皆さんこんばんは〜。
ここ数日は涼しかったですけど、天気予報を見てたら、また暑くなるみたいです。体調を崩さないよう気をつけないと…。
【本日の記事まとめ】
【朗報】レスレリアーナのアトリエ、おっぱいブルンブルンモードを搭載していた:23/09/25のニュース

「FGO」攻略感想(690)キャンプ編。クリームヒルトのボケツッコミが冴え渡る…。柳生のお爺ちゃんといいコンビだな!
「FGO」攻略感想(691)みんなでキャンプ楽しいな!でも、そのチーム分けは偏り過ぎでは?くりいむひると殿ー!
というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(692)です。(⇒公式サイト)
オジマンうるさいよ!
と誰もが思ったことでしょう(笑)
つか、ここに来て「この特異点の秘密」がかなり分かってきたような気がしますよ。
何回か前の感想で私の予想を書きましたけど、やっぱり原因は「◯◯◯◯」かなぁ…。
今回オジマンディアスの説明が決定打でしたね。それはそれで納得できるし、結末が楽しみなのですけども。
※「ワンジナ・ワールドツアー!第5節〜」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
仲間たちと協力して「逃げる聖杯」を追いかけているところ。
前回はマンドリカルドに手伝わせて、無人島でキャンプを満喫しつつ聖杯を追い詰めました。
節的には「第5節:ワンジナと砂漠に君臨する太陽王(テンション高)」に突入したところです。

まぁ節タイトルに「太陽王」と書かれている時点でお察しだよね。
ここがエジプトなのかは分かりませんが、出てくるのは当然…。

知ってたー。みんな知ってたよ!
つか、オジマンディアスがイベントに出てくるの、結構久しぶりな気がするねぇ。
何やら起こっているようですが、先ほど倒したスフィンクスが原因?

そうだそうだー。言ってやれ言ってやれ!
そもそも大精霊が人間の王に従う必要はないですし。

いや、ワンジナさん、見た目は子供だけど実年齢は何千年何万年クラスなんですけど…(汗)

大岡裁きですかw
まぁオジマンディアスがそんな小さいことで起こるとは最初から思っていなかったよ。
器がでっかいからねぇ。

なんと!?

話の流れで「聖杯狩り競争」をすることになってしまいました。
負けたら「聖杯を持っていかれる」とのことで、え?カルデア的にそれオッケーなの?
あの人も一応カルデアのサーヴァントだよね?

とりあえず今日はお休みということで、クレオパトラが保養施設に案内してくれるみたい。
ズバリ!美容のため!
これは普段なら行きたいサーヴァントもたくさんいるでしょう。
でも残念ながら今回は対象年齢に入っているサーヴァントは一人だけ…。

早口人ってるww メッチャ早口!
そんなに行きたかったのか…。


整ってしまいましたか…。
つーか、私もマッサージとか久しぶりに行きたいですわ。
最近また持病の肩こりが…(´;ω;`)ウッ…

なるほど。スフィンクスに乗って聖杯を追いかける「レース形式の狩り」ってわけですな。
連れて行く3人は「マシュ・アルテラ・ワンジナ」に決まり!
まぁこちらで選ぶことは出来ないんですけども。

明日の準備が終わったあと、密談を始める年長組の2人…。

ああ、これはどうやらクリームヒルトと柳生のお爺ちゃんも気づいているのか。
そりゃまぁ前の前の節ぐらいから、徐々にそれらしい雰囲気が出てきてますしね。
周りのみんなもそりゃ気づきますわな。
ただ、ワンジナ自身は悪くないでしょうからねぇ。何とも言えないっすわ!

ママンのようだね!

自覚あり!

今回飛び入り参加の2人。
まぁ本当に"飛び入り"なので、出番ほとんどないのですけども。
あまりに「ちょい役」過ぎて逆に可哀想だったわ…(´;ω;`)ウッ…

これ選ぶスフィンクスによって展開と関わるんでしょうかね?
私、何も考えずに「A」のスフィンクスを選んでしまいましたが。
BやCを選んだらどういう展開になったのか、ちょっと気になる…。

最近思うんだけど…。
敵の「6騎編成」が解禁になってから、全体宝具の重要性が増しているよね。
まだ6騎の出番自体は少ないけど、6騎が来たらほぼ「全体宝具」必須なわけですし。
単体宝具で「6騎」を倒すとか、面倒くさくて絶対嫌だもん(汗)

う る さ い !

聖杯を追いかける途中、ワンジナが楽しんでいるのが一番大事。
今回のイベントシナリオの「最重要ポイント」なのは間違いない。
聖杯の目的が恐らく「これ」なのだから。

これまで逃げ回っていた聖杯とついに直接対決!
なのですが…。

聖杯?
嘘つけぇ!こんなに禍々しい聖杯があるかっての。
どう見ても「悪の聖杯」だろがー。

追い詰めた聖杯が偶然オジマンディアスの前に!
ここまでリードしていたのに、最後の最後でオジマンに全部持っていかれてしまうのかー!?

オジマンは聖杯に手を出さず、そのまま聖杯はまた消えてしまったのでした。
最初から聖杯を奪うつもりなかったんだな!
まぁオジマンディアスが聖杯を欲するってちょっと違和感ありましたしね。
こうやって「王には不要ぞ」とか言ってる方がらしいとは思う。

確かによく分からない。
つまりは「聖杯は逃したからまた追いかけろ」って言ってるのよ。

ここ、「此度のすべて」と言ってるのがポイントですな。
多分ですけど、この砂漠での事件だけじゃなくて、もっと広い意味合いで言ってるように思います。
例えば今回の騒動全体を「すべて許す」的な。
そもそもの原因はどうやらワンジナらしいですし。

うむ、やはり…。
恐らくワンジナには自覚はないでしょうけど、この特異点を作ったのはワンジナで間違いなさそう。
「みんなと一緒に冒険したい」的な願いを聖杯が聞き届けてしまったのか。
こう見えてワンジナも大精霊ですからね。色々と結びつきとかあると思うのですよ。

というわけで、「第6節:浮遊特異点◯◯◯◯」に入ったところで本日の感想も終了です。
何となくですが、終盤に入ってきたような気がしますよ。
9/28までにシナリオクリアまで行けるだろうか…。ちょっと微妙かなー。

コーエーテクモゲームス
(2023-09-28)
■PS4版 ■NSW版
■PS4 TREASURE BOX ■PS5 TREASURE BOX ■NSW TREASURE BOX
【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(691)みんなでキャンプ楽しいな!でも、そのチーム分けは偏り過ぎでは?くりいむひると殿ー!
「Fate/Samurai Remnant」TVCM(30秒Ver)を公開!いよいよ発売が近づいてきた感あるねー。楽しみ!
「FGO」攻略感想(690)キャンプ編。クリームヒルトのボケツッコミが冴え渡る…。柳生のお爺ちゃんといいコンビだな!
「FGO」攻略感想(689)アメリカ編、柳生のお爺ちゃんすげええええええ!さすが剣聖。カッコよすぎでしょー!
ごめんね