
「サガ スカーレットグレイス」攻略感想(1)ウルピナが姫カワイイ!戦闘とフリーシナリオと育成が楽しいサガ完全新作!
「サガスカーレットグレイス」攻略感想(17)ラスボス戦に突入!レベルを上げすぎて、仲間ほとんどHP999(カンスト)だゾ!
スクエニより、新作RPG「サガ エメラルド ビヨンド」が発売決定しました。(⇒公式サイト)
久しぶりのサガシリーズ新作!
2016年に発売された「サガスカーレットグレイス」以来なので、約7年ぶりのシリーズ新作ですね。
早速PV見ましたけど、「スカーレットグレイス」にそっくりで「続編!?」と思ってしまったほどですよ。
スカーレットグレイス好きだったので懐かしいし、楽しみですわ。
発売ハードは「PS5/PS4/NSW/Steam/スマホ」で、発売時期は「2024年」です。
サガ エメラルド ビヨンド [Nintendo Direct 2023.9.14] - YouTube
というわけで、PVが公開されております。
昨日のニンテンドーダイレクトで放映された映像ですね。
公式サイトもオープンしています。



今作もサガシリーズの特徴である「フリーシナリオ」「複数主人公」は健在。
「エメラルドビヨンド」には6人の主人公が登場するようです。








サガでは恒例のロボもいますが…。
「魔女アメイヤ」が良いと思います!
まぁ魔女もサガでは恒例ではありますが。


今作の主人公は5組6人。
最初に主人公を選んで、その後のシナリオの流れが決まる感じですね。



フィールド画面が公開されていますが、これ「スカーレットグレイス」そっくりだなぁ。
なんというか、雰囲気がね。
少なくとも他のサガシリーズよりは圧倒的に「スカーレットグレイス」寄りだと思う。


会話シーンも「スカーレットグレイス」そっくりです。
PVのこの辺を見ていた時、「あれ?もしかしてスカーレットグレイスの続編?」と思ってしまったほどです。




戦闘シーン。
これ、恐らく戦闘システムも「スカーレットグレイス」と同じですよね(もしくは改良型)
「スカーレットグレイス」は戦闘システムかなり面白かったので期待感も高まるってものです。
「2024年発売」なのでまだ正確な発売日は決まっていませんが、恐らく来年の前半には発売されるでしょう。
今から楽しみにしておきますわ。

スクウェア・エニックス
(2023-11-02)
■PS4版 ■NSW版
■PS5 Ama限定版 ■PS4 Ama限定版 ■NSW Ama限定版
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
【SO2】「スターオーシャン セカンドストーリー R」OPムービーを公開!思ったより格好いいフルアニメだなー
【SO2リメイク】「スターオーシャン セカンドストーリー R」11/2発売決定&PV公開!ドット+3D、キャラデザも一新!
「FF16」テーマソングトレーラーを公開!米津玄師さんの『月を見ていた』をバックに、FF16の名シーンが流れる!
【FF7R2】「ファイナルファンタジー7リバース」最新の日本語PVを公開!2024初頭にPS5で発売決定!
もうシリーズ終わったと思ったので嬉しいよ
これはこれで何か違和感だな
まぁ内容が面白ければいいし
ミンサガみたいにパッと見がキモイとかじゃなきゃ
新規も敬遠しないだろうしこれで良いのか
それにしてもUIのデザインが前作と比較して
酷くない?
そりゃ好きな人もいるだろうけどさ…
でも失敗作って扱いなんだよ
それを持ち出す勇気は認めるが今のスクエニじゃもうダメぽ