当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2023年11月22日

「イース10」攻略感想(54)ミレットさんが女の顔に!?数々のフラグを経て、ついにおっさんとの愛フラグを立てたか…

23/11/21 7:00

皆さんおはようございます〜。
「ユニコーンオーバーロード」楽しみっす!ヴァニラウェアでSRPGとか、私が買わないわけがない!

【本日の記事まとめ】
【画像】今期アニメの聖剣学院の魔剣使いのコミカライズ、エロいwww:23/11/21のニュース
「ユニコーンオーバーロード」先行プレイ動画を公開!久しぶりのヴァニラウェアの新作、SRPG好きとしても楽しみだー!
【FGO】次回イベ「ぐだぐだイベント2023」を告知!今年のぐだイベは11月下旬開催だー!



「イース10」攻略感想(52)第9部のサブクエ消化中。盲目の少女「ラーヤ」の連続イベント、最後はこんな結末なのか…
「イース10」攻略感想(53)大海賊バルバロス(笑)のサブクエ完結!そしてバルタ島に突撃だー!ホントに大丈夫かよ…

というわけで、「イース](10)ノーディクス」の攻略感想(54)です。(⇒公式サイト)

ミレットさんってよく見ると美人よね。

性格はちょっと"アレ"だけど…。

まぁその"性格"もこの冒険を乗り越えて、かなり成長した感じはします。
サブキャラですが、序盤からの連続イベントを経て、ついに「真実の愛」に目覚めたのである!(キリッ

※「第9部:開闢の海〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

第9部にて、メインシナリオを進める前に「三角海域」のサブクエを消化しているところですね。
前回はダイダロス船長関連の最終クエストや「バルタの里」突撃イベントなどをクリアしました。



周囲のサブクエは大体クリアしましたが、「三角海域」の内部はまだまだ雲モクモク状態。

まずは「セレネス島の北東方面」から調査していきますかね。
なんか「新しい島」っぽいのが見えるし!



「巨鳥の棲む島」かぁ。

名前からして巨鳥がいるんでしょうね(分かりやすい)
外から見た感じだと、かなり広い島に思えますが…。



予想以上に大きい島だった!

サブクエ用の島とは思えないほどの広さですな。
地図を見る限りだと「北西に強敵アイコン」が、「北東に緑!」があります。

広い島なので、着実に地図を埋めていきましょうか。



出たな、強敵!

鳥型の魔物は攻撃が当てづらいから苦手なんだよな…。
でもまぁ最近は戦闘で苦戦することもなくなったし、今回もなんだかんだ言って楽勝でしょ!HAHAHA!






こんなに弱気なアドルくんは初めて見たぞ…。

もしかしてこの巨鳥、相当強いのか?
今のレベルじゃ勝てないとか?



レベル85か!

流石に強いわ。

しかも鳥タイプだから攻撃が当てづらいし、これは今回は本気で戦わざるを得ないな!
つか、最近はボス戦でも楽々勝てたからねー。これだけの手応えは久しぶりですよ。



くっ!悔しいけど、ポーションも使っちゃう!

実はポーション使うのも結構久しぶりです。
最近はボス戦でもゴリ押しで押し切れてたからさ…。



流石に強ぇ!でもあとちょっと!

せめてこれが「空を飛ぶ鳥タイプのボス」じゃなかったら、もっと楽に戦えたんだけどなぁ。
やっぱ鳥は嫌いだ!ウザいんだよぉ!(笑



というわけで、かな〜り苦戦しましたが、なんとか倒すことが出来ました。
さすがに「LV85」まで差があると格上感がありますな。こっちまだ「LV70」だし。



祝福の紙片キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

カージャの"最後のアクセサリ枠"解放まであと1枚!あと1枚ですよ!

アクセサリ枠が一つ増えると、それだけで大幅に戦力アップですからね。
ぜひとも早めにゲットしたいですぜ。



道中の「緑!」では「漆黒の心珠結晶」なるアイテムを拾いました。

あれ?これ「緑!」なの?
そんなクエスト依頼が出てたっけか…?



アドルとカージャもこの「漆黒の心珠結晶」の使い方が分からないみたい。

まぁとりあえず持ってれば「何らかのイベント」が発生するでしょ。
せっかくこの島まで来たのだから、"取らない"という選択肢はないですし。



よし!ぐるっと一周回って地図完成!



「島内発見率100%」になると、「やり残しもなくパーフェクト!」って感じがして気分がいいよね。
まぁ100%にならなくても、現時点では埋められないってだけなので、気にせず次に行くのですけど(汗)



その後、「三角海域」の地図を埋めてみたけど、他には特に大きいイベントはなかったかな…。
この海域はイベントが少ない?サクッと次行くかー。

などと思っていたら…!



今さら!?

いきなり「奪還戦」を発見して我もビックリ。
ていうか、地図を埋め終わってから、最後に「奪還戦」を発見しても意味がないのでは…?(笑)

航路的に後回しにした「海域中央部」に奪還戦があったなんて、なんだか損した気分だぜ。



ま、いいや。見つけたからには「奪還戦」ガンバリマス!

つか、報酬に「祝福の紙片」あるじゃん!

これでカージャのアクセサリ枠が最大になる…。
ん?ということは、これが最後の「祝福の紙片」か。そう考えるとちょっと寂しいカモ。



最近はサンドラス号が「化物戦艦」になっているので、海域戦は超楽勝。

ていうか、他の艦船に比べてもスピードが違いすぎるのですが!?
もはやこのスピードについて来れる敵船はないのではないだろうか…。これぞ無敵戦艦!



戦闘パートの方は流石にちょっと手こずりました。

と言っても、蹂躙できなかったなー程度なんですけどね。
サクサクっと3分ぐらいでクリアは出来ましたし。



祝福の紙片ゲットだぜ!

毎度のことだけど、奪還戦は報酬が美味しいから好きさ。
今回は「設計図」もあるし、これはかなりありがたいっすわ!



奪還戦のもう一つのお楽しみ、フギルによる「地図オープン」もありますが…。



今回は既に地図が完成してたので、特に追加はなし…(´・ω・`)ショボーン

なんか損した気分…。
一応セレネス島の近くに「光」が表示されましたが、これはただの「マグロ釣りポイント」ですしね。

ま、しゃーない。

諦めて「赤!」に進んでメインシナリオを進めるか…と思いつつ、船の甲板に降りてみると!



お、ミレットさんのイベントが勝手に始まったぞ。

って、家から手紙が来たのか!

しかも「帰ってこい」という内容だし、これを読んでミレットは一体どうするのか…。



言われて気づいたw

確かにこれ「交換条件」だわ。

つまり「助けてやるから、帰ってきたら結婚な!」ってことですもんね。
ミレットの実家としては「政略結婚」は結構重要みたいですが、これは言い方たが悪いよなぁ…。ミレット可哀想…。



迷うミレット。

そもそもミレットが逃げ出したのは「政略結婚」が嫌だったからであり、
家に帰れるとしても、即座に結婚させられるのは受け入れられないでしょう。

ていうか、これだけ嫌がられる結婚相手ってもしかしておっさんなのか?ゲスいおっさんなの!?(バンバン



正論だ!

ここでアドルたちが「なにか言う」のは簡単です。
でもこれは「ミレットの人生を決める大事な選択」なのだから…。



そしてここでコーエンのおっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ミレットさんのフラグ相手といえば「コーエンのおっさん」ですよ。
この連続イベントの最初の頃からフラグ立てまくりだったし!



ていうか、何やってんのさ?
この大変な時期に漁に出ていたの?



なんと!ミレットにご馳走するために釣りしてきたのか!
でもなんで?そんな約束してたのかい?



【悲報】ミレットさん、アドルとカージャの前にコーエンに相談してた!

なんだよ、この2人いつの間にそんなに仲良くなっていたのか…。
アドルとカージャ、信頼度の面で負けてるじゃん…(笑)



おお!



で、でも今「実家に帰るか、ここに残るか」でメッチャ迷ってましたけどね…(汗)

そんなコーエンの話を聞いたミレットさん。



手紙をビリビリっと破いて、決意表明とする!

これはつまり「家には帰らない、結婚はしない」ということ。
かなり重い決断だと思いますが、こんな簡単に決めていいのだろうか…。



そう思ったけど、ミレットさんはスッキリとした顔をしています。
吹っ切れたか…。でも「本当の愛」ってのは…(ゴクリ)







ミレットさん、完全に女の顔になってやがる…!

ついにコーエンのおっさんへの恋心を自覚してしまったか…。
この顔からは「逃さないわよ」という決意を感じます(笑)



こっちは分かってない!?

あれ?相思相愛ってわけじゃないのか…。
もしかしてコーエンの方は本当に「尊敬している」ってだけ?

いやまぁ尊敬してる相手なら、別に問題ないか。猛プッシュで陥落するのも時間の問題なのだから!(笑)



というわけで、「ミレットさんの決意表明」を見たところで本日の感想も終了です。

もう、わたくしは逃げませんわ!

ミレットはサブキャラとしては結構面白い存在でしたな。
最初はわがままだったし、傲慢な印象だったけど、元の性格は意外と素直でしたし。

B0C64985GFPS5版イース] -NORDICS- 通常版

日本ファルコム
(2023-09-28)

■PS4版 ■NSW版
■PS5限定版 ■PS4限定版 ■NSW限定版

4047336890イースX -NORDICS- 公式コンプリートガイド

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2023-11-14)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「イース10」攻略感想(53)大海賊バルバロス(笑)のサブクエ完結!そしてバルタ島に突撃だー!ホントに大丈夫かよ…
「イース10」攻略感想(52)第9部のサブクエ消化中。盲目の少女「ラーヤ」の連続イベント、最後はこんな結末なのか…
「イース10」攻略感想(51)第9部:開闢の海に突入!新生サンドラス号&新メンバーで、新たな冒険に出発だー
「イース10」攻略感想(50)第8部・完!リラさんの説明で、これまでの謎が一気に解明されたぞー。物語は佳境へ!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2023年11月22日 07:09 | Comment(11) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
コーエンさん、逃げてーーー!!!
Posted by   at 2023年11月22日 08:45
ミレットさんの職業は押しかけ女房

でも知らない世界を見せてくれる人はアドル君然り楽しいよね
Posted by at 2023年11月22日 09:00
ミレットさんは「変わらなきゃいけない」「上からものを言うのは良くない」という意識はあるんですよね
そこへ親身になってくれた男性が現れて尊敬しているとまで言って自分を肯定してくれたら…まあこうなると
Posted by at 2023年11月22日 09:05
メスの顔しやがって…
Posted by at 2023年11月22日 09:14
このあたりからだんだんとリラって何も知らねぇポンコツ系じゃねって感じてきた
Posted by at 2023年11月22日 09:43
結晶は占い師さんのイベントアイテム
Posted by at 2023年11月22日 10:07
コーエンさん。
ミレットさんのお幸せにね(棒)。
Posted by at 2023年11月22日 11:17
ミレットはイース8のラクシャと似てる感じですかね、ラクシャは思慕ではなく最終的に尊敬で落ち着きましたが。
Posted by at 2023年11月22日 13:48
サイト主さん、ミレットとコーエンの顛末がそんなに衝撃的だったんですねw
それならその挿し絵も納得ですw
いやしかしへうげものから引用するとは…
この漫画の顔芸めちゃくちゃ面白いんですよね
Posted by at 2023年11月22日 15:24
いいとこの娘さんが漁師に押しかけるってのは
サハドでもあった展開でしたがねぇw

作中に出ないからわからないけど、
サハドの奥さんより難物ぽくはあるかな?
Posted by at 2023年11月22日 17:34
ミレットさん。
なんか、その・・・目がヤバイ・・・(汗)
Posted by at 2023年11月22日 22:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: