当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2023年09月23日

「FGO」攻略感想(689)アメリカ編、柳生のお爺ちゃんすげええええええ!さすが剣聖。カッコよすぎでしょー!

23/09/22 26:00

皆さんこんばんは〜。
昨日ぐらいからちょっと熱っぽい感じがする…。まさかこのタイミングでコロナとかインフルとかやめてよね!

【本日の記事まとめ】
【画像】エヴァのヒロイン達、今見てみるとドエッチすぎる格好をしてしまう:23/09/22のニュース



「FGO」攻略感想(687)ワンジナPU召喚に挑戦してみたよ!まだ聖晶石が貯まってないから、半分諦め気味だったけど…
「FGO」攻略感想(688)ワンジナ・ワールドツアー開始!クリームヒルトの保護者っぷりが凄ーい。頼りになるお姉さんだね!

というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(689)です。(⇒公式サイト)

(コメより)今回の特効鯖で唯一まともなのがクリームヒルトだけでしたからこの役目も仕方ないよね
(コメより)バーサーカーのクリームヒルトが1番的まともだとは・・・


バーサーカーなのにチームのまとめ役…。そして軍師ポジション。
「バサカ(=狂戦士)」とは一体…(;´・ω・)

つか、今回のパーティはツッコミ役が皆無なので、クリームヒルトが一人でツッコみし続けてて、凄い存在感ですよ。
う〜ん、クリームヒルトがここまで魅力的なサーヴァントだとは思わなかったな…。ちょい石貯めて宝具重ね狙ってみるか…。

※「ワンジナ・ワールドツアー!第2節〜第3節」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。





というわけで、前回続きです。

特異点の原因となっている「聖杯」を追い詰めるも、聖杯に足が生えて逃げられてしまったところですね。
聖杯を追いかけて、舞台はオーストラリアから「アメリカ・グランドキャニオン」へ!

節的には「第2節:ワンジナとグランドキャニオン・レース」に突入したところです。



グランドキャニオンに到着しましたが、エリセさん、メッチャ詩的な表現をするんですな。

ポエミーだ!

でもなんとなくエリセらしいとも言える。
エリセならこういうこと言いそうだし。



人、それをフラグと言う。



ほーら、だから言ったでしょー。
「一度は聞いてみたい」とか言ったら、当然のように出てくるんだから。



最初の感想がそれかーーーーい!



ガラガラオロチ…。

ガラガラヘビの要素どこ?
普通にはヤマタノオロチなんですがw



別に待望はしてないような…。
「ちょっと聞いてみたい」程度だったのに…。



小さければ良かったのかい?
つか、これに懲りたらフラグセリフはやめてよね。



お、第2節のサーヴァントが登場か。

柳生のお爺ちゃんが言うには「あの聖杯に追いつける最速サーヴァント」らしいです。
一体誰が出てくるのだろう…。



最速といえばアキレウスかな〜?



違った!

というか、この「モリアーティとフラン」は「カルデア出身」なんだね。
さっきのアンメアリー&黒髭は野良だったのに、どういう違いがあるんだろう?(とこの時は思いました)



バベッジもいるよ!

ふむぅ、巨大に見えて「実は狭い」

ここに今回の特異点の特徴が隠れているような気がします。
実際に活動できるポイントは狭いとか、そういう感じなのかな?(適当)



勝手にレイシフトしてきたのかよ!

なるほど。それならカルデア組であるのも納得ですわ。

つか、カルデアの規律、ちょっと緩みすぎじゃないですかね?
いや、そんなの今さらか(笑)



イエローカード!

勝手にレイシフトとか、本来その程度じゃ済まないと思うんだけどな…(汗)



一理ある!



バベッジのスピードと、聖杯くんの移動速度を計算して「イケる!」と判断する教授。
数学の大家ですし、モリアーティがそういうのなら間違いないのでしょう。



魔物は私に任せるが良い(キリッ)



無理ゲーだね。普通に考えたら無理。
でも、柳生のお爺ちゃんも化け物だから、飄々とした感じでやり遂げてもおかしくはない。



できるよーゥ!



というわけで、バベッジに乗り込んで追いかける作戦。
敵はすべて柳生宗矩にお任せとなりますが…。



う〜ん、年齢的に考えると、多分柳生のお爺ちゃんの方が一回りぐらい上だよね。



だからモリアーティが「自分の方が若い!」と言うのも納得はできる。



まぁ若いのから見ると、2人ともお爺ちゃんで変わらないんですけどねw

50歳でも60歳でも一緒一緒〜(笑)
諦めて「お爺ちゃん」の称号を頂きなさいな。



時速ウン百キロということは、新幹線の屋根の上に立って敵を斬るようなもの。
普通に考えたら無理ゲーなんですが、まぁ彼らサーヴァントですからねぇ。



ふんっ!(ズバーッ!!)



まぁその爺さん、ただのサムライじゃなくて「剣聖」だから!
そこらの一般的なサムライとは格が違うのですよ。



2匹組も倒して、次は3匹。
ダヴィンチちゃんの警告の前に、気配だけで察知したようです。



ダヴィンチちゃんの警告が来たー!



おろ?

ああ、イベント戦闘だから一人で戦うのか。
それも「1ターンで倒せ」ってのは結構厳しい条件ですな。



なるほど。

宝具も使えて、スターも満タンなのだから、パズルゲームみたいなものですな。
簡単簡単〜(^ω^ 三 ^ω^)ヒュンヒュン







簡単だったよ!(棒)

ダヴィンチちゃんの警告が来る前に倒す。
これぞ真の侍ですな。



何度見ても異様な光景だ…。

つーか、もうアレ狙撃して撃ち殺したほうがいいんじゃない?
あのまま進化したらヤバいことになりそう…。



計算上は確実に捕まえられるはず…!
ワンジナ、決死のダーイブ!





一瞬すぎてスクショ撮れなかったけど、マジンガーZのように空に飛んでいきました。
もうどうしようもないよね。HAHAHA!



というわけで、「第3節:ワンジナとトロピカル・スターリースカイ」に突入したところで本日の感想も終了です。

続きはまた明日。
「イース10」「Fate/Samurai Remnant」が発売される「9/28」までは毎日感想を書いていきます〜。

B0C7YZRMT8【PS5】Fate/Samurai Remnant 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】特典衣装:幻想霊衣「宮本武蔵」 同梱

コーエーテクモゲームス
(2023-09-28)

■PS4版 ■NSW版
■PS4 TREASURE BOX ■PS5 TREASURE BOX ■NSW TREASURE BOX

【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(688)ワンジナ・ワールドツアー開始!クリームヒルトの保護者っぷりが凄ーい。頼りになるお姉さんだね!
「FGO」攻略感想(687)ワンジナPU召喚に挑戦してみたよ!まだ聖晶石が貯まってないから、半分諦め気味だったけど…
【FGO】新イベ「ワンジナ・ワールドツアー」9/20より開催決定!サバフェスに登場した「★5ワンジナ」が実装!
「FGO」攻略感想(686)オルガマリークエスト1クリア!最後の10戦目だけ手こずったわ…。Uさん復活してくれよぉー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2023年09月23日 02:06 | Comment(7) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
どうすればアレをミスれるんだよ!
Posted by at 2023年09月23日 07:30
最初のターゲットを真ん中にしてるチョンボだろうな・・・
Posted by at 2023年09月23日 11:49
できなかったよーゥ、にて候。
Posted by at 2023年09月23日 13:06
近年稀に見るギャグイベント
Posted by at 2023年09月23日 14:03
ダヴィンチちゃんが警告し終わった時にはすべて斬っていた、ってメチャクチャカッコいいイベントだったのに!
…と思いましたが、スキル使用をしなかったり最初のターゲットを先頭以外にしたりして失敗している人も結構いたらしいですわ
Posted by at 2023年09月23日 17:16
聖杯狙撃は大分悪手だと思いますな…
FGOの聖杯って魔力リソースなんですが、それって攻撃すれば当然壊れて最良でも使用不可、最悪周囲を巻き込んで爆発やら何やらが起きるかと…
Posted by at 2023年09月24日 05:41
TLでもミスってる人いた
スキル使い忘れてと
安易な1Busterがいけないのでは
Posted by at 2023年09月24日 15:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: