皆さんこんばんは〜。
最近はバスケやらラグビーやらサッカーやら、スポーツが充実してますな。スポーツ観戦が趣味なので嬉しいっす!
【本日の記事まとめ】
【画像】FF7Rのティファさん、正面から見るとそうでもないのに横から見るとおっぱいがすごい :23/09/10のニュース
23/09/14週のゲーム購入検討。今週は「バテン・カイトス1&2」「スーパーボンバーマンR2」などが発売!
【ランモバ】「ラングリッサーモバイル」頂上アリーナS13の決勝トーナメント感想。見事に一回戦負けでしたが!(汗)

「FGO」攻略感想(683)サバフェス2023/高難易度クリア!時間がなかったからメルトリリスの宝具2発で2ターン撃破!
「FGO」攻略感想(684)今年の水着鯖の育成状況&使用感まとめ!個人的には「水妃モルガン」が一番使いやすいと思う!
というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(685)です。(⇒公式サイト)
本日「オルガマリークエスト」なる謎のクエストがいきなり登場しました!
なんの告知もなく始まったのでビックリしましたよ。
まぁ事前告知しないぐらいなので、「適当なおまけクエストなんだろうなー」とか軽く思ってたんですが…。
これメインシナリオじゃん!本編の続きじゃん!
というわけで、私も大急ぎでクリアして、急遽予定を変更して感想を書くことにしました。
いやいや、こういう重要な更新はちゃんと事前に告知してよ〜。心構えが全くできてなかったじゃないのさ〜(汗)
※「オルガマリークエスト1」の感想です。今日は前編。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

本日18時にいつも通り「FGOの周回」をしようとタブレット端末を立ち上げたら…。
ん?何だこれ?
今日から"新しい何か"が始まるって告知されてなかったよね?
「異変」?一体なんだろな…

なんか来てるーーーーーー!
オルガマリークエスト!?
宝箱の報酬ってことは「聖杯」なのだろうか?
「1節&1戦」しかないみたいなので、「戦闘のみの高難易度コンテンツ」かな?
オルガマリーの幻影と戦って勝利せよ!的な。

ていうか、推奨レベルが「90+」とか90++」じゃなくて「90★」ってなんなのさ?
もしかして今までの「90++」を超える「最高難易度」を意味しているのか…。
まぁ1節しかないし恐らくすぐ終わるでしょ。とりあえずやってみよ、やってみよ!
(などと軽い気持ちで始めたのが失敗でした。つか、先に晩飯を食べてから始めれば良かった…orz)

4色の光?
そしてこの「伯爵」というのは、本編メインシナリオの最後に出てきた「使徒」の一人ですな。
最後にチラッと出てたよね。

ああ、これってオルガマリーの残滓というか、断片なのか。
そしてそれを利用して「機械仕掛けの復讐者」として復活させようとしてる…。
やはりオルガマリーと戦うイベントか!
まぁアイコンがUさんだったし、クエスト名が「オルガマリークエスト」な時点で、ぶっちゃけ予想通り。
難易度「90★」なので、相当強いUさんが出てくるのだろうか…。

カドックもいつの間にか「頼もしい仲間」だねぇ。
なんだかんだ言って、もうかなりの修羅場を共に乗り越えてるし、今や裏切るなんて思いもしませんよ。
それで今回も特異点なんですか?

異聞帯再現点(仮称)!
確かにこれって「オリュンポスの最終決戦地」だね。ちょっと懐かしい…。
放置するわけにもいきませんし、早速「ぐだ子・マシュ・カドック」の3人で調査に向かうことになりました。
え?今回は随行するサーヴァントいないの?3人だけって流石に危険じゃない!?

いざとなったら盾を使って「どんぶらこっこ〜どんぶらこっこ〜」しましょう!と提案するマシュ。

いや、あれは間違いなく本気だぞ…。
そもそもマシュはあまりジョークは言わないし。

落下。
重力嵐に巻き込まれて大ピンチに陥る3人。
ていうか、重力って言われると「Uさん」を思い出すよね。この先で待っているのだろうか…。

やっぱり!
謎のオルガマリーXだ!
ネタっぽい方を選んでみる。

名前が「謎のオルガマリーX」になってしまったww
これ、上を選んでたら普通に「U-オルガマリー」になってたのかな?
なら何だか申し訳ない気持ちになりますが。

出たな!伯爵!
と言っても声だけで、実際にこの場には出てきてはいません。
そういえばまだ姿を見たことないですね。どういう姿なんだろう…。

死したる神、火のエレメンツ!

火の力を宿したオルガマリー?
というか、予想してたとはいえ「Uさん」一切が喋らないのマジで悲しい…。
「伯爵」とやらが言うように、見た目と能力だけ再現した「人形」なんだろうなぁ(´;ω;`)ウッ…
つか、今回のクエストで貰える報酬(謎)を4個集めると"Uさん大復活!"とかにならないかしら?(願望)

よし!マシュ行くぞ!
伯爵って口調は丁寧だけど、結構なゲスっぽい。
とりあえずUさんを解放するために頑張りまっしょい。

いきなり「10Wave」とか書かれてて我もビックリだよ。
まさかの10連戦ですか?
これ確か「コンティニュー不可」って書いてあったよね。
ということは、途中で負けたりしたら最初からやり直しなのだろうか…。
それは絶対に嫌でござる!
「負けられない戦い」とはマジでこのことだ。
面倒くさいから、絶対一発で勝つぞー!

最終の10戦目に出てくる「Eオルガマリー」は通常とは違う相性を持っているみたい。
「攻勢優位」の「アサシン・バサカ・アルターエゴ」は逆に防御が弱く、
「防御優位」の「ライダー・ムーンキャンサー・フォーリナー」は攻撃が弱くなっています。

あ、これ、最初に「10戦分=30人」を決めてから戦うのか!(ソリャソウダ)
まぁ確かに最初に決めた方が楽ではあるけど、それでも「30人」を一気に選ぶのは結構面倒くさいよね。
しかも今回は「礼装」も選ばなきゃならないし。
上でも書いたように、「絶対に負けられない(面倒だから)」ので、慎重に一つずつ決めていこう。
(実際は下から決めていきましたが、感想では見やすさ重視で上から順番に書いていきます)


1戦目はうちの最強ライダー「アキレウス」さんで!
「アルクと玉藻」は余ってたので入れました(マテ
実際は下から決めていったので、一番楽な最後に「意外と戦力が集まってしまう」の法則ですね。


2戦目は敵が「アサシン・バサカ」なので、私のお気に入り「水着モルガン」の出番です。
アサシンが出てきたら絶対使いたかった!
「闇・光コヤン」も同時投入で準備は万端。恐らく楽勝でしょう。


3戦目はどうやら「アーチャー1騎」敵らしい。
メリュジーヌがいれば十分だけど、せっかくだからスカサハ師匠とエレシュキガルも入れておこう。
余っても意味ないし、油断なく最強布陣で挑むのです!


イシュタルの出番だ!
超久しぶりにイシュタルの出番があってちょっと嬉しい。
ドゥルガーはオマケで付属。


バーサーカーは事故死が怖いので、ここは「フォーリナー」チームを組んで見る。
「水着ノクナレア」初めて使うよ。
まぁこのチームの主役は私のお気に入り「楊貴妃」ですけどね(単体宝具だから)


6戦目はライダー1人。
ならうちの最強アサシン「カーマちゃん」の出番だな!
バフを掛けるサポーター(キャストリアや孔明)は1回しか使えないので結構貴重なんですが…。
ここで「スカディ」を投入!
まぁそもそもカーマちゃんが宝具を撃てば、敵はスタンするので相手にもならないんですけどね。HAHAHA!(←フラグ)


7戦目はランサー1人。
ドラゴンなので全体攻撃が怖い。ゆえに「セイバー3人」でパーティを組むべきですな。
ここは武蔵ちゃんに頑張ってもらおう!


8戦目ともなると敵も結構強そうなので、ここは贅沢にも「バフ役」を2人も付けたやったぜ!
オジマンディアスの単体攻撃力は凄まじいから、これだけで勝てるのでなかろうか。


この辺まで来るとかなり強そう!
つーわけで、戦力の出し惜しみはなしですよ。
ここは最強アルターエゴの「メルトリリス」を投入しましょう。バフ役も贅沢に2人。
宝具3連発ぐらい撃てるので、多分問題なく倒せると思うけど…。


そしてラスト10戦目は予告されていた通り「Eオルガマリー」!
「アサシン・バサカ・アルターエゴ」が攻勢優位なので、アタッカーはここから選ぶべき。
最後なので「キャストリア」を使うとなると、相方は当然アーツの単体宝具…(キュピーン!!)
水着キャストリアしかないな!
というわけで、メンバーが固まったところで本日の感想も終了です。
いや、最後まで書きたかったけど、流石に入り切らなかったので続きは明日ってことでお願いします(汗)
結果だけ先に書きますと、一応この構成で問題なくクリアできました。
最後の「Eオルガマリー」だけ結構苦戦しましたが、それ以外は楽勝でしたね。詳しくは明日!

コーエーテクモゲームス
(2023-09-28)
■PS4版 ■NSW版
■PS4 TREASURE BOX ■PS5 TREASURE BOX ■NSW TREASURE BOX
【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(684)今年の水着鯖の育成状況&使用感まとめ!個人的には「水妃モルガン」が一番使いやすいと思う!
「FGO」攻略感想(683)サバフェス2023/高難易度クリア!時間がなかったからメルトリリスの宝具2発で2ターン撃破!
「Fate/Samurai Remnant」第3弾PVを公開!「キュケオーンをお食べ」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 豚になってるww
「FGO」攻略感想(682)サバフェス2023完!祭りの終わりはみんな楽しく…。モルガンとアルトリアの良いエピローグでした!
そう。所長は用法、用量を守って正しく用いましょう。
土のアイリスフィール「突起物よ」
礼装は複数使用可能にして欲しい
最低30騎手持ち強力なのいないとクリアできそうにないし
しかもドンドン難易度が上がると来たもんだ
ホムンクルス先生が描いてますね
これは捗る...
だってUオルガマリーの遺体をもったいないとは言わないし、活用しようなんてのはそれこそやらないだろうからね。
しかめた顔になっているらしいですね
上だとUーオルガマリー?表記になり
ただの無表情なんだとか