?という問いに対する回答。

知ってたなら先に言えよぉ!
と、私は思いました。
つーか、バーヴァンシーも「モエルンノスを抑える算段」が立ってから参加してくれよ…。
おかげで3方位から同時に攻められるという最悪の展開じゃないか(´;ω;`)ウッ…

ウミヌンノスは空を飛べないと近づけないので、ここは「鈴鹿御前」に頑張ってもらおう。
「ひとりかぁ〜」とか言ってるけど、あれ?他に空を飛べるサーヴァントいなかったっけ?
空を飛べるだけなら「山ほど」いると思うんですけど。

ノリ、軽っ!
とりあえず一人確保〜。
メリュジーヌなら適役でしょう。空飛べるし、強いし。


いや、どう見てもメリュジーヌでしょうに。
ちょっとパーツが増えただけで、別に変身もしてないし、顔も隠してないじゃん!

↑楽しそう
この2人、今回はライバルっぽい関係だったけど、カルデアに戻ったら仲良くなりそう。
お互い認め合ってる感じだしねぇ。

そして3人目は本気モードのバーヴァンシーだ!
なるほど。噂の「第3霊衣」はここでデビューですか。
ずばり「覚醒バーヴァンシー」ってとこかな。

「ウミヌンノス」は3人が向かったから大丈夫だとして、「モエルンノス」の方はバーゲストが頑張ってる!
モルガン陛下にも背中を押されて、ついに迷いを吹っ切てたようですな。

バーゲスト、一応ゲットしたけどまだ使ったことないんだよねぇ。
なぜなら「貝殻」が足りなくて、スキルの育成が終わってないから。
全スキルが「4」で止まっています(´・ω・`)ショボーン
ていうか、水着鯖はほぼ全員が「貝殻」を使うので、流石に数が足りないっすよ。
一応「水着バーゲスト」以外は全員の育成が終わったけどさ。

ウミヌンノス!
せっかくなので、シナリオに合わせて「鈴鹿御前とメリュジーヌ」を前衛で使ってみた。
「バーヴァンシー」は後衛でお留守番(ごめん)

貝殻ありがてぇ!
一応毎日の交換も「貝殻」を選んでるので、もうちょっとでバーゲストのスキルも上げられるかも?

モエルンノス!
こっちもシナリオに合わせて「バーゲスト」を使ってみた。
まだ「スキルレベル4」だけど(゚ε゚)キニシナイ!!

バーゲストの宝具、初めて見たわ!
あ、いや、一応「カルデア放送局」では見たけどね。
ガンダムSEEDかな?

派手なこと?

ひぃ〜。怖い〜。
やっぱりヤメルンノスは「目玉」でしたか。
怖いよ、これ!
まぁ今回はメルトリリスに頑張ってもらおう。うちでは最強の「単体アルターエゴ」ですからー。

ああ、これか>派手なこと。
つまりは「スキルを使う」とスタンするらしいです。
でも1ターンに1回だからそんなに脅威でもないかなぁ。
スカディなんかのサポーターが「スキルを使った後にスタンする」のはそれほど痛くないですし。

ガバッ!!
ヤメルンノスを倒したことでノクナレアが解放された!
そして目覚めて「第一声」がそれですかい…。

あはは…。

全員に知されているという悲しい現実…。
まぁもうサバフェスも今日で終わりだし、それはいいんじゃないかな。

どうやらヤラアーンドゥは「ノクナレア」としての記憶も取り戻したようです。
カリンの事もちゃんと覚えてるのかー。

いい雰囲気ww
そして小声で「いやよくない」!

おお、さすが詳しい、ノクナレア詳しい!
あそこには「寄せ書き」があるし、ちょうどいいね。早速向かおう!

はやっ!しかも上手っ!?
状況を理解したノクナレア、神速で「寄せ書き」に絵を追加。
自分だけじゃなくて「ヤメルンノス」も描いてるしw

ワンジナに音楽で語りかける作戦か。
キャストリアさん、頑張ってー!

最後までしどろもどろかよ…。
締まらない、締まらないぜ、アルキャスさん。
まぁその方がアルキャスっぽいけどね。

あれが「ワンジナ」…?なんか青い?
クラスは「フォーリナー」とのことで、そういえば宇宙から来たと自分で言ってたっけ。
今回のバトルは無限に湧く「ノイズ」を倒し続けていれば終わります。

よ、読めない!
名前がね。そしてワンジナ本体には攻撃がほぼ通りません。
「必中&無敵貫通無効」はさすが無理ゲーすぎるだろ…。

ワンジナ、立ち絵もあるのかよ!
しかも意外と可愛い。
でも会話は通じないみたいです。

消えてしまった…。
どうなったんだろ。

ノクナレアが「喜んでた」と言っていたので、多分大丈夫っぽいかな。
あの「寄せ書き」を相当気に入ったみたい。

うむ、いつか分かり会える日がくればいいですな。
今回のイベント内では無理でしたけど。

おお〜。寄せ書きの礼装をもらえたぞ!
あの寄せ書きを礼装にしてくれるのは嬉しいね。
今回のイベントを締める礼装に相応しい。これがあればいつでも寄せ書きを見れるしね。

というわけで、本編をクリアし「エピローグ」に突入したところで本日の感想も終了です。
次回でエピローグと「クリア後」の感想を書いて、今回の感想連載も終わりかな?
あと「高難易度」と周回について、最後にちょこっと書くかもしれませんが。

コーエーテクモゲームス
(2023-09-28)
■PS4版 ■NSW版
■PS4 TREASURE BOX ■PS5 TREASURE BOX ■NSW TREASURE BOX
【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(680)寄せ書き完成!いよいよ最終節「サマー・サーヴァント・フェスティバル」に突入だー!
「FGO」攻略感想(679)正常化委員会の会長にようやく会えた!ていうか、まさかの〇〇〇は流石にズルいわww
「FGO」攻略感想(678)ラスボスっぽいの出てきた…。そろそろサバフェスも終わりが近そう。ヤラアーンドゥ頑張れ!
「FGO」攻略感想(677)キャストリアの水着(脱衣Ver)きたーー!つか、一応ちゃんとした水着なのに恥ずかしがり過ぎでしょ…
高難度は私は先にノクナレア以外を陳宮で片付けてからバゼットさんに倒してもらいましたね
2wなので1回にかかる時間も少ないし
(ボコっても良心痛まないしw)
顔料の調達をしたトリスタンのが一番最初に書き込まれているんです。つまり絵柄を合わせなかったのは主人公たちのほうなんです。
ドロップ礼装付けて毎日コツコツやってれば毎月100個以上は手に入るから足りてないなら、おススメですよ